• ベストアンサー

至急!靴ずれしました!

i-c-iの回答

  • ベストアンサー
  • i-c-i
  • ベストアンサー率50% (65/128)
回答No.2

サランラップを巻く前に傷口にワセリンを塗るといいですよ。 ワセリンがなければオリーブオイル・ごま油でもいいです。 ちなみにラップは巻いたままの方が治りが早いです。 風呂もそのまま入れます。 ですが、1日1回はラップを巻きなおした方が臭くならずに済みます。 また、運動前にスクワットやスキップ、軽く走ったりして 血行をよくして温めておくとあまり痛みません。

tab93958
質問者

お礼

なるほど…! さらに詳しくありがとうございます! すごく助かります!! ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 靴擦れの治療方法なのですが、どうすれば良いか知らないので教えて下さい。

    靴擦れの治療方法なのですが、どうすれば良いか知らないので教えて下さい。 踵上(足首の後ろ側)と小指の皮がペロンと剥れた状態です。 靴擦れ当日には 剥れた皮をちぎらずに患部に蓋をするようにかぶせて馬油を塗って絆創膏を貼っていました。 もう3日になるのですが治ってる感じがしません。 絆創膏は貼らずに患部は乾燥させた方が良いのでしょうか? 絆創膏で保護しておくべきでしょうか? ちなみに かぶせていた剥れた皮は患部にくっついてしまってます。 さっき取ろうとして引っ張ったら痛くて血が出てやめてしまいました。 我慢して取ってしまった方が良いですか? 靴擦れになったのは初めてで治療法がわかりません。 宜しくお願い致します

  • 靴擦れの直し方についてお願いいたします。

    靴擦れの直し方についてお願いいたします。 長女が今春から高校に進学しましたが、中学では指定の白い運動靴を履いて通学していました。 高校の指定が黒の革靴で革が足になじまないらしくひどい靴擦れに悩み、特にかかと部分の足の皮のめくれと出血がひどく、靴下が真っ赤になってしまうほどです。 一回り大きな靴を購入しましたが、全く効果はなく、学校に許可を得て(怪我など特別な理由がある場合に限り、白か黒の無地の運動靴ならば良いようです。)中学の運動靴で通学するように言ったのですが、苗字が書かれているので嫌がります。 娘の靴擦れを直す方法で何か良い方法がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • ひどい靴擦れ

    こんにちわ。 一昨日中学生の娘が下駄で靴擦れを起こしました。 足が痛いとは言っていたのですが、それ程気にしていませんでした。 本人も・・・・。多分。 昨日部活動で動き回った時に靴擦れの水ぶくれ?が爆発したようで、 足の裏の指の付け根下から6~7cmほど皮がむけています。 今現在その皮を付けたまま包帯をしていますが、このままで大丈夫でしょうか? 皮がムケタ皮膚が多少出来たきたら、皮を切ってやるつもりですが、 一番直りが早い方法また、良い方法(手当て)がありましたら教えて下さい。 上手く説明出来なくすいません。 宜しくお願いします。

  • 靴擦れで困ってます。

    何回か履いたパンプスですが靴擦れがひどくて困ってます。かかとの部分が一番ひどいので、そこの皮を柔らかくするか伸ばす方法を知ってる方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 靴擦れで困ってます。

    何回か履いたパンプスですが靴擦れがひどくて困ってます。かかとの部分が一番ひどいので、そこの皮を柔らかくするか伸ばす方法を知ってる方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 靴ずれで皮むけ

    靴ずれで 100円大ほど皮がむけて 治らないので 早く直す方法を教えて下さい

  • 靴ずれ予防法は?

    9歳の息子がサッカーをやっていて、最近スパイクを履くように監督から言われました。しかし慣れないせいか両方のかかとに靴ずれができ 皮がむけてしまいました。今日も我慢してスパイクを履いて行きましたが、見ていて痛々しいのです。どなたか靴ずれしない方法、または 靴ずれ後の処置の仕方をご存知でしたら是非教えてください! お願いいたします。

  • 靴擦れ

    私はこの春から大学のキャンパスが変わり、学校の登下校で往復40分はかかる坂道を行き来しています。 最近、買ったばかりのヒールのあるパンプスで登下校したら、とても靴を履いて帰れる状態ではないくらいかかとが靴擦れしてしまいました。 そこで、帰る途中にかかとがないヒールが低い楽なパンプスを急遽買って帰りました。 次の日、もちろんかかとがない方のパンプスで登校したのですが、また歩くのも精一杯くらいな靴擦れをおこしてしまい、小指の横と親指の横辺りに各4箇所、大きな水ぶくれを作ってしまいました(泣; 元から靴擦れをよくする方なのですが、慣れない靴でいきなり長い道のりを行き来するので、余計靴擦れしまくってしまいます・・・ 周りの子達はそんな様子はないのですが・・・ このままでは、履ける靴もないしお金もかかるしの悪循環で本当に困っています。 どうにか自分に合う靴を選ぶ方法はないでしょうか???

  • 靴擦れを直したい!

    今は大学でラグビーをやっています。 最近また練習が再開され久しぶりにスパイクを履いて練習をしたところ靴擦れを起こしてしまいました。場所は両足の小指の外側です。スパイクを履いただけで痛くて走るのは非常につらいです。来週から合宿が始まるのでどうにかしたいです。痛くならない方法を教えてください! ちなみに今は患部にバンドエイドを張りその上からテーピングで巻いていますが効果はありません・・・。今回だけでなく長い間スパイクをはかないと何回も同じ場所を靴擦れしてしまいます。

  • 靴擦れの原因は?

    最近、靴擦れがひどくて外を歩くのが怖くなるほどで、困っています。 以前までは足が疲れるので、ローヒールまたは合わないとき買い直せる安い靴を履いていたのですが、最近少しかっちりした格好にしたくて、少しヒールのあるものや夏なのでサンダル系のものを色んな店でたくさん買いました。しかし、どの靴も程度の差はありますが足が痛くなります。絆創膏や石けんや中敷きなどで対策しても駄目で、ローヒールで足首を固定するサンダルを買ったのですが、これも今までのものよりひどい靴擦れになりました。安い靴のせいかと高めの靴も購入しましたが、安い靴のとき以上に醜い靴擦れを起こしました。 シューフィッターで計ってもらったこともあり、サイズはわかっています。なのに靴擦れができる原因は何なのでしょうか。ちなみに足の人差し指がかなり長いです。 靴擦れが起きる箇所は大体決まっていて、 1 親指の付け根の下の骨(外反母趾の骨)より手前が痛むときは必ず水ぶくれ(外反母趾ではありません) 2 かかとに皮むけ 3 (主にサンダルで)小指の上あたりに痛み(水ぶくれができることも) 色々と対策は勉強しましたし、買うときも気をつけているつもりなのですが、高めの靴では絶対といっていい程靴擦れがひどくタンスの肥やしになってしまい、このままでは安い靴しか履けません。 どうかアドバイスをお願いします。