• 締切済み

離婚 カード

妻と離婚の別れ話をしています。 所が、自分が切り出したにもかかわらず、一向にサインをしようとしません。妻は無職ですが、離婚するからと派遣社員になり二ヶ月だけ行くようになりました。 まだ同居していますが、出来るだけもめずにわかれようと思います。 別れ話は妻からです。 昨日、派遣社員に行くようになったのでVISAカードを作ってきたといいます。たぶん派遣に行きかけて一ヶ月もたっておらず、夫である私の年収とかで作ったと予想しています。 どうしたら多額に使われなくてすむのか、教えてください。 カードの支払いは自分名義だと言っています。 男の影も見えないわけではないのですが、子供も嫌い家事も嫌いと10年過ぎて、もう疲れました。

みんなの回答

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.1

クレジットカードが奥様名義であれば、質問者様の年収を申告したとしても、原則は質問者様の債務になるわけではありません。 しかし、引落口座が質問者様名義の口座である場合には、質問者様が法的に債務を負わなくても、一旦引き落とされてしまうと実質的に負担させられる結果が生じ、それを取り戻すのは大変になります。 そこで口座が質問者様名義の場合には、引落口座とすることに同意したわけではないのですから、それを止めるとか変更して奥様名義の口座にすることです。 また日常家事に属する利用であれば、債務を負担する場合がありますが、上記の口座が異なれば直接的に負担することはなくなり、奥様から請求されて現金を渡すなどすることになるでしょうから、回避ができるのではありませんか。 高額利用の場合は日常家事債務とは言えないケースが多くなるでしょうから(質問者様の生活内容によります)拒否すればよいでしょう。仮に奥様が支払をできなくなってもカード会社から質問者様に請求があるわけではありません。

mihoko18
質問者

お礼

ありがとうございました。 口座の名義は自分だと申しております。ただ見たわけではありません。 簡単にカードが作れるので驚いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠中 離婚すべき?

    こんばんは 妻が妊娠し現在三ヶ月ほどなのですが 自分のことが嫌いになったようで 口も聞いてくれませんし一緒の空間にいるのも嫌みたいです 捕捉としまして 付き合った期間が1ヶ月 入籍後妻の実家で4ヶ月ほど一緒に暮らしています。 妻は自分のことが始めからあまり好きではなかったように感じていました 家事は手伝うよう努力しています。 またもとの関係に戻れるのか離婚すべきなのかアドバイスお願いします

  • 無職でも作れるVISAデビットカードありますか?

    派遣登録のみの無職でも作れるVISAデビットカードありますか? 先日仕事を辞めた直後にどうしてもクレジットカードかデビットカードが必要になってしまったのですが、 VISAがついてなければいけないみたいで、クレジットカードは無理だと思いますが VISAつきのもので無職でもデビットカードを発行してくれる会社ありますでしょうか? あればどこでもいいのですが、できれば早くできるところを希望します。 楽天、新生銀行?とかがいいとネットでは書いてあったのですが大丈夫でしょうか? 新生銀行とかは無職じゃ通る気がしないのですが・・・ 収入は皆無に等しいですが一応、仕事を辞めた直後につなぎのために派遣会社には単発で登録してます。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの審査について

    シティーバンクのワールドパークス VISAカードかシティ エリートを申し込もうかと思っています。 審査が通る可能性が高いのはどちらだと思いますか? 男性 22歳 派遣社員 今の会社に派遣されて1ヶ月位 年収は423万です。 よろしくお願いします。

  • 離婚したくありません。

    小さい子供が3人います。わたしは正社員、妻はパートで週1から2日仕事に出ています。妻は完璧主義でわたしに色々要求してきます。わたしも家事、育児とやっているのですが、先日下の子2人を私が病院に連れていくことになり、その日はバタバタと忙しく、疲れているところに妻から、色々と要求されたので口論になりました。 お互いの仕事量や疲れの話しになり、私が仕事も週6日行って、家事、育児してるのに色々と言わないで欲しいというような主旨のことを言ったら、妻から、仕事のことを言うなら離婚しても良いと言われました。 わたしは子供のこともありますし、離婚したくありません。もうどうしたら良いか、分かりません。疲れました。妻が離婚する気が本当にあるのか、色々考えてまいっます。妻と話しあおうとするとキレられて話しができません。私が我慢していけばいいのですが、精神的に疲れていると反論してしまい、するとうまくいきません。アドバイス下さい。

  • 離婚問題

    妻が離婚してくれません。片付け・整理整頓・掃除など結婚生活2年間でほとんどゼロ。自分勝手でどうしようもなく、愛も無くなってしまい別れることを決め離婚することにしました。別居して二ヶ月になりす。今になってやっぱり別れたくないと言い出して離婚届にサインしようとしないのですが、どうすればいいのでしょうか・・・ やり直す選択肢は自分にはありません。

  • 離婚届について

    先日妻に離婚届の準備をしたいと言われました。 小中の子供が3人います。 自分(妻)だけがサインした離婚届を渡されました。 提出するかしないかは決めてくれということですが、いまいち意味が分かりません。 妻は何を考えているのでしょうか? 普通であれば私にもサインを促し、妻が保管するものでは。。。。? どういう意味があるのでしょうか? もちろん私は離婚反対です。 経験御有りの方ぜひお願いします。

  • 離婚しようか迷っています。

    離婚しようか迷っています。 家族構成=私(32歳・会社員)妻(34歳・専業主婦)長女(2歳)長男(1歳) 結婚期間=3年 住まい=持ち家(住宅ローン残額3500万)、居住年数=1年 土地の名義=妻100%、建物の名義=私90%、妻10% 妻との出会いは、私の嘘から始まりました。 当時、大企業の派遣社員として働いており、知り合いの飲み会で 妻と知り合ったのですが、私は正社員と偽って、付き合い始めました。 それから、1ヶ月程たち、2人の間で結婚話が出て、私は派遣社員であることをだまって、 結婚することに同意しました。妻は喜んで、両親に報告し、結婚式の準備、さらには子作りを 進めてきました。 私は、まだ、付き合って間も無いし、正社員じゃなかった為、結婚を前提に付き合いを 続けていく予定でしたが、妻の勢いに押され、また、自分の理性にも負けてしまい、 子供を授かった為、付き合って、僅か3ヶ月程で結婚することになりました。 私は母子家庭で育ち、私が小学生の頃のワガママで母親と再婚相手であった父親に一戸建ての 家を買ってもらっていましたが、結局、再婚相手とも離婚したし、弟が8つ下で学生だった為、 少しでも協力出来るならと思い、働き始めてから、毎月10万程の生活費を渡していました。 しかし、結婚することになったことを話した時に[妻は私が派遣社員であることを納得して 結婚に同意したのか?]と聞かれましたが、すでに妊娠しており、産まれてくる子供を中絶したり、 片親で寂しい思いをさせたくない気持ちが強かったので、[妻は派遣社員で納得してる]と嘘をついて 納得させました。 もう、あとには引けないので、妻の両親への挨拶の時も正社員であると嘘を付き通し、入籍に至ったのですが、 いつまでも嘘が付き通せる訳もなく、産婦人科の保険証確認の時に正直に妻に話しました。 妻は強い不信感を抱き、結婚式を取り止め、離婚したかった為、私と妻と妻の両親と話し合うことになり、 事実を謝罪して両親には許してもらいました。 妻の家族もワケありで、義父は大企業を定年退職しており、私の家族と違って、お金には困っていない家族でしたが、 義母とは、長年、家庭内離婚が続いており、妻の姉がいるのですが離婚して子供を連れて、義父の家で専業主婦として 生活しており、あとは、今どきの女の子らしい妹の合計6人で生活しており、長女と同じようなマネはして欲しくなかったんだと思います。ちなみに、姉の離婚の原因は元夫の借金みたいです。 それから1年後、派遣社員から念願の正社員として同じ会社で勤務出来るようになり、小遣いも我慢して、育児も慣れないなりに努力して、少しは妻を安心させられると思っていましたが、それからも育児に対する不満やお金に対する不満、考え方の不満など、全て私の責任だと汚い言葉遣いで言われ続け、差別用語や侮辱文句も言われ始めたので、夫婦ゲンカは絶えることなく、話し合っても、その場限りの繰り返しとなり、妻の両親と話し合っても解決はせず、ついに今日は殺されかけました。 今日も話し合って、今後はお互い文句は言わずに不満に思ってることを解決しようと約束しましたが、今後、どうなるか正直わかりません。私のウソが原因なのは認めていて、反省してるのですが、妻は自分の非を認める気が無いので、その場限りの口約束だけだろうと思います。書面に残す方法も考えましたが、なんだかんだ理由をこじつけて、約束を破るだろうと思ったので、妻に念入りに口約束の重大さを伝えたつもりです。 幸い、子供達が私になついてくれていて、上の長女は私の味方になり必死に引き止めようとしてくれます。 仮に別れることになったら、養育費8万ぐらいと住宅売却後の住宅ローン残額1500万ぐらいは払い続けないといけないと思うので、みなさんの意見を聞かせていただき、決断したいと思っております。

  • 離婚しかないんでしょうか

    結婚1年の男です。 結婚生活について相談させて下さい。 私の妻は借金(奨学金と他の教育ローン)があり、 それを返すために昼はパート、夜は水商売の仕事をしております。 そのため、休日には一日寝ていることが多く、 どこかに出かけたり、家事をすることすらなくなってしまいました。 家事は半分以上私がやっており、休日も殆ど休めない状態でした。 妻は朝の洗濯干しと夜仕事が休みの日の晩御飯(これも滞り気味) くらいで、元々家事は嫌いなようです。 このままでは一緒に暮らしている意味が無く、 単なる同居人になってしまうと思い、夜の仕事を辞めて、 昼の仕事を正社員に転職してはどうかと提案しました。 それには納得しましたが、正社員に就職するまでは時間がかかるため、 それまで夜の仕事は辞めない上に、家事はしんどくてできないんだから しょうがないと逆ギレ気味に話されました。 私も仕事+家事のストレスが溜まっており、 私との生活より自分の借金を最優先にする妻の姿勢に呆れて、 大喧嘩になってしまいました。 結局、妻が休日に家事を増やすという結論を出したのですが、 経験上実行できないと思います。妻もそれを認識しています。 また、夜の生活も妻に拒否されレスになり、 さすがにお互いのためにも離婚しかないかなと認識し始めました。 ですが、共同生活2年(同棲1年・結婚1年)で、 お互いの考え方も違うため、 我慢していけばそのうち価値観や考え方もあってくるのかと 考えてしまいます。客観的に見てどう思われますか? 例えば借金が返し終わったら平穏になるのでしょうか? 長文乱文失礼いたしました。

  • 離婚できますか?

    離婚を考えています。見合い結婚です。  妻がつきあう前から精神疾患であることを知らず、また気づかないで結婚しました。妻は「結婚してから具合が悪くなった」といいますが、結婚当初から専業主婦ですが全くといって良いほど家事をしません。妻の両親に今の話をすると、両親達もやっと出て行った娘と思っているのか、真剣に生活ができないことを考えてくれませんし、妻を戒めることもしません。  私の身内はもちろん離婚をすすめます。 妻の事は嫌いではないですが、私も心身共に疲労しており悩んでおります。きっかけがほしいのかも知れません

  • 離婚と親権について

    質問させていただきます。結婚して3ヶ月しかたってない僕ですが…既に離婚問題になっています。原因なんですが…妻が家事を嫌がりしないと言うのが事の発端で… 元々結婚する時の妻の両親の条件が僕の実家に住むのが条件と言ってきて僕と妻は納得しました。妻は元々家事はあまり出来ないので最初は僕の親が作ったご飯を僕が仕事から帰ってくるタイミングで温めてくれとそれだけお願いしてました。それでも妻は何回注意しても嫌と言い家事をせず毎日寝てばっかの友達といついつ遊びに行きたいから行かせてって感じだったので僕は妻を追い出したところ…妻の親から何でこんな事したんだ!理由はともあれこんな事したら許さんと言われ、現在妻方は弁護士をたてて離婚と慰謝料を要求してきてます。 僕は妻の携帯代など、結婚してるからこその支払いとかはちゃんと面倒みてます。 後…5月に子供が産まれるんですが…名前も決まっていません。何度となく名前決めないといけないから連絡してと言っても連絡が無く、最近になって直接はなしたく無いから弁護士と話してと言ってきたっきりです。 離婚は同意したとしても親権だけは絶対に妻にはあげたくないので欲しいのですが…今の状態からすると勝手に名前決められそうで不安でたまりません。 僕は正社員で仕事し経済力はあります。子供の面倒は僕の母にお願いしたところみてくれると言う事なので面倒の面についても問題無いと思います。 妻は無職、両親の収入有り、母親がずっと一緒にいてくれるみたいですけど、妻の母親はうつ病。 僕は僕のご飯もしてくれない人が子供の面倒みれるのかが不安でたまらないし、子供に親のわがままで我慢させたくありません。なので僕は親権が欲しいんですけどもとれると思いますか?慰謝料も僕が請求したいくらいなのですが…どう思いますか?経験者、詳しい方、お助けお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP711Aを愛用しているが、廃インク吸収パッドが限界と表示されてプリントができなくなった。交換修理の方法を教えてください。
  • EP711Aの廃インク吸収パッドが限界と表示され、プリントができない状況に困っている。滋賀県大津市在住で、交換修理の方法を教えてほしい。
  • EP711Aを使っているが、廃インク吸収パッドが限界となり、プリントができなくなった。交換修理の手順を教えて欲しい。私は滋賀県大津市に住んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう