• 締切済み

飲食店長の確保!

こんにちは。 今、新規事業で飲食の「店長」に特化した人材紹介を 考案しています。 そこで、現役の飲食店長さま向けのプロモーション として有効な施策を考えています。 現段階では、スポーツ新聞や求人フリーペーパー等を 想定していますが、他に”これはどう??”という ものがありましたらアドバイス頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します!

みんなの回答

回答No.1

新規事業で考えているなら自分で探せ。ここで聞くとは情けない。それでは新規事業は失敗だね。

関連するQ&A

  • 効率の良いスタッフ確保 東京都心

    東京でフードビジネスの会社を経営しています。 新しい事業(中食)を立ち上げるので、7名ほどパートスタッフ(調理人員)を募集したいと考えています。 求人誌、求人サイト、新聞など、いろいろ媒体はあると思いますが、どこにどう打つのが、ローコストで良い人材を確保しやすいでしょうか? 詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • 飲食業界への転職に強い人材紹介会社(東京)

    飲食業界でホールスタッフの仕事を探してます。自身で人材紹介の会社を調べてみたりしていますが、比較という意味で圧倒的に飲食業界に関連する情報が少ないようです。 いくつか登録してみるというのも方法だと思いますが事情があり、あまり長く転職活動ができないので教えて頂きたく、投稿しました。(ハロワも利用しています) 転職活動期間をあまり長くできないため、できればここは求人数を多く持っていたとか。迅速に対応してくれるとか。評判?というんでしょうか・・ おすすめの人材紹介会社ありますか? お恥ずかしい話、転職活動はあまり経験がなく、正社員の仕事を紹介してくれる事業所はハロワと人材紹介会社そして転職サイト(フロムエーのような)以外に手段はありますでしょうか? 追伸 わがままを言えば大手町のようなエリアに強いとこだといいんですが・・

  • ホールスタッフの求人方法

    私たちの企業は飲食店で、今ホールスタッフの求人をしています。しかしなかなか希望しているいい人材が集まらなくて困ってます。 職業安定所にも求人を載せましたが、なかなか効果が表れません。 もちろん集まらない場合は最終手段として、人材派遣や新聞広告などを考えていますが、零細企業のため先ずはなるべくお金のかからない方法をと思ってます。 地域柄東京に近いもので、いい人材は時給がいい東京の方へ流れているようです。 我々の企業に魅力が無いだけなのでしょうか?それとも求人方法が間違っているのでしょうか? 皆さんはどのようにして求人をされているのでしょうか? いい知恵なのがありましたらお貸しいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 店長♂と社員♀にクビにされそうなんです。

    アルバイトとして今の飲食店で働きはじめて4年近くになります。 店長と社員は影で人の悪口を言うのが大好きな人で、これだけ言うのなら私のことも影で言われているんだろうなぁと思っていれば、案の定でした。 悪口を言われていることは仲が良くなった同僚から早い段階で聞いていたので、今までは表面上仲良く店長とも社員ともやってきましたが、もう限界です。 最近ほかのパートやアルバイトさんから「全く仕事ができない」と言われている男の子(勤め出してまだ2年近く)より時給が低いことがわかったんです(男の子と仲の良い人に教えてもらいました)。 そもそも求人ポスターや雑誌には780円~と書いてあるくせに、私は700円スタートで一年毎に730円→750円と上がって一ヶ月前、アルバイト全員の時給を上げる(新人がすぐ辞めていくため)時にやっと求人通り780円になったんです。 でもそれは私より長く勤めている人達も似たようなもので、だからこそ店長にも言い辛かったんですが、その男の子は何故か店長にとても気に入られており、私より長く勤めている人達と同じ時給(800円)なんです。 もちろん仲の良い同僚も不満はある(850円まで上がるため)と言っているのですが、店長に言っても仕方ないからとなにも対応はしていません(時給850円の人は仕事出来るか出来ないかではなく全員店長のお気に入りのため)。 私は納得いかなかったため店長に直接、時給が少ない、どうして上がらないのか遠回しに聞いてみたところ、「社員♀からあなたは全然仕事していないと報告を受けているから」と言われました。 「僕はそんなこと思ってないけど」という自分へのフォロー付きで。 びっくりして普段のオーダーの対応数(伝票に残る)、レジの対応数(データに残る)、店の自主的な掃除(ノートに記入)の確認をお願いしたところ、それは月1しか抜き打ちでチェックしてないから自己アピールしても無意味と言われました。 そしてその日の相談は「誰にも他言しないから、あなたも他言しないように」と店長から言われていたのに、次の日には全員に広まって反店長派以外の人からはとても辛く当たられています。 私はどうすればいいでしょうか? すぐにでも辞めたい気持ちはあるのですが、経済面を考えると厳しいです。 裏では私をクビにするとかシフトを減らすとかいう話も持ち上がっているそうです。 本部に連絡をとるなど、アクションを起こした方がよいでしょうか? できればご助言お願いします。 長々失礼いたしました。

  • 藤沢市近辺での求人方法

    今回初めて求人を担当することになり、 分からないことがあったので質問します。 当方関西の企業なのですが、このたび神奈川県藤沢市に 新たに事務所を開設することになりました。 そのため受付等の人材を正社員、パート共に 現地採用しようと考えているのですが、 どの媒体で求人をかければいいのか迷っています。 現在ハローワークは利用予定ですが、他によく見られている 新聞折り込みや求人誌、フリーペーパーがあれば教えてください。

  • 求人広告媒体は職業紹介事業にあてはまるでしょうか?

    求職者の個人情報を一切扱わないアルバイト求人サイト(anやDOMOなど)の運営には厚生労働省の職業紹介事業としての許可が必要なのでしょうか? あらゆるサイトを閲覧しても正社員紹介の事しか記述が無かったのでご存じの方ぜひ教えてください。 あと求人広告を掲載している新聞(読売や朝日など)やフリーペーパーなどはこの職業紹介事業の許可をとっているものなのでしょうか? ぜひよろしくお願いします。

  • 緊急人材育成支援事業について

    緊急人材育成支援事業について 知り合いから聞いた話しです。 新聞の求人に載っていた「厚生労働省 緊急人材育成支援事業」の募集に申し込もうとしている子が居るそうです。 私は募集要項をよく知らないので質問です。 その子は結婚していて子供も2人居ますが、旦那のDVが怖く今は別居をしているそうです。 離婚に向けて話しを進めたいけど今は何も出来てない状況で、彼女は今実家に居ますが実家も片親で生活が大変な上、旦那からはまともなお金も貰えず生活がきつい状況に置かれています。 資格も取得出来、生活費も保証してもらえるかもしれない緊急人材育成支援事業に申し込みたいと思っているようですが、彼女のような状況に置かれている人は申し込んでも無理でしょうか?

  • 飲食店の店長です。

    私は雇われ店長です。私がやっている仕事内容は… 面接、雇用、売上金の入金等含めた管理全般、税理士さんとのやり取りを含めた事務仕事全般、従業員の給与管理全般、発注、棚卸、本部とのやり取りを含めた事務仕事全般、シフト作成や人員不足等の調整全般など フランチャイズでの飲食店を運営するにあたって全てをやっています。 私の勤務体制は 平均13時間(この間は、レジや仕込み作りなど基本お店に出ないといけないので上記仕事は基本できません。)勤務時間外でやらなければいけません。休みは基本ありません。予定がある時だけ 貰えたり 半日休貰えたりです。 オーナーは 週6日で 勤務時間は 平均4時間で 作りとたまに 仕込みを手伝ってくれるくらいです。 こんな体制を3年弱我慢してきました。 限界を迎えそうです。 本部に相談してみましたが まともに取り合ってくれない上に 店長なんだから 当たり前だと言われました。 本当にそうなんでしょうか? 私の考えが甘いのでしょうか? 私のお給料は 固定給です。時給計算すると ¥800~¥850です。 色々しんどくなってきました。 皆さんの意見を聞かせて貰いたく 思い切って投稿させて頂きました。 長文、乱文申し訳ありません。 何か アドバイスや ご指摘など頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 飲食店の店長

    今年度大学を卒業して新年度から二年間アルバイトした飲食店の他店舗の店長をすることになりました。 候補ではなく店長でフランチャイズです。 当初はサービス業を職業にすることを考えていなかったので業界の知識もまだまだ勉強不足です。 そこで何かオススメの本を教えていただいたりアドバイスをいただければと思い投稿させていただきました。 心構え的なものから運営についての本、飲食店以外でも勉強になるものでしたらなんでもかまいませんのでオススメの本を教えてほしいです。 また、何かあった方がいい資格などございますか? 現在とりあえず普通自動車免許を取得するべく勉強中です。 また、外国人のお客様がよくいらっしゃるので簡単なやり取りくらいできた方がいいと英語も少し勉強しております。

  • 毎週求人を出している会社は儲かっているから出すの?

     新聞折り込みの求人広告やBeingなどの雑誌を見ると、営業系においていつも大きく載っているのは、住宅リフォームの営業、携帯電話の営業、白アリ駆除の営業、教材の販売、そして消費者金融関係の求人などですが、だいたい給料が固定給で30万円以上、月収50万円以上は当たり前とか、21才店長月収120万円とか書いてあって、そこの社員のような若い男性がガッツポーズをしているものが多いです。でも実際このご時世でそんなおいしい話はあるのだろうかと疑問に思ってしまいます。売上げがなくても固定給は本当にもらえるのでしょうか?  また、毎週のようにBeingなどに求人案内を出している会社は、売上げがあっていつも人材を必要としているのか、入れ替わりが激しいのか、どうなのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう