• 締切済み

会員制のクラブについて

dtmstarの回答

  • dtmstar
  • ベストアンサー率44% (51/114)
回答No.1

会員制のクラブだけでは、何の事か分かりません。 飲み屋なのか、 スポーツ・クラブなのか あるいは、もっと若い人が対象のクラブ(DJが居るやつ)なのか もっと具体的に書かれたほうがアドバイスが集まると思いますよ。

club-sakura
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 会員制のクラブ・・・というと、飲み屋のクラブと認識されると思っておりました。 スポーツクラブなら「スポーツクラブ」と書くと思いますが、DJのいるようなクラブと認識される方がいらっしゃるとは予想もしておりませんでしたので、大変勉強になりました。 細くさせていただきます。飲み屋のクラブです。

関連するQ&A

  • スポーツクラブの会員に話しかけられて困る

    スポーツクラブに行っている会員です。 会員は近所の方もいると思います。 ただ、困ることがありました。 20代から30代くらいの、とある会員男性が 若い女性会員に話しかけています。 よく、知り合いでもないのに女性側はきちんと言葉を返してあげてるな、と 思っていたら、スポーツクラブ以外の場所でばったりその男性会員にあってしまい、 仕事は近くでやってるのか?など聞かれて嫌でした。 またスポーツクラブで会いましょうね、と言われてしまいました。 そこのスポーツクラブは気に入っているので やめたくないのですが、ここまで立ち入られると嫌です。 どうしたらいいでしょうか? スポーツクラブで話しかけられても嫌なので適当にかわす方法を教えて下さい。 まだ、名前などは聞かれていません。

  • FC会員&少年倶楽部

    私は少年倶楽部に行きたいんですけどFC会員になったほうが少年倶楽部に行きやすいですか??それからFC会員になるにはどうすればいいですか??あとFC会員になって少年倶楽部に行けることになったら何人で行けますか??いっぱいあってすみません。知っている方がいたら教えてくださいお願いします??

  • 会員制スポーツクラブと区民体育館はどちらが良いか

      皆さんにお伺いしたいのですが、健康維持のため運動するのに会員制スポーツクラブと区民体育館はどちらが良いと思いますか。 会員制スポーツクラブは毎月の定額利用料を支払って利用します。 会員制スポーツクラブは会員制ゆえ利用客は常連が多いのが特徴です。 またコーチやインストラクターによる指導も受けられます。 区民体育館は毎回利用料を支払って利用するので、自分の気が向いた時だけ利用でき非常に自由気軽な雰囲気がありますよね。同時に利用客も一定でなく様々な人がやってきますね。 区民体育館の利用はあくまでも自主トレが基本なのでコーチやインストラクターによる指導はあまり期待できません。また区民体育館の内部は広いですがおよそ殺風景なものが多いですね。 さて皆さんはどのように感じていますか。 皆さんの意見を聞きたいです。  

  • 非会員制のスポーツクラブ

    どこのスポーツクラブも会員制が主流ですが、ビジダーで安い料金で利用ができるスポーツクラブはないのでしょうか。朝からあちこち電話しても1日体験とか、1日利用できても料金が高かったりしてどうしても納得できません。当方茨城ですが、まえに千葉でそのような施設があり1000円くらいで利用できました。 茨城にもそういう非会員制のスポーツクラブはないのでしょうか?

  • ゆかしという富裕層むけの会員制クラブを見つけました。

    ゆかしという富裕層むけの会員制クラブを見つけました。 このゆかしというクラブはどういうものなのですか?だれか会員の方等いらっしゃいましたら教えてもらえればと思います。 またゆかしについての詳細なんかもわかれば詳しく聞きたいです。よろしくお願いします。

  • おにゃんこクラブの会員ナンバー1番は?

    かなり懐かしい話ですが、おにゃんこクラブの会員ナンバー一番ってだれなんでしょうか?? 会社でその話になりみんなで考えましたが誰も分かりませんでした 誰か教えてください! お願いします

  • 嵐・AKBのファンクラブ会員数

    学校の課題で、コンサートのお客様動員数とファンクラブ会員数を比較し、 現状と対策をまとめなければいけないので、 今の日本を代表する嵐・AKBのファンクラブ会員数を教えていただきたいです。 ご存知の方、およそで構いませんので教えてください。

  • 会員制クラブのウェイトレスの服装について

    初めまして。皆様のご意見賜りたく質問させていただきます。 今度、アルバイトで六本木(麻布)の会員制のクラブにウェイトレスとして勤務することになりました。クラブといっても水商売ではなく、DJなどが様々なジャンルの音楽を流す「クラブ」で、海外からの方も含め、エグゼクティヴなお客様が中心の店だそうです。 制服がなく、服装・髪型が自由とのことで、どのような服装で勤務すればよいか今悩んでいます。尚、スニーカーとジーンズは禁止との指示がありました。 お客様に不快感を与えず、業務に支障をきたさないファッショナブルなものがいいと思うのですが、具体的なイメージが沸きません。 第三者からのアドバイスがあれば百人力ですので、何卒ご回答よろしくお願いいたします。

  • 会員制レストラン・クラブについて教えて下さい。

    会員制のレストラン・クラブを探しています。 求めている条件は、東京もしくは大阪にあり、 ドレスコードの指定が無く、未就学児の入店に厳しくない所です。 (六本木ヒルズクラブやアークヒルズクラブはNGです) 東京ディズニーランド Club33 にも連れて行って頂きましたが、 場所柄、「頻繁に利用する」という用途には向いていないような気がしました。 今現在はエスカイヤクラブのみ会員に入っています。 出来れば、ここと同程度の感覚で使えるお店があればいいのですが…。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 会員制交際クラブについて

    日刊ゲンダイの広告欄の出会いに掲載されているクラブ・クロスという会員制交際クラブ(セレブな女性を無料紹介)の実態についてご存知の方はいないでしょうか? 信頼できるクラブなのでしょうか?