• ベストアンサー

募集をかけたと言っているのですが・・嘘つき会社

会社を辞めたいと言う事で、受理されました。 就業規則は会社の社員が周知できる所に無い為、確認はしていませんが、法律では退職届提出から2週間、常識として引き継ぎ等など1ヵ月は見て申し出たつもりでした。 でも会社としては1ヵ月で辞められるといろいろと問題が生じる(何の問題かわまりません)、今すぐに募集をかけても引き継ぎ等3ヵ月はかかるとの事でした。私も社会人として、ちゃんとしてから辞めたいと思ったので、3ヵ月ならと思いました。でも求人を出して、面接をして次が見つかってから1ヵ月ぐらい引き継ぎをしてもらう。という話しに。見つからなければまだまだ先に・・・求人はすぐに出すとの事でした。 なので今だに退職日はわからないまま。でもそれから2週間ちょとたっても出す気配がありませんでした。そして○日に出すから、求人の電話とかかかってくるかも。と言っていましたが、その当日、ハローワークの求人、地元の新聞の求人欄、地元の求人誌、インターネットで検索してもどこにも見あたりません。求人を出していたとしても、会社名職種場所もわかっている私が検索してもヒットしないなんて、求人を探している人は尚更ヒットしないような。。 万が一出していたとしても、これでは求人なんてくるはずありません。 私に出したと嘘をついているようにしか思えません。どこで出したとかも教えてくれません。次が見つかって引き継ぎしてからと言われている以上これでは辞められません。すぐに求人とか出してくれていてそれで見つからなければ仕方ないのかなとも思いますが。だんだん余計に嫌になってきました。 就業規則はわけあってみんなが見えるようにはしていないと言われました。なので内容はわかりません。口頭で伝えてありますが、退職届けを出さないと2週間で契約解除にはならないのでしょうか。 1年前にも1度辞めたいと伝えました、精神的につらく(精神科で安定剤だけもらっていました)続けたとしてもこのままこなくなってしまうかもしれないので、すぐにでも人を探してほしいと言った所。それでもいいから、といろいろ改善策を提案されもう少し様子を見て欲しい。と言われました。辞めれるのは、でも3ヶ月~未定なんですもんね。きっとそれも嘘だったんだろうなと思います。改善も全然されていません。 面接時にも言われた給料が安かったので、これぐらいはほしいと言ったのですが、まだ仕事も覚えてない状態だから、1年たったらと言われました。最初は仕事も覚えていないし仕方ない。1年後上がるならと決めたのに、でなければ採用断っていました。とにかく嘘が耐えません。 今回も次の人が見つかるまでと承諾したのだから・・と思っているんでしょうかぁ。。 でも辞める権利はあります。次が見つかろうが、見つからなかろうが、辞めれるような。。私がいなくても会社なんて回るのでしょうし。。 見つからなかったら、ずっと辞められないのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

就業規則を知る権利が労働基準法によって定められています。 それでも会社が渋るなら、「労働基準監督署に連絡して聞いてみますね」と 脅し…じゃないですけど、強く出ても良いと思いますよ。 会社の大小は関係なく、どんな理由があろうと就業規則は社員に自由に閲覧させるものです。 退職やその他の項目を会社側で都合良くコロコロ替えるから、見せたくないだけじゃないですかね? 「原則として、退職の3ヵ月前に会社に退職する旨を伝える」みたいな会社が多いようです。 1ヶ月ではちょっと急かな…と個人的に思いました。 引継ぎだけじゃないですよ、退職金計算の問題もあるので。 (まぁそれでも退職出来ない事はないですが。) 質問者様が今やる事は、まず退職日をきちんと決める事。 他の回答にもありますが、9月末で退職すると、文書を作りましょう。口頭ではいけません。 口約束なんて幾らでも破れますからね。それを上司に提出するのです。 「立つ鳥跡を濁さず」といいますから、仕事にはきちんと区切りを付けて、 マニュアルなんかも丁寧に作っておくと良いかもしれませんね。 辞めたいなら弱気にならず、公的機関もきちんと利用して頑張って下さい。

438009
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も3ヵ月ならと思いました。 でも、人が見つかるまでと言われ。しかも求人をすぐ出すと言っていたのに、出さないで、挙げ句の果てには出したと嘘をつかれると、なんだか逆にすぐにでも辞めたい。と思うようになってしましました。 ちなみに退職金はありません。 そうですね、弱気になっては辞められないですよね。

その他の回答 (3)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>問題とは何だと思いますか? 何もありません、ただの脅しでしょう >就業規則は訳あって置いてない 貴方に知らせていない就業規則は効力が有りません おそらく整備されていないのでしょう >再度、退職日について相談してみます。 相談ではなく「9/30付けで退職させて頂きます」で構いません 退職届のひな形はいくらでもNETに有ります 「相談してみます」...そんな弱腰だから会社が貴方を見くびっているのです 貴方の人生ですから貴方が選択してください 去っていく会社は離婚する夫婦と同じです、各々別の道を歩むだけです 会社も辞めていく貴方には何もしませんよ

438009
質問者

お礼

改めて回答頂きありがとうございました。 そうですよね、強気でいかなければ、このままでは辞めなそうです。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

人事担当です 貴方は「3ヶ月先なら承諾できる」なのですからまずは退職日を確定しましょう 退職日9/30での退職届でどうでしょうか? それまでに代わりがどうなるかは貴方には無関係の話です 1ヶ月以上先で承諾されておられるのですから法的にも世間の常識から判断してもそれで構いません

438009
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 人事の方なので詳しそうなのでお聞きしたいのですが。 「1ヵ月で辞められると問題がおきたりする」と言われたのですが、問題とは何だと思いますか? 「就業規則は訳あって置いてない」と言われたのですが、訳とは何のでしょう。従業員10人以上の会社は就業規則を作成し周知しなくてはいけないはずなのに。実際出来ていない会社は多いと思いますが、労働基準法で定めているにも関わらず軽率に「訳あって置いてないんだよね」と言われても・・就業規則がないから?辞める期間について特に定めていないから? 人事の方でもあんたの会社のそんなものわかるか(=_=;)という感じですよね。 もし、よろしければお願いします。 再度、退職日について相談してみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたがいなくても会社は回ります。後任者を探すのはあなたの仕事ではありません。規定通りの手続きで退社できます。

438009
質問者

お礼

規定ていうのは申し出てから2週間との事でしょうか。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社を辞めるにあたって

    会社を辞める事を口頭で伝え、辞める事は受理されました。 半年前にも辞めたい事を伝えましたが、その時は少し様子を見てほしいと引き止められました。 しかし、限界があり今回は何を言われても辞めようと決意していました。 退職日についてですが、就業規則が有る場合それに従う事はわかっています。法律では退職届けを提出してから2週間がたてば辞められるとあります。さすがに引き継ぎ等もあるので2週間では辞めれるとは思ってはいません。 でも会社には3ヵ月はかかると言われました。人がみつからなければもっとかかると・・すぐ辞められちゃうとトラブルにになるから。と言われましたが、何のトラブルなのでしょうか? 就業規則は訳あって置いてないんだけど。。と言われました。 ???就業規則は10名以上の会社であれば、みんなが見れるところ(周知)に置いて置く物ですよね?訳があるも何もない気が・・ 人が見つかって引き継ぎするのは常識だと思いますが、人が見つかるまで・・それが万が一1年先だった場合でもなのでしょうか。人が見からなかろうが辞める権利はある気が・・ 未だに募集をかけてくれません。 就業規則がある場合は法律よりも就業規則の方が上の立場なのでしょうか?

  • 退職したいけど、会社が認めてくれない

    僕はいまの会社を退職したいです。 次の転職先も決まっています。 「法律では2週間でやめられるが、常識的に円満退社するよう努力する べきだ」と、僕は思いました。 僕の会社の就業規則では、退職を希望する場合、退職届を提出し、その 届が受理されてから3ヶ月で退職できるとなっています。 部長に、転職希望を理由に、 3ヶ月後の退職を2度にわたって、申し出ましたが、 「退職はさせない。」 「それでもどうしてもやめるなら、引継ぎは3ヶ月じゃ終わらない。」 と言われ、退職届を受け取ってもらえず、部長はその後、僕が辞める準 備等は何もしません。 僕としては、バックれとか、労働基準監督署に訴えるとかそういう事は したくないと思います。 辞める人間は会社から見れば反逆者なわけですし。 部長がこれから退職届を受け取ってくれるかも不安です。 なんか最近眠れなくなってしまって、精神科で入眠薬をもらって服用す る毎日です。 ちょっと大げさに精神がおかしいとか言った方がいいのかな、と思うん ですけど、どうでしょうか

  • 会社が辞めさせてくれない

    現在、正社員で就業しております。 先月、1ヶ月後に退職したい旨を話し、退職届を社長に渡そうとしましたが、受け取ってもらえませんでした。 うちの会社は、少人数であり、新規事業の立ち上げの最中だ、貴方はまだ責任を果たしていない、退職日を勝手に決めるな!と言われました。確かに後任の人も居ないので引き継ぎもできません。 就業規則には「1ヶ月前までに届け出て、退職の日を調整する」となっていて、来週で1ヶ月になりますが、社長は退職の話には触れません。それどころか次々と仕事を振ってきて、すぐに終わる量ではありません。 一般的に2週間前までに言えば退職できるそうですが、うちの会社は雇用契約が有期雇用となっている事が分かりました。やむを得ない理由が無い場合は辞められないらしいですが、「就業規則に、退職の記載があれば認められる」とネットで見かけました。社長の恫喝にもう耐えられないのでもう辞めたいです。 このような場合退職はできるのでしょうか? ちなみに、就業してまだ1年未満です。

  • 会社を辞めたい。

    毎日毎日毎日残業ばかり、帰らせてくれない。もうこんな会社辞めたくなり。上司に退職したい旨を伝えたのですが、なかなかとりあってもらえません。会社の就業規則では退職は2週間前に届けでるようなことが書かれてますが、どうしたら当たり障りなく退職できますか? それとも、ば~んっと、上司に相談することなく、退職届けを叩きつけるべきでしょうか?

  • 会社を辞めたいですが就業規則が変更されてました

    近々会社をやめようと考えています。 理由としては、経営がずさんだからなのです。会社は30人程度の営業職です。 会社には就業規則があったのですが、ずっと見せてもらえず、5年前から会社には「就業規則を見せてほしい」といってきましたが、出してもらえませんでした。 去年末に会社が残業代を従業員に通達せずに半年前から1日30分分カットされていた事実を知り(月70時間ほど残業して、50時間までついていたのが、40時間に減らされていました)、これまで様々なことを我慢してきましたが、もう無理だと感じ、退職を決断しました。 自分は会社で毎年一番の営業成績ですから正直会社側からすれば、私が辞めることは大きな痛手になります。また、営業先を持っていかれるのでは?という懸念も持っていると思います。 おそらくそういった背景もあって、先日突然「労務士から就業規則の説明がある」と通達がありました。私は用事があったため参加できなかったのですが、後日参加した従業員に話を聞くと就業規則の変更の説明があったらしいのですが、みんな元々の就業規則を知らないため何がどう変更されたのか分からなかったようです。 今日会社に行ったらタイムカードのところに就業規則がぶら下げてありました。退職に関する内容を確認したら「退職するものは4カ月以上前に退職届けを提出しなければならない」という内容の事が書いてありました。 これまで会社に勤めて12年になり、約20名ほどがやめていきましたが、過去に4カ月以上前から退職届けを出した人はいません。 そういった決まりがあったことも知りません。これまでは、1カ月前に提出することが通常と全従業員認識していました。おそらく今回変更されたものではないかと思っています。 就業規則の変更に関して労務士より説明はあったようですが、退職に関する説明はなかったようです。 また、変更に関して代表者とされる人の印鑑も押してあるようなのですが、その人の話を聞くと「何にも内容知らされずに会社にある自分の印鑑を勝手に押されてい」とのこと。 そもそもの就業規則を知りませんので、変更があったのかも分かりませんが、今日から就業規則がみんなの見れる場所においてあるのは事実です。 来週には退職届けを提出し、これまでやめていった方々同様に1カ月でやめたいと考えています。 可能でしょうか? 円満退社が難しいなら解雇でもいいんで辞めたいんです。その場合どうすればよいですか?「やめます」と言って行かなければいいんでしょうか? 解雇されると退職金以外に不利な事はありますか?ちなみに次にお世話になる会社は決まっています。 長文、乱文失礼しました。読んでくださった方ありがとうございました! 出来れば専門家の方の意見を頂けたらうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 就業規則に従って退職届を出したが延長してほしい

    新しい転職先が決まり現会社の就業規則のルールに従って1月末で退職するために11月30日に退職届けを出しました。 しかし会社側が年度末だからだと思うのですが3月31日までいてもらいたいと1月末での退職を認めてもらえません。 こちらはきちんと会社のルールに従って行っているのに何とかならないのでしょうか? 又就業規則で2ヶ月前と決められている場合は民法上で決められた退職届提出後2週間で退職することは無理なのでしょうか?

  • 退職願が受理されませんでした。

    入社して1年なのですが、先輩のパワハラや人間関係に嫌気がさし、退職をしようと思いました。 会社の就業規則に「退職届は20日前に出す」となっていたので、3月23日に出し、4月半ばに退職予定でした。 本当の退職理由は言えず、「結婚の為、遠方に引っ越す」と嘘の理由を告げてしまいました。 直属の上司は了承して下さったのですが、社長には彼が大学生と言う事もあって、「すぐに結婚するわけでもないのに、そんな浮ついた話じゃ受理できない」と言われ、却下されてしまいました。 嘘の理由を述べた事を後悔しているのですが、どうしても本当の理由を言いたくなく、告げてしまいました。 このまま彼が大学を卒業する来年まであの会社にいなきゃいけないと思うと吐き気がします。 1年くらいと思うかもしれませんが、今すぐにでも辞めたいです。 今回は「退職願」を出してしまったので却下されたのですが、次は「退職届」を出そうと思います。 ・「退職届」は受理されない事は無いのでしょうか? ・「退職届」を出して2週間経ったら辞められると聞いたのですが本当に出来るのでしょうか? ・ここまで来たら嘘を突き通すしか無いと思っていて、何か良い理由は無いでしょうか? ・就業規則に「結婚で退職する際は証明する物が必要」と書いてあるのですが、記入した婚姻届でも証明になるでしょうか?必ず出さなければなりませんか? 自分が全て悪い事は分かっているのですが、こうでもしなければ辞められない状況でした。 本当に申し訳ないのですがどうかお力をお貸し下さい( ; _ ; ) 長々と失礼致しました。

  • 会社を2週間後に辞められるでしょうか?

    このたび、希望に添った求人が見つかり転職活動をしようと思っています。 現在在職中です。 しかし、内定後すぐに勤められる方限定なので、内定から時間のかかる人は応募不可と言われました。現在の就業規則では、 (1)退職(自己都合)を願い出る際は、少なくとも1ヵ月前までの退職願提出・承認が必要 (2)退職希望日については、会社がその期日の延期を求めることがある と書いてありましたので、先日こちらの掲示板で何か方法はないかと質問させて頂いたところ、民法上は2週間で辞められるという回答を戴きました。 2週間で辞められるのであれば、希望の会社を受ける資格が発生します。 そこで、今回アドバイスいただきたいのは就業規則に反し、2週間で辞める場合、会社に納得してもらうには、どのように言えば効果的なのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 会社の健康保険

    前職の健康保険が残っていて、次の会社で就業することは可能でしょうか?退職届は2週間ほど前にだしています。

  • 退職と就業規則

    色々あり、4月15日付けで退職しようと辞表を会社に持っていったのですが、「就業規則に退職届は一ヶ月以上前に持ってくること」とあるので、退職するのは4月18日以降になる。 と言われました。 労働基準法では2週間前でOKと書いてあったのですが、就業規則と労働基準法ってどちらが効力が強いのでしょう?

専門家に質問してみよう