• ベストアンサー

子持ちの既婚者になる同僚にするアドバイスについて

現在の雇用状態は ・1年の契約社員(よっぽどのことがない限り更新) ・年収は月給21万×12ヶ月。ボーナスなし。交通費全額支給。 ・一般事務(正社員の尻拭い) ・●TTなので組合も強いし、福利厚生もばっちり。(サービス残業なんてありえない) ・実際問題、女性で正社員に昇格することはない。 ・年収アップは年1000円程度(今年は不景気のためなし) 給料は低いですが、私は満足しています。 今回の質問は、同僚(30歳)が、妊娠し、2月出産予定でこれからのことについて相談されましたがアドバイスに困っています。 我が社は契約社員は、1年間の産休(無給、雇用は継続される)があります。 しかし、彼女は子供のためにもっと稼ぎたいから、退職したいと言っています。(上記のとおり彼女も年収250万) このご時勢、子持ちの主婦を年収300万で簡単に雇ってくれるところはあるのでしょうか? (雇用形態は問わない) 彼女はこれといったスキル、資格はありません。 もしくは、一般事務の時給1600円の派遣のほうが稼げるから、そっちがいいかもと言っています。 しかし私の職場にも派遣さんはいますが、 肩身が狭い思いをしているし、 いつ切られるかわからない不安に悩まされるから、お勧めしていません。 ただ既婚者の場合、旦那の事情で転勤などもあるから派遣のほうがいいのでしょうか? ここの職場がが嫌で辞めたいわけではないそうです。 どう思いますか? 私は給料が低くても安定しているこの職場で続けたほうがいいと思うのですが。 雇用されるかわからないリスクを負ってまで年収アップにチャレンジしたほうがいいと思いますか? 独身ならまだしも子持ちとなると事情が変わると思うのですがどうでしょう? アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

私は質問文を読んで、そこはまさに子持ち既婚者向けの仕事だと思いました。その収入が今後も上がらないなら、逆に独身の人は景気が戻ったら転職すべき給与レベルとも思いますが、同僚の方は転職しないほうがいいと思います。だんなさんの収入を合わせれば、十分な額になるのでは?もしだんなさんの収入が低めだったとしても、合わせて手取り三十万を下回ることはないでしょう。 乳児ありで三百万円分働くのは大変ですよ。厳しい雇用状況抜きにしても、子供も、収入アップも同時に、は無理です。 福利厚生がある程度整った会社の人ですら、子供が小さいうちは不意の休みやら何やらで、収入は下がります。 病気の時でも見てくれる、おばあちゃんなどと同居している人なら別ですが。 後の祭りですが、子供のために収入アップを望むなら、妊娠前に計画して転職すべきでした。今となってはとても難しいと思います。

nifufu2
質問者

お礼

子持ちだからこそここなのですね。 そうアドバイスしたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>このご時勢、子持ちの主婦を年収300万で簡単に雇ってくれるところはあるのでしょうか?  ・月収25万になりますね(賞与なしで)   難しいでしょう・・独身でも・・子持ちならなおさら >我が社は契約社員は、1年間の産休(無給、雇用は継続される)があります  ・すぐ退職しないで、産休をとる  ・その間に職を探してみる(産休は1年間有るので)  ・希望の職が得られるのなら、その時点で退職する  ・見つかりそうもなければ、産休終了後復職する   (探して見れば、300万も得られる求人があるかどうか解ると思います、その間は産休で雇用は継続状態にしておいて、復帰は出来る様にしておく)

nifufu2
質問者

お礼

実際転職活動してみればわかると思いますがやはり厳しいですよね。 ありがとうございます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

ちょっと質問内容から外れた回答になりますが。 >実際問題、女性で正社員に昇格することはない 組合があるのにこれは酷いですね、 男女雇用機会均等法、労働基準法に抵触していると思います。 有期雇用契約が3年を超えて継続される場合は、3年を超える期限契約を禁じた労基法14条に抵触し、結果として3年を超える契約、つまり契約期間の定めの無い雇用と同等と見なされます。 組合員であるのなら、組合執行部にこのことについて説明してもらってください。 もし組合員ではなく、組合に入る資格が無いといわれている場合は、新たに組合を作るか、組合に加入できない理由を明確にしてもらい、加入できるように働きかけてください。 そして回答ですが、現在辞めるのは得策ではないです、乳飲み子を抱えての就職活動は難しいです、派遣もすぐに決まるとは限りませんし、高齢者介護事業(社会福祉法人等)なら慢性的に人手不足なので、資格を取れば、就職して300万以上は貰えますが、時間が不規則になりますし、子供のための中抜けが難しいのが現状です。 事務職で300万以上は難しいです。 育児休業給付金の支給対象であるなら、当然給付申請をしたほうがいいです。「育児休業に入る前の2年間に、雇用保険の保険料を支払っていて、賃金支払いの基礎となる日が12ヶ月以上ある人」 1年の産休で次回契約更新しないといわれた場合は、解雇に当たります、今まで自動更新だった場合は、特にそうです。 わかりにくい文書ですみません。

nifufu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >男女雇用機会均等法、労働基準法に抵触していると思います。 についてですが 「どうしても正社員になりたい!何がなんでもがんばる!」と言えば、なれると思います。 ただ、現時点で、お役所時代の名残からか 女性と男性では同じ事務でも仕事内容が違う上 (女性は来客、電話対応をするのが当たり前) 上司も女性の対しては気を使って、責任ある業務を頼めない、 頼みやすい男性に頼んでしまう。 となり、結果的に女性が正社員になるチャンスが減ってしまいます。 やはり子供ができると独身の人より転職は厳しそうですね。

関連するQ&A

  • これは上司にとって嬉しいことですか?

    私(♀)は20代前半の契約社員です。(一般事務) 都内ですが年収250万いきません。(4年目です) 問題だとは思いますが、女性は正社員にはなれません。 でも福利厚生はいいほうです。(産休などはある) 実際同じ職場にいる、同じ業務をしている派遣のほうが稼げるので皆不満がって転職してしまいます。 ただ、私が転職しない理由は 派遣のほうが少し給料がよくても 肩身の狭い思いをするし 派遣ぎりなどもあるため 今の会社で、上司のもとで働いています。 照れ屋で普段感情をあまり表に出さない上司との面談での会話なのですが 「契約社員がどんどんでていってしまう。給料が低いからしょうがないけど」 と言われ、 「どうしてあなたはここにいたいの?本当は転職したいの?」 と聞かれました。 実際私もいい給料で正社員の職が見つかるのなら転職したいですが とっさに「ここが楽しいからここにいたいです」 と答えました。 職場で「楽しい」という表現もどうかと思うけど 普段硬い上司がちょっと嬉しそうでした。 やはり、この発言(部下に職場が楽しいと言われること)は上司にとって嬉しいことなのでしょうか?

  • 業務未経験でネットワークエンジニア職に就きたい

    ネットワークに携わっている方にお伺いいたします。 私現在26歳ですが、ネットワークエンジニアになりたいと考えNTT.comマスターとCCNAを先日取得し、転職活動をしています。 直近は派遣社員で2年半経理事務をしており、また、掛け持ちで1年半程ISPテクニカルサポート業務をしておりました。 ネットワークエンジニアで1社正社員応募をしましたが、最初の1年は契約社員でそれ以降に正社員になる場合は試験を受けなければなりません。IT業界は日々精進しなければ年収や業務内容のレベルアップが図れないと承知はしてました。 しかし、このような形態を取っている会社に属して本当に年収や業務内容のレベルアップが図れるのか? 正社員・契約社員・派遣社員と3つの雇用形態でネットワークエンジニアとして就業する場合、やはり、コアな業務ができるのは正社員のみなのでしょうか? 年収や業務のレベルアップを図れるのは派遣社員や契約社員でもなく、正社員でしょうか? 又高校卒業後、派遣社員とアルバイトの雇用形態でしか就業経験がない為、正社員の最初の1、2年の月給の低さが目につき、最初から派遣社員の方が月給が高いので派遣社員が良いのではないかと考えてしまいます。

  • 子持ちでDTPの仕事を探すなら

    6年間DTPオペ(少々デザインも)の仕事をしていました。 出産を機に辞めまして、いつかの復職に向けて毎日子供が寝た後に、主にMdN系の本で勉強しなおし、現役時代よりも少なくともソフトの技術面や表現方法においてはスキルアップはしたつもりです。 今年中に子供を保育園に預けて働きたいと思っています。 残業なし、土日出勤なしが必須条件で、その他雇用形態、時給は問いません。 この業界そんな条件でしかも子持ちで働くのはかなり無理があるというのは重々承知です。 しかし、とりあえず探すだけ探してみようかと思うのですが、もし探すならどんな所で探すのが可能性があるのでしょうか? 私のイメージが以下ですが、その通りでしょうか? 派遣 残業なしなどの条件は考慮してもらえる(ただしクリエイティブ系は中々厳しいっぽい?) 良い条件の仕事があったとしても契約期間が過ぎたら又、条件に合った仕事に巡り会える可能性が低い アルバイト情報誌 時給は安いが一番可能性あり ハローワーク 正社員、契約社員などでは厳しい 仕事を探したことがある方、ご教授下さい。

  • 正社員になれば幸せになれるのだろうか?

    23歳 女 高卒です。 現在一般事務ですが契約社員です。(大企業、4年目、年収250万 ボーナスなし、都内一人暮らし、資格:簿記、特技:VBA) 親からの要望、世間体などから 正社員へ転職するべきか悩んでいます。 しかし今の職場では「契約社員」という雇用形態以外の不満はありません。 (場所、人間関係、仕事内容、給料(少ないが)) でも世間体や将来のことを考えるとやはり正社員になるべきだと思います。 特に結婚する予定も彼氏もいません。 むしろ一生結婚できないかもしれません。泣 しかし今日の雇用情勢を考えると間単に正社員になれるとは思えません。 だからといって 景気がよくなるのを待っていたところで いつ回復するかなんてわからない為 行動するなら早いうちがいいと思います。 しかし正社員になったところで今より幸せになれるのか? 「正社員」という雇用形態を手に入れただけで 一生安定の保証なんてないし、 中小の正社員なら現在の大企業の契約社員のほうがいいのか 考えてもわかりません。 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 派遣社員・契約社員の社会的評価

    社会全体から見れば 派遣社員も契約社員も同じような身分ですか? (技術職ではなくて誰でもできる一般事務、作業) 切られるときは本人の評価によりますが 直接雇用している契約社員より 間接的に雇用している派遣社員の方がリストラ率は高いですか? また 男性から見て 結婚相手が派遣社員、契約社員で なおかつ正社員経験がないなら引きますか? よろしくお願いします。

  • ワーキングプアと騒がれていますが

    時給1400円のOL(20代)です。(派遣暦5年) 「正社員でも年収250万、残業代、社会保険一切なしのワーキングプアもいる」 と言う話は耳にしたことがありますが「そんな仕事しないで派遣で働いちゃえばいいじゃん。」 と思うときが多々あります。派遣ならやる気があれば誰でも出来るし、社会保険は出るし、いやなら職場変えればいいし、残業代はちゃんと出るし、年収250万は超えるし。 正社員だからって首にされないと言う保障はないし、時給計算のほうがいっぱいもらえるのでは?と思ってしまいます。 男性はまだしも女性なら大して好きでもない仕事をワーキングプアとして働くくらいなら簡単な一般事務の派遣として働いた方がいいのではないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 給料に不満です

    23歳 女 高卒 独身 一般事務の契約社員(4年目) 彼氏なし 一人暮らしです。(家、会社共都内) まず年収について。 今年の給料を計算したら税金を全部引かれた手取りで約2,300,000円でした。 基本給 218,000円です。 一般的に年収とは218,000×12=2,616,000の金額を言うのでしょうか? 残業代について。 一応NTTグループの子会社で法律面ではしっかりしている為 必ず付きますが そんなにやる仕事がないので年に10時間くらいです。 しかし住宅手当や独身手当てなど手当は何もつきません。(交通費はでる。) 年収が低いのと正社員になったことがない為転職を考えましたが 今のご時勢 派遣切りなどがある中 雇用形態は契約社員ですが 一応はいさせてもらえるこの会社のままがいいのでしょうか? 毎年契約更新の手続きはしますが 今のところよっぽどの事がない限り解雇はないそうです。 雰囲気としても女の時点で正社員への道はなさそうです。 普段の業務において NTTの正社員の給料の計算や福利厚生の手続きをする為 自分と比べてしまい情けなく感じる時があります。 ただ 仕事内容、職場の雰囲気に関しては全く不満はないです。 むしろ給料さえ考えなければ家にいるより会社のほうが楽しいと思うときもあります。 現在のスキルは エクセル、アクセス、VBA、日商簿記2級しかありません。 下手に動くよりも現状を受け入れるべきなのでしょうか? 一部愚痴になりましたが 何でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 税込年収について

    25歳の女です。派遣社員で事務職で働いているのですが、税込年収がだいたい250万円で、手取り200万円くらいだと思います。 私の給料は同じ年くらいの方と比べて 少ない・並・多い どうでしょうか?多いことは無いと思います。 また正社員で同じ事務の方、どれくらいの給料ですか?? この年収で しかも派遣でこの先とても不安です。

  • 派遣同僚

    現在の派遣先にお世話になって1年近くになる既婚女性30代女性です 同じ職場に既に派遣されている方がいらっしゃったのですが 彼女26業務内(OA操作,契約書作成,その他雑務) 私26業務外(契約にあたる社外折衝それに伴う社内調整) 正社員になる話しが、私が新規に採用されるにあたり立ち消えになったそうです その事もあるのか?派遣先の正社員女性の方は彼女を不憫に思われているよう... ちなみに、私は正社員男性が退職されるにあたり、急遽派遣をあてがったところがあり 業務内容は、それをそのまま引き継いでいます 彼女が正社員登用されても私は、不平を申しませんし正社員にして頂いて構わないです ただ、私はその話を知らないことになっておりますのであと1年契約延長のお話を頂いたので契約満了まで業務を遂行するだけです 取り留めのない話になり恐縮です

  • 派遣の時給に関して(人事・派遣会社の方)

    派遣の給与に関して質問します。 私の兄が、先日派遣社員として働いている会社から契約社員として直接雇用の話を頂きましたが給与面での条件が合わず、お断りさせて頂いて引き続き派遣社員として働くことになりました。兄は技術系の派遣社員として勤務しており特定派遣ではなく一般派遣(派遣会社の正社員ではない)として働いています。比較的高い時給なので、おそらく派遣先の正社員よりも自分は手取りの給料多くもらっているのではないかと言っていました。 疑問なのは、そのような派遣社員が多くいるらしく、勤務している会社(派遣先)では「派遣社員の給料 + 派遣会社の取り分」を支払っていると思うのですが、正社員に掛かる全てのコストよりも、やはり派遣のほうが人件費は安く済むのでしょうか?それとも実際には余計にコストが掛かるが会社の景気に合わせ簡単に契約更新・終了ができるメリットだけで雇うのでしょうか?正社員(契約社員)などの直接雇用社員は社員に支払われる総支給給与以外にどのような「お金」が発生しているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら簡単に仕組みを教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう