• ベストアンサー

どう思いますか?

nori_nori_a123の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

はい、このまま成り立ちます。 heart001さんの質問を読んでみてよく似てるなぁと思いました。 違うところは私の場合彼女が年下なんです。 価値観も考え方もまるっきり違うしそれが原因で喧嘩もしょっちゅう。 おかげで彼女のいやな面もいっぱい見てます。 おまけにお互い忙しくてすれ違い、何で会えないのがまた喧嘩の原因。 じゃあなんで別れないのと言えば、だって好きなんだもん。 ずばり言います。価値観の一致よりフィーリングの方が大事です。 heart001さんも認めてらっしゃいますね。 >はっきり言って、なぜお互いに好きでいられているのかすらが分からない。そんな感じなのですが・・・好きなのです。本当にことごとく正反対です。例を上げたらキリがないくらいに・・・。 そうなんです。私はこれで2年も続いています。だからheart001さんも今のまま彼女のことをずっと好きでいればいいんです。 将来?もちろん視野に入れて良いと思います。 すみません、アドバイスかのろけたのかわかりませんね(笑) 失礼しました。

noname#7660
質問者

お礼

はい。私もよく喧嘩・・・というより、「一緒にいると嬉しいけどつらい・・・」って言われるし、言ってます。一度「別れよう・・・」とか話が出ましたけど、別れませんでした(つい最近です)。 あるところでは、彼女の言っていることを認めることができるのですが、認められない部分もあり・・・私の言っていることも彼女が認められるところもあれば、やはり認めてもらえない部分もあります。 「好き」という感情は、いったいどのように生まれるのか・・・?全く分かりません。でも、どんな経緯があろうと、好きなものは好きなのだからそれで良い!そう思うようにしてます。 同じような境遇の方がいらっしゃって、認めてもらえたことが何より嬉しかったです。どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 細かいことにまでイライラします。

    細かいことにイライラしたり気になったり 「こうあるべき」「こうするべき」とか自分ルールみたいなのも苦しいです。 例えば、店員さんが空いたお皿を勝手に下げると、何か言ってから下げて欲しい!とイライラ。 (クレーマーになりたくないので言わないけど・・・) そんな細かいことにまでイライラします。 あとは、いま謝った?お礼いった?とか、自分だって挨拶できてないかもしれないのに、相手に対して異様に気にしたり。 挙げればキリがないです。 自分の恋人なんかは正反対のタイプで、細かいことは気にならないし、滅多にイライラすることもないのに それに比べて自分って、なんでこんなに細かくて、すぐイライラしてしまうのでしょうか。カリカリして。性格悪すぎます。イライラするのも疲れます。 もっと単純に?鈍感に?器の大きな人に?なるには、どう鍛錬していけば良いのでしょうか・・・

  • 性格が正反対な人との接し方

    性格が正反対な人との接し方 正反対で価値観も違う人とはどう接したらいいのでしょうか? 私との違いを書いていくと… 【私】 ・お喋りは好きだが仕事にメリハリを付けたい ・ときには静かに過ごしたい ・単独行動できる ・落ち着いてると言われる 【相手】 ・お喋りが好きで仕事中も喋っている ・いつも誰かとワイワイ過ごしたい ・単独行動ができない ・落ち着きがない 相手は私よりも10歳年上の方です。 年上が苦手で、ただでさえ接し方に戸惑っているのにますます戸惑っています。 お互いの共通点といえば…仕切り屋、教えたがり屋、自己主張が強いところでしょうか。 あとお互い大のTDL好きで、普通の人では付いていけないレベルの話も できるのですが、だんだん知識のひけらかし合いになってしまいます(苦笑) それに、ホテルにお金を かける派 と かけない派 で、そこでまた意見の違いが生じ、 最終的に楽しい語り合いにならないことが多いんです…。 それと私は20代、相手は30代で、みんな近い年代の人と一緒にいることが多いのですが、 その人だけは何故か20代のグループに入ってきます。 入るだけならいいんです。大歓迎です。しかし、そこで仕切り始めるんです…!! 私は「なんで?」って感じなんです。30代グループの中で仕切ればいいと思うのですが…。 「自分はここのボス」というような発言を聞いたときにはカチンときてしまいました^^; 小さい会社の同じ部署の人で一緒に仕事をする機会も多く、お昼も同じ時間帯が多いため 「関わらなければいい」という選択肢はありません。 ここまで正反対の人と今まで出会ったことがないので接し方がわかりません。 どう接したらいいのでしょうか?

  • 夜中のミルクについて

    こんにちは。こちらの掲示板には度々お世話になっております。 うちの子は生後半月なのですが、今のところ完全ミルクで育てています。 そこで、質問なんですが病院では夜中の0時の段階で冷やしたミルクを 持ってきてくれて冷蔵庫で保管し、夜中の3時・6時の授乳時に人肌に 温めてあげていました。 実際家でもそうしてあげていいのでしょうか?

  • 彼の両親が会ってくれません・・・

    私32歳、彼28歳でお互いは結婚をしたいと思っているのですが、 彼の両親(主に父親)が、結婚相手として私を認めてくれず 反対されています。 反対されている理由は ・私が年上であること ・最初におうちへお邪魔したときの挨拶がうまくできず、  挨拶もろくにできないとのこと ・私が臨時職員で、正社員じゃなかったこと です。彼は本家の長男なので、「〇〇家の嫁」としてふさわしくない、 年上だから尻に敷かれる、などと思っているそうです。 挨拶に伺ったときから1年半が経ち、 彼も何度も私と結婚をしたいと話しをしてくれているのですが、 「よく考えろ」「別れろ」と言われるだけで話しも聞いてくれず、 私とも会おうつもりはまったく無いそうです。 今は私も正社員として仕事を見つけ、反対要素を少しでも減らすために 改めて挨拶に行きたいのですが・・・ 彼のお母さんは、「お父さんは、会うことで許してしまったことになるような気が するんじゃないか」と彼に話したそうです。 一度会いに行くことで許してもらえるとは思っていないし、 何度でも足を運ぶつもりでいます。 どうすれば会う機会をつくってもらえるでしょうか? どうか、よろしくお願いいたします。

  • 店員さんに恋

    ショッピングセンターのスーパーのレジで見かける店員さんに一目惚れしました。いつもそこで買い物して帰るんですが、週3、4のペースで見かけます。夕方から夜の間で、セール時によく見かけます。できれば覚えてもらって仲良くなりたいのですが、そこで疑問です。その女性は二十代後半から三十代後半と思われるんですが、結婚してらっしゃると思いますか?週3のアルバイトで生活していくことが可能に思えなく、ならば結婚されててアルバイトされているのかなと思いまして……。正社員で繁忙時だけレジに入ったりすることがあるものでしょうか?思いつく可能性を教えてください。

  • 宮城より函館へ日帰りで行きたいのですが・・

    7月の下旬に・・日帰りで函館に行こうかと検討しております。 まだ いろいろ調べている段階なのですが 函館のお勧めなど 教えて頂けると嬉しいです♪ 函館と言ったら 函館山の夜景!と思ってたのですが 宮城から函館に新幹線 スーパー白鳥(or白鳥)を使って行っても  到着がお昼(12時)で 帰宅時は 夕方(16時)に出る予定・・ 滞在時間的に 4時間です この間に・・食事(予定)買い物 観光を考えてます 函館と言ったら 函館山!と思ってたのですが・・ この短時間内に向かうのは無理でしょうか? もちろん 夜景ではなく函館を一望したいのですが・・ 60歳になる 母を連れて行きます。母は歩くのがとても 好きなので、函館山!と思ったのですが  五稜郭タワーの方が良いでしょうか? 函館に来た!と言った感じの場所に行きたいのです 函館山 or 五稜郭タワー どちらが お勧めでしょうか? そして お買い物もしたいです  あちこちに 行くのには 無理があるのは 承知なので 函館山の場合の買い物場所 か 五稜郭に行ったらの買い物場所など この二つの場所は 正反対の向きにあると思うので どちらかを選らんで行こうと思ってます 函館にきたら ここには行ったほうがよいよ♪ などなど・・ いろいろ 教えて頂けたら すごく嬉しいです よろしくお願いします。

  • 20歳で10万円と、50歳で1億円。あなたなら?

    50歳になったら1億円もらえるのと、今10万円もらえるのって、あなたならどっちを選びますか? こんな内容で、友達と熱い討論になってしまいました。 私は「20歳で今10万円ほしい!」って主張しました。 みなさんはどう思いますか? 私は、20歳での10万円は、50歳の1億円に勝る価値がある、と思っています。 明確な根拠はないんですけどね。 でも、正反対の意見を持つ友達を、なんとか言い負かしたいです。 みなさんなら、10万円ですか?それとも1億円ですか?

  • 四柱推命で2つのサイトで占うと毎回 「正反対」の結果に。。

    四柱推命についてお尋ね致します。 よろしくお願いします。 四柱推命の相性診断の結果が2つのサイトで 過去3回とも「正反対」の診断結果になるのです。 もちろん流派で命式の解釈が違うのは解るのですが こんなに毎回結果が「正反対」に違うものなのでしょうか? 私には、同じ時期に出会ったので厄介ですが 気になる方が2人います。 今回も Aさんとの相性は (1)のサイトは(5段階で)大吉とでて (2)のサイトでは「(2番目に)悪い」とでます。 Bさんとの相性は (1)のサイトは(5段階で)凶とでて (2)のサイトは「良い」とでます 毎回まったく正反対の結果では、頭が混乱して しまいます。 サイト間ではこんなに毎回結果が「正反対」に違うものなのでしょうか?? 特記すべき点として (1)のサイトでは(天と地で)通変星が2つありますが、簡易版では命式に時柱はでません。 (2)のサイトでは天と地で通変星は分けないようですが、時間も入力すると時柱もでて蔵干(正・中・余)もでます。 参項までに 私は1978年8月12日 午前11:23分 生まれ 女 (1)のサイトは http://www.suimei.com/suimei.html (2)のサイトは http://www.rebirth.ne.jp/sichu.html Aさんは1975年 7月15日 生まれ Bさんは1982年 2月14日 生まれ 時刻不明 参項程度と思っていても、 「最悪の相性です。実は相手はあなたを利用しているに過ぎないのです。相手にとって価値が無くなるとぼろ雑巾のように捨てられます。」 とあると、不安にはなります。。  なので2つのサイトの診断を参項までに・・ と思っても毎回まったく正反対の結果では 頭が混乱してしまいます。 四柱推命だとサイト間ではこんなに 毎回の結果が「正反対」に違うものなのでしょうか?? ご親切な方、ご回答をどうかよろしくお願い致します。

  • 価値観・倫理観ってなんなの~?

    今の彼と付き合って1年半、結婚を前提に一緒に住んで1年になり、もうそろそろプロポーズされるかなぁというこの頃なのですが。 この彼、いい人なのですが、なにせ私とは正反対の性格で、いわゆる価値観が違うという現象が起きているのではないかと思うのです。 が、私にはいまいちこの「価値観」というものが理解できていないのです。加えて、「倫理観」というものもありますよね? そこで質問なのですが・・・ (1)価値観・倫理観とは具体的にどういうことなのですか? そして、 (2)もし価値観・倫理観が違ったら本当に結婚しないほうがいいんですか?? ちなみに、 (3)二人の相違の中で、妥協していい点と悪い点はどんなところですか? 世間一般には価値観が違うと苦労するといいますが、自分と全く同じ人間なんていないわけで、倫理観さえ同じなら大丈夫なんても言いますし・・・。 どうか皆様教えてくださいっ!

  • 人が怖い

    去年ある女性に恋をしました すごくすきだったのですが振られましたそのショックで自信喪失してしまい 何かひどく自分が 汚く 醜く 何の価値もない人間だと思うようになり 対人恐怖症になり仕事も辞めて現在家で引きこもった生活をしています その女性はある店員さんなのですが優しくて感じがよかったので好きになりました でも彼女は客であれば誰にでも笑顔を見せるんですよね それが仕事ですもんね それを僕は勘違いして好きになってしまった 馬鹿丸出しです 人が怖くなったのもそういう理由なんです 最近は夜中に泣いて死ぬことも考えてます 恋人は欲しいけど無理なようです 現在26歳ですが もうこのまま一生孤独なまま人生を終えてしまうのでしょうか