• ベストアンサー

問題児パートへの対処法について(長文)

毎回お世話になっています。 今回は問題児パートへの対処法についてお知恵をお貸しいただければと思います。 私は今年大学を卒業し、新入社員としてパートさん2名がいるお店に唯一の社員として配属されました。 お店は3人の交代制で、基本的に一人で一定時間お店を運営します。 今まではいろいろな社員さんとパート2名で運営してきましたが、私が現在いるお店を管轄している支部の経営にタッチできるようになるまでの間、現場経験をつけるために配属になっています。 よって、お店には店長は常に居らず、支部にいる上司しか上にはいません。 そこで、問題児パートさん(女性、37歳)が常に問題を起こしており、常連のお客様からクレームが来たり、支部の社員さんからその方のことでクレームが来たりとお店自体の信頼問題に発展してきつつあります。 このパートさんは年齢の割りに社会人としてのマナーがありません。 具体的には、何か指示されても返事ができない(無言で頭をコクコク振るだけ)。 挨拶ができない。 サービス業に就いているのにお客様から聞きかえされるほど声が小さい。 電話をかけたり、取るのが嫌だと、確認事項があっても電話拒否。 自分が一番最初に連絡事項を確認したにもかかわらず、本人が最初に間違っていて、しかも直らない。 自分が間違いを指摘されると、(私が年下のせいか)逆切れしてくる。 これは一部ですが、本人は悪いとは思っておらず、辞めるつもりもないようです。 私ともう一人のパートさんでは扱いにくい状態です。 仕事自体もミスが多いため、なぜ同じ間違いを繰り返してしまうのか、どこまで理解できているのか、上司も本人と面談をする必要があると言っていました。 けれど、問題自体はすでに3月末の時点で明らかであったのにも拘らず、依然として上司は注意しているかさえ不明で、面談の日程すら決まっていません。 私からは上司に報告・面談日の相談をしていますが、この上司は人材管理もそうですが基本的にマネジメント能力が欠如気味のようです。 問題を後回しにするくせがあり、こちらはお店のスタッフが3人しかいないのに、問題ばかりでは運営しにくくくて仕方ありません。 そこで、この上司を更に統括している方(女性、けっこう怖いと評判)に電話で相談できないかと考えていますが、大丈夫なのでしょうか? この方は別の地域の支部を管轄していますが、沢山いる支部長の中でも発言権がある方で、私自身は面識がありません。 さらに、この方に相談するということは、直属の上司が無能であると晒すことにもなります。 そうなると、私の立場も悪くならないかと心配です。 かといって社会人としてのマナーに欠けている問題パートさんは、お店でも手に余っています。 今後どのような対応をすべきでしょうか? 理解しにくいようでしたら、補足も致します。 よい解決策がありましたら、お知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.6

まずは、苦情が来ていることを本人に話していますか。これ以上、苦情がくるなら、接客業はさせられないと、告げることです。 普通の人なら、そこで考えるでしょう。 それから、連絡事項が、間違っているなら、その場所で指摘しておくことです。接客業で、声が小さいなど、問題がありそうな部分は、全部指摘して、直すように言いましたか。 所詮、レジにたつものなら、レジ誤差を出さないなら、決定的な面はありませんが、お客様からこういう指摘があったということは本人に伝えることです。 あなたが正社員なら、彼女の代わりは完全にできると思いますが、場合によっては、彼女を休ませて研修に行かせることも考えましょう。 それでも直らない場合は、適性がないという点で、辞めるように勧めるしかないと思います。

bluehow
質問者

お礼

的確な改善策を提示していただけて、誠にありがとうございます。 回答者さまが教えて下さったことは全て行いました。 よって多少の改善はみられましたが、普通の人と同じとはいきませんでしたが。 レジ管理も間接的にミスがあり、お客様も離れていきそうで、心配ではあります。 研修については上司と相談中ですので、お任せしようと考えています。 今回は回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#86437
noname#86437
回答No.5

2です。回答後半が本意でしたが、回答前半の解雇にのみ拘られているようなので追記します。 簡単に言ってしまえば、回答後半だけでも良かったわけで、 ご質問者様が期待されての配属なのでしょうから、パートの改善は自分のお仕事では?という事です。 入社間もなく、直属上司を飛び越えて管轄の上司に、 直接(「相談」という言葉は使われていますが要するに上司を売る行為です)相談をされる事までお考えなのですのもね。 なぜ今まで上司が無能なのに解雇されなかったのか、パートの態度が悪いのに解雇されないのはなぜか、 解雇されない会社の風習として、いちいちそれを指摘してくる新入の扱いこそが一番面倒だったりするケースもあるのです。

bluehow
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 私が未熟だからなのでしょうが、回答者さまの回答内容に前回から棘があるように感じていたため、無難な返事に留めておきました。 貴重なお時間を頂戴していただいたので、回答内容に噛みつきたくありませんでしたので。 社風として、回答者さまがおっしゃる部分はあるかもしれませんが、それによって別の優良なパートさんから不満が出ていることも事実です。 これは少しずつ改善すべき点だと思います。 また、私が配属されたのは空きがあったためで、たまたまだと考えられます。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.4

まず、入社二ヶ月目の研修中の正社員とご理解していいのでしょうか。 ♯2さんの言うとおりの部分が多いと思います。 問題のパートさんを解雇させようとすると、不当解雇で訴えられたり、組合に報告されるリスクはあります。また、パートという身分ですから、次の人が有能とは限らず、適性検査や面接など、厳重な採用をしない限り、良い人が採用されるとは限りません。 上に上告するより、現上司との間で、そのパートさんに注意して改善を求める、と努力するのが先決でしょう。 そこを間違うと、向こうも生活が掛かっていますから、あなたに逆切れするのは保身のためだということが、思い知らされます。 私も経験がありますが、パートというのは、現場でできる限り手をかけないで教育されるため、なかなか本質的な仕事がこなせません。その人の職歴が、パートばかりのものだったなら、余計使えないでしょう。 人によっては、そういう不幸な人もいます。あなたが、上司のマネジメント力が、と思っていることが、そういう不幸な人を救おうとする有難い気持ちかもしれません。自分が恵まれているからと、他人を批判するのはいいことではありません。 まずは、あなたのお店で、彼女を教育したらどうでしょうか。その教育についていけるようなら、改善の見込みはあります。 苦情がくるなら、接客で無い部署に持っていくことです。引っ込めてから、教育しなおせばいいでしょう。なかなかできることではありませんが・・。 改善できないなら、上司と相談して、退職勧奨に入ります。たった二ヶ月で、人事に口を出すということは異例だと思いますが・・。 大体、パートに混じって働いている正社員だと、たかがパートの人事に口を出すものはいません。生活が大変なのは働くものなら理解しています。働く仲間を売るような行為ですから。

bluehow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自信も新入社員がパートの人事に関わることなど異例なのは承知しています。 だからこそ、どこまで介入すべきか悩んでいます。 また、極端に問題児パートを退職させようとは思っていません。 前のに回答してくださった方も退職させる方法を教えてくださいましたが、これは上司がすべきことであり一介の新入社員が関わる範疇を超えています。 しかし、私自身教育を心がけておりますが、常識がない行動や、社会人としてのマナーも欠けている方なのに、新入社員研修しか受けていないのに、社会人のあり方を説いてよいものなのか分かりません。 躊躇しています。 だからこそ、上司に一刻も早く面談日を決めてもらいたいと思っているのです。 しかし、待ってる間も店舗運営は必要です。 この間をどうにかできないかお聞きした次第です。

noname#149639
noname#149639
回答No.3

回答番号:No.2さんへ、質問内容は解雇云々じゃないようですが・・・。 以下自分の経験ですが 直属の上司へ「お忙しいようなので統括管理者へ直接ご相談してもよろしいでしょうか」と釘を刺す感じで言ってみます。 で、あわてて上司が対処するかそれでも放置なら一応ワンクッション置いているので統括管理者へ相談します。 一応組織の秩序を乱したことへの言い訳を用意してからね、こうすることで上司が自分に一目置くようになりました。

bluehow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の質問意図をご理解いただきありがとうございます。 私も解雇方法は参考になりますが、解雇したいわけではありません。 ただ、私が問題児パートにできること、上司にできることをお聞きしたかったのです。 問題児パートが人に対して逆ギレしたり、ミスは続けてしないようメモをしたりと改善策を自身でできるなら大丈夫ですが、それすらできない方なのです。 だからこそ、困っていたのですが、回答者さまの経験をお借りして上司に言ってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#86437
noname#86437
回答No.2

小さい会社を経営している兼業主婦です。 まず、ご質問を整理します。 ・ご質問者様は新卒社員であり、現在入社2ヶ月程度との解釈でよろしいでしょうか。 その場合、社員研修中である可能性もあるかと思いますが、いかがでしょうか。 研修期間内の解雇は比較的よくある事で、ある程度正当な理由があれば解雇が簡単である旨はご理解されているでしょうか。 ・そのパートが、 >常に問題を起こしており、、とありますが、 その問題が直接業務に支障をきたしているという証明または説明ができますか。 もしもそのパートを解雇した場合、労基等に不当解雇を訴えられた場合の正当な理由の証明や、 労基の調査を受けた場合のリスクの考慮はされていますか。 問題としてさらに注意をした事により、解雇または自主退職された場合、 新規パート募集にかかる経費等の採算の見込みはありますか。 ・新規応募する場合、面接希望者が今より良いパートである保障はありませんが、それについて採算はありますか。 ・ご質問者様が、その職場の改善を期待されての配属であるという意識はありますか? ・>この上司は人材管理もそうですが基本的にマネジメント能力が欠如気味のようです。、、とありますが、 それらを >上司を更に統括している方、、に、証明または説明できますでしょうか。 ・では、その上司とご質問者様はどちらが会社にとって必要でしょうか。 なぜ上司という立場まで昇格し、現在も在籍しているのでしょうか。 ◆個人的には、各部署への人事・配属は、その部署の改善も仕事のうちとして考えています。 ◆どれだけ努力、注意等をしても改善されない場合、 社員が力不足なら社員を移動または解雇、パートがどうしようもないならパートを解雇すると思います。 ◆上司を配属しているにもかかわらず、上司を飛び越して、相談または告発してくる者がいれば、 やる気のある社員だと思うか、わかってない子ちゃんだと思うか、それぞれ内容にもよると思います。 本人が正当だと思っていても、単なる努力不足である事は多々あります。 パートに注意をし、改善させるも、実力のうちではないかとも思います。

bluehow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 解雇方法は参考にさせていただきます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> そこで、この上司を更に統括している方(女性、けっこう怖いと評判)に電話で相談できないかと考えていますが、大丈夫なのでしょうか? 基本的にこういう方向で、労働者vs労働者の構図でなく、労働者vs会社の構図にした方が、労働者の権利なんかを行使しやすいです。 「やむを得ず」上司の上に相談を行う事の根拠として、 ・トラブルの内容、日時、担当者の部署、役職、氏名 ・上司へ相談、改善請求を行なった際の内容、日時、場所 ・上司への改善請求は書面で提示 ・必要ならばICレコーダーなどを利用 などの記録をガッツリ残しておいて下さい。

bluehow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日時までは記入しませんでしたが、ミスを記録した用紙を上司に提出いたしました。 で、明後日面談となりました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 感謝の手紙を先輩社員に渡したい(長文です)

    感謝の手紙をまだ直接あったことのない先輩社員さんに渡したいと思っています。 私は店舗で接客していますが、その先輩社員さんは支部で事務をしています。 私は新入社員で新しくできた店舗に配属され、回りも経験の浅いパートさんばかりです。 必然的に分からないことや、確認しなければならないことも多く、電話で支部の事務をしている方々にちょくちょく問い合わせしています。 ちょっとしたことでも、店舗では不明な点も多く、一日に一回は確認の電話をしている状態です。 なので、直接お会いしたことはありませんが、電話中心でコミュニケーションを取っています。 しかし、私自身のミスもさることながら、先輩パートさんが問題児で、この方のミスが多いこと、不思議なくらい会話ができないので、店舗のスタッフで注意しても理解できないことがほとんどです。 そして、私が注意しても逆切れしてきて話になりません。 そのため、支部にいる先輩社員さんには問題児パートさんのために、ミスが理解できるよういちいちメモ書きをしてもらっています。 こういったこともあり、先輩社員さんにとって私が勤務している店舗は問題児だらけであり、お荷物的な存在だと思うのです。 正直、嫌だな~と思っていることでしょう。 しかし、私は電話で確認できていることで多くを学び、先輩社員がいない中でも問題児パートさん以外の方と連携が取れているのです。 なので、支部にいる先輩社員さんに感謝の手紙を渡したいと思っています。 でも、よい文面が浮かびません。 また、新入社員のため、まだ上手く敬語も使えません。 そこで、失礼のないような書き方があればその内容と共に教えていただけないでしょうか?

  • またまた教えてください。パートでも派遣だと・・・

    正社員の意見って反映されるのでしょうか? 私は、まだ、入社1ヶ月なのですが、上司と軽い面談がありました。 とても温厚な上司なのですが、私が面談しようと別室に入ろうとした時、先輩のパート派遣の方が私に話しかけました。 今まで、聞いたことも無い、キツい口調で、上司が、先輩に注意しました。 そういえば、正社員の方からも、わりとキツい口調で、注意されていたことが過去にありました。 偶然ですが、その場に、私がいたのが、なにか先輩に申し訳ない気持ちになってしまって。 正社員に気にいられるとか、そうでは無いとかで、あからさまに、態度に出されることってあるのでしょうか? 私は、まだまだ、入社したばかりなので、まあいえば、ゴマメ(意味わかりますか?)状態です。 慣れてきたら、こんな態度をとられることがあると覚悟しておいたほうが良いのでしょうか?

  • パートさんに嫌われているかもしれない…

    よろしくお願いいたします。 現在小売業の社員として働いています。(20代後半男) 先月中旬より中途採用とし店舗に配属されました。現在2週間程度経っています。 人付き合いを大事にしなければならないというのは重々承知なのですが、初対面の人に対して積極的に話かけるのがどうしてもうまくできません。(何を話したらよいかがわからない) 作業を今勉強中ですが、どうしてもパート・アルバイトとのレベルの差が大きすぎ、しかも店のしきたりみたいなものがあり、それもうまく分からない状態なのでかなり迷惑をかけてしまっています。  しかも先日自分では無意識な点で店長よりパートからクレームが来ているといわれました。(責任感がない)一部のパートには朝「おはようございます」と挨拶し、目が合ったのに無視されました。 出来る限り努力します。少しずつでも信頼を取り戻すにはどうすればよいでしょうか?アドバイス下さい。本当にお願いします。

  • 問題のあるパート

    シフト制の職場で商品横領疑惑(証拠無し)のあるパートのシフトを、会社が本人の許可なく(本人が納得していない状態で)極端に減らすのは問題ありますか? 最初の横領疑惑発生時、パートに厳重注意するも反省謝罪無しで逆切れ。 その後も数回横領疑惑が発生するも、証拠が無いためどうしようもありません。 シフトを減らすのは月に20日程シフトが入っていたのが月に6日程になります。 また、本人に横領疑惑によりシフトを減らす旨を告げ、きちんとするなら店舗異動で別の店舗に勤務することも可能なことも告げましたが、パート本人が異動は嫌だということです。(本来ならパートには付かない交通費も会社が考慮して出す、シフトも今までと同じぐらい入れるという好条件でした) パート本人はどうしてもシフトを減らされることを会社の嫌がらせとしか考えられず、上司に向かって会社潰してやるなど言っています。 最初の疑惑の厳重注意後に反省も無いこと、それから以降が信頼回復のチャンスだったのに、誤解される行動を繰り返した問題があることを伝えましたが、本人は納得しないどころか会社の嫌がらせの一点張りです。 シフト減少の理由を告げる、代わりにやり直すなら好条件の店舗異動をしないか打診する…ここまで会社はしています。 パートと会社の雇用契約上は○時~○時までの勤務、月に○日程となっています。 労基法等でこの状況の中シフトを極端に減らすのは問題ありますか?

  • 困ったときの対処法

    はじめまして。 28歳の子供ありの専業主婦です。 少し前に、パートで仕事が決まり、子供を預ける保育園も決まり、産後働きに出られる状況になりました。 入社した会社では、私に一人の先輩パートさんが付いて仕事を教えてくれる事になりました。 その先輩パートさんの仕事を私が引き継ぎ、先輩パートさんはもう少し責任のある仕事へ係り替えになると上司から聞かされていました。 初対面で、お会いした時に、先輩パートさんは、私はこの係りが好きだから係り替えは嫌だと仰っていました。 そうして、私に「○○会社も求人が出ているわよ。△△会社も。ここよりも時給が良いわよ。○○会社は残業も少ないから、小さい子供さんが居るならそっちの方がいいんじゃない?△△会社は、子供の病気や学校行事など理解があって休みやすいと友達が言ってたわ。」と同業種の同じような別会社の仕事を進められました。 私の家庭の事もあれこれ聞かれ、「旦那さんは何をされているの?」との問いにどこにでもいる、普通のサラリーマンだと正直に答えました。 それに先輩パートさんは「いいわね~。お勤めしてるのは毎月ちゃんとお給料が同じくらい入ってくるからいいわね。うちの旦那は自営業だから、不況の今、仕事が激減してて大変なのよ。私がどうしても働かなくてはならないの。私は年だから、ここにいても新しい事も覚えられるだけの頭もないし、転職するにも歳も歳だしね。難しいわ。○○さんは若いから、何もパートでなくても正社員でも仕事探せそうよね。」 と辞めてもらえないか?と言う発言を何度も受けました。 最初の方は、そんな感じでした。 それから、1週間ほどしてから、今度は態度が一変しました。 私に対して、キツイ言葉を言われ、威圧的な態度になりました。 毎日、変動する数字を先輩パートさんに聞いて、処理しなくてはいけない仕事も、私が話しかけると「何故そんな事が分からないのか」と知らない事をまるて知っているかのようにブツブツ小言を言われ、他の人が聞きに行くとすんなり教えてくれる。 本部からの先輩パートさんあてに連絡のあるTELなので、いちいち確認しなくては、分からない数字なんです。 仕事を譲りたくないと言う気持ちもとても伝わってきて、仕事もあまり引き継ぎしてもらえません。 そして、何故そんな事が分からないのか?と言う知らない事を知っているかのように言われます。 自分の居場所を守ろうと必死になってるように感じます。 そして、エスカレートしてきて、私の人格を否定するような発言も度々受けるようになりました。 上司にも相談しましたが、上司は昼間は営業で外に出ているので、相談しても分かり兼ねる部分もあるようです。 上司に相談した所、先輩パートさんとも話をしてくれました。 「先輩パートさんを辞めさせようと思って、新人に仕事を引き継いでやってくれと言っているわけでは無い。新人の子が仕事を覚えたら先輩パートさんは、新しい仕事を覚えてもらう。いつまでも新人のような仕事がしか出来ないようでは困る。」 ここの会社は、ある程度、勤めると時給が50円アップするらしいんですが、それとの兼ね合いもあり、少し難しい仕事もできるようになってから昇給って感じのようです。 それでも、先輩パートさんは仕事を変わりたくないようでした。 「私は年だから。」 この言葉で逃げているように感じてしまいます。 先輩パートさんから、にらみつけられるような視線で、人の視線が怖くなり人の目を見て話せなくなりました。 先輩パートさんに話しかけなくてはいけないことが出てくると、今度は何を言われるのかととても苦痛になります。 不眠にもなり眠れませんでした。 元気が無いとも主人から言われました。 毎日がとても憂鬱で、眠れない夜中に一人でシクシク泣いた事も何度もありました。 私は、独身の頃にうつ病を経験した事があり、主人もそれを知っています。 結局、主人とも相談して、仕事を辞めました。 子供も保育所も辞める事になってしまいました。 やめると言った時、先輩パートさんはホッとした表情をされて、ニコニコ話しかけられたのが非常に頭に残っています。 また、働きたいと言う気持ちもありますが、そのことがちょっと恐怖と言うか体が硬直してしまいます。 辞めたこと自体、間違いだったのかもしれませんが、またこう言う事が起こったらどうしようと不安です。 こういう場合の対処法ってどうしたら良かったのでしょうか? 何か対処法が見つかれば、新しい会社で何か同じようなことが起きても抜け出せる方法があると、前向きに働けそうです。 今後の為に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社員が残業をするとパートが責められる職場

    ご相談します。 チームで唯一の社員の仕事が遅く、その事で私達パートが上司から責められて困っています。 大変忙しい職場なのですが、パートは残業代等も出ないのでなるべく時間内で終わらせるように必死に仕事をしています。 それなのに、社員の人が20時まで残業をすると「また20時まで残業させた」と言われ、お昼に行きそびれると「お昼に行かせなかった」と上司から責められて困っています。 現在社員がしている仕事は昨年までパートがしていた仕事なのですが、 それまでは定時に終わっていた仕事です。 仕事量も多少簡略化されたので決して時間外までかかる仕事ではないはずなのですが、どうして社員の残業をパートが責められなければならないのでしょうか? 手伝うにしてもパートも仕事を抱えているので雑用程度しかできません。 ちなみに社員はパートが責められていることを知りません。 ハッキリと本人に伝えるべきでしょうか?

  • パートに権限…

    ありますか。 そのパートは社員の頃はトップクラスの管理職でした。 わたしが入社した時はもう既にパートだったんですが、いくら元管理職でも、今は今。今いる人達に組織を運営する権限ありますよね?パートじゃなく… 確かに、元管理職だから仕事をしないわけでもないし、できないわけでもない。 なので社員より仕切る。周りのアルバイトも社員もそのパートの言うことを聞きます。 しかし、私は上司から きちんと周りのスタッフを管理しろと言われてます。仕切るのもそうだし、仕事が終わろうとする最後の点検もわたしがしろと言われます。 まだ仕事が終わってないのにそのパートのせいで皆帰ってしまって、残りの仕事を私が一人でやります。 なぜ、私がきつく言えないかというと 入社一年目だからです。わたしの言うことなんか聞いてくれません。見方いないので 精神的にもつらいですが、やはり私が仕切った方が良いですか。

  • パートでも生活相談員として申請できますか?

    小規模デイサービスを管理運営するものです。 今回、社会福祉士の資格をもつ方が新しく 【パート】として入社されました。 今現在、人員配置的には問題ないのですが 今後、今いる生活相談員が辞めた場合 その方を【生活相談員】として県に申請しても 問題ないのでしょうか?それとも生活相談員は やはろい社員ではないと認められないのでしょうか? なんとか今いる相談員を引き止めてはいるのですが・・・

  • 正社員からパートに格下げをしても問題ないですか?

    正社員からパートに格下げをしても問題ないですか? 就業時間内に私的にネットサーフィンをしたり、上司の指示・命令に不当に反抗する事務員を正社員からパートに格下げしようと思っております。 または、不正利用時間に応じた賃金の減額や損害賠償を請求しても問題ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 仕事のできないパート

    昨年7月に40代の女性パートが入ってきました。今に至るまで全く仕事ができず、何をやらせてもとにかく遅く、1人でできなければならない仕事を2,3人手伝わなければできない状態です。 さらに言動が普通の人とは違い、社員パート全員から腫物扱いです。 ・ニコニコしながら下から顔を覗き込む ・仕事の話をしていて関係ないのに入りたがり、ニコニコしながら左右に揺れて待機 ・退勤時刻を1時間以上過ぎているのに、会社の廊下をウロウロして社員を捕まえようとする ・谷間に物を挟んだり、制服のボタンを胸元まで開けて上司に怒られる ・男性社員に好かれるために、必死に媚を売る などなど挙げたらキリがないです。 最近では女性陣がバレンタインに男性社員にチョコレートを差し入れしたのですが、そのお礼を言われたいがために1時間以上早く出勤し、男性社員の周りをうろうろしたり、わざと話しかけたりしていたそうです。 ベテランパートや社員がどれだけ親切丁寧に仕事を説明し、一緒に仕事をしても覚えようとする気も頑張ろうとする気もなく、とにかくマイペース。 取引先の人をとにかく待たせるため、噂もされ、上司に密かにクレームが入っているそうです。 社員パート全員からこの人は危ないと上司に苦情を言い、上司が横で仕事を見ていたのですが、その上司も呆れてしまうくらいの遅さ雑さ。 彼女が出勤する前に愚痴大会まで行われています。 事務の仕事で、取引先の方を待たせているのにも気がつかず、仕事が終わると一人でなぜか喘いでいます。 喋り方もぶりっ子そのもので、「はわわ」「ふにゅー」と言っていて正直気持ち悪いです。その上自分を聖母のように優しいと勘違いしています。 椅子に座ったまま上司やベテランパート、社員を呼び自分から一切動かなかったり、手伝ってもらえるのは当たり前かのような態度。 クビにしようにもできない状態で、完全に腫物扱いです。しかし気がついておらず、自分は皆んなに好かれていると思っています。 この人は何かの病気なのでしょうか。どうしたら辞めてくれるでしょうか。本当に迷惑です。

専門家に質問してみよう