• ベストアンサー

自分のことが好きなのか、彼のことが好きなのか

youchan37の回答

  • ベストアンサー
  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.6

レスありがとうございます。>なかなか難しい 確かに言葉が少な過ぎたかも知れません。私は貴方ならきっと、何かを掴んでいただけると感じています。 でも今すぐにとは言いません。普通時間がかかるものです。 そもそも、あまり上手に自分で自分を愛せていないから、きっとこの質問が湧いたのだと思うのです。 「自己嫌悪」です。 ずっと後になって気づいたのです。今、自分の心にある「理想」は、実は「超空想的な理想像」だ。 …私の場合です。 幼児期の親との関わりの中で、親がちゃんとした自己愛を築いてくれなかった。うまく触れ合えなかった。 だから私は、幼児期に誰でも抱くスーパーな自分幻想が、そのまま今も色濃く残ってしまったのです。 今はこんな情けない自分だが、やがて一発大逆転できると、かなり強く思っている。空想に近いです。 すごく自分が好きだから、そんな空想ができるのです。「自分は特別なんだ」。 社会がぜーんぶ、どこかでうまく、何時の日にか、自分に味方してくれると思っている。 「自分を中心に、世界は回っている」。 そういう状態が「自分が一番好き」状態の自分でした。 そうやって空想みたいなものに逃げていれば、現実から目をそらし、 自分で自分を好きでいられるのです。~「自分が一番好き」。 しかし、実は、現実はそんなに甘くない。 オレはいいトシだ、とか(苦笑)。オレの実力はこれ位だ、とか、客観的な視点がある。 この客観的な視点の方が、実は正しい。それに気づくことが、「自分を知る」ということです。 あーオレは、自己愛性人格だったんだ、と。 そしたら、それを受け入れなければいけない。これは苦しい。辛い。 いいトシである事実。オレの実力はこれ位だ、という事実。自己愛性人格である事実…。 でも、その自分の運命を「受け入れる」。 そういう心の経験を経た後なら、強くなっているのです。とても強くなっている。 だから、相手のことを傷つけるのは辛いけど、でも本当にそれがお互いのためならば、 別れることができるのです。辛くても、それをやり遂せるのです。 そうやって、本当のありのままの自分を「受け入れている」ことが、 自分を好き→愛してる に昇格した自分だ、という感じです。 又、貴方の今の状態は、要は「自分が付き合いたい人が、実際の相手と一致しない」 と言うこともできますよね。 すると http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5063553.html で回答させていただいた考え方も、 役に立つかも知れません。 「自分が一番好き」な時は、同時に「超空想的な理想像」の自分と「ありのままの現実の自分」 とのギャップに気づいて 強い自己嫌悪に陥っている自分もいるのです。「自己嫌悪」です。 ありのままの自分は、ダッセーよな、しょぼいよな、情けないよな、という自己嫌悪です。 或いは、単にストレートに、本当は自分には長所もいっぱいあるのに、それに気づかず、 最初っから とても自己評価の低い人もいます。そういう人は最初から自己嫌悪が強いということになります。 境界性人格的な人には、こういう人が多いです。 もし貴方が「自分は自分が一番好き」なのかと疑ってはみたが、実は そうでなかったとするならば、 貴方は自己愛性人格的というより、境界性人格的なのかも知れません。 しかしどちらも結局、「自己嫌悪」があるのです。結局キーワードは「自己嫌悪」です。 以上想像だけで申しました。ひょっとしたら役に立つかも、と。失礼お許し下さい。

chdyet
質問者

お礼

キーワードは「自己嫌悪」ですね!! 参考になれば幸いです。再度ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分を知るために向き合う

    自分の好きなことややりたいことを知りたいのですが、、中々答えが導きだせません。 自分の好きなものは、なんとなく分かっているんですが、それを知ったとこでなにも答えが出ず結局自分が将来なにがやりたいとか分からなくて、迷っています。 自分の好きなものが分かれば自分のやりたいことや、なりたい自分像が明確になるかと思っていたのですが、まだまだ見えないです。。 自分のなりたい自分像や未来でやりたいこと、未来の計画を明確にたてるにはどういった方法で見つけることが良いですか??? 自分と向き合う作業というのはとても難しいです。

  • 未来の自分からメールが届いた!

    未来の自分からメールが届きました。 相手のアドレスは今の僕と一緒です。 未来→2012/3/31 08:12:59 元気かい?過去の自分。 返信→2012/3/31 08:17:42 元気です!未来の自分は元気ですか? 未来→2012/3/31 08:18:11 2016年12月21日20:36きをつけろよ。 返信→2012/3/31 08:19:53 その日何があったの?えっ何で未来と連絡が取れる? 未来→2012/3/31 08:23:51 24歳自分の目で確かめるんだ。 未来→2012/3/31 08:31:15 自分の力で。 返信→2012/3/31 08:31:16 未来の自分。俺のスマッシュブラザーズの使い手は? 返信→2012/3/31 08:43:18 僕のプロフィールを教えてくれ!それを教えてくれないと絶対に信じないかんな!最後にwiiのスマッシュブラザーズの使い手はなんですか? 未来→2012/3/31 08:46:00 ●年●月●日 キャプテンファルコン 信じなくてもいい。頭の片隅にいれといて。これが最後のメールになる。頑張れよ。 返信→2012/3/31 08:51:32 こっちも最後の質問!高校の時の交通事故は誰の運転で、何年何月何日?そして僕はどこに座ってた?そして何日間入院した? 未来→返信こず すごい怖いです!これはいたずらですか?それとも本物ですか? みなさんのご意見聞かせてください。

  • こんな自分に生きる意味があるのでしょうか?

    私は22歳の女です。 今とても死にたいです。 自分はおとなしく、何をやってもできなくて人を苛々させてしまう性格です。 最近は楽しいことも全くなく、仕事以外はずっと家に引きこもっています。 まだ家に引きこもっているときはいいのですが、仕事中はもう最悪です。 なぜかというと私は面白いという感覚がなく、口下手で雑用の簡単な仕事しか任されていないのですがその仕事すらこなす事ができないので、会社でとても浮いています。 上司にも何回か面接で、もっと明るく笑顔でとか積極的に仕事をしてほしいと言われます。 友達と呼べる人もいないし、これからの自分の未来を考えると明るい未来とは思えないし、どんどん暗い未来になっていくことは目に見えています。 こんな、荷物みたいな自分に生きる意味はあるのでしょうか?

  • 自分に自信が持てません

    私は過去にいろいろなことがあり、 自分に自信が持てません。 今後、どうしたら未来に希望を持てるようになるでしょうか。 誰か助けてください。 いろいろなことをする勇気が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 自分と向き合うには

    生きるのに疲れ果てました。未来にも希望を持てず、ただ一日一日を無意味に過ごしています。希望を持ちたい。自分と向き合い前を見て生きたいと思いますが、人と比べても何もかも劣り馬鹿にされ挫折ばかりの人生です。家庭をもったこともありますが、長くは続かず、何もかも中途半端になってしまいます。生存欲はあるのですが、やる気も何も失せてしまっています。お金もありません。自分を見つめて自分と向き合うとはどういうことをすれば良いのでしょうか?

  • 自分が悪いことをしたのはわかっているけど、激しく怒

    自分が悪いことをしたのはわかっているけど、激しく怒られると、悪い態度でやり返してしまう。 そんな人の未来はどうなってしまうのでしょうか? 自分も含めて、今まで6人くらいそんな人に出会ってきましたが。 幸いなことに、自分は投資で当てて切り詰めたら一生どうにかなりますが。その6人の将来が気になりまして。

  • もしドラえもんが自分のものになったら

    もし、ドラえもんが自分のものになったら、どんな道具で何をしてもらいたいですか? ・欲望を満たしたい ・病気を治したい ・彼氏や彼女をGETしたい ・未来や過去へ行きたい  など何でもいいです。

  • 自分の顔がどの有名人に似ているか知るためには?

    自分の顔が有名人の誰に似ているのか知るアプリがあったような気がします。 でも、どんなものか忘れてしまいました。 誰かご存知の方教えてください。 私は森山未来に似ているとか、ごまきに似ているとか様々です。 誰に似ているのか気になって・・・。

  • 自分を許せません

    私は過去の自分を否定して生きています。 過去した行動が全て許せないんです。過去に縛られて現在を生きれませんし、未来にも希望が持てません。 多分完璧主義で年による制限が強い方なんだと思います。ここでこうしていたら今頃は、という考えばかりです。 実際はこうなのに(失敗ばかりの駄目人生)、受け入れられないんです。どうしてできなかったんだろう、と自問自答です。 どうゆう思考を転回すれば自分を許せるんでしょうか 元々それもあってそういう過去を築き上げてきた自分が大嫌いなんです。自分を大切に、とか自分を好きになろう、とかいう感覚がよくわかりません。

  • 未来の自分に向けて書く手紙のこと

    未来の自分に向けて書く手紙のことをなんと言うんでしたっけ? タイムトラベル? タイムなんとかだった気がしますが 思い出せません。