• 締切済み

派遣同僚

現在の派遣先にお世話になって1年近くになる既婚女性30代女性です 同じ職場に既に派遣されている方がいらっしゃったのですが 彼女26業務内(OA操作,契約書作成,その他雑務) 私26業務外(契約にあたる社外折衝それに伴う社内調整) 正社員になる話しが、私が新規に採用されるにあたり立ち消えになったそうです その事もあるのか?派遣先の正社員女性の方は彼女を不憫に思われているよう... ちなみに、私は正社員男性が退職されるにあたり、急遽派遣をあてがったところがあり 業務内容は、それをそのまま引き継いでいます 彼女が正社員登用されても私は、不平を申しませんし正社員にして頂いて構わないです ただ、私はその話を知らないことになっておりますのであと1年契約延長のお話を頂いたので契約満了まで業務を遂行するだけです 取り留めのない話になり恐縮です

みんなの回答

  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.2

事情が少しわかりました。 以下憶測です。私の知識不足・誤解から誤りがあるかも知れません。 同僚の方の年数からすると26業務内の制限に抵触するので引き止めたい為に、正社員化を検討した可能性もありますね。でも平成16年3月1日からの変更では、3年の制約がなくなりました。時間があっていませんが、その影響ではないですか? 同僚の方の仕事内容に対して、貴方の現在の仕事がお礼に記述して頂いた「予算数字や中長期計画を作成する」に関係する事であるとすると、正社員化したいのは、同僚ではなく、貴方の方に替えたとの好意的な見方もできませんか?そんなの甘い期待かもしれません。でも、前向きに考えられないでしょうか?(貴方は原則1年契約しかできないのですよね) 政府は、派遣労働者の権利をつぎつぎと剥奪しつつある状況の様に思えますが、きつい仕事ほど、技量も身につきますし、人手不足が深刻になれば、正社員化の道がありえますので、日々鍛錬と考え、契約内はお仕事にかんばられる事を応援いたします。26業務外の制限になる3年目に正社員化の話がでてくるかもしれません。3年間は試用期間と考える事もありだと思います(憶測です。ほんとに期待しちゃ困ります)。そもそも2年目の延長の話が私の解釈と異なっておりちょっとまずい話ですが... また、26業務外も3年の制限がなくなれば、派遣のままというのがありえる話です。 私の近くにも派遣の方が複数居ますが、Excelも初級クラスがやっとという人もいるので(自宅にネットワーク環境も無い)、将来を心配しています。余計なお世話かも知れませんが(所属が違う)、下心なしに、お勉強する様に、新聞の情報などでお勧めしました。でも誤解されてしまいました(いじめているととられた。お互いに不幸でした。)

参考URL:
http://www.hisamatsu-sr.com/haken/kaisei-kikan.htm
hideto0829
質問者

お礼

ありがとうございます 参考に提示頂いたURLについては、以前確認しておりました 派遣元が派遣先と2年という期間を取り付けていたらしいことを耳にし 2年の根拠を知りたく調べていくうちにたどり着きました ようは、正社員をあてがって辞められて、あてが外れたがすぐには正社員を手当てできない2年はかかる その目安の2年だったようです あと1年でその2年になるわけです 次は新入社員を入れたいそうです どうぞ、1年後は何もわからない新人さんを一から仕込んであげて下さい。という感じです 私には前任者の方から引継ぎらしい引継ぎはなく、手探り状態で覚えて行きました (私は、ライオンの子かぁ~崖に落としてほおっておくのかぁ~と最初の頃はよく思ったものです) お気を使われての好意をいじめと取られるのは、さぞかし虚しかったことかとお察し致します

  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.1

その彼女は、派遣されて何年目でしょうか? 私は、その点が重要な項目と思います。 最近、例外もありますが、ますます、正社員を派遣・業務委託に入れ替える傾向がありますので、ご不満な点があるかもしれませんが、その彼女の正社員になる話の立ち消えと同様の事が、貴方の身にも降りかかる話かも知れません。その観点で質問させていただきました。 正社員と同じ仕事をしているのに、給料などの処遇が違うとの不満は、会社側からみれば、それが目的ですから、折り合える点を見つけか、正社員を目指す方向もご検討ください。

hideto0829
質問者

お礼

お忙しい中、小生の取りとめのない話に 回答を賜り恐縮です。ありがとうございます。 派遣先がどのようなお考えをお持ちなのかはわかりませんが、 予算数字や中長期計画を作成する折にはやはり、 1年後に居ない私にやらせてどうしたいだぁ! と思うこともしばしばですが それは、派遣社員の弱さを自身認めるしかないのでしょうか... でも仕事はキツイですが、やりがいはあるので契約満了までは勤めきりたいと思っています

hideto0829
質問者

補足

その方は、現在の派遣先に来られて2年半程度とお聞きしております 経費節減の昨今ですので、派遣でまかなえればそれにこしたことはないのだと思われます 私には正社員の話はありませんし、その考えもないようです(推測の範囲ではありますが)

関連するQ&A

  • 派遣のやめどき

    投稿させていただきます 派遣社員の男です 社員登用を視野に、最長1年で判断頂く派遣社員をしております。 契約自体は6カ月で更新です。 安定した企業での派遣先なので、 このまま社員登用されたら安泰なのですが、 ・派遣のときからコロコロと業務内容が変わる ・派遣差別をする人の下で働いてるので精神的につらい ・業務内容がコロコロと変わるので仕事を覚え直すことが多く、特に実績が作れていない これらの理由からなかなか社員登用も難しいのと、 モチベーションが派遣されたときから下がってしまいました。 将来的な不安もあり、結婚をしたい方もいるので、 派遣社員をしつつも正社員の転職活動を考えるようになりました。 もちろん今の派遣先で社員登用されるならいいのですが、 ちょうど6カ月更新を検討する時点では特別な見通しや評価はありませんでした。 あまりズルズルと派遣社員をするのも精神的に疲れてきているのですが、 派遣社員しながら正社員の転職活動は無謀でしょうか? できれば会社の規模など欲は言わないので、 早く正社員としてキャリアを作り直したいと考えております。 皆様ならどうされるか、アドバイスをお願いします。

  • 派遣先の企業で正社員になりたい

     今、派遣社員として2ヶ月ほど働いています。 1ヶ月更新ですが、一応来年の2月末までは 自動更新ということになっています。  先日、派遣先企業が正社員の求人を出しているのを知り、 ぜひ正社員として働きたいと希望しています。 そこで、社長と話したところ 以前に派遣社員を正社員にしようとしたら 派遣元からややこしいことを言われて…とのこと。 しかし、正社員登用については 検討してくれるとのことです。  こういう場合、正社員登用の交渉がうまくいき、契約を更新せずに派遣契約を終了し、正社員になると、 派遣元との間に問題が生じたりしないでしょうか?  もともと正社員登用の話があったわけではないので…。

  • 派遣の仕事について

    昨年の夏から派遣社員として働いています。初めての契約なのでよくわからないのですが、社内文書作成が主な仕事だと聞いていた(契約書にも明記されている)のですが、ほぼ毎日コピー・シュレッダー業務と会議来客対応等またその他の雑務(社員さんのメモ用紙や備品の準備やごみ捨て)で一日が終わってしまいます。 また昨年の12月はほぼ社内の大掃除で終了してしまいました。 同じ部署の派遣の人は特に疑問をもっておらず日々業務を遂行しているようですが 私は不満です。派遣会社の営業さんにもその旨は伝え派遣先にも話してもらいましたが現状は変わりありません。今年の夏までの契約なのですが、満了まで仕事を続けたほうが良いのでしょうか。もし途中でやめた場合、次の派遣先は紹介してもらえるのでしょうか。

  • 派遣社員を正社員に登用する制度について教えて下さい。

    派遣で経理の仕事が決まりました。 一定期間、派遣社員を雇った企業は、派遣社員の希望があれば、正社員に登用しなくてはならないと、今検索をしていて知りました。 下記はコピペです。 「労働者派遣法では、原則1年を超えて派遣スタッフを雇用する会社は、本人が希望する場合、そのスタッフを「直接雇用」しなければならない、と定めています。また、派遣期間の制限がない専門業務でも、3年以上働いていれば、同じ業務で正社員か契約社員の求人をする場合、その3年以上働いている人を優先しなければならない、ともしています。」 私は経理で採用されることになったのですが、専門職というのでしょうか?私が、次の派遣先で正社員に登用されたいと思ったら、1年働いていることが条件となるのでしょうか? また、この制度は実際のところ、どのくらいの派遣社員が正社員に登用されているのでしょうか? 次の職場で仕事や人間関係が自分に合えば、正社員にして頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 派遣の法律は変わったのでしょうか

    派遣社員です。業務の内容は書籍の校正です。 派遣先の会社で、数年前に 「3年務めたら、正社員として登用します」という主旨のことを言われました。 実際に当時、多くの人が3年をめどに派遣社員から正社員になっていました。 しかし、3年たったときに、正社員にしてくださいと言いましたら、 「それはなくなりました。法律が変わったので」と言われ、 正社員にはなれませんでした。 私だけではなく、同じ頃に派遣されて3年勤めた人も正社員になれませんでした。 二人とも特に業務上での失敗や能力不足はないと思います。 これまで正社員になっている人とも能力や成果は同等だと思います。 どう、法律が変わったのでしょうか。 法律が、派遣労働者に不利になるように改悪されたのでしょうか。

  • 派遣先との直接効用について

    今の派遣先で10年半働いています。今年の3月に同部署で働いている派遣社員4人の内、1人を正社員として採用する話がありましたが、業務がまったく異なるためお断りしました。また、今年の6月に社員として推薦するという話があり、同業務だったので、お願いしたのですが組織変更で社員が余ってくるのに派遣社員を正社員には出来ないとの結論で採用試験が受けられなくなりました。現在の契約は12月末までは確定で、その後は未定だと言われています。この場合派遣先に直接雇用を求めても無理なのでしょうか?ちなみに私は46歳、女性です。派遣先のキャリア採用は36歳までだそうです。

  • 派遣法について

    家電系量販店の管理職ですが、 某メーカーの派遣社員の社員への登用についてなのですが、 三ヶ月ごとの契約を更新しているのですが、 その契約の最中に社員への登用というのは 法的にはまずいのでしょうか? 確かにメーカーへの仁義には反しているとは思いますが、 派遣社員本人がやる気になったらどうなるのか。 派遣で働きながら正社員の道を探している方も いると思いますし。 派遣法に詳しい方お願いいたします。

  • 派遣社員の派遣先での雇用について

    はじめまして。 現在、派遣会社に登録して家電メーカーの製造現場に勤務しています。 ゆくゆくは派遣会社で正社員などに登用される事をメリットに考えて働いているのですが、派遣社員としてメーカーなどで働いている人は、その派遣先(私の場合は現在の家電メーカー)で2年~3年通常勤務すると、派遣先のメーカーと何らかの直接雇用(正社員や契約社員その他)される事が労働基準法で義務付けられている‥という話しを知りました。 実際に法令を読みましたが、もしその可能性があるのであれば、派遣会社の正規の社員を早々に望むよりも、派遣契約期間まで派遣社員のままでマジメに働いて、派遣先(メーカー)での直接雇用の機会を待った方が良いのでしょうか? また、派遣先のメーカーとの直接雇用が必ずしも有り得るとは思っていませんが、もしその間に派遣会社との正社員雇用の機会があるとしてもそれを早々に受けてしまうと、逆に数年後のメーカーとの直接雇用のチャンスを失ってしまう事になるのかも知れないと考えています。 少しでも安定した雇用形態で働いて行く事を望む私としては、第一にメーカーでの社員登用ですし、それが無理なら派遣会社でも良いので正社員雇用として働く場を望んでいます。 詳しい雇用の実情や事例、また法律なども詳しくないため、ご経験者様や雇用についてお詳しい方のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 正社員登用前提の派遣について

    今働いている会社は、派遣社員が正社員登用されることがわりとあります。 例としては ●正社員登用前提で入り、3ヶ月後に正社員になった人。 ●正社員登用前提で派遣として入り、2年後に正社員になった人 ●正社員登用前提で入ったわけではないが、上に気に入られて1年後に正社員になった人。 ●外注先から引き抜かれて派遣社員として入り、1年後に正社員になった人。 ●余談ですがフリーランスとして入り、すぐ直雇用に切り替わった人もいます。 相談内容は、2年派遣で働き、組織改編による契約終了にあたり、違う部署(職種は同じ)で正社員にしてあげると言われ異動したものの、結局派遣になってしまいました。 正社員登用前提の場合半年は派遣で働いてもらわないといけない規則だから。という理由でした。 しかし上記のように3ヶ月の人もいるし、別部署で2年働いてるし……、正社員登用を断る理由にしてるだけで、うやむやになるのでは?と思っています。 正社員登用前提の場合、明確な約束というのは交わされるものなのでしょうか? 正社員だったこともありますが、ここ数年派遣が長く、もういい年なので早く正社員になりたいので、なれるかどうかもわからないところにいるより、頑張って転職活動したい気持ちが強くなりました。 詳しい方で、今の私の状況をどうお思いになるか聞かせていただけたら嬉しいです。 ちなみに業種は広告です。

  • 派遣同僚

    先日、派遣同僚の方の件で書き込みをさせて頂いたものです その同僚が正社員の仕事が決まったので、退職されることになりました (3月上旬に4月から1年間の更新の了承は口頭ではされていたようです) 最終日は派遣元および派遣先への報告から8日間とのこと 最低でも2週間前に話しをしないといけないと思っていたのですが... 派遣元と派遣先の了承が得られればよいのでしょうが... そういう方がいらっしゃるから「だから派遣は...」「派遣はそんなもんだ」「仕事に対して責任なくていいね」と思われてしまうのではないでしょうか? でも、正社員のお仕事をされたいお気持ちはお察しできますので、ご卒業おめでとうございます。なんですけどね

専門家に質問してみよう