• 締切済み

離婚のサポート、しかし、この人たちにとって私の存在って・・・

彼女達は私をどのように思っているんでしょうか? 私のいとこは30年以上夫のDVに耐えてきましたが、今回離婚を決意?しました。そして、その娘も父親のところを出ようと考えています。しかし、いとこの実家の兄は別居をしてもらいたいみたいで離婚に対しては消極的の状態で、いとこが夫のところを出てアパートを借りても無関心。月日が経っても無関心、全く、兄弟を心配するという気持ちが全くないかのような感じです。しかし、いとこは離婚をしたいようでいとこの家から近い私の母親のところを頼ってたびたび相談に来ています。私もいとこのことが不憫に思えてサポートするようになりました。しかし、全てにおいて私に頼りっきりで自分のことながらも無関心?他人事?のような状態です。部屋を借りるにしても大家との交渉、家財道具の搬入も、水道、電気、ガス、電話線等の契約、カーテンの取り付け、畳に敷くゴザ等の買出し、日用品の買出し、全て私がやりました。 その娘もそのとおりで、弁護士のところに相談に行くにしても、仕事の都合で行けないから!!と自分の都合を優先にするありさま。 メールをやっても返してこない、電話をしても出ない。結局、こちらが何度も電話をする状態です。 弁護士から夫に内容証明郵便が送られたので、現在、二人はいとこの実家に再度の協力を求めに行っていますが、昨日実家に行ったものの未だ協力が得られたのかの連絡もなし、メールを送っても返信はなし。 わたしはいとこですし、実家の兄が別居を考えていることを踏まえると、どうしても表立って行動が出来ないので密かにサポートをしています。実際は、全て私が行っていますが・・・ メールだったら、寝る前のちょっとした時間にでも送る事って可能ではないでしょうか?監禁されているわけでもないし・・・ 彼女たちにとって私はどのような存在なのでしょうか? いつも彼女たちの不誠実な対応にイライラ感が募ります。 手を引いたほうが良いのでしょうか?

みんなの回答

  • kinoko12
  • ベストアンサー率40% (34/85)
回答No.5

質問者さんの面倒見が良いのは優しくてほほえましいのですが、この場合、いとこさんがもっとしっかり行動しないといけませんね。 そのためには、サポートを程々にして、見守ってあげたほうがと思います。 いとこさんのご主人のDV、質問者さんに降りかからないともかぎりませんし。何よりも、人に頼るのはいけません、離婚してからもっと大変ですから強くなって欲しいですねいとこさん。

jyuuza2
質問者

お礼

>>いとこさんのご主人のDV、質問者さんに降りかからないともかぎりませんし 一番、私が恐れている部分です。 いとこの息子が、「あいつが、そんなことを出来るはずがない。きっと●●(私の母親)と●●(わたし)が手を貸したんだろう!!」と父親(夫)が言っていたそうです。 こちらから電話をして潔白だということを主張しないといけないかなとも思っています。うそですが・・・。 あまり、深入りをしないようにします。

  • oil_free
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.4

まず手を引いたほうがいいです。 そういう方たちは甘えさせればさせるほどつけあがります。 頼る=甘えるではないのです。甘やかすのは優しさではありません。 一時の甘やかすより、キモのところで手助けするのがよいですよ。 質問者様はNOといえない方ですか? まず、身内だろうとなんだろうと 「できることはやってあげるけど、引き受けないことは引き受けない」 という確固たる姿勢を見せたほうがよいです。 断って「ひどい優しくない冷たい人ね」って言われるかもしれないけど そこで仕方ないと引き受ければ元の木阿弥です。 人目なんか気にしちゃいけません。 ごめんなさいといを連発して断ってください。 叱ることも大事です。 相談に乗るだけなら乗ってあげてもいいでしょう。 断れないのなら嘘をついてでも、しばらく用事を引き受けないほうがいいです。 今は予定がみえないから・・・と濁すのもいいでしょう。 断ることが質問者様の人間性を認めさせる第一歩です 頑張ってくださいね。

jyuuza2
質問者

お礼

>>一時の甘やかすより、キモのところで手助けするのがよいですよ。 まさしくその通りだと思います。 ある程度の距離を置いて手助けをしようと思います。 それにしても、報告、連絡、相談はきちっと守るようにきつく言おうと思います。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.3

あなたの性別がないし、結婚されてるかが不明です。 独身男性なら、速攻で手を引きましょう。危ない、…。 女性なら、…、一度怒ってあげたほうがいいかも。 ここまで世間知らずで離婚してやっていけるのか? 兄がバックレてますが、…、よく似た兄妹かも。 自分本位の点でそっくりですよね、…。 あなたのご自宅に居座ったり、入り浸らないように気をつけないと、いろんなものをむしりとられそうな気がしてしまいます。

jyuuza2
質問者

お礼

ありがとうございます。 結果的には、回答者さんがおっしゃるとおりバックレられました。 協力は得られませんでした。 御用聞きにならないようにサポートして行こうとおもいます。

  • rikon31
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

離婚後の生活は想像以上に大変なものです。 女性が離婚の道を歩むには自立をしている事が第一条件です。 もし、jyuuza2さんのいとこが命に関わるほどのDVを受けているのでなければ、jyuuza2さんが手を引く事が本人のためになるのではないでしょうか?いろいろしてあげたい気持ちもわかりますが、ここはjyuuza2さんのいとこが離婚によって辛い道を歩まないためにも本人へ危機感を気付かせてあげる事がよいと思います。

参考URL:
http://rikon.jimdo.com/
jyuuza2
質問者

お礼

DVで片方の耳が聞こえませんし、足を引きずって歩きます。 なので、私としては別居はありえないだろうとは思っています。 夫は酒乱です。 ありがとうございます。

回答No.1

しばらく放って置いたらどうですか。 困れば質問者様のところに来るでしょう。 でも、首を突っ込まない方が良いかも知れないですね。 質問者様が悪く言われる可能性もあります。

jyuuza2
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前、これとは違ったケースですが、他の回答者様からアドバイスを受けたものがありました。 やはり、首を突っ込まない方が良いのでしょうかね。 弁護士のところに行く日にちが決まっていまして、今回、実家に協力を求めに行ってるので多分何らかの行動に出るものと考えています。 引き際は今でしょうかね?ちょっと考えます。

jyuuza2
質問者

補足

ほんとイライライラするんです。 弁護士のところに行って相談してきたというのは分かっているんですから、娘の方から「どうだった?」とか内容を確認する行動があってしかるべきなんですがそれもないです。それで、私が電話をして内容を伝えています。これまでに何度もこの様に不誠実な対応にイライラさせられてきました。なんか、精神衛生上、良くないですね。 弁護士との会話はICレコーダーに録音しているんですが、それを聞かせようとすると聞かなくて良いって言いますし・・・ 私の精神がどうにかなりそうです。関わらないほうが良いんでしょうか?

関連するQ&A

  • DVによる離婚問題について(弁護士を使って協議離婚した方へ)

    夫婦の離婚問題で話しが進まずに、弁護士を入れて協議離婚にこぎつけた方お話を聞かせてください。 いとこは長年、夫からDVを受け今回離婚を決心しました。 現在、夫婦、いとこの実家の兄夫婦で話しをしていますが、なかなかまとまりません。 夫は離婚したくない。これまで、酒を飲んでは暴力を振るっていたのは申し訳なかった。今後は酒を一滴も飲まない。過去のことは持ち出さないでほしい。現在を見てほしいと言っています。 妻(いとこ)は、これまで数十年暴力に耐えてきた。もう、何が何でも離婚したい。酒を止めるといっているが、そんなのは口先で絶対止められない。もう、家には戻りたくない。と言っています。 兄夫婦、即離婚は早急すぎる。別居という時間を設けて、最終的に本人たちが結論を出せばいい。 娘(いとこ夫婦)、これまでの経緯を見ても酒を止めることができない。父親と生活したくない。親子で暮らしたい。 妻(いとこ)、娘は、一刻も早く別れて生活をしたいと言っています。 何かアドバイスをいただけないでしょうか? それとも、離婚したいけど当事者だけではうまくいかないということを強く訴え、弁護士を頼んででも離婚したいということを、はっきり言ってみてはどうかとも思っています。 弁護士を入れて、協議離婚がうまくできた方が居たら、あわせてアドバイスを頂きたいです。お願いします。

  • モラハラ夫へ離婚を言うタイミングはありますか?

    離婚をはっきり断言したいのですが、夫の行動が怖くて躊躇してしまっています。 数日前に質問をさせていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3635174.html その際はありがとうございました。 (回答者様の一人に御礼が抜けてしまいました。この場を借りて御礼申し上げます) 今年に結婚をしました。 結婚して数ヶ月で、暴言(身体的暴力はほぼありません)が酷く実家に逃げました (恐れ入りますが、上記の質問(自殺予告のメール…を参照していただければありがたいです)。 夫の反省と怖さが拭いきれないのとで、別居から半別居状態に戻りました。  しかし、「夫は変わらない」「いつ爆発するのかとの不安」「怖さ」などから離婚を決意しました。 夫は「全て君が悪い」と言います。夫にとっては『自分の現実(思い込み)』が『現実』なんです。 先日、離婚を切り出しました。が、一方的に数時間話すだけで、全く話し合いになりませんでした。 後日、再度別居状態に。その際、「今から死ぬ」とメールがありました。離婚を決意してはいても、 この「自殺予告メール」は流石につらくありました。 翌日、夫から私の親に連絡が入りました。不安や寂しさから「自殺予告メール」になっただけで脅しではないそうです。 とはいえ私としては相当恐怖を感じました。死なれる恐怖よりも、夫に対する恐怖。 正月に夫は実家に日帰りで行きます。 私の親に 「それまでに妻は離婚するかどうか意思を決めて欲しい。するのであれば(彼の)親に言う。親が弁護士を用意するだろう。 決断をしないのであれば、病気ということでその日は取り持つ。 返事を待っています」 と連絡してきました。彼の親は、私の親の数十倍顔が広い人です。どんな弁護士、どんな手を使うかわかりません。 また、これも脅しかもしれません。 どう返事しようか迷っています。年末年始や知り合いにいない、ということもありこちらはすぐに弁護士を立てられません。 戦略として、今回は「病気」ということにしようかとも考えています。 水面下で調停の準備をするには「病気」のほうがいいとも思っています。 協議離婚では無理です。 モラハラ夫の場合、どのように離婚を進めていけばいいのでしょうか。 汚いやり方ですが、私が弁護士等と接触できるまでは、上手に「離婚問題」を保留にしようか、とも考えています。 ご意見、アドバイスをいただければと思います。

  • 別居中の離婚について教えてください。

    現在、結婚2年6ヶ月で子供無しの夫婦です。 夫、私、共に30を超えています。 半年間、離婚も視野に入れて別居しています。 別居期間は7ヶ月です。 別居当時から私の兄が 「別居をしていて、離婚も同然の状態。 離婚届けを出さなくてもいいんじゃないのか? また、10年後にでも戻りたくなるときがくるかもしれない。 お互いに別の人がみつかったら、 そのときに正式に離婚すればいいんじゃないか。」 といった意見がずっとありました。 しかし私としては 「もう30も過ぎて悠長なことしてる時間は無いし、 今の状態を続けるでは精神的にもつらいし意味がない」 という意見だったので、参考にしていませんでした。 しかし最近になり兄が、この意見を夫に話してしまい、 これからまた、話し合いの場が設けられるのですが 皆さんは別居をつづけて、離婚はしないといった方法をどうおもいますか? 一般的には受け入れられるものでしょうか?

  • 離婚をすぐにでもしたいのですが・・・

    結婚して3ヶ月で夫と別居をしました。その理由としては、夫が借金をしていて生活をすることが出来なくなったからです。幸い私の両親が間に入ってくれて、私は今実家で暮らしています。お互い実家に帰って借金(返せない額ではないので)を返済することを優先してます。 でも、別居して半年が経った今、私は離婚したいと思ってます。夫はその逆で私とやり直すために頑張ってると言っています。別居してる状態であまり話し合いも十分に出来ず、お互いが平行線のままです。やはり、離婚のタイミングがくるまで待つべきでしょうか。。。

  • DVが原因で離婚について、今日話し合うんですが・・・(急いでいます)

    いとこの離婚問題でアドバイスを頂きたいです。 いとこ(妻)は、夫の暴力に30年以上耐えてきました。月に3回はあったといいます。暴力によって方耳が聞こえなくなったとも言っています。 2週間ほど前にも言葉による暴力を受けて以来、実家に身を寄せています。そして、今日、その夫に対して、初めて離婚話を突きつけます。いとこ(妻)の気持ちは既に固まっており、離婚届も記入はしていませんが手元に準備してあります。酒を飲んできては家に帰ってくると暴力を振るわれたといいます。 今日の離婚に向けての話し合いには、第三者としていとこ(妻)の兄とわたしの母親の兄が話し合いに加わる予定です。しかし、どう話をしたら良いのかわからないといっています。わたしもアドバイスしたいのですが、正直そのような場面に立ち会ったことがないので良く分かりません。離婚の意志があるのを伝えるというのは“いの一番”だとはおもっています。あとは、どんなことを話しをしたら良いのでしょうか? その様なことですから、今までDVを受けてきたいとこ(妻)も話し合いに加わるというのですが、今までの恨みや憎しみがあるので感情的になっています。そのようないとこの状態を考えると、冷静ではないので今日のところは控えたほうがよいのではともおもうのですがいかがでしょうか? あわせて、アドバイスをお願いします。

  • 離婚裁判中の就活について

    離婚裁判中の就活について お世話になっております。 夫と離婚することになりそうです。 仕事等の精神的ストレスから私が精神的不安定になり、夫と別居しています。 私は実家で精神科に通院しながら休養中です。 私は復縁を望んでいますが、夫の離婚の意志は固いようです。 以前は府内の夫の実家近くに住んでいました。今その家も引き払い、夫も実家に戻っています。 仕事は実家に戻る際、2ヶ月前に辞めました。 双方弁護士を立てているのですが、担当弁護士から 「年明けから、府内に戻って1人暮らしの部屋を見つけて仕事もしてほしい」と言われました。 私の実家は地方にあり、飛行機を使わなくては府内へ行けません。裁判所も弁護士も府内です。 それに現住所も夫の実家近くのままです(変えないよう言われています)。 また今も精神的に不安定な状態なので、先日、雇用保険の給付延長も申請し、受理されたばかりです。 まだ就活を始めてはいませんし、弱気なのかもしれませんが、この現状で仕事が見つかるとは、とても思えません。面接でも通勤経路や別居の理由など必ず聞かれると思うのです。 両親は年金暮らしなので、このまま頼ってはいけないとは考えています。 長文読んでいただき、ありがとうございます。 どうかお知恵をくださいますよう、お願い申し上げます。

  • 離婚を迫られて困っています。

    以前にも離婚の件で質問させて頂いたものですが…。 結婚して5年目になりますが、2年前から夫の暴力が原因で別居をしておりました。去年の暮れに突然、夫が離婚したいっと言いだしまして…。 このことを弁護士無料相談で、弁護士さんに相談しましたら、主人が離婚をしたいっといっても、離婚は双方の合意でするものだから、私が無理に承諾しなくても構わないっと言われました。 主人がそれでも、どうしても離婚したいとなれば、調停に申し立てるなどするので、それまでハンコを無理やり押すことはないと…。 私としては、離婚には同意しているのですが、協議離婚ではなく、調停や裁判で慰謝料などを取り決めてもらっての離婚を希望しています。できれば主人の方から申し立てをしてもらいたいと思っています。 でも、主人は再三に渡って、離婚の条件を提示しろっと言ってきます。この催促のせいで、私は夜中目を覚まして主人がくるんじゃないかという不安に襲われたりするようになり、神経内科に行くように進められています。 主人には連絡は電話ではなくメールでっとお願いしているのですが、電話でないとわからないっと言って電話をかけてきたりもします。(私は怖くて電話に出ることができませんでした。) メールに返信することも、かなり辛いです。 主人からの電話を受けれなかったり、メールに返信をしなかった場合、裁判の際に私の非になるのでしょうか?離婚の条件を提示しろっと言われているのにも応じなければなりませんか?主人に慰謝料の話をしたらきっと豹変すると思うので怖くてとても言い出せないのですが…。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 離婚した際、夫が子供を連れ戻すと脅す場合

    私の従姉妹がついての質問です。 従姉妹夫婦には現在7歳と4歳の子供がいます。 2人目が生まれる前から家庭内は破綻し、離婚を考えていますが、 夫側が子供の親権を妻が撮った場合、子供は連れ戻して隠してやる、 と強く脅されています。 夫は調停員も騙すほど口がうまく、過去に離婚を相談した際もうまくいいくるめてしまい、 妻が悪者扱いされてしまい、調停員とは全く話しにならないそうです。 また夫は、どんな調停員も弁護士も自分には通用しないと豪語しております。 以前、一度離婚調停を行った際、弁護士を立てたのですが、 夫から調停員や弁護士を立てても、絶対に俺には勝てない、 探し出した弁護士を味方につけて潰してやる、などと根拠のないことを言われ続け、 実際、進めていくうちにそれが事実かどうか分かりませんが、 妻が不利になり、諦めたことがあります。 妻側の弁護士を見つけ出し、会いに行って上手いこと話しをしに言ったようなのです。 夫は親権を取りたがっていますが、子供を育てる環境は最悪であり、 また自身も育てる意志はなく、人任せの状態です。 子供達は母親に付きたがっております。しかし、夫はそれを許さず、 親権の取り合いと、離婚後、夫が子供を奪い取りに来るのが大変恐ろしいそうです。 夫の行動が一番の問題です。 今も妻の実家に子供を連れて帰宅しただけでも、怒鳴り込んで連れ返しに来るそうです。 夫は現在も離婚は絶対にしないと言い張り、するならお前だけ出て行け、 と家を力づくで出そうとし、離婚の話しを切り出せば、切れて怒鳴り暴れるのだそうです。 夫の母親にも毎日悪態をつかれている状態です。 親権は取れるとは思うのですが、それを進めるまでの話し合いが全く進まないこと、 離婚後の夫の行動が恐ろしいことが一番の問題なんだそうです。 どうか従姉妹を助けて下さい。宜しくお願い致します。

  • 離婚すべきか悩んでいます

     結婚生活について悩んでいます。 1年半の付き合いを経て、結婚生活も丸3年になろうとしています。 夫婦生活が始まって、夫の母親と同居し、私と姑はお互い気を使っていたこともあり一緒にエステへ行ったり、外食したり、良好な関係を築いていってましたが、肝心の夫とはあらゆる原因があって、仲が悪くなっていきました。  当時は共働きで、「出て行け」「養ってもらってる分際なんだから言うことを聞け」「収入が違うのだから同じ8時間外で働いていても同じ立場だと思うな、家事は全部おまえがやるのが当たり前だし、それをやってもお前が俺より下なんだ」が口癖で、全てを自分の都合で決め、女性遊びをするという彼とはうまくいかず、半年で別居。別居期間半年。  しかし、離婚の決断はまだ早いという考えから、再び同居。夫婦生活は決して良好ではなかったけれども、今度は夫と姑の仲が悪くなり、私達夫婦が家を出て行くことになりました。それが1年前。地元を遠く離れ、二人だけの生活が始まって1年になろうとしています。  二人だけの生活で、私は専業主婦を選び、夫のサポートに徹することを決めました。彼の言うとおり、経済力では彼には及ばないですし、彼が穏やかでいる事が私の幸せに繋がると考えたからです。私も働くなら夫のサポートがないと無理ですし、それが期待できない為働く意欲は既にありませんでした。  しかし、私は月に使う現金はもらっていません。アルバイトをしています。彼は自分でお給料を管理していますが、車・家のローン、交遊費で現金は手元に残らない状態です。貯金もできず、生命保険も入っておらず、車検や車の保険の資金さえも借金しています。  この状況であれば私が働いて、彼も少しは協力し、生活をしていけばいいのですが、彼は自分が変わる必要はないと言い切ってしまいます。 協力といっても、脱いだ靴下は洗濯機に入れる、私がいない時に出した食器をキッチンへ運ぶ等、当たり前のことなのです。出したものを元の場所に戻す。それだけでも負担は減るのですが、伝わりません。 こんな些細な事が通じない理由は、私のことを舐めているからだと思うと、話し合うのも無駄だと思い、経済面で彼に協力するのが嫌になってしまいます。以前にもお金がないと言われ、5万・20万など渡したことがありますが、それさえも彼には感謝はなく、「当たり前の事」と言い放ちます。もらったことさえ忘れています。  そして先日彼から別居の考えを打ち明けられました。「俺を理由に働けないというなら、別居して、お前は俺の実家に戻れ。そして、そこで働いて貯金をして半年後に帰って来い」ということでした。 私は今回の別居は「=離婚」となるだろうと思い、別居はしないと伝えました。彼はいろいろと怒鳴ったりしながらあらゆる別居方法を説得していましたが、別居しないという所で落ち着きました。そして、私はフルタイムで働き、彼も少しは家事を協力することになったんですが、根本的な問題を考えると、悩んでしまいます。  私は32才で子供はいません。彼が別居を切り出してきた理由は、経済的理由というよりも、女が理由な気もします。私たちは普段は一緒に遊びに行ったりしてますが、信頼関係は薄く、それを向上させる自信は私にはありません。彼はすぐに裏切りますし、裏切らないように彼の気持ちをこちらに向けるのはもう疲れました。すぐに別居を視野に入れる事も無責任で嫌いです。彼は私との生活にメリットを感じていない事が原因だと思うのですが、メリットを感じてもらえるように彼好みになる努力をすべきなのでしょうか。もうそろそろ、この夫婦生活に決着を着けて、自立すべきかなとも思います。再婚もしたい。 でも、たかだか3年で答えを出せるほど、結婚は簡単なものじゃないのかも・・・と考えが鈍ってしまいます。 家賃・車のローン・食費・光熱費を出してもらってるのなら、妻は夫の全てを受け入れないといけないのか・・・。 どうか皆様、私の甘さを含め、ご意見をいただけますようお願いいたします。

  • 有責配偶者からの離婚請求はできるのか?

    夫の浮気が本気になり、協議離婚の形でいずれかは離婚する予定です。 しかし、話がこじれてしまいました。 有責配偶者は夫ですが、現在別居中で、夫は実家に戻っています。 私は、離婚の条件を夫が了解するまで、離婚はしたくないのです。 法律では、別居期間が長期に及んだ場合、有責配偶者からの離婚請求が、できるとなっています。 別居の形が夫の実家に戻るケースも、夫から離婚請求できるのでしょうか? 私は応じたくありません。 裁判など、精神的苦痛になるようなことは、したくありません。 現在、うつ病治療中なのです。 有責配偶者である夫からの、離婚請求は本当にできるのか、教えてください。 私は、自分の要求に夫が従ってくれるなら、離婚しても構いません。 夫は、応じる構えではないので、その場合、私は一生離婚せず、夫が実家で生活する今の状態を保ちたいです。 現在の別居のケースは、法律的に別居と言えるのでしょうか? その場合、別居が長期に及んだら、夫から離婚請求されてしまうのでしょうか?