• ベストアンサー

簡単で美味しい、定番とはちょっと違ったレシピ

比較的簡単に作れて身近な材料で出来る、 定番とはちょっと違った料理をご存知なら、 教えて下さい。 定番料理はいらないです。 美味しいものでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.6

大根のステーキ 大根を3-4cmの輪切りにする。丸大根だと大きくて見た目が豪華。 ゆでる。固さはお好みで。 フライパンにバターを入れて熱し、焦げ目がつくまで弱火でじっくり焼く。味付けは塩・コショー。 そのまま食べてもいいが、醤油、ポン酢、レモンとパセリなどをかけてもおいしい。 麩のピカタ 戻した麩を醤油入りのとき卵に浸し、フライパンで軽く焼く。 ふわふわしておいしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#205963
noname#205963
回答No.7

ごま油で半熟のいりたまごを作り、塩を振るだけ。 シンプルで超カンタン、ごはんもすすみます。 もしかしたら定番なのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。 ちょっと変わったもの・・・というか、聞いて(あ~、そういうのもあるのね)と思ったものを・・・。 豆腐のステーキ きのこ風 木綿豆腐1丁を4等分します。 フライパンに油をひいて醤油と一緒に軽く焼き目をつけます。 きのこをバターでソテーします。 で、それを焼きあっがた豆腐の上にのせてできあがり。 ちょっと変わった豆腐の食べ方でした。

noname#3439
質問者

お礼

美味しそうですね!豆腐は冷奴くらいしか知らなかったので これは是非やってみたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

えーと、創作料理とか人に言われるんですが。私のオススメを。(笑) まず、1つ。 卵をボールに割ってほぐしておきます。 そこへ刻んで細かくしたベーコンととろけるチーズを入れます。 あとはスクランブルエッグの容量で焼くだけ。 2つめ。 普通のオムレツの材料と、スライスチーズを用意します。 半分の卵をフライパンで少し焼きます。 それからその上にチーズをのせて、残りの卵をかけます。 後はオムレツにするだけ~。 なんか簡単すぎてスイマセン。しかもチーズばっかり・・・。(笑)

noname#3439
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 卵がお好きなんですね。体によさそうですよね。 私はあまり卵が好きではなんですが これなら食べれるかも知れません・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.3

一匹10円位のイワシの頭とはらわたを取って、 醤油と酒で下味をつけて片栗粉つけて油であげると イワシの唐揚げもどき(?)ができます。美味しいです。 サバを上と同じように醤油と酒で下味をつけて、 片栗粉をつけて油で揚げます。 フライパンにみじん切りにしたニンニクと油を入れて香りを出したら、 さっき揚げたサバを入れて、鶏がらスープを約1カップ、 あとコチジャンとトウバンジャンを入れて、酒、醤油、砂糖を 味を見ながら入れて、最後にみじん切りにしたショウガを入れてできあがり。 あらかじめ調味料を一緒にしておけば、楽です。 材料もどこの家にもあると思います。 サバがちょっとピリカラでご飯にすごく合いますよ。 サバもイワシも青魚で体にいいのでおすすめです。

noname#3439
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 揚げ物はあまり得意ではないんですけど がんばってやってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • airmax
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2

するめいか(一夜干、甘塩するめという名前で売ってるもの)を焼いて食べるので無く、マヨネーズやバターで炒めると美味しかったです。

noname#3439
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごく美味しそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuknya
  • ベストアンサー率32% (112/345)
回答No.1

このへんはどうでしょう・・・ http://www.in-the-garret.com/recipe/ つくってみたらうまかった http://www.fujimaru.co.jp/resipi/resipi.html Fまるしぇ/おいしい簡単レシピ

noname#3439
質問者

お礼

いいサイトですね。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの家の定番料理

    タイトルどおりです。 私はあまり同じ物を作らないので、定番料理というのがありません^^; ふと、定番料理ってなんだろう…。 と思ったのでこの質問をさせていただきました。 気軽に答えていただければ幸いです。

  • 安くて早く出来るレシピを教えてください。

    安い材料で、短時間で出来る料理のレシピをのせているサイトはないでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • BBQ、お薦めのレシピ

    今回、アメリカ製の蓋のついたBBQグリルを購入しました。 これを期に、今までのようにただ炭火で焼き肉をするだけではなく、アメリカの家庭料理(?)としてのBBQ料理に挑戦していこうと考えています。 そこで、皆さんがBBQでやられる料理をお教え願いたいと思い質問させていただきました。 一応アメリカ人が書いたBBQ料理の本を買って読んだのですが、材料が集めにくいものが多かったり妙に高価な材料だったりで、作れる料理が少なくて困っています。 ネットでも調べてみましたが、焼き肉の延長のような料理が大半で満足できませんでした。 アウトドアでの料理ではなく、自宅のバルコニーで料理するつもりでおります。 日本のスーパーなどで入手できる必要以上に高価でない材料で、蓋付きのグリルを用いて作る料理で、皆さんの定番となっているようなものがあれば是非ご教授下さい。

  • じゃこを使った「定番ではない」簡単おもしろレシピを

    「じゃこめし」「天ぷら」とかの定番ではなく「じゃこ」を使って意外な組み合わせ・調理法・食べ方が有れば教えてください。簡単なものが有り難いです。

  • 簡単定番野菜たっぷりレシピ

    簡単に作れる野菜がたっぷりのメインになる定番レシピを教えて下さい。 今レパートリーにあるのは、カレー、シチュー、肉じゃが、くらいしか思いつかず、名前のない野菜を炒めたような物ばかりが続きます。

  • アサリの料理の定番と言えば?

    アサリの料理の定番と言えば?

  • レシピ集のサイト教えて下さい

    お料理大好きなOLです。 結婚が決まったので、彼に「美味しい!」と言ってもらえる料理を作りたいと思ってます。 材料が二人分のレシピ集などが載っているサイトを知りたいので、ご存じの方教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お宅の人気定番料理教えて

    よそのお宅では定番ではないだろうけれど、うちでは定番、家族に大人気という料理レシピございましたら教えていただけませんか。

  • 定番のサラスパレシピ

    定番(マヨネーズ和え)サラスパサラダの作り方が本やネットで探しても以外に見つかりません。適当に自分なりに作ってみましたがどうも美味しくありません。レシピを教えてください。ちなみに私はきゅうりが苦手なのできゅうり以外にこんなのを入れると美味しいよという材料がありましたらそちらも教えてください。私はハムやシーチキンを入れます。味付けはマヨネーズのみです。これじゃあいまいちですよね。。。

  • やっぱりこれだなあ(定番)

    やっぱりこれだなあ(定番) 貴方の定番(ていばん)を 教えて下さい、お願いします どうしてもこれと言うやつね

このQ&Aのポイント
  • 会社で嫌がらせを受け、1m以内に立たれるプレッシャーを感じました。
  • 嫌がらせの犯人を特定できず、証拠もないため、コンプライアンスに通知することを考えています。
  • しかし、通知しても証明できず、注意されない可能性もあるので悩んでいます。
回答を見る