• ベストアンサー

いつもと何か違う…

お世話になっております。20代女です。 いつも話かけてきてくれる男性に、いつも通り挨拶をしました。 お互い目を見て挨拶しましたが、急に視線をそらされてしまい、そそくさと去っていってしまいました。 いつもなら、必ず何か話しかけてくれるし、不自然に目をそらされた事もないので、急にこのような素っ気ない態度を取られ、気になっています。 これって、嫌われたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.1

貴方の問題だけじゃないんじゃない? たまたま虫の居所が悪かっただけかもしれない。 ストレスがあるのかもしれない。ゆとりが無かったのかもしれない。 普段なら話しかけるという、普段通りが今は出来そうも無いと思ったから敢えて目線を反らす事で話すという機会をスキップしたと。深く考え過ぎない。貴方は貴方で誠実に丁寧に接していけば良いんだから☆

ophelia21
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに、相手にも色々と事情はありますよね。 気にしすぎなのかもしれません。 気持ちが楽になりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#85742
noname#85742
回答No.2

個人的に付き合って、おられるのでしょうか?  それとも会社か何処かで良く会う方なのでしょうか?  それによって見方が色々変わってくると思いますが…? 何かあった位の感じで、迷わずに相手の方に聞いてみたらどうでしょうか?

ophelia21
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 個人的な付き合いではないのですが、プライベートでよく会う人です。 何かあったのかとは、聞きにくい関係なのですが、この状態が、このまま続くようであれば聞いてみたいと思います☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無表情のガン見。

    ガン見する人ってどんな心境なんでしょうか。 最近、同じ職場の男性の方にかなりガン見されています。私はフルタイムで契約パートさせていただいてる21歳の女です。  最初は気のせいかなと思ったんですけど、職場の男性の方が(40代半ば) 私が仕事に集中しててふと横見ると私を見てるし、ふと顔を上げると必ず見てます。目を合わすのがこわく、合わさないようにしています。 その男性職員さんは 4月から異動されてきて、はじめはそのようなこと無く、明るく気さくな対応だったのですが、最近無表情のガン見が多いです。 私が近くに通れば横からでも視線が感じます。目がずっとこちらを向いてました。 嫌われてるのかなと思って視線を感じても一切何も言ってこないです。 他の方には、明るく気さくに話されていますが、 私が仕事のことなどに関して聞いたら「あぁ、そうですか。」と無表情。 他の方には明るく気さくに話されています。 先週の金曜日、朝に職場に来て その男性職員と、もう一人男性職員がいらっしゃって 大きな声で「おはようございます!」と挨拶したら、ガン見しつつも無視。お二人とも挨拶返してくださいませんでした。前までは挨拶返してくださいました。 たまに 二人でコソコソと話されているのも少し気になりました。 ですが悪いことはしてないし、話すことも何もないので、心当たりは何もないです。 好機な目で見られているというより監視されている感じがします。 気にしすぎでしょうか? あまり良い気分では無いですが、気にしないように何事もないような態度、いつも通りにいるべきですよね?なるべく距離もとり、やはり毅然とした態度でいるべきですか? 何かアドバイスやご意見いただけたら幸いですm(__)m

  • 男性が好きな女性に対する態度。

    男性は好きな女性に対してどのような態度をとるのでしょうか。 実は今、社内に好きな人がいるのですが部署が違うために話した事があまりないのです。 私は元々彼に対して恋愛感情はありませんでしたが、ステキな人だなとは思っていました。 ある時、デスクワークしてた時に視線を感じて上を見上げたら彼が私をジーッと見ながら通り過ぎていきました。 それを機に、視線を感じるようになり、視線の先に目を向けると彼がジーと見つめていて、今では見つめられたら、お互いに笑顔で会釈をしています。 彼は一体どんな気持ちで私を見ているのでしょうか。 自意識過剰ですが、見つめられるようになってから、私の中の気持ちが「ステキ」から「好き」に変わりました。 好意であればうれしいですが、からかっているのであれば残念です。 私の部署に度々彼が来るのですが、その時には避けるような態度を取ったのです。 目を合わせる事などしませんし、私でも対応できる仕事であっても他の人に話しかけたりします。だからやっぱり、からかっているのかなとも思っているのです。 挨拶以外、話した事がないので彼の性格が分からないので何ともいえないのですが、 「やっぱり私の勘違いだったんだ」と落胆していると、すれ違うする度にジッと見てきたり、視線も感じます。 なので、好意的な態度だったり、避けられたりの態度が理解できないのです。 会釈や挨拶はしているものの、一向に話しかけてくる気配はないですし(仕事中なので当然なのかもしれませんが)・・・。 男性は好きな女性に対してどのような態度を取るのでしょうか。 そして彼は、この先話しかけたり、会釈や挨拶以上の行動を起こしてくる可能性はあるのでしょうか。 私から話しかけてくるのを待っているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 急に態度を変える事ってありますか?(男性の方へ)

    お世話になっております。 これまで、会えば笑顔で挨拶してきてくれていた、気になる男性が、昨日は目を合わせてくれませんでした。 お話自体はあまりした事が無かったのですが、先日彼が話掛けてきてくれました。色んな事を話してくれ、距離は縮まったと思っていました。 そして昨日、久々に彼を見かけました。私が振り向いた時、彼と一瞬目が合いましたが、すぐにそらされました。そして、視線を下に落としたまま、目を合わせず通過していきました。彼は、接客中だった為、挨拶を交わすのは無理だったと諦めていますが、避けるように目をそらされた事にショックを受けています。 男性には、仲良くしていたのに、急に避けるようになる事ってあるのでしょうか?女性の私は、そんな事はしないので理解できません。 ご意見お願いします。

  • 好きな人とお互い避け合っている状態が辛いです…

    20代女です。 職場に好きな男性(40代)がいます。 顔を合わせる度に話しかけてくれたりいつも私の仕事をさりげなく手伝ってくれたり、性格の良さにだんだん惹かれていきました。 きっと私からの好意には気付いていたんじゃないかと思います(自分でもすごく分かりやすい態度を取っていたので…) ですが少し前に職場の人達が『あの二人ほんと仲良いよね~』と噂しているのを聞いてしまい、自分のいないところで色々噂されているのかと思うとなんだか恥ずかしくなって少し避けるような態度を取ってしまいました… そうしたら相手も私を避けるような態度を取ってきて今ではお互いに避け合っている状態です。(挨拶や最低限の会話はします) 嫌われてしまったかと思い自分の取った態度に後悔しています… でもお互いにチラチラ見ているので1日に何回も目が合うのですが…目が合うということはまだ完全に嫌われてはいないのでしょうか… 先に避けるような態度を取ってしまった私が悪いことは重々承知ですし勝手なのは分かっていますが、以前のように仲良くすることはもう無理でしょうか…

  • 片想いの男性が何を思っているか分かりません。

    片想いの男性が何を思っているか分かりません。 私も好きな人も大学二年です。彼とはたまにある少人数クラスが同じで、軽く話したことがありすれ違えば挨拶をする間柄です。 お互い意識しあっているのですが、お互いかなりの奥手なのでなかなか進展しないでいました。 そんな微妙な関係が続いていたある日、少し離れたところに彼がいて、目が合っていたのですが躊躇してしまい挨拶が出来ませんでした。その直後、共通の知人男性が私の近くを通ったので、彼の目の前でその知人男性と挨拶をしてしまいました。彼からすれば、「自分とは目が合っても挨拶をしなかったのに、知人男性とは何の躊躇いもなく挨拶をした」という感じだと思います・・・。 その日から(それが原因かは分かりませんが)、いつもなら絶対目が合うところでも一切目も合わなくなり、近くにいてもこちらを見てくれなくなりました・・・。思いこみかもしれませんが、心なしかいつも穏やかな彼の表情が曇っているような気さえします。 あまりにも急で、切ないと同時にどうしたらよいのか分かりません。 せっか良い感じになってきたので頑張ろうと思っていたのですが、彼がそんな態度では自信もなくしてしまいます(涙) この男性は何を思っていると思われるでしょうか? 推測でも構いませんので、アドバイスよろしくお願い致します・・・。

  • 脈あり…?

    高校生の女です 現在片思いをしている 男性がいます。 その男性は私の気持ち に気付いていると 思います。 その男性とは 同じクラスで席が とても近いです。 最近になって (新学期に入ってから) 相手の態度が 変わった気がします。 良くなったのか 悪くなったのかは よく分かりませんが…。 どう変わったのか というと… 一つ目は よく目が合うように なりました。 気のせいかも しれないけど… よく視線を感じるんです。 ふと見てみたら 目が合ってるいう感じ です。 二つ目は 自分が仲の良い男友達 と話していたら 近づいてきて 意味もなく? 気付いたら後ろに いたり、 ずっと視線を感じたり するんです。 たまたまなのかな とか思って 気にしない様にしていたけど なんか、やっぱり…気になるんです。 三つ目は、 前より話掛けてくれる ようになりました!! これって良いように 考えて良いのでしょうか? 自分は、消極的な性格で 自分から話掛けること があまり出来ません。 だから、いつも 話掛けてくれるのを 待つという形です。 話掛けてくれたとしても 素っ気なく返して しまいます。 なんかツンツン してしまいますm(__)m だから、バイバイとか おはようとかの挨拶 だけでも 頑張って きちんと相手の目を見て 言うようにしてます。 友達だと普通に 話せるのに いざ好きな人と話すと なると 友達みたいに 話すことが出来ません。 頭が真っ白になりそうな 時もあります。 それに、相手と両想いに なることが出来たらな と思うんですが… なんかアドバイス お願いしますm(__)m

  • いつも態度が違う女性

    ある女性が私をどう思っているのか分からず困っています。男とあまり交流のなさそうな物静かな女性です。 現在でもあまり話したことがありませんが、初めて話したときから、何かが不自然だ、と感じてきました。 明るくあいさつしてくれたり、こちらを見つめたり、無理矢理作ったとわかる話題で話しかけてきたりしますので、嫌われてはいないはずです。 その反面、話しかけてもそっけない態度だったり、会ってもわざと目を逸らすような場合もあります。 私のことが好きなのかな?とも思いましたが、別の男性(彼氏?)と一緒に仲良くしているのも見ましたので、違うと思います。 また、私の友達(男)によれば、その人が何か困っていることがあって、その人の友達(女)に相談したら、小声で(私の名前)に頼みなよ!と言われ、えーと言って嫌がったのを見たそうです。 私はこの女性とどう接したらいいのでしょうか。女性は私のことをどう思っているのでしょうか。お世話になります。

  • 上司の態度が急にすごく冷たくなりました。

    23歳の女です。 上司(40代半ばの男性)の態度が急に冷たくなりました。 どうしてでしょうか? その男性は、気分屋な面もありますが、普段は気さくで、自分は結構気に入られている方だという自信もありました。 いつもは休憩時間にご飯をおごってくれたり、冗談を言い合ったりするような仲のいい関係だったのですが・・・。 その男性が機嫌が悪い程度なら見たこともあるのですが、個人にあからさまに態度が悪いのは、2年勤めていますが見たことがありませんでした。 しかも、私が悪いのなら謝る気にもなりますが、怒らせた心当たりが全く無いんです。 急に態度が変わったその日も、途中まではニコニコしていて少し話しかけられたりもしていたのですが、ある時間帯以降ほとんど話す機会がなくなって、気が付いたときにはもう、私と目も合わせない・話しかけてもほぼ無視という状態でした。 私はその日、いつものような冗談の憎まれ口も言ってません。(いつもはお互い憎まれ口を言い合っても笑っているのですが・・・。) その男性の悪口などを他の人に言った記憶も今までありません。 全く思い当たることがないので、いい加減私もイライラしてきました。 少人数の部署なのですが、他の人にも気を遣わせてしまって、つらいです。 しかしそう簡単に仕事を辞めるわけにもいかず・・・。 この男性はなぜ怒っているのか、私はどうすればよいのか等、アドバイスをお願いします。

  • 彼の友人から、彼がいつもお世話になってますと…

    ご観覧ありがとうございます。 21歳、彼と同棲中の女です。 彼は研修医で、彼の勤めている病院の中にあるお店で働いているのですが、 そのため彼の友人に会うことがよくあります。 そんな中今日、直接は話したことのない女性(彼の友人)に 「いつも◯◯(彼のあだ名)がお世話になってます。」と面と向かって言われました。 聞き間違い?と思い聞き返すと、もう一度、「いつも◯◯が、お世話になってます!◯◯!」と。 本来そういうのって、奥さんやお嫁さんが、いつも主人がお世話に~と挨拶するように、彼女であるわたしが言う言葉じゃ…と思い、その後返す言葉が思いつかず…。 男性の知人から言われたならまだわかります、気にもとめません。 でもまるで、「私の◯◯が、お世話になってます」と言われたみたいで、嫌でした。 第一、そこまで親しくしているとも聞いていなかったので、彼とその女性はどんな関係なんだ?と気にかかり、なんだかずっと気分が落ち込んでいます。 親でもないのに、わざわざ彼女にこんなこと言うのって、普通のことなのでしょうか? 気にしすぎなのでしょうか…。

  • 彼氏の様子がいつもと違う気がする

    付き合って1年2ヶ月、お互い20代で彼氏の方が5歳上です。 なんとなく最近いつもとちがうような気がして気になったのでこちらで質問させて頂きます。 お互いに休みがなかなか合わないので会うのは大体仕事終わりの夕方からとかが多くて食事に行ったり彼の家でDVD見たりが多く、たまに休みを合わせて出かけたりします。 連絡は大体毎日とっているのですが、そんない何通も往復するほどではなかったです。 ここ最近は彼の家で会うことが多いのですが、ふと気がつくとじーっとこちらを見てきて急に可愛いねと言ったり、おいでーといって抱き寄せられてそのままテレビとか見たり、帰り間際に支度していると急に抱きしめられたりとか、今までも無くはなかったけどなんだかスキンシップが増えた気がします。 連絡も以前より少し増えた気がします。 あとはお互い翌日が仕事とかだったのでそんなに遅くまで会ったりはしなかったのですが、最近会う時間も長くなった気がします。 この前会った時は付き合って1年ちょっと経つけど何か改めて聞きたいこととかない?と言われて普段思ってるけどなかなか聞けないことからくだらないことまで色々話しました。 今までも優しく頼りになる人で大好きだったけどここ最近今までよりもなんとなく優しさを感じることとかが多くなりました。 嬉しい反面、彼氏が優しくなるのは後ろめたいことがあるからだとかもよく聞くし、なんだかモヤモヤしてしまいます。 今の彼氏を信じたい気持ちもありますが、以前付き合ってた男性に裏切られた過去があるので不安が残ります。 男性のこのような態度の変化は何かあってのものなのでしょうか? それとも特に何もなくても優しくなったりするものですか? 女性の方も、彼氏が同じような感じでその後どうなったかなどのエピソードがあれば是非教えてください。

PDF資料の印刷時間が長い
このQ&Aのポイント
  • MFC-j997DNという製品において、PDF資料の印刷時間が長くなってしまう問題が発生しています。
  • 使用している環境はWindows 8.1で、無線LAN経由で接続しています。
  • 問題の解決策や関連するソフトウェアについての情報を教えてください。
回答を見る