• ベストアンサー

彼の行動はマナーとして普通でしょうか?

mito-1221の回答

回答No.19

う~ん、2に関しては確かに彼も一緒に出るべきだろうなと思います。 でも、質問者さんが叩き起こせばよかっただけなのでは? 人の家で朝起きれない程ルーズな方なら、その後の展開も容易に想像付いたと思いますけど。 そもそも一人で置いていかれたら、他人の家の中なんてどこをどうするかなんて分からないでしょ。 まぁゴミくらいはゴミ箱にでも入れといて欲しいですね。 ちなみに家は朝シャワー使ったら換気扇付けたまま出ますよ。 マットは毎回洗濯しますが、毎回はしないって人もいますから普通がどうとかは考えたことないです。 彼とあなたの生活習慣が違っただけだと思います。 あと1に関しては、家の夫は接客業が長いせいか、お店に入ると店内と入り口が見渡せる奥の席じゃなきゃ落ち着けないそうです。 なので私も先に店内に入れてもらっても当然のように下座に座ります。 彼が勝手に奥に座るのが気になるなら一度言ってみては? 何か理由があるのかもしれませんし、ただ気が付かなかっただけかもしれませんよ。 でも、書いてあること全体的にそんなに嫌なことですかね? 予防策とかも考えればあることだし、付き合って間もないんならなおさらお互いに歩み寄るように話し合えばよいのでは? 一方的に「彼のここが気になる!」ってばかり言ってるようで、お互い様かなぁ?というのが感想です。

noname#94403
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が厳しすぎるのかなぁと思い、ご意見を伺いたかったんです。 まだ付き合って間もないので、機会を見て彼にさりげなく言えたらいいと思います。

関連するQ&A

  • 礼儀・マナーについて、些細なことでも良いので教えて下さい!!

    こんばんは、高2の女の子です。よろしくお願いいたします!(*^_^*) 普段の生活上、人間関係(友達・彼氏・親戚等)は欠かせないものと思います。その中で 「あれっ、これって失礼なのかなぁ・・・(´ο`)ゝ゜。° 」 と思ったりすることがよくあるんです。 言葉遣いはもちろん、お食事の席(テーブルマナー)、友達と一緒にいるときの気配り、彼氏の両親と顔を合わせたときの挨拶、親戚が集まり座ったときの上座下座・・・ 細かく言ったらキリがないのですが、生きていく上で、人として最低限の礼儀・マナーというものをしっかり身につけたいのです。 例えば 「お客様の靴は履きやすいようにそろえるべしd(^^)」 など、些細なことでも構いませんし、個人的な意見でもいいんです。もちろん年齢は問いません!!この場で聞くのも不躾だとは思いますが、どなたか礼儀・マナーについて教えて頂けませんか・・・?m(_ _)m

  • マナーをつけたい

    恥ずかしいことなのですが、 どうすれば直るのか、みなさんのお力をお借りしたいため、よろしくお願いします(__) 社会人としてマナーと言いますか、 常識的なことなのですが、 どうしても仕事終わらせる内容が もう間に合わない時があります。 その時、時間かかりますとか報告して状況判断するのに、自分はそこがどうしも学生気分になっていまして 直せない、直してない自分にイライラします。 いざとなると、どうしても後数分で終わるって考えます。 どうしたら直りますか?

  • 彼のマナーに困ってます

    アラサー女性です。相手30半ば、付き合うかどうか悩みつつ何度か会ってる方がいます。 相手は年収5000万稼いでいます。いわゆるエリートではなくて、自分の好きなことをつきつめていく才能があった方で、会社の代表をしています。 人柄は思いやりがあるし、とてもいい人だと思います。 しかし、、彼のマナーがとても気になります。 ます、食事中にはしを持ったまま、他のことをしだしたり、携帯を取り皿の上においたりします。また、家のポストをそのままにしてて、滞納していた公共料金があったりします。それに対して本人は「わかっちゃいるけど、そういうのってめんどうくさい」といいます。 またいわゆる高級レストランにいっても、言葉使いがきついです。「くいもん」などというのです。 私は、彼がマナーが悪いときは、「これはこうするんだよ」ってわりげなく教えたりしてます。しかしいいずらいです。。 滞納についても「人様のおかげで生活がまわってるんだし、社会人として常識がない。恥ずかしい」といいました。言葉つかいについても「食べ物でしょ」となおしています。 彼の親は教育の関してとても適当だったようですし、社会人になって専門職ですぐに独立したためか、マナーを教わる機会がなかったようです。 彼の周りの人も「仕事下さい」とお願いしているので、誰も彼にいえないんだと思います。 一応私のいったことをある程度はきく彼ですが、次から次へといろいろでてきます。 でも私もマナー完璧でないし、私だって人に注意されることもあるからなあ。と悩んでいます。 こういうのってなおるものなのでしょうか?

  • 恋人同士で部屋の合鍵を渡したりするのは普通?

    恋人同士で部屋の合鍵を渡したりするのは普通? 友達が1人住まいをしている彼女から合鍵を貸してもらい、彼女が居ない時にワンルームマンションの彼女の部屋に行ったりするそうです。数時間後に彼女が仕事から帰宅するまで、待っているそうです。 これって恋人同士だと普通なのでしょうか? 信頼関係があるから出来る事なのでしょうか? 常識的に部屋の借主である彼女が居ない時に部屋に行ったりしませんか?

  • 彼に対してどう行動したらいいか

    20代半ばの女です。 知り合って初めてのデートで、Hしてしまった人を好きになりました。 彼は社交的で人望もある人です。 その日の朝は恋人のような感じで過ごし、また次の休みに会いたいといわれ約束しました。 しかし、その約束の日の前に彼が体調を崩し、会社も何日か休んだため、流れました。その時は会いたいけど、完調じゃないといわれました。 次の休みは、彼の仕事が激務で会えず、次の休みは、また彼がまた倒れました。。 彼はメールもくれるし、電話もかけてきてくれます。 ただ、こちらから心配して様子みにいこうとした時に、 「会いたいけど、~~で」みたいなやんわりな断り方が2回あったので、段々誘うのが怖くなってきました。 彼の仕事は誰もが知る会社の超激務で、徹夜が2日続くこともザラです。 そう考えるとしょうがないのかな・・と思ったりしますが、彼は優しいからそんな断り方なのかな・・とか考えて、どっちかつかずでもうわからなくなってきました・・ ちなみに、今ぐらい忙しいのは、あと数カ月で落ち着くそうですが・・ 私はどうすればいいでしょうか?しばらく連絡しない方がいいでしょうか?

  • ビジネスマナーについて

    このごろmailのビジネスマナーなどと言う参考書やWEB上でもよく ありますが、このマナーとは誰がどのように決めるのか、それを 常識だと決める人は決まっているのですか? e-mailを日本で使うようになったのは15年くらい前からだと思うのですが そのころは日本の常識はそれ程うるさく言わなかったと思います。 e-mailは外国からきたものだと思いますが、英語版の書き方は単刀直入で解りやすいと思います。日本でそのような書き方をすると避難を浴びせられます。 また”お疲れ様です”とメールの最初に書いたり、電話で言ったりしますが 私は、お疲れ様は仕事終わりに使う言葉で、朝から疲れてないのに、なぜ ”お疲れ様”なの?と感じました。 また年配の方がそういわれて”自分が年寄りだからお疲れ様と言っているんだ”と疲れてないのに失礼だと感じたと言っていたことがありました。 こういうのって会社毎の常識でしょうか。 つまらないことかも知れませんが気になっていたことなのでよろしくお願い 致します。

  • マナーについて

    人の家に行ったときのマナーとして 先日、親戚に、食べたものは友人の家に行った時もそうだけど ちゃんとキッチンで洗ってから帰るのが礼儀だといわれました。 私も、友人などの家に行ったときに、キッチンに食べたものを持って行き、洗おうとしたところ、そのままでいいから!と言われ、そのままで帰って来てしまうのですが、それは非常識だったのでしょうか・・・。 親戚には、いいからって言われても、やっていくのが当たり前・・・と言われたのですが、皆さんはどうしています? 皆さんのご意見が聞きたくて、書き込みしました。

  • 新しいマナー?

    おっさんです。私が子供の頃のマナーというか社会常識がずいぶん 変わってきた気がいたします。それとも、私がそもそも間違ってた? 昭和と平成・・・間違ってますか? (1) お箸を左手で持って食べるのはアウト(昭和?)     → 利き腕で自由に食べるのが良い(平成?) (2) 電車内は、楽しく友人と話すのが基本で大声のみ    アウト(昭和?)    → 電車内は静寂を基本とする(平成?) (3) 職場の自席で、例え昼休みであろうと眠るのはアウト(昭和)    → 休み時間は自分の机でつっぷして眠るのがエコノミー(平成) (4) そもそもマナーは年上が決めて若輩が従う(昭和?)    → そもそも年齢が上だからと言って何か言うやつは非常識(平成?) 当たってますか?これって良い現象なんでしょうか?

  • くだらない質問ですみません

    くだらない質問ですみません 先日 彼女のアパートに泊まったのですが、次の日の朝、私は仕事が休みのため家に帰るだけだったのですが、彼女は仕事なため 彼女の出勤時に一緒にアパートを出ようと思っていました。 出発の30分前くらいになり、急に彼女から まだ帰らないの?と言われました。 なんで?と尋ねるとトイレに入るからと言われました。大便のようですが、誰かがいると緊張して出ないと言われました。 彼女とは3年付き合っています。二週間に一回はアパートに泊まってますし、泊まらなくとも長時間すごすことはしょっちゅうあります。 確かにトイレでの音はリビングにいても聞こえます。私でも大便の時はちょっと恥ずかしいくらいです。 なので・・・気持ちはわからなくもないんですが・・・ これだけ今まで一緒にいて 私と一緒にアパートにいる時は一度も大便をしたことがないそうです。 冗談でしょ?って感じでした。 みなさんはどう思いますか?私は 何か他に理由があるように思うのですが・・・ 私と一緒の時は一度もしたことがないというのも信じられません。 くだらない質問ですみません みなさんの意見を聞かせてください よろしくお願いします

  • 研究室に彼氏 恥ずかしい非常識な行動をしてしまった

    大学院生なのですが、 4年間付き合っている遠距離恋愛中の彼氏が1週間ほどこちらに来ていたのですが、 休みが取れず、また私が研究室にあるパソコンを使わなければ行けなかったため、 彼氏と一緒に研究室に行って仕事をしてしまいました。 その研究室の部屋は私以外は使っていません。 そこに通りがかった先生に呼び出されて、 彼氏かと聞かれて、プライベートと仕事は分けて、研究室以外の人を連れてこないようにと注意されました。 研究室に彼氏を連れていくという非常識なことをしてしまったので、先生と次に会う時に気まずいです。どのように対応したら良いでしょうか。 また、普段あまり注意されるようなことをしないタイプなので、こんな非常識なことをしてしまって注意されたことが恥ずかしすぎて、仕事が手に付きません。どうしたら忘れて集中することができますか。アドバイス、お願いします。