• ベストアンサー

麻痺?ガンではないと思いますが…

乳首(失礼)の上辺り、横に10㎝弱の皮膚に感覚がありません。 麻痺と言うより痺れでしょうか… 痺れぢゃなくて皮膚にただ感覚がないだけなかんじ… 触るとそんな感じです。 普段自分の胸を触らないので(笑)昨日たまたま気付きました。 乳癌が多いそうなので、関係ないかと思いますが、少々心配です(>_<) こんな文章で、理解していただける方、お答えくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腓骨神経麻痺といわれました。

    非骨神経麻痺についてよろしくお願いします。 夜中に左足が痺れを感じ目が覚めましたが、何かの加減かとまた眠りに付きましたところ、一時間ほど経ったら(午前四時ごろ)ひどい痺れを感じ、膝下にシップを張りましたがしびれ取れず、近所の外科医院に行きましたら、『非骨神経麻痺』との診断を受けて、低周波の電気治療を受け、サポータを足首に巻かれ大事にならないようにじっくり治療しましょうとの事で帰宅しましたが、これだけで直るのでしょうか、ほかに良い治療がないものでしょうか。ちなみに私は80歳、身長165cm、体重は45kg、二十歳後半のときからぎっくり腰で痛い、痛いといいながら、もちろん左足は少々しびれ気味で過ごしていました。皆様のお知恵をお借りしたいと質問させてもらいました。

  • 耳から首にかけて麻痺-顔面神経麻痺?

    右耳から右首、右顔側面にかけて麻酔が切れかかってるような麻痺した感じがあります(無感覚というほどではなく,感覚が若干鈍い感じ。)。 首を左に回すと、皮膚がつっぱるような感覚があります。 痛みはどこにもありません。これは何なんでしょうか?? ↓詳しい経緯を長いですが書きます。↓ ●10月5日に長距離バスに乗る際、よく寝たかったので母が服用している導眠剤「マイソール」を1錠服用しました。(生まれて初めて服用) バスは暖かく,顔の片側のみが寒いというような状況ではありませんでした(そういうのが顔面神経痛の一因になることもあるらしいので)。 翌日10月6日朝から上記のような(このときは耳だけ麻痺)症状が出ましたが,導眠剤が完全にぬけきってないのかなぁと考えて放っておきました。が、7日になると麻痺の場所が首にまで広がり,首が突っ張る感じもひどくなりました。 ●8日になると顔側面も少しぼやーんとしたかんじになり不安になりネットで調べたところ,「顔面神経麻痺」というのが出てきました。 この病気は顔半分が急に麻痺するらしく、私にはあてはまらない(顔は普通に動きます)ですが予兆として耳あたりの麻痺からだんだん進行することもあるらしいので、そして早めに診察したほうがいいと載っていたので不安になり,9日に診察に行くことにしました。 ●今日9日は顔側面の麻痺はいくらかましになっていました。 耳鼻科と神経内科と迷ったのですが,行く病院の耳鼻科の項目に「顔面神経麻痺」とあったので耳鼻科を受けました。 耳鼻科では耳を照らしたり,鼻から管をいれたりして見ただけで「耳は異常なし」とされ、皮膚科にまわされました。顔面神経麻痺では?と聞いてみましたが即座に「ちがいます」、とのこと。 皮膚科でも「皮膚には関係ない」とのことで気になるなら神経内科に行ってください(その病院にはその科はありませんでしたのでとりあえず帰ってきました。)とのこと。 顔面神経麻痺は、原因不明でなるのに、どうして「絶対違う」といえるのでしょうか?顔が歪むなどの症状が出ないと、その診断はできないのでしょうか?早めに行ったほうがいいとあったのですごく不安で受診したのですが… ほかにこんな症状が出る病気というのはありますか? それとも放っておいてもいい大したことの無い症状なのでしょうか…? 不安です。

  • 臨月です。お腹の一部の皮膚の軽い麻痺?痺れ

    いつもお世話になってます。 いよいよ臨月に入ろうとしています。1週間ほど前から 胸と胸の間のすぐ下の「お腹がここから膨らんでいるな」と いう部分(分かりにくくてすみません・・)約10cm四方の皮膚の 感覚がおかしいのです。 そこだけ麻酔を打たれているような感覚といいますでしょうか、 胸の下を端から端まで一直線に引っかいてみても、 そこだけ感覚が鈍いんです。 たまに痒いときもあれば、チクチクした痛みを感じることもあります。 ネットで検索してみたところ、後期の痺れは足に出るかたが多いようですが お腹にでたという記述は見つかりませんでした。 昨日の検診で相談しなければと思っていたんですがそのときには 治まっていたので、相談しなかったんです。 そしたら今日になってまたおかしくなりました。 ちなみに昨日の検診でアカチャンは元気でした。胎動もあります。 どなたか経験された方おられませんか??

  • 太ももが麻痺した様になっています。

    こんにちは。 2週間程前から、左の太ももだけが軽く麻痺した様な感覚があります。 完全に麻痺している訳ではなく、普通に走れますし、つねると右よりは鈍いですが普通に痛みも感じます。 ただ、右足より皮膚の感覚が鈍いんです。麻酔をした時、氷で冷やした時の感じに似ています。 痛みや痺れは全く無く、触ると不自然な感じがするだけなので、特に日常生活に支障はないのですが、気になっています。 最近で変わった事と言えば、1ヶ月前から低容量ピルを服用し始めた事と、足がおかしくなり始めた頃に1日だけ、左のこめかみ~頬骨にかけてズキズキと痛みがあり、鎮痛剤を服用した位です。頭痛は翌朝には治っていました。 仕事の都合で今月の末まで病院に行けそうに無い為、こちらに質問させていただきました。 また、病院にいく場合は整形外科でよいでしょうか? 上記の症状についてご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • 左耳の感覚が麻痺してて、ジンジンします。

    失礼します。 7-9日とかけて、東北から大阪までバスで行きました。 丁度折り返しのあたりで、左耳が異様に麻痺してるのに気付いたのです。 また、近くの頬やウナジも少々感覚が薄いです。 家に付いて、充分休みましたが、その感覚が取れずに不安になっています。 原因は?・・・・と考えた時、 やはり遠出してたことしか思い当たりません。 環境の変化がストレスになってるのでしょうか?確かに、見知らぬ土地で地図を頼りにたくさん歩いて、疲れました。 親は、長い時間バスに揺られてて、三半規管などの感覚器官が麻痺してるのだ。と言いますが、 何故左だけなのか?右は何とも無いのに・・・と思っています。 あっ。今思いましたが、私の利き目は左目です。 右目は幼少の頃から遠視で、あまり見えません。 左も軽い近視ですが、生活には支障ないレベルです。 また、普段の生活にも不自由はしてないので、本や勉強をする以外ではメガネもかけません。 そういうのも関係して、左だけに負担が掛ってるのでしょうか? また、それを意識してからなのですが、異様に汗をかいています。 重い荷物を持っての移動も多かったですが、普段とは考えられないほど、汗だくになっていました。 運動不足も否めませんが、とにかく汗をかきました。 先ほども、風呂場で靴を洗ってたのですが、ゴシゴシと、少ししか動いていないのに、 汗をかきそうな感じだったので、上半身裸になって行った次第。 思うに、左耳からの熱排出が上手く行かなくて、下に行ってるのかな?・・・と。 そんな感じです。 この左耳の感覚が麻痺したような感じ。 原因がよく分かりません。 また、これに伴う弊害が何もないのか?不安です。 何でも構いません。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • ■至急■背中が少し麻痺しだしました

    首と背中の境目あたりが軽く麻痺しています。 肩甲骨の間の上というか…その辺りが、昨日あたりから感覚が鈍ることがあります。 足が痺れた後の、皮膚が厚くなった感覚に近いです。 手足の痺れや、ろれつが回らないといったことはないですが、最近めまいがするなあとは思っていました。(めまいというと大げさな気もしますが、少しフラっとなって一瞬でなおります) 元々肩こり、腰痛持ちですが、それが関係してくる場合もあるのでしょうか? 近いうちに病院に行ってみるつもりですが、気になって仕方ありません。 病院に行く場合は何科に行くべきなのかも分かりません。 整形外科、神経内科、脳外科…何科が良いでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください、お願いします。

  • 皆さんの生理前症状(PMS)教えてください(乳がん?)

    私は25歳の女でやや肥満です。 今生理前なんですが、いつもとは少し違った症状が出てます。いつもは胸が張って、階段を下りる振動だけでも胸が痛くなります。生理がきたら途端に平気になります。 今朝、下着をつけていたときに右胸が変な感覚でした。まるで痺れているような、麻痺しているような。触ると一応感覚はあるのですが、どこか遠くのような、なんと言えばいいのかちょっとわかりません。ちなみに左胸は普通に感覚もあり痺れもありません。どなたかこのような症状が出られてる方いらっしゃいますでしょうか?自分でネットで調べても生理前症状に胸の痛みはあっても痺れはどこにも書いてなかったので。 母が以前乳がんの手術をしています。それは結局は悪性ではなかったらしいのですが、そのこともあり今すごい不安です。似たような症状のある方、ない方、どんなものでも結構なので皆さんの症状を教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。

  • 両足指先が麻痺?

    中年の男性です。 2ヶ月ほど前から、両足の各指先が何か痺れというか、感覚が鈍いというか、少し感覚が鈍く感じます。 私は現在、少し糖尿の数値が高いとのことで「アマリール」を一錠飲んでいます。しかし、インシュリンを打つほど数値が悪いわけでもないようです。 今まで足の指が、昔からぐっとちじこまるような形でしたので、最近は「4Eの紳士靴」にはきかえてから、足指はいずれもまっすぐになってきて、この点は健康に良いと思っています。 しかし、足指を押したり触ったりしても、特に触感がないということではないのですが、何か足指の神経が鋭敏でなくなったような気がします。 これは、何か糖尿の悪化で、指先の抹消神経が麻痺でもしてきたのでしょうか?それとも、単に血の巡りでも悪いのでしょうか? ちなみに、外出以外は靴を履いておらず、普段、仕事場では靴下だけで事務所内を歩いています。 同じような症状の方がおられましたら、ぜひ教えてください。 また、こういう症状は、どこの科に行って診断してもらえばよいのでしょうか?

  • 乳がんの症状って???

    私は26歳の女です。 両胸に何か出来た??みたいな症状は小学校5年生の11歳ぐらいの 時からあり、それがだんだん大きくなって、もう15年ぐらい経ち ます。胸全体から乳房の斜め上3センチぐらいまで何かに追われている ようなかんじです。彼は柔らかいといいますが、変なかんじです。 胸をつかむと、何かにふれて、押ながらなでると何もないかんじです。 若い女の人の胸って乳輪とかピンクっぽいのに私の胸は茶色だし、 寒かったりすると、乳首だけが妙に大きくたったり、 常に乳輪まわりがブツブツになっていたり、乳輪まわりに 斑点みたいのが出来ています。 最近、乳がん?て思い心配になりました。 ただ、乳房の周りに、へこみや、ひきつれ、えくぼ、 とかはなく、乳頭からの分泌物もありません。 ただ乳がんだった場合15年も放置しておけば私は今、いない ような気がするのですが今までずっと元気に生活してるので、 乳がんの症状とか詳しい事、教えて下さい。

  • 突然の左足の麻痺症状について

     数日前から突然左足の膝から下にかけて麻痺が起こり、その症状がなくなりません。その症状は毎日24時間続きます。特に夜寝る時によく眠れず、つらい思いをしています。  具体的には、特に足の裏が手で触っても感覚がほとんどなく、ふくらはぎの部分がしびれて痛いため圧迫したくなり、すると若干楽になるのですが、そのいやなしびれがなくなることはありません。手で触ると明らかに左足が冷たく感じます。  気になることとしては、1週間程前に突然の首から背中にかけてムチウチの時のような症状があり、背中が一枚の板のようで、寝起きが大変で横をむけない痛みがあったことと(今はありません)、数日前にある事情で3日間狂ったように泣いてしまい、ひどい脱力、食欲不振、頭痛で夜も眠れなかったため「ZALDEN」という軽い睡眠薬を2日続けて飲んだことがあります。  病院を考えていますが、今海外にいるため考えているところです。いったいなぜなのか、もしどなたか思い当たることがあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • アマゾンで探す添付の基盤代替品を紹介します。
  • セルスターのIS-330と同じ機能を持つ類似の基盤をアマゾンで見つけました。
  • 小型で機器本体内に収納できる基盤と大型の基盤のどちらでも使用可能です。
回答を見る

専門家に質問してみよう