• 締切済み

花の名前 6月頃咲く朝顔のような青い花

tabi2007の回答

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.2

ふつうにヒルガオじゃない?

関連するQ&A

  • 朝顔花の大きさ

    朝顔に限らないと思いますが、購入した種から花が咲いた後の種から翌年花を咲かせて種を採取これを繰返して行くと世代が増えるごとに花は小さくなるのでしょうか。昨年大輪だった種からの朝顔が今年は花が少なく花も小さいのです、これは当然の原理なのでしようか。宜しくお願い致します。

  • 朝顔の花について

    子どもから聞かれました。 理科の参考書を読むと 朝顔の花は一度開いたら二度と開かないと言うのですが、私の記憶では翌朝もその翌朝も朝になると何度も同じ花が開いていたと記憶しています。 本当に一度開いた朝顔の花は翌朝は二度と開かないのですか?

  • 朝顔の寿命

    朝顔の種の採取を終えて鉢を片付けました。 もう秋だなぁーと改めて実感します。 ところで、気になったことがあります。 もう10月だというのに未だに花満開の朝顔を見かけました。 葉もまだしっかりしているようです。 これはどういうことなのでしょうか? 種まきの時期や育て方が違うのでしょうか? (我が家では6月に種まきしました。)

  • 朝顔の花を咲かせたい。

    朝顔を育てているのですが、花が咲きません。 つぼみすら見当たりません。 5月に種まきしたのですが、 摘心をしないまま3ヶ月経ち、つるをどんどん伸ばして 葉っぱもたくさん茂っています。ボッサボサです。。 なんとか花を咲かせたいと、最近になって調べますと 摘心と夜間の遮光をしてやらないといけなかったのですね。。 そこで質問なのですが、 摘心時期を逃してしまい、かなり育ってしまった朝顔は、 どのように摘心すればよいでしょうか。 もう、花はつけられないのでしょうか(泣)。。

  • 散歩で見かけた朝顔に似た?花

    散歩していて見かけたのですが、 空き地に咲いていた花です。 花は朝顔に似ていて、 (わたしが見たのは薄いピンク色でした) 葉は長細い感じでした。 空き地のフェンスに絡まるように伸びているのもあれば、 地面を這うようにしているのもありました。 これは朝顔でしょうか? 気をつけて見ていたら 街路樹のしたの植え込みにも同じ花が咲いていました。 写真がないので、わかりにくいと思いますが、 もしおわかりになる方がいらしたら、 回答お願いいたします。

  • なかなか人に言えなくて何だろうと思っていることですが、朝顔の花が咲いて

    なかなか人に言えなくて何だろうと思っていることですが、朝顔の花が咲いて綺麗だ綺麗だと思っていたら、ある朝、目がさめると、透明の朝顔が目の前でくるくる回っていました。寝ぼけていたとも思えません。たまにこんなことがあります。こんな経験された方いますか???

  • 朝顔の花が小さくなるわけ

    植木ばちで育てている朝顔の花が小さくなってきました。 つるを厳選したりせず、小さくても数多く咲いた方がいいと思ったので、 子づるや孫づる、わき芽がどんどん出てきているからだと思うのですが、 なぜ、このような状態だと花が小さくなるのでしょうか。 理由が分かるかた、おしえてくださいませんか。 それから、次の年の朝顔は、前の年の種で育てた場合、 前の年の花より小さくなるかどうかも教えていただけるとありがたいです。

  • 朝顔の花が咲かない

    植木鉢、プランターで朝顔を植えていますが、葉っぱと弦ばかりがそだち、 一向に花が咲きません。 なにか、肥料がたりないのでしょうか?

  • しぼんだ朝顔を残しておきたい

    今日家で朝顔が咲きました。 そしてすぐにしぼんでしまいましたが、この朝顔がとても可愛くて 、今まで花やガーデニングなどには関心なかったんです、でもあるきっかけ でこの朝顔の丸っこい小さな花を見て、心を打たれました(変ですね^^;) そんなしぼんだ朝顔を長くとっておきたくて押し花としてやりたいです。 でもどのようにしたらきちんと押し花が出来るのか教えて下さい。

  • 朝顔の名前を教えてください!

    西日対策に朝顔を植えようと思っているのですが、植えたい 朝顔の名前がわからず困っています。 葉がよく茂るので目隠しに使ってあるのをよく見かけます。 花は濃い紫色で、秋になっても咲き続けます。 これくらいしか手がかりがないのですが「もしかしてこれかも?」 と思われるものがあったらどんどん教えてください。 よろしくお願いします!!