• 締切済み

男性から見てこういう女性って正直どう思いますか?

karelcapekの回答

回答No.2

男言葉は可愛くないです! これやばくね?とか「ヤバいのはお前だろ!」って感じです。 同じ女性から「ちょっとムカつく」って言われるくらいの勢いで可愛い話し方してほしいのが正直な気持ちです。 ジャージと化粧もちょっとショックですかね。 いえジャージでも化粧してても、それだけではきっと何も思わないんでしょうけど、空気みたいな存在と思われるほど無視されてるのがキツイです。

mi_rara10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私自身、決して完璧な言葉遣いとは言えませんが、人のふり見て我がふり直せという事で気をつけようと思いました。 私は、父親と彼氏以外の男性の前でお化粧は絶対出来ません・・・。 親戚が泊まりにきても、絶対にお化粧して身だしなみを整えてから朝の挨拶をしますし。 ジャージも着ないんですが、コンビニやスーパーでジャージ姿でウロウロする若い女性を見かけるので、今は特に珍しい事ではないのかなと思いました。

関連するQ&A

  • 男性へお聞きしたいです。

    美人の女性の言葉遣いがとても悪かったら、男性はどう思いますか? 「食う、うめぇ、まじ」や、すれ違った知らない女性を「ブスで残念」と言ったりです。 会社の女性なのですが、 やはり美人だとそこまで言葉遣いは気にならないですか?

  • 女性社員の言葉遣いが気になっています

    私は50代の男性です。同じ職場にいる30代前半の女性ですが、私に対してだけ言葉遣いが悪いようです。 本人は直そうと努力はして居るみたいですがなかなか直りそうもありません。父親を10代の時に亡くし母親と2人暮しで、母親にも同じような言葉遣いをしているそうです。先日は嫌いだとまで言われてしまいましたが、その後は今まで通りの接し方をしてきます。 私に甘えたいのでしょうか、普段素直で大人しい子なのですが、言葉遣いが悪くなると顔つきまで変ってきます。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 女性に質問です

    男性ですが職場に好きな女性がいます。 その女性と話すといつも思うのですが、言葉遣いが丁寧だなとか礼儀正しいなと感じます。 でも、そのようなことを直接好きな女 性に言うのも変だと思うので、共通のよく話す女性の同僚に、○○さんはいつも言葉遣いもきれいで礼儀正しいねと何気なく話したら、好きな女性に伝わると思いますか? また、直接好きな女性に言うにしてもそうでないにしても、言葉遣いがきれいとか礼儀正しいと言われるのは少しは嬉しいと思いますか?

  • イケメンならおじさんでもモテますか?

    40代でも凄くイケメンなら若い女性にも凄くモテますか? 年齢というのは相手を選ぶ上でかなり重要となっているようです。 若い女性の多くは年上すぎる相手は望まないそうです。 オジサン好きは都市伝説、お金以外でおじさんを選ぶ若い女性はいないとよく聞きます。 そうであれば、例え凄くイケメンでもおじさんだと若い女性から見るとおじさんには変わりなく中身やお金がないと凄くモテるのは厳しいと思うのですがどうでしょうか? もちろん、おじさんでもイケメンならいいという若い女性がいるとは思いますが多くはないと思います。 今時見た目が若くてイケメンの歳だけ食ってるおじさんって結構いますので。 たとえばイケメンと名高い山下 智久さんを思い浮かべてください。 山下 智久さんと年齢と見た目が同じ一般人がいた場合、若い女性にモテますか? 僕の予想ではあくまでも年齢はおじさんなので同世代にはモテますが15歳以上下の若い女性にまではほとんどモテないと思います。 ただしイケメンなので年齢を公表しないか20代設定にすればモテると思います。いかがでしょうか?

  • 同僚に男性を紹介しましたが・・・質問です

    20代女性、商社に勤務しています 仲のいい同僚女性から私に合いそうな人がいれば紹介して、とずっと言われ続けていたので大学からの友達(男性)と会った時に丁度女性を紹介してほしい、という知り合いがいると言うのでその男性のプロフを教えてもらうと同僚に合いそうなので先日私と同僚、私の友達とその知り合いの男性の4人で会いました ところが・・・ 同僚はその男性を気にいったらしいのですがその男性は私を気にいったらしく私ばかりに話しかけてきました 結局はカップル成立には至りませんでしたがその男性は友達を通じて私に交際を申し込んでいるそうです もちろん断りますが同僚は私に対して怒っているようで冷たい態度を取るようになっています  その同僚に対してどう接したらいいのかわかりません アドバイスをお願い致します また紹介の仕方がまずかったでしょうか?

  • 男性は女性のことを満たさないと、、

    職場の同僚の40代既婚女性が、「男の人は大変~」と言ってました。 忙しかったり疲れていても男性は女性の身体を充たしてあげないといけない意味だったのですが、 彼女の旦那様は激しく求められてそうですよね?(^^) (彼女の旦那様は単身赴任です)

  • 男性へ質問です。

    30代の男性に質問です。上司の同僚の娘さんを紹介されたとしたら、正直断りにくいですか? とりあえず会ってみますか?乗り気ではなくても何回くらいまでなら女性からの誘いにのりますか?

  • 女性は外見しか見てないのですか?

    大学2年生・医学部の男です。 先日友達に誘われて合コンに行きました。 今までもその友人に誘われて7~8回くらい行きました。 よく「イケメンですね」とか言われます。 自分なりに見た目には気を使っているので、当然言われて嬉しいです。 ただ「山Pみたいでかっこいいですね」「"クール"な感じでかっこいいですね」とか言われることがあります。 僕は山下智久さんに憧れていて、髪型を同じにしているのですが、 山Pに似ているからかっこいいのか疑問に思うことがあります。 だいたい山下さんとは雲泥の差で、比べるに値しないことなど一目瞭然です。 それにクールと言われても、元々そんなに喋る方ではないだけで、 喋るときも基本的に女性の方から話してきて、それに答えるというだけです。 (つまらない者で申し訳ありません・・・) しかも帰り際に、合コンの最中全く喋らなかった人にアドレスを聞かれました。 いきなりだったので理由を聞くと、「かっこよかったから」「医学部だから」とかで、 なんだか外見や学歴だけで人を判断するのかなと合コンが嫌になりそうです。 僕が思うに、 イケメン=見た目がいいだけ かっこいい=見た目+性格等の内面的な要素 だと思います。 山下智久さんのファンの方も、山下さんが内面的にもイイ人だと思って いるから"かっこいい"って言っていると思うのですが・・・ そこで女性に質問なのですが、 ジャニーズの髪型を真似しているだけでかっこいいのですか? 女性は男の外見がよく、学歴がよければデートしたいとか付き合いたいとか思うのですか? (実際アドレスを交換した人からずっとデートの誘いのメールが来てうっとうしいのですが・・・) 僕は無口なだけですが、クールな人の何がかっこいいのですか? それから皆さんが思う"かっこいい"の定義を教えてください。 長々と質問しましたが、女性の考えてることがあまり分からないので、 ご回答いただけるとありがたいです。

  • 男性は若い女性が好きですよね?

    男性は皆、いくら内面が素敵で思いやり溢れる40代などの女性がいても、 多少ワガママなところはあっても若くキレイな20代女性が好きで お付き合いしたいと思うのは20代女性ですよね?? 私は33歳の独身ですが 最近、知り合いの40代の既婚男性と話していると その人と同じ部署の30代男性同士で、会社で出会いがなく、 最近よく 合コンのような場に行ってるんだそうです。 女性は20代30代40代様々くるようですが、 「どんなに優しく気遣いできて素敵な40代より 気遣いができなくても若い20代女性に人気が集まる」 そうです。 女性40代は、 同年代の40代男性にも対象に見られないようです。 この知り合い男性は、遊び人でどうしようもないのですが 「特に30代男性や20代男性は、 女子大生も選べる位の力(容姿もよく仕事ができれば)を持っている」 「30半ばになると女子大生を選ぶのは難しいかもしれないけど 30前半までならいける可能性もある」 と、この人の言うことを鵜呑みにするのも変ですが、 やっぱりこの人たちだけに限らず 世の男性は、年齢が30代40代になっても 女子大生など若い女性とお付き合いしたい、 選びたいと思ってるんだな、と感じました。 どんなに中身の綺麗な40代女性より、 中身は問わず若い女性がいいのですよね?? 自分は、内面を磨いて素敵な女性に近づけるように 頑張りたいですが 若い女性には到底叶わないんだな、と感じました。 男性心理は 「中身がステキか?」よりも 「年齢が若いか」 で女性を選びたいものでしょうか??

  • 女性の言葉遣い

    私は25歳女性です。 私の職場に、大変言葉遣いの乱暴な女性(20代前半)がいます。 「○○じゃねぇ?」とか「××じゃなくねぇ?」とか、 気ごころの知れた友達とプライベートな場面での会話ならまだしも、 職場でほかの社員もいる場所でこの言葉遣いです。 他にも「きたない」を「クソきたねぇ」や、仲のいい同僚同士での会話中 所謂「イジリ」(冗談)としてでしょうが「おまえマジふざけんなよー」 というような言葉遣いで、同じ職場で仕事をする人間として聞いていて不快です。 本人から聞いたのですが、彼氏との会話もこのような口調で話すそうです。 正直言って、このような乱暴な言葉遣いの女性と恋愛できる男性がいることに 驚きました。 来客の対応などは非常に丁寧・真面目な態度でしっかりした子だなぁと感じることも多いのですが言葉遣いがどうしても引っ掛かります。 というか、私の中では『台無し』という印象です。 『女性らしさ』などと言うと反感を買うかもしれませんが、やはり社会人として 女性として、ある程度の弁えるべき常識や嗜みというものがあると思います。 最近の若者の間では、このような言葉遣いは男女ともに許容されているのでしょうか? 仮に自分の恋人や好きな人がこのように乱暴な言葉遣いをしているとしたら、それでも好きでいられますか? 私が神経質すぎるのでしょうか…。 ちなみに、うちの母に話したら「うちの息子がそんな子を嫁に連れてきたらと思うと…」と絶句していました。 さまざまな年代性別の方からの意見が聞きたいです。