• 締切済み

アンケートのお礼の粗品、何がいいですか?

商店街でアンケートをとるのですが、その時に 「お客様にお渡しする粗品」何がいいか教えてください。 対象年齢20代~70代、女性中心、予算1個100円程度、 個数2000個、お買い物の途中にお渡しします。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

原則、消えてなくなるものがいいです。 生協のアンケートに答えると、必ず、 生協のキャラクター?の入ったグッズをくれます。 一応、抽選らしいですが、このキャラ私は嫌いなんです。 世の中には、ピカチュウだって好きな人もいれば嫌いな人もきっといるだろうと・・・思いもしないのですよ。 で、この生協のキャラ、坊やらしいのですが、とてもかわいいとはおもえない。 というわけで、消えてなくなる、フツウに軽くて、 自分が要らなくても、誰かがもらってうれしい。 お菓子かな? ソレも甘くないの。 キシリトールのガムとか。 いまどきの母親は虫歯に敏感です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.5

これからの季節、暑くなってくるので、 熱中症対策の塩分の入ったキャンディーなんかどうでしょう?

benizake25
質問者

お礼

ありがとうございました。明日の会議で提案させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.4

商店街なら、商店街のどこのお店で使える100円の商品券(使用期限は長い方が嬉しい)。 時期的にハンドソープなどの除菌系の商品。 アルコールの入ったウェットシート。 巻尺(メジャー)。 メガネクロス(マイクロ繊維の洗剤不要のフキン)、くもり止めクロス。 台所用のスポンジ。

benizake25
質問者

お礼

ありがとうございました。明日の会議で提案させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

アンケートの粗品ではないですが フリスクとかミンティアとか貰ったことあります。 この前は新発売のジュース配ってるのもありました。 荷物にならない、嗜好品か消耗品がいいと思います。 なので女性であれば油取り紙とか パックとか(数枚入って○円というものだと一枚あたり100円くらいになると思います) 美容系の何かでもいいかもしれないですね。

benizake25
質問者

お礼

ありがとうございました。明日の会議で提案させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.1

お菓子が良いです。ペン類や携帯ストラップは勘弁して欲しいですね。

benizake25
質問者

お礼

ありがとうございました。明日の会議で提案させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 粗品でもらって嬉しいものを教えてください!

    おはようございます。 会社からお客さま(自社の担当者もしくは社長)へ粗品を贈ることになりました。 私が選ぶことになったのですが、何を選んだら良いのか分かりません。 そこで、みなさんに以下の条件の上でもらって嬉しいものがあるか教えてもらいたいのです。 ○対象者は男性が多い ○建築・建設業者が多い ○単価100~300円以内の予算 ○ちょっとひねりが効いた「使える」もの 1つ考えたのは、カードタイプのルーペ(?)です。 手軽に持てて、新聞など読むのに便利かな?と。 他に何かないでしょうか? 多くの方のご意見をお願い致します。

  • 粗品教えてください。

    会社のイベントで粗品をお客様へ渡します。 金額は1.000円程度なんですが、なにももらえたらうれしいか教えてください。 後お勧めサイトあれば教えてください。

  • 30代~50代の男性が喜ぶ“粗品”

    接客業の友人の代理です。 お正月中に来店のお客様に、お年玉代わりの粗品をと思うのですがどんなものが考えられるでしょうか。30代~50代くらいの男性が対象で、ポチ袋に入れたいと思っています。 薄くて小さくてお手頃なお値段が理想ですが、他にこんなものが嬉しいなどでも結構ですので、お知恵をお貸しください。

  • なぜ恋愛アンケートは女性が多い?

    よく、雑誌やネットでyahooニュースやgooニュースを見ているとたまに恋愛についてのアンケートがあります。 するとアンケートの対象の多くは女性です 例えば・・・ 【最近は結婚したがらない女性が増えてる!?】 【デートの時!男性が注意すべきこと!?】 【女性から魅力がある男の条件、年収●●●万以上が1番】 などなど、TVニュースなど見ていてもそんな話題は大抵が女性が中心で、まるで女性が男性を品定めしているようになってます。 逆に男性を対象にアンケートを取っても面白いと思うのですが見たことがありません・・・【結婚したい女の条件!】とか【最近は結婚したがらない男性が増えてる!?】とか なぜ世間の恋愛アンケートは女性が中心だと思いますか? 直感や主観で結構なのでお願いします。

  • 引っ越し後の粗品

    先日、彼との二人暮らしでファミリー層のアパートに引っ越してきました。 通常であれば引っ越し前にご挨拶として粗品をお渡しするべきですが、用意しようと思いながらもバタバタしておりまだできていません。 本日不動産の方から電話があり、下の階に一人暮らししていらっしゃる女性のご老人から足音がうるさいとのクレームが入ったようです。 朝方や夜中の足音は作業せず足音にも特に気をつけておりますが、木造建築のため隣人のテレビや話し声も聞こえるくらい壁も薄いのでもしかしたら普通の足音でも気に触ってしまったかもしれません。 遅ればせながらもご挨拶と謝罪も兼ねて粗品をお渡ししようかと思うのですが、500円くらいの予算で何が最適でしょうか? また、ここ数日は彼が仕事で一緒に挨拶もできないので私一人で行こうと思ってるのですが失礼にあたらないでしょうか? 不必要なトラブルは避けたいですが、顔見知りになることで直接のクレームやチェックが入ることになったら今後長く住むにあたって不安があります。 もし引っ越しのご挨拶する・しないだったりアドバイスがあればあわせて教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 企業などから貰った粗品・販促品で嬉しかった物、そうでなかった物

    自営で工務店を営んでいるものです。 出来れば女性の方のご意見が沢山聞けるといいのですが、男性の方からもどんどんご意見お待ちしております。 義父から経営が息子である主人に代わり従来の古いスタイルを変えていいっております。そこで現在お客様や業者の方等にお配りしている販促品を新しい物に変更する事になりました。 現在配っているのは、いわゆるよくある「御タオル」と書いた袋にお決まりの熨斗紙がついたペラペラの社名が明朝体でどどーんと印刷されている昔ながらのタオルです(苦笑) そこで皆様にお聞きしたいのが、 1、貰ってよかった販促品や粗品はなんでしょうか? 2、また良くなかった、いらなかった販促品や粗品はなんでしょうか? 3、もしタオルを貰う場合ラッピングや演出が施されているタオルの方が良いですか? 4、エコバックを貰った場合、ご自身は使いますか?また使いやすい形状などお聞かせ下さい。 5、その販促品や粗品に社名やロゴが入っているかは気にしますか? 6、現在当方で配っているような粗品タオルは貰った後、どのようにしておりますか?(捨てちゃうよ!というようなご意見でも構いません) このアンケートの目的ですが、 主人のこれからの経営の主軸にするターゲットが30~50代位のファミリー層、特に女性、主婦の方に的を絞っております。 家の購入やリフォーム等には奥さんの意見が大きく反映され、またそこの奥さんが気に入った業者に仕事を頼む確立が高い、また工事をする際のご近所様への挨拶回りでお伺いなどした時やはり奥さんが応対する場合が多い、と言う事です。 ですので、建築系の男性体質の目線での販促品では主婦層や女性に気に入って貰える事が難しい。という主旨でございます。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • Excelでアンケート集計の関数について教えてください。

    初めて質問します。よろしくお願いします。 アンケートの集計で、複数の条件でカウントする方法を探しています。 COUNT,COUNTIF,DCOUNT,FREQUENCY,SUMPRODUCTなどで試してみましたが、範囲などの指定が悪いのか、エラーばかりが出ます。 集計内容は回答と年齢のみです。   A | B   回答|年齢 1 ○ | 25 2   | 18 3 ○ | 28 4 ○ | 30 5   | 21     :     : とあり、カウントしたい条件は回答の○の個数なのですが、なおかつ10代、20代、30代で数字を出さなければならない場合は、一番有効な関数はどれになりますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 買い物についてアンケートです・・。

    できるだけ、多くの人に答えてほしいです!!!! (1)友達や家族にプレゼントを買います。いくらぐらいお金を使いますか?? (2)買い物に行って1つのお店でいくらぐらい使いますか?? (3)また、(1)(2)はどのようなものを買いますか?? 0000円~0000円でいいので・・・。 お願いがあります。 年齢を書いてほしいです!!ためらいなどがある方は・・・・。 10代20代などでいいのでお願いします

  • ドコモのアンケート??

    昼間自宅に『NTTドコモ』の社員と名乗る人が来たそうです。 以下は直接見聞きしたことではなく、両親から聞いた話です。 インターフォンに母が出ると、アンケートに答えて欲しいということで、 父が玄関先で応対しました。時間にして5分程度です。 IDをぶら下げていて、ロゴ入りの粗品を置いていきました。 父の話によると『50代くらいの冴えないオジサンで態度が悪く、 まるで某放送局の受信料を集金している人みたい』だったそうです。 アンケートの内容は聞いていませんが、訪問自体に驚きました。 このようにわざわざ人を使い(しかも感じ悪い人)、 個人宅を訪問してのアンケートは、一般的に行われているのでしょうか? ドコモなら利用明細に『アンケートご協力のお願い』として同封するなど、 他にもいくらでも方法が考えられると思うのですが。 最近『オレオレ詐欺』など物騒な事件が多く、 昼間は両親が二人だけで過ごすことが多いので心配です。 このようなアンケートは本当に行われているのでしょうか? 自宅にやってくるアンケートなど経験された方いらっしゃいますか?

  • 10代~20代女性にアンケートです。

    10代~20代女性にアンケートです。 高校の課題研究のためのアンケートです。 ご協力お願いします。 鎌倉に下の画像のような商品を売っているお店が出来ました。 コンセプトは[鎌倉でおしゃれを楽しもう]です。 鎌倉駅から小町通りを歩いて4分の場所にあります。 (レストランくすのきの隣です。) あなたはこのお店で買い物したいですか? その理由も教えてください。 また、もっとこうしたらいいのに・・・ という意見も書いてくださるとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • 新ルータに交換したらiPhoneやiPadからのAirPrintができなくなった。
  • パソコンからの印刷はWi-Fiでできるが、iPhoneやiPadからは「AirPrintプリンタが見つかりません」というエラーが表示される。
  • 無線LANルーターをアクセスポイントモードにしていると発生する可能性があり、ルーターモードに変更するか二重ルータにすることを検討しているが、解決方法がわからない。
回答を見る

専門家に質問してみよう