- ベストアンサー
不安です!飲食の店長へ転職
お世話になります。 17から見習いでホテルの厨房で働いてきました。 技術の向上があまり望めない職場で4年間働いてきて 将来が見えなくなってきました。一番上の上司も自分と同じような業務内容です。 そこで飲食チェーン店のスーパーバイザーを目指そうかと思っています。 現場上がりで店長時代は過酷という話を聞きますが SVに上がってからの待遇を考えたら魅力的でたまりません。 ですが私は中卒で生かせるものなんてのは 現在の店での社員教育や在庫管理発注などの基礎的なものです。 現実は良待遇を餌にした現場集めなのかと不安になりますし やはりマネジメントのような業務は本部の高学歴の方々が着くべきかと 思ってしまいます。 調べていたら30代半でも現場の方は沢山いらっしゃるそうですし。 是非現実はどうなのか教えて頂けますか? 尚、やる気があればとか貴方次第という可能性を含ます回答は無しでよろしくお願いします。やる気が無ければ考えておりませんのでよろしくお願いします。「あり・なし」どちらでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 フードサービスチェーン会社への転職ということですが。 私も過去に飲食チェーン店に勤めていて、近くで店長やSVの仕事を見てきましたが、給与等の条件は確かに魅力的ですが、体力面精神面でかなり過酷です。 私がいたのは居酒屋チェーンでした。SVはほぼ店長経験者でした。 SVは昼はデスクワーク中心、夜は店舗へ行って業務指導。もし人手が足りなかったりした場合は店で働くことだってあります。 新店オープンした場合は店長と共に先頭に立ち、不眠不休で働いてますし・・・ 店長クラスで解決できない問題(大きなクレームや警察沙汰など)はSVのところに回ってきます。 また、任されたいくつかの店をまとめあげて利益を出していかないと、さらに昇給昇格しません。 SVに学歴は関係ないです。 売上至上の実力主義なので20代半ばでSVになった先輩もいました。その方は女性で店舗実務経験は3年(店長経験1年)でSVになっていました。 また一人、別業界から引き抜かれてきたSVもいましたが現場経験があまりないため他のSVと比べてさらに大変そうでした。 かなり人間と密に関わる仕事なので大変です。 が、何か大きな信念があれば出来なくはないと思います。 よろしければ参考にしてください。
その他の回答 (2)
- toogarasi
- ベストアンサー率36% (82/227)
SVはやっぱり能力の有る方がやってますよ 管理能力って言うのでしょうか? 部下の管理、金銭の管理、在庫の管理等 数店舗を同時に把握しないといけないのでかなり神経使う仕事です 他にも新規店舗立ち上げに従事して 軌道に乗るまで店舗の指導なんて仕事もありますし 会社によってSVって名前でも色々仕事が違います 17から厨房で働いてるとの事ですが チェーン展開している飲食店はホテルや創作料理屋と別物ですよ 簡単に言えばレトルト食品を提供してるだけなので 料理の腕前等はまったく役に立ちません その代りに在庫管理や従業員の教育等に重点を置く事になる訳ですが・・・ 料理人を目指してるや将来自分の店を持ちたい等の考えがあるなら チェーン店はおすすめ出来ません 普通のサラリーマンと同じですから
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
実力の世界で、やりがいがあります。夢を育てるのは大事なことです。