• ベストアンサー

PASMOが使えるコンビニってどこでしょう?

PASMOが使えるコンビニってどこですか? 教えてくれる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satomi002
  • ベストアンサー率44% (74/168)
回答No.3

Suicaが使えるところは使えます。 ファミリーマートとか。 http://www.family.co.jp/services/suica/index.html

kira234
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • satomi002
  • ベストアンサー率44% (74/168)
回答No.4
kira234
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.2

ampm PASMOだと割引になる商品もありました。

kira234
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyaba1964
  • ベストアンサー率43% (292/677)
回答No.1

Suicaが使える所なら大丈夫だと思われますが、 地域によって違うかもしれないので↓でチェックした方がよさげ。 http://www.jreast.co.jp/suica/area/shopping/index.html 一応スリーエフ、ファミマ、ローソン、ミニストップ辺りは使えると思います。

kira234
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PASMOで支払いできるコンビニってあるんですか?

    PASMOで支払いできるコンビニってあるんですか?

  • モバイルPASMOに関して

    iPhoneの中に、モバイルスイカと、モバイルPASMOを両方入れています。先に登録したのはモバイルスイカです。定期はモバイルスイカに登録してあります。 ■質問(1) JRやメトロで定期外の改札を通る際はモバイルスイカで自動的に支払いたいと思っています。 スーパーやコンビニなど(モバイルPASMOに対応している場所での)買い物などには、すべてモバイルPASMOを使いたいと思っています。 この場合、どうすればいいでしょうか? 例えば、モバイルPASMOをコンビニなどで使う場合はどのようにすればいいでしょうか?店員さんに「モバイルPASMOで支払います」と告げて、なおかつiPhoneのWalletアプリを開いて、さらにモバイルPASMOをクリックする必要がありますでしょうか? ■質問(2) モバイルスイカと、モバイルPASMO、どちらにエクスプレスカード設定がされてあるかどうやって調べればいいか教えていただければ幸いでうす。

  • 広島でpasmoが使えるお店を教えてください。

    東京に住んでいたときのpasmoの残高が残っています。 広島ではほとんどが使えないので、どう消費しようかと思いまして。 pasmoが使えるコンビニがあったら教えてください!!

  • PASMOに付いて

    PASMOってパスネットのように磁気定期の乗り越し分を改札で精算する事って出来るんですか? と言うのも、現在は磁気定期を2枚利用しており、PASMOのHPや他の方の質問を見るとPASMOになったからと言って今までの定期を1枚にまとめられる訳ではないと分かりました(個人的にはまとめられると思っていたので残念です)。 他の方の答えにはPASMO定期を2枚にして、改札に触れる時に重ならないようにすれば大丈夫などの意見もありましたが、私の場合は間違えて違う方を利用してしまったりしそうなので、片方だけPASMO定期にしようと思っています。なのでPASMO定期の区間は乗り越しても問題ないと思います。 でも磁気定期の方を乗り越した場合って、今はパスネットを重ねて入れれば精算出来ましたが、PASMOも同じように磁気定期を入れてPASMOをタッチすれば精算出来るのですか?それともやっぱりパスネットを買うか精算機で精算するしかないのでしょうか? いずれパスネットって使えなくなるんですよね?

  • モバイルPASMOについて

    モバイルPASMOをエクスプレスカードに設定しておけばコンビニとか改札でロック解除せずにかざすだけで決済完了しますか?

  • PASMOは北海道でチャージできますか

    東京から北海道に向かいます。 首都圏用のPASMOを持っていきますが、札幌のKITAKAエリアで 使おうと思います。 札幌市内のどこかのコンビニか駅の券売機でPASMOのチャージをしようと思いますが、 PASMOがチャージできると聞いたことがありますか。 無理そうであれば、SUICAを用意しようと思いますが、 SUICAでもチャージは厳しそうですか。 ネットでも検索しても若干古い情報しか出てこないので、 最新の状況をご存知のかた、お助けください。

  • PiTaPaとPASMOを重ねて使用できる?

    お世話になります。 PiTaPaとPASMOを重ねたまま(同じケースに入れる)、 電車やコンビニなどで認識されるのでしょうか? PASMOとSuica、SuicaとICOCA、ICOCAとPiTaPaは相互関係ということは、 PASMOとPiTaPaは全く相互関係がないので、 重ねても認識されるのではないかと思いました。 それか種類に関係なく、ICカードを2枚重ねること自体できないのでしょうか?

  • PASMO。こういう使い方は出来ますか?

    現在Suicaを使っています。 来春から子供が私鉄沿線の幼稚園に通う事になりました。 入園までにその私鉄を数回利用して説明会などにも行きますし、JRも使用します。 それだけなら今のSuicaを使えばいいのですが、妻が送り迎えに行くのでPASMOの定期を買う事になると思うので、 今PASMOを購入し、それでJRを含めチャージしながら利用し、4月になったらそのPASMOを定期に(もしくは新規に定期を購入し、今回買う分のPASMOの残額を移す。)出来るのでしょうか? PASMOも持って、Suicaを持つのもかさばると思うので。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • PASMOについて

    今度からPASMOにしようかと思ってるのですが、 PASMOには学割は使えるのでしょうか。教えてください。

  • PASMOが不要になったのですが

    引っ越すためPASMOが不要になったのですが、 PASMOに残っている額と最初に払ったデポジット代500円は返ってくるのでしょうか? ちなみに定期PASMOが切れたものにそのままチャージして使っていました。

このQ&Aのポイント
  • ピタリ四角7を使用して画像を切り取り、保存しようとすると、「ファイルが見つかりません」と表示されるエラーが発生しています。
  • Windows11を使用しています。
  • 急いでいるので、どうすれば画像を保存できるか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう