• ベストアンサー

ぷよぷよで何をやればいいのか。

ぷよぷよ初心者です。よろしくお願いします。 LWTD氏を参考にして確定gtrでは組めるようになったのですが,とこぷよでも12連鎖を出すことができず,実践では多くて10連鎖が限界です。 gtr以外の折り返しなども取り入れれば,もっと視野が広がるのではと思うのですが,どうなのでしょうか。また,具体的に何を練習すれば良いでしょうか。 連鎖尾が多くて4連鎖ほどしか計算しきれません。慣れなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • easeease
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

クラシックであるなら凝視の練習が最も勝率に影響すると思います。フィバならレートが低いのでクラほど重要視されないでしょう、と私は思います。 大連鎖はべつにGTRだけでもかまいません。自分の得意な定型積みだけで潰し・催促・速攻・大連鎖を難なく使いこなす人も大勢います。Mapleさんとか。私もGTRの形をちょこちょこ変えて大体一定の形で組むだけで、実践で13~14くらいまでいきます。戦法が固定されてきて見ている方はつまんなくなっちゃうと思いますが・・・ 要は、自分の最終的な形を捉え、ぷよの置き場所を先読みして効率よく組むことが大事だと思います。そうすれば驚くほど無駄がなくなり、大連鎖の成功率が一気に上がるはずです。フィールドがすっきりして伸ばしやすくなりますからね。   がんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • seven731
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

上級者の話だと初心者は階段から(参考URL先に説明) 連鎖力を上げるなら実戦をやるしかないかと 自分の場合は対戦はネットぷよです 私は大体それで高連鎖を覚えました…独学ですけど(汗)

参考URL:
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1118.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haikuyomi
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.2

■連鎖力強化 対戦での実力(攻撃力)アップには、連鎖力・凝視力・操作力の3つが必要です。 そのうち、連鎖力の強化には心がけが必要です。 まずは、高速落下について見直しましょう。組ぷよの2色のうちの1色のベストな位置が見つかって高速落下を開始すると、残りの1色がベターでない位置に置いてしまいがちです。 両方の色のベスト(2色目はせめてベター)な位置を見つけてから高速移動をしてはいかがでしょうか。 もちろんスピードも重要な攻撃力のファクターになるのでバランスが重要です。 ■連鎖の多彩性 GTRは優れた連鎖パーツ(主に折り返し)ですが、それ以外も利用しないと連鎖の幅が得られません。他のL字系連鎖も練習するようにしたほうが良いです。 連鎖尾も同様で、同じパターン中心から、+1でも良いので他のパターンを意識して習得するようにしましょう。GTR×いつもの連鎖尾という、たった一つの選択から、GTR・New-GTR・L字(座布団〃、接地〃、底上げ〃)×いつもの連鎖+1とすると組み合わせパターンが増えて、それだけ様々な配色のつもに柔軟に対応できます。 ■参考サイト 「右脳式ぷよぷよルーム」 http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/index_puyo.htm 上達について http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/p66_112.htm 連鎖集 http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/p41_000.htm

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/index_puyo.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19408)
回答No.1

http://tora9900.so.land.to/puyo/kouza/indkouza.html こちらを参考に。 6以上の連鎖は「折り返しを組めるかどうか」が肝心です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ぷよぷよ初心者からの質問です

    とことんぷよぷよで12連鎖以上いけません 形は基本GTRが主体です 実践はほとんどやったことがありません。 今のレベルじゃ通用しないと思うので、13連鎖がラクラク打てるようになったら 凝視などの練習を始めて実践をしたいと考えています。 個人的になぜ12連鎖いけないのか考えてみたところ 伸ばしに無駄がありすぎる 連鎖尾が苦手と自分の中で結論がでました 伸ばしを効率よくおこなうために気をつけることはなんでしょうか また みなさんはどのような練習で連鎖尾を取得することができましたか? 回答よろしくおねがいします。

  • わかりやすいエクセルの参考書を・・・・!!

    どうしても、エクセルを普通にあつかえるようになりたいです。どうしても、どうしても、でもどの参考書を見ても、『こんなときにはこれをつかうんだ』ってようなものばかりで、練習したりするつまり、実践でも使えるような参考書をしりません。 何にかいい参考書を紹介してください。たとえば関数一つ理解したら、実践できるような・・・。 現在のレベルは、まったくではないけど、セル内に文字を入れるくらいなもんで、枠内にきれいに数字をいれたり、計算したりはできません。サム関数位はできますが、イフ関数とかは知ってちょっと使ったことがある程度です。

  • 臨時記号や調号に出てくる#や♭の弾き方

    ピアノを初めて半年ほどの初心者です。 最近になり、#や♭を練習するようになったのですが、楽譜に#や♭が出てくると混乱してしまいます。 特に、調号もあって臨時記号にも#や♭が入ってくると(初心者の練習なので少しだけですが)、黒鍵を弾いていいのか白鍵を 弾いていいのか一瞬のうちに判断できず、今弾いている音に#や♭がついていたかわからなくなり、弾き終わった楽譜を見返そうと してパニックになりそうです。 #や♭はどのようにしたら克服できますか? ”練習あるのみ”、”とにかく馴れ”などということはわかっていますが、具体的な練習方法や克服方法があるようでしたらお教え下さい。

  • NC座標計算

    NCで座標計算を教えてください。 スタッフはキャドを使って、出してる、見たいどすが? 現場は、ないし、使わせて、もらえません? いいとこ、三角関数で、電卓しかない、でも限界、 計算ミスをあるので、何かよい方法があったら、おねがいします。  プログラムが超初心です。

  • 桜美林大学の保育コースについて聞きたいことがあります。

    私は高校三年生です。 そろそろ大学を確定しなくてはいけません。 その中で桜美林大学も視野にいれているのですが、大学のパンフレットやHPを見てもわからないことがあったので質問させていただきます。 私はピアノ初心者で楽譜も読めない状態です。 そんな私でも、ピアノの練習についていけるでしょうか? また、ピアノの実習時間もしっかりとってあるのでしょうか? パンフレットにも、HPにも、初心者でもOKと書いていなかったので・・ 回答よろしくお願いします。

  • スポーツにおける知識と慣れ(経験)の重要性

    スポーツの上達のイメージが僕の中では、 1.初心者として体験 2.知識収集 3.実践により試行錯誤をして知識と自分の動きを寄り合わせていく という感じなのですが、何かアドバイスがあればご回答お願いします。 3の実践によって寄り合わせるというのがなかなか抽象的で、 スポーツの得意な人はそのへんに何か特別な(もっと具体的な)マインドを持っているのではないかと思い質問しました。 ちなみに僕はテニスをしています。歴は長いですが練習密度が低いです。

  • 声の音階を上げる方法

    ぼくはバンドをやっていて、学校1歌が上手いと校長講話で表彰されたんですが、悩みがあります。 それは、出せる声が普通だとhiA(hiBも一瞬ならだせるけどHYDE氏のように絶叫濁音になる(flowerの「青さで 見上げた僕を 包んだぁぁ゛」のとこみたいに))が限界で、もっと高い声が出したいんです。 裏声ならhihiGまでだせますし、まだまだ潜在能力はあると思うんですが、どうなんでしょう。 出来ればこれの回答には「ボイトレに行きましょう」とかじゃなくて、具体的な練習方法がいいです。 素人じゃ無いんで、専門的な練習方だとさらにいいです。 お願いします!

  • CADについて

    会社でCATIAを使っているCAD初心者ですが、調べてみても練習問題などが少なく困っています。具体的にはCADでモデルの作り方を学びたいので、CATIA以外で参考になるCADはありませんか?

  • 分かりやすい、おすすめの水泳指導の本について

    よろしくお願いします。今、小学校の教師をやっているのですがまだ経験が浅くとても困っていることがあります。 水泳の指導を全体的に私自身が任されてしまったのですが、準備体操程度しか今までやったことがありません。 水慣れの具体的なやり方や、泳力別に大まかに3グループ程に子どもを分けて指導を入れるのですが、それぞれのレベルにあった指導法など、分かりやすい参考書等ご存じの方いらっしゃたら是非おしえてください。または、ネットで見つけた使えるページなどあればご教示いただけないでしょうか。 明日、明後日あたりに買いに行き、連休明けから実践しなければならないので。。。。。 本当に困っております。どうぞよろしくお願いします。 ちなみに小学校3年生です。 よろしくお願いします。

  • 建設業の仕入金額とは?

    いつも参考にさせていただいています。 建設業で個人事業の経理を昨年から独学で始めました。 確定申告の青色申告決算書なんですが、 建設業だと仕入金額とは何に当たるのでしょうか? 帳簿上では仕入はないのですが・・・これもおかしいのでしょうか? 消費税ですと簡易課税制度でみなし仕入率を計算できるのですが 所得税の計算にもこのような仕入率を計算できる方法はあるのでしょうか? ゼロで計算するものなのでしょうか? 確定申告は初めてで何がなんだかわからずこまっています。 看護士をやめ経理をやらなくてはいけなくなりました。 まったくの初心者です。質問の内容、文章わかりにくいと思いますが、 御理解頂けた方教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう