• ベストアンサー

どうしても先に手を出す人ばかりに当たってしまう。

別に露出した服を着てる訳じゃ無いし、立ち居振る舞いも相手に不快感を与えないように愛想良くしてる程度です。 なのに何故か「付き合って」って言葉無くイチャイチャするのが先な人に当たってしまいます。 友達に言わすと「フェロモン出てるし胸が大きいし基本ニコニコしてるから手を出したくなるんじゃ無い?本当に手を出す人多いよね。私が何故?って聞きたいよ。誘ってる訳じゃ無いんでしょ?呼んでるんじゃ無い?」との事。 勿論誘ってる訳ありません。 先日も男友達から酔っ払って電話が掛かってきて「○○(私)はフェロモン出てるからなぁ」って電話で叫んでました。 今まで一番長く付き合った人も、もう軽く思われても良いや!って破れかぶれで最後までは無かったですが何度かイチャイチャしてる内に「付き合って」って言われたんです。 自慢でも何でも無く本当に悩んでます。 付き合う前ってある程度イチャイチャしない?って言う友達もいますが… どうすれば良いんでしょうか? 申し訳無いのですが、その内、きちんと合う人が出てきます。以外でお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo8807
  • ベストアンサー率42% (24/56)
回答No.3

私も同じようなこと何度かありました。 だからわざとキャラを作って 「そこまで男の人に慣れてません」的な 雰囲気を出すようにしました。 あといちゃいちゃされそうになったら わざと「私、付き合った人以外とキスしたりするのやなの」 と言って少し敷居が高いように振舞っています。 別に自分が悪いわけではないと思うので 自分を責めないであげてくださいね。 それだけ自分は魅力的なのだと前向きに受け取って 自分に自信を持って堂々としている方がいいと思います。

paulandjoe
質問者

お礼

そうですね。 自ら、手を出されないようにする雰囲気を作っていこうと 思います。 >自分を責めないであげてくださいね。 ツイツイ自分を責めがちになってしまうので お優しい言葉嬉しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ktt1933
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.6

こんにちは。はじめまして。 すこし気になったので、回答させていただきます。 >どうすれば良いんでしょうか? 何をどうしたいのでしょう? paulandjoeさんの質問はすごく曖昧です。 「付き合う前に手を出されないようにするにはどうするか?」 「イチャイチャされない女性になるにはどうすればよいか?」 と質問されているのでしょうか? でしたらpaulandjoeさんは「隙」だらけなので、その「隙」を控えてみてはいかがですか? フェロモンでは無く、単にpaulandjoeさんにつけ入る隙があるだけだと私は思います。 >立ち居振る舞いも相手に不快感を与えないように愛想良くしてる程度です。 愛想良くする必要は無いと思います。普通に接してみてください。 特に初対面の男性とお話をする時は、無愛想に接されても良いぐらいだと感じます。。。 イチャイチャしてくる男が一人減ると思います。 >男友達から酔っ払って電話が掛かってきて 電話には出なくていいと思います。 paulandjoeさんの性格的に不可能でしたら・・・ 「今、友達と遊んでます、どうしたのかな?」 と相手にメールしてみて下さい。 多分、電話はかかって来なくなるでしょう。 これで、イチャイチャしてくる男は一人減ると思います。 因みに男が酔っ払って女性に電話をする時は、その女性の事が好きだからです。 多分、お友達はpaulandjoeさんとイチャイチャしたいと思っているのでしょうね。 paulandjoeさん次第ですがお気をつけ下さい。 >今まで一番長く付き合った人も、もう軽く思われても良いや!って破れかぶれで最後までは無かったですが何度かイチャイチャしてる内に「付き合って」って言われたんです。 これからは、二度目か三度目のデートでpaulandjoeさんから「付き合って下さい」と男性に告白されてはいかがですか? そうすれば、付き合う前に、イチャイチャする事も無くなるのでは? >自慢でも何でも無く本当に悩んでます。 付き合う前ってある程度イチャイチャしない?って言う友達もいますが… どうすれば良いんでしょうか? paulandjoeさんが悩まれている事を解決して行く為にはこの様にしてみてはいかがでしょうか? paulandjoeさんが少し気をつければ、悩みは徐々に減っていくと思います。 って回答してても、paulandjoeさんが何に悩まれてるか分から無かったです・・・。

paulandjoe
質問者

お礼

すいません。 つたない文章で質問内容が分かりにくかったですよね。 >「付き合う前に手を出されないようにするにはどうするか?」 おっしゃって頂いてるこちらの内容に質問内容は近いです。 いくつかの例。ありがとうございます。 他のご回答にもあるように、もっと気を引き締めていこうと 思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98329
noname#98329
回答No.5

あなたはフェロモンという武器をせっかく持ってるのだからそれを有効に使うべきだと思いますけどね。 男はフェロモンに引き寄せられるのですよ。花にみつばちがよってくるのと同じです。 いい女だなぁ→知り合いになりたいなぁ→友達になりたいなぁ→仲良くなりたいなぁ →イチャイチャしたいなぁ→キスしたいなぁ→Hしたいなぁ→H→関係を継続したいなぁ →好きになってしまうかも→忘れられない→やばい好きになった→恋に落ちた というのが健康的な男子の心の動きですよ。 好きという気持ちは徐々に育っていくのです。 告白しない男というのは自分の感性に忠実な男であるわけです。 告白する男はどちらかというと形から入るタイプでしょう。 イメージ先行型ですからあなたが想像や理想と違った場合、すぐに冷めてしまうかもしれませんよ。 イチャイチャの前に拒絶されると好きになる前に強制リセットをかけられてしまいますので 冷めちゃうかそれ以上進むのを諦めてしまう男も多いです。 恋愛に進む可能性を自ら閉ざしてるとも言えるでしょう。 男にまったく寄ってこられない女性もたくさんいるわけであなたは恵まれてるのだと思います。 寄ってきた男を品定めして自分が選んでやるくらいの気持ちでどっしりと構えてるのがいいのではないでしょうか。 男から見向きもされなくなるのも寂しいものですよ。

paulandjoe
質問者

お礼

とても分かりやすく男性の心理についてご回答頂いて 嬉しいです。 >イメージ先行型ですからあなたが想像や理想と違った場合、すぐに冷めてしまうかもしれませんよ。 これに関しては会社の男子が飲み会で誰かと話してたのを聞いた気がします。 ただ、勘違いが無いように「付き合って」の言葉も欲しいなぁ。 とは思います。遊ばれてたらどうしよう。って不安もあります。 >寄ってきた男を品定めして自分が選んでやるくらいの気持ちでどっしりと構えてるのがいいのではないでしょうか いつか、こうどっしり構えられるような女性になりたいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pampakarin
  • ベストアンサー率23% (315/1329)
回答No.4

たまたまなんじゃ無いでしょうか? 偶然が100%と言うのも変ですが‥。 「付き合って」の言葉も無く、付き合い始める人だっていますよ、私のように。 大昔の事を思い出しても、「付き合って」と言った事も無ければ、付き合い始めに「好き」の一言も言った記憶が有りません。 だけど、何人もの人と付き合いましたし、彼女も割りといた方でした。 イチャイチャもそれ以上の事も普通にしてました。 そんな男もいると言う実例です。 paulandjoeさんは大変魅力有る女性のようですし、そんなに形式ばって考える事も無いと思います。 どっちが先、或いは無くたっていいじゃ有りませんか。 paulandjoeさんの魅力が無くなる訳じゃ無いのですから。 ちなみに私、プロポーズだけはちゃんと事前にしましたよ。 相手の希望でも有りましたから…。 或る意味、女心の分からない男だったと言えなくも無いかも知れませんが。

paulandjoe
質問者

お礼

私もたまたまであって欲しいです。 ご回答拝見して色んな男性がいらっしゃるのだと 勉強になりました。 出来れば自分の勘違いや思い違いの無いように 「付き合って」の言葉が欲しい。とは思ってますが 形式にこだわる事は、もしかしたら恋愛のチャンスを逃す事にも なる。って事かもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotorin5
  • ベストアンサー率31% (131/419)
回答No.2

私もよく「派手に見える、遊んでる感じ」と言われました。 見た目で勝手なこと言わないで、と何度思ったことか。 顔立ちもかわいいか綺麗かでいえば(あえて二択したら)綺麗系でした。 愛想良くしていると自分が思ってる以上に、 相手に勘違いされることが多かったです。 ちょっと無愛想気味で接したら勘違いされる回数が減りました。 勘違いされたくないなと思ったら、あえて壁を薄く作る程度の距離感で話されてみては? あとは自分に合う化粧・服装をしない。 少しピントをぼかすようにすると印象が違って見えると思います。 他人から「贅沢な悩み」と思われがちですけど、悩みが無事解決するといいですね。

paulandjoe
質問者

お礼

見た目で言われてしまいますよね。。 お気持ち凄く分かります。 私も軽く見られるので辛いです。 会社の後輩の男の子が「○○さん(私)みたいな人が 案外簡単にやらせないんですよ」って言われた時は 一体、私はどんなイメージで写ってるんだろう。と悩んじゃいました(泣) 服装って大事かもしれませんね。 どちらかと言うと花柄とかリボンとか女子の専売特許みたいな 服装が好きなのですがキャリアウーマンっぽい服装とかに 変えてみるのも手かもしれません。 私も無事解決して欲しいです^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.1

>「付き合って」って言葉無く うーん、私も付き合ってって言われたことあまりないですよ。 雰囲気よくなってチューしちゃったら私の場合OKな感じなんで。 逆に気がない相手ならそんな雰囲気にすらならないし、イチャイチャするってことがありえません。 自分で意識していなくてもそういうオーラがムンムンなのでは(それがフェロモンってやつだよね) イチャイチャを拒否しないってことはイヤでないってことでもあるわけですよね? そういう雰囲気に男が持っていったときに拒否しなければ一気に責めるんじゃないかな。 どんな状況からイチャイチャになるのかそれまでの課程がないので意識していなくても誘っている・・・と思われているのでは?

paulandjoe
質問者

お礼

皆さんのご回答拝見して「付き合って」って言葉なく お付き合いされてる方もいらっしゃるのだと 勉強になりました。 拒否しない。と言うか、イチャイチャしに来ようとされた 時点で、(あー。またかぁ)となってしまうんです(泣) 余り「付き合う」って言葉に執着しなくても 場合によっては良いのかもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェロモンが出てるってどういう意味ですか?

    男性の方にお聞きしたいのですが、 年下の男友達に「初めて会った時、○○(私)ちゃんはフェロモンがすごく出てる子だな~って思ったよ。」と言われました。 その時一応素直に喜んで「え~本当~?」と言いましたが、 よく考えてみたらフェロモン出てるって事は「誘ってる感じの子」に見えたって事で褒めてるわけじゃないのかな?と思いました。 ちなみにその友達と初めて会った時、決して露出してる服ではありませんでした。 胸の開いた服でもなかったしミニスカートでもなかったし。 あ、鎖骨は見える程度の服でしたが・・・。 男性から見てフェロモンが出てるっていうのはどんな感じの子の事を言うのでしょうか?

  • 苦手な人

    わたしには、ひとりだけ苦手な人がいます。その人はいつも自分のことしか話さず、それも自慢話にしか聞こえません。しかも自信過剰なんです。 苦手な人はわたしの友達ではないのですが、わたしの親しい友達の友達なんです。親しい友達とわたしが話しているとよく来てひとりでベラベラ話して行きます。わたしは親しい友達と話したいのに話せず、自慢話を聞くだけで、ほんとに嫌なんです。でも親しい友達は人が良いせいか、その人の話を熱心に聞いて話をしています。わたしは苦手な人を友達と思っていないのですが、その苦手な人はわたしに時々話しかけてきます。その時はもう話したくないので愛想笑いをしたり、一言だけ言って会話を終わらせます。 その苦手な人と会っただけで不快な気持ちになるんです。 親しい友達はほんとにいい人で人の悪口を言っているのを聞いたことがないですし、友達を悪く思ってないみたいなんです。なので、わたしから「あの人苦手」だなんて言えません。 みなさんは苦手な人がいたらどう対応していますか? また、みんなでいるときに親しい友達とはたくさん話すのに苦手な友達にはあまり話さないわたしは機から見たら性格が悪く思いますよね。

  • 皮肉を言う人の心理

    年上の方で人生経験が豊富なのかもしれませんが、話の冒頭からおちょくったような事を言う人がいます。凄く分かりづらいし、疲れます。他の人の立ち居振るまいを見てると上手にその場から居なくなったりして避けてるようです。 人を小バカにする人は狡猾で手に負えません。上手いかわしかた、考え方等あったら教えて下さい。

  • 人の自慢話を不快に感じるのはなぜ

    人の自慢話を不快に感じるのはなぜ 「あんたの話は自慢話ばっかり」と叩かれている人がいますが、 当人は「別に自慢しているわけじゃない。本当の事を話しているだけ」と言います。 「自分は容姿がいい」「若いうちからもてている」「実家が金持ち」「いい大学を出ていて、 成績も優秀だった」・・。 聞く側に何か不利益があるわけでもない。 でも聞く側は「自慢話」としてとらえ、 不快に思う。 なぜ不快に思うのでしょうか?

  • 自慢ばかりし、人を不快にさせる人って

    自慢ばかりしてる人の将来はどうなりますか? 必ずこう書くと「あなたが自慢と思ってるからでしょ」とのレスはなしでお願いします。 ほんとにその人は自慢がすごいのです。 あれもこれも手に入れて、まわりが羨むような生活をしているのに。 まわりへの思いやりや気遣いがとにかくなくて、自分中心自分が一番で、不快な思いをたくさんしました。自分中心で人を思いやれない人間性が嫌いです。 控えめにしていれば素敵なのに、そんなにあれもこれも聞いてもないことを自慢してきます。人の話はどうでもよいみたいで、興味なく、全て自分がよければよい。 みなさんは 何もかも手に入れて、だけど自慢しないとやってゆけない人 自慢は嫌い、不幸自慢も嫌い、欲しいものを手に入れるようがんばってるけど、今それをがんばる、がんばれる今の自分が幸せ。 将来幸せになれますか。 自慢しないとやってゆけない人は、すでに何もかも手に入れてるから、一番幸せになれる人なのですか? なぜ手に入れてるか知っているかというと、彼女がたくさん自慢してくるから知っています。 幸せになれるのは自慢が激しい人ですか?だって欲しいものを何もかも手に入れているからです。

  • 好きな人と手をつないでもいい?

    2時間30分以内に回答をお願いします! 高校3年の♂です。予備校で好きな人ができ、ここ1週間の間にメルアドを聞いてから、映画デートまでこぎつけました。毎日メールをしてお互いのことをかなり知り合っています。直接話したことは3回あり、毎回会話がほとんど途絶えません。念のため書きますが、話すことと聞くことのバランスは同じぐらいなので、一方的に僕から話しているわけではありません。 ほんとは土曜日にデートをする約束だったのですが、彼女の都合で急遽今日になりました。今日は午前中から映画を見に行ったり、お話したりしてから夕方に一緒に予備校に行きました。彼女は10時まで授業で、僕はそれまで自習して待っています。帰りも一緒で、できたらその駅までの帰り道で人混みを理由に、手をつないで彼女にアピールしたいと思っています。 彼女は恥ずかしがり屋で僕も実は同じです。お互い今日のデートを恥ずかしいと暴露しています…。彼女は見た目は清楚でおとなしめですが、僕と話すときは恥ずかしいと言いつつも社交的です!またいつもは全く露出のない服装ですが、今日は胸元がほんの僅かに見える常識の範囲内の露出で、横で話してると時たま、下着が見えてしまいます…。ちなみに彼女は頭が良くて有名女子校に通っています。これは彼女も僕のことを少しは意識しているのでしょうか…。 今のところまだデートで絶対印象に残ることがないので、手をつなぐことで意識してもらいたいです。 しかし、なかなかうまく切り出す方法が見つかりません…。毎回積極的に僕からデートでやることなどを誘うと、了解するのである程度強気に働きかけようと思っています。 うまく手をつなぐ方法を教えてください!よろしくお願いします!

  • 好きな人がいません

    好きな人がいません 中3です。私は(自慢になるかもしれませんが)よく男子に告白されます。 でも、いつもどうしていいかわからず、断ってしまいます。 ですが、特に好きな人がいるわけでもないのです。 友達はみんなほとんど付き合っていて、「つきあっちゃいなよ。」 などとよくいわれます。 みんなが私に告白してくれる今の内に付き合った方がいいんでしょうか?

  • 手の早い人に戸惑うとき

    つい先日知り合った人から 結婚を前提に付き合ってほしいというようなことを言われ、 今まで付き合ってきたような人とは真逆の人で、静かな感じで 服がおしゃれとかでもなくタイプというのでもないのですが 誠実で安心感があって、トキメキはないですが 一緒にいて疲れるわけでもなく、 結婚ってこういうひととするのがきっと 幸せなんだろうなって思って、近くにいました。 ところが2日ほど前 友達のクリスマスパーティである男性に会いました。 そこで 罰ゲームで気に入った人を告白することになり私とその人が告白しあう形になりました。 そのあと2人で食事に行ったのですが 彼女はここ5年いない、彼女がいるときは浮気したことが一度もないけど、 彼女がいないときは 女遊びもずいぶんしてきたと言っていました。 そして別れの原因がいつも彼女をあまり構ってあげないので 愛想をつかされる・・って言っていました。 私はそれを聞いて 自分が好きになるタイプの人じゃないなって思い、この人を好きになったらダメだと思いました。 でもなぜか一緒にいると楽しい自分がいて 帰りにキスされました・・。 やっぱり遊んでる人だなと思ったので 「もう遊び人卒業しなよね」って言ったのですが 「だから遊び人じゃないから・・・。年末は?あいてる?会えないかな?」と言われ 好きになるので怖くて 断ったのですが 年始に会うことなりました。 結婚を前提に・・と言った人と真逆の人で、好きになったら絶対さみしい、そうわかっています。でもなぜか惹かれそうで怖いです。 手が早い男の人は 一生軽いんだろうし苦労するなってことも・・。 気もないのに 心を揺さぶるようなことをする男の人がわからないし手の早い男の人って理性がないの?って思います。 男の人ってどうしてこうなんでしょうか・・。

  • 今は貴族やそんなのはなくなったとはいえ、本当はどうなのでしょうか。

    今は貴族やそんなのはなくなったとはいえ、本当はどうなのでしょうか。 私の娘がある人と結婚したいと言っています。 普通の暮らし向きをしておられますが、なんとなく立ち居振る舞いが普通ではありません。 後でややこしいことにならないでしょうか。

  • 手をつなげますか?

    男性の方におうかがいしたいのですが、好きでない人とでも手をつなげますか? またつなぎ方はどこまでが許容範囲でしょうか? 仲間内で指を絡める手のつなぎ方は友達としては絶対やらないのではないかという結論になったのですが・・ ちなみに私は腕は組むことが出来ても好きな人でなければ絶対手はつなげません。

このQ&Aのポイント
  • EP-883ARを購入したばかりで印刷すると白紙が出てきます。カートリッジも交換しましたが直りません。
  • EP-883ARの印刷で白紙が出てくる問題を解決したいです。カートリッジを交換しても改善されません。
  • EP-883ARの印刷時に白紙が出てきて困っています。カートリッジの交換を試しましたが解決しません。
回答を見る