• ベストアンサー

PASMOで支払いできるコンビニってあるんですか?

PASMOで支払いできるコンビニってあるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250245
noname#250245
回答No.2

「iC」というマークを見たことないですか? 交通系電子マネーと呼ばれるものですが、「PASMOが使えます」とは書かれていなくても上記のマークが付いてたり「交通系電子マネーが使えます」と書かれてあるところはPASMOも使えますよ。

akio123
質問者

お礼

ありがとうございます😆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5135/13407)
回答No.3

大手コンビニはどこでも使えますよ。 交通系ICカードが利用可能な所ならコンビニ以外でも使えますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.1

少なくともローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップで可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PASMOが使えるコンビニってどこでしょう?

    PASMOが使えるコンビニってどこですか? 教えてくれる方お願いします。

  • モバイルPASMOに関して

    iPhoneの中に、モバイルスイカと、モバイルPASMOを両方入れています。先に登録したのはモバイルスイカです。定期はモバイルスイカに登録してあります。 ■質問(1) JRやメトロで定期外の改札を通る際はモバイルスイカで自動的に支払いたいと思っています。 スーパーやコンビニなど(モバイルPASMOに対応している場所での)買い物などには、すべてモバイルPASMOを使いたいと思っています。 この場合、どうすればいいでしょうか? 例えば、モバイルPASMOをコンビニなどで使う場合はどのようにすればいいでしょうか?店員さんに「モバイルPASMOで支払います」と告げて、なおかつiPhoneのWalletアプリを開いて、さらにモバイルPASMOをクリックする必要がありますでしょうか? ■質問(2) モバイルスイカと、モバイルPASMO、どちらにエクスプレスカード設定がされてあるかどうやって調べればいいか教えていただければ幸いでうす。

  • 広島でpasmoが使えるお店を教えてください。

    東京に住んでいたときのpasmoの残高が残っています。 広島ではほとんどが使えないので、どう消費しようかと思いまして。 pasmoが使えるコンビニがあったら教えてください!!

  • モバイルPASMOについて

    モバイルPASMOをエクスプレスカードに設定しておけばコンビニとか改札でロック解除せずにかざすだけで決済完了しますか?

  • PiTaPaとPASMOを重ねて使用できる?

    お世話になります。 PiTaPaとPASMOを重ねたまま(同じケースに入れる)、 電車やコンビニなどで認識されるのでしょうか? PASMOとSuica、SuicaとICOCA、ICOCAとPiTaPaは相互関係ということは、 PASMOとPiTaPaは全く相互関係がないので、 重ねても認識されるのではないかと思いました。 それか種類に関係なく、ICカードを2枚重ねること自体できないのでしょうか?

  • PASMOについて

    今度からPASMOにしようかと思ってるのですが、 PASMOには学割は使えるのでしょうか。教えてください。

  • PASMOが不要になったのですが

    引っ越すためPASMOが不要になったのですが、 PASMOに残っている額と最初に払ったデポジット代500円は返ってくるのでしょうか? ちなみに定期PASMOが切れたものにそのままチャージして使っていました。

  • PASMOについて

    今私鉄の定期券を持っているのですが、今度PASMOができるということで、定期券つきのPASMOに変えようかと思っています。この場合、今現在持っている定期券の期限が終わる前にPASMOに変えることはできるのでしょうか?またその場合PASMOは自動券売機で買えるのでしょうか?

  • PASMOがいらなくなったら??

    去年まで定期券にPASMOを利用していました。 今年になってSuicaに変更したので PASMOはもういらなくなりました。 PASMOを返却してデポジットの500円を 返してもらうにはどうすればよいのですか?

  • PASMOに付いて

    PASMOってパスネットのように磁気定期の乗り越し分を改札で精算する事って出来るんですか? と言うのも、現在は磁気定期を2枚利用しており、PASMOのHPや他の方の質問を見るとPASMOになったからと言って今までの定期を1枚にまとめられる訳ではないと分かりました(個人的にはまとめられると思っていたので残念です)。 他の方の答えにはPASMO定期を2枚にして、改札に触れる時に重ならないようにすれば大丈夫などの意見もありましたが、私の場合は間違えて違う方を利用してしまったりしそうなので、片方だけPASMO定期にしようと思っています。なのでPASMO定期の区間は乗り越しても問題ないと思います。 でも磁気定期の方を乗り越した場合って、今はパスネットを重ねて入れれば精算出来ましたが、PASMOも同じように磁気定期を入れてPASMOをタッチすれば精算出来るのですか?それともやっぱりパスネットを買うか精算機で精算するしかないのでしょうか? いずれパスネットって使えなくなるんですよね?

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンで取り込んだ画像JPEGをiprint&Scanで印刷しようとすると、薄い影の表示になり印刷ができません。
  • 使用しているプリンターは無線LANに接続されており、関連するソフトはiprint&Scanです。
  • お困りの環境は、Windows 10のパソコンとらくらくスマートフォン「F42A」です。
回答を見る