• ベストアンサー

中古マンションをキャンセルされた場合

築8年のマンションを売りに出しました。購入希望者が現れたと仲介業者から連絡があり、相手の希望の値下げにも応じました。条件として、部屋の一部のクロス張り替えを希望されたのでそれも行いました。しかしながら、相手方から資金面の都合で正式契約前にキャンセルされました。クロス張り替え代を請求しましたが、「条件として希望したが、実際に契約前に張り替えまでは依頼していない」と支払いを渋っております。仲介業者からは「契約は張り替えが条件」と聞いていましたし、契約日も決まっていたので施工してもらったのですが、この場合買主、あるいは仲介業者に支払ってもらうことは可能でしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.2

元業者営業です 釈然としないお気持ちは十分理解できます。 が、残念ながらご質問者様の主張を通すのは無理でしょう。 まず、前提として不動産売買において「購入希望」は正式契約ではありません。 確かに民法上は「売ります」「買います」と双方が意思表示・確認をした時点で有効ですが、不動産売買は買主保護の観点から「重要事項の説明を受け、内容を理解し納得して売買契約書へ署名・捺印」してからが正式な契約です。 これは「宅建業法」で定めれております。 では、「民法上の正式契約」と「宅建業法上の正式契約」どちらが優先するかといえば「宅建業法上の正式契約」が優先されます。 これは民法が「一般法」なのに対し宅建業法が「特別法」だからです。 現在、多様化した世の中を民法だけで対応するのは不可能です。 故に、細かな対応ができるように不動産業界のみならず、様々な特別法が制定されております。そして、「一般法」と「特別法」の関係においては「特別法」が優先されます。 つまり、今回ご質問者様が「正式な契約」が成立する前に行った行為(クロス張替え)は法的には「ご質問者様が任意で行った行為」という解釈になり、その行為によって生じた「損失」の保証を買主へ請求することはできません。 通常、このような契約条件が付いた場合「契約後引き渡しまでに内装工事を完了する」という条件にします。 それなら、契約後なら万が一キャンセルになったとしても最悪手付金で担保できますので。 ご質問文からこの仲介業者の仕事は「お粗末」の一言ですが、法的に損害賠償等を求める事ができるかといえば、残念ながら「大変難しい」です。 仲介業者がどのような言い回しで「クロス張替え」を言ったか判りませんが、宅建業法上の正式契約締結前なら、脅迫でもされない限りご質問者様の「自由意思で」という事になるでしょう。 特に、今回はご質問者様が支払った代金に対する対価で「実害」と認識できる部分はありません。(なんせ工事自体は正当に履行され、部屋は奇麗になって価値が上昇してますから) まぁ、穿った見方をすれば「仲介業者と工事業者がグル」という事も言えなくもないですが、それを立証できなければあくまで「考えすぎ」となります。 あまり慰めにならないでしょうが「部屋がきれいになって売れ易くなった」と前向きにお考えになっては如何でしょう。 ただし、今後ですが私ならまずこの「使えない」仲介業者とは取引を止めて他業者へ依頼し直します。 しかし底意地の悪い業者だと「媒介契約破棄」に難色を示すかもしれません。また、媒介契約書に途中解約時の違約に関して何らかの記述があるかもしれませんから、安易な行動は注意が必要ですが・・・。 それでもこの様な業者と付き合っても今後に不安は残ります。 一度他の業者へ相談してみて下さい。(相談はタダです)

chaka2020
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます。 やはり請求はむずかしそうですね。なれない売却であり、契約してくれるなら引き渡しを早くしたいという気持ちで動いてしまいました。ma-hさんがおっしゃるように、部屋の価値が上がったと思って諦めようと思います。

その他の回答 (2)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

今回のように買主の希望で売主が費用をかけて工事などを行う場合、契約書にその条件を入れて、手付金をもらって契約後、残代金の支払いまでの間に行うのが一般的です。つまり「契約は張替が条件」ではなしに「張り替える事を条件に入れて契約する」となるのが普通です。 契約前に売主にこのような費用負担をさせるのはトラブルの元ですので、普通の仲介業者なら契約後に工事をさせると思います。今回の仲介業者もそのつもりではなかったかと思います。 大変失礼ですが、chaka2020さんの早合点によって起こったことではないかと思います。

chaka2020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先走ってしまったことが悔やまれますが、下の方がおっしゃってくださったように、部屋がきれいになったので良しとしてあきらめます。

  • itabasi25
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.1

仲介業者からは「契約は張り替えが条件」 とありますが、契約前に張り替えてしまったのはchaka2020さんが「契約前に自分の考え」で行ったのでしょうか? それとも、仲介会社が「契約前に張り替えて下さい」と言ったのでしょうか? 張り替えた内装業者は仲介会社の紹介でしょうか? 張替えが条件の契約の場合、契約後融資利用の特約の期限が過ぎた後(契約解除の可能性がなくなったら)条件の張替えを行うべきです。

chaka2020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 張り替えることが契約の条件といわれて、売却を急いでいたこともあり、自分で手配して行いました。仲介業者からは契約日は決まっているから早めに行動するようすすめられ急ぎすぎました。契約日を過ぎてから行うべきでした。

関連するQ&A

  • 中古マンション契約キャンセル料とその後について

    売りに出している中古マンションの契約を買い手都合でキャンセルされました。 ところが買い手が違約金の支払いから逃げており、その中から支払うはずの仲介手数料をこちら側が 負担しなければ違約の締結ができず、新たな販売活動に入れないと専任の業者から報告されました。 契約時に手付けをもらっているので支払いはできますが、キャンセルでも満額の仲介手数料が 発生することの事前説明もなく、それまでの経緯でも買い手の都合にばかり合わせた業者に不信感があります。 本当にこちらが支払わなければ売りに出せないのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 気に入った中古マンションがあり購入を検討していますが

    気に入った中古マンションがあり購入を検討していますが 築6年のマンションで人気のあるマンションなので 販売当時の価格の1割増くらいで現在販売されています。 今までは賃貸として貸していたらしいので室内はキレイでした。 でも購入後クロスの張り替えなどはやはりしたいと思うんですが そう言う事は自分たちでやるものなのでしょうか?? まだ売主には会っていなくこれから会って契約するつもりなのですが クロスの張り替えの事をお願いするのは非常識ですか?? よく、交渉したら提示価格より安く買えたとか聞きますが 値下げとかの交渉はいつするものなんでしょうか?? 売主と会って契約する際になにか聞いてみて損はない話とか 役立つポイントはありますか??

  • 中古マンションの値段

    以下の条件で2470万円は妥当ですか? 東急目黒線武蔵小山駅徒歩5分 11階建ての6階ベランダ南東日当たり良好 35平米の2DK 平成10年築SRC 管理良好日勤 現在居住中で、現状引渡し かなりきれいに使っていてクロス張替えくらいで当分は我慢できそうです。 当時新築で2350万円で売りに出ていたようなので、この10年での物価上昇などを考えると妥当なのでしょうか?

  • 中古マンション仲介 売り主公庫返済不能

    不動産会社の仲介物件の中古マンション購入についてです。 オープンハウスをみて気に入ったので申し込みをする際に「売り主が住宅金融公庫の返済ができないので、物件価格の他に引越他費用(50万円)を別途払って欲しい、でないと引越ができない」とのこと。 築4年のマンションなのですが部屋の汚れがひどく、張り替えを要求しましたが、買う方の負担であること。 やむなく、その分(張り替え他費用の想定)と50万円を物件価格から差し引いて申し込みをしました。 その後、壁紙の張り替え費用を調べていくと、想定以上にかかりそうなので、仲介業者に値下げ交渉を申し込んだのですが、なんでも住宅金融公庫に申し込み金額で審査を出しているが、もっと高くなる可能性もあるといわれました。 このケースで値下げ交渉は可能でしょうか? 又、物件は気に入っているのですが、複雑でなんだか不安です。 契約に向けて今後注意すべき点などありましたらアドバイスをよろしくお願いします。

  • 中古マンションの傾きはどちらの責任ですか

    中古マンション(築30年)を売却の契約は済み、近日引渡し(残金決済)を行う予定です。 買主さんの希望で、リフォームを先に入ってよいと承諾し、その際に、部屋の造作が全体的に傾いていると指摘されました。そのリフォーム屋いわく、 「リビングだけで高低差が3センチほどある。新築時に工事の人がずれたまま施工したのではないか」 とのこと。コンクリート部分ではなくその上のフローリング、建具などが傾いているとのこと。 買主さんは平らにするには多額の費用がかかり、斜めになっていたとは聞いていないので、費用負担してほしいと言っています。 私としては、不動産の素人ですし、仲介の不動産会社も気づきませんでした。 契約書の内容をみますと、 「瑕疵については、雨漏り、シロアリの害、建物構造上主要な部位の木部の腐食、給水管の故障を三箇月に限り修復の義務を売主は負う」 となっています。 そのため、一切費用負担すべき理由はないと考えています。 この主張はおかしいでしょうか。

  • 中古マンションの瑕疵保証について教えてください。

    築6年の中古マンションの購入を考えています。 売主は個人です。売主買主共に仲介を通しています。 購入を考えて申し込み中なのですが、瑕疵保障期間について私(買主)の仲介に聞いてみたところ、引渡しから1週間と言われました。 仲介は現状渡しなので、保証はないとのことでした。 たぶん売主は瑕疵保証なしで、と考えているのだと思います。 見に行った時は居住中で、普通に生活していらっしゃったので、当然家具やら何やらあるわけで、見えない部分も多かったのが正直なところです。空き家になった時に目に付くところがあるかもしれないと心配です。 いろいろ調べたのですが、最大1年くらいで、大体無しか数ヶ月程度とのことでした。 中古マンションは、瑕疵保証はなしと考えたほうが当然なのでしょうか? 実際の物件ですが、売主さんは売れてもローンが残ってしまうとのことですので、法律上瑕疵保証があったとしても、現実的には無理だろうと感じています。 そこで、これを理由に値引きをしてもらおうと考えているのですが、契約の時に持ち出してもいいのでしょうか? 前もって(契約日の前)に確認したほうがいいのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 中古マンションのリフォームを安く上げたい

    築30年の中古マンションのリフォームを安く上げたいです。 床:はがすのは高つくので上からそのまま貼っちゃいたいです。業務用のタイルカーペットかコルクマットをDIYで両面テープで貼るのが思い浮かびますが、他に何かいいアイデアはありますか? CFシートでは安っぽすぎてNGです。 壁、天井:クロスの貼り替えになると業者に頼むしかないと思います。素人でもDIYで施工できそうなものがあれば材料費だけなんで安くつきそうですが何かいいアイデアはありますか? クロスの上から貼るだけで済んで、かつ吸放湿性、断熱性なんかがあれば最高ですが。 後は和室の畳、建具ですね。畳は畳マットでも敷くとして、建具はフラッシュ戸くらいなら自分で上から貼れそうですね。

  • 中古マンション購入後の設備不具合

    お世話になります。 先日、不動産屋仲介で中古マンションを購入し、契約も済ませ支払いも完了しました。 その際、キッチンの蛇口の水漏れの報告を受け、購入者が自費で修理してください、との事で修理しました。 その後、知り合いの業者にハウスクリーニングに入ってもらったのですが、主に2ヶ所の不具合の報告を受けました。 ・浴室の電気カバーが焼けてヒビが入っている(上部が焼けておりカバーを外さないと見えない)このまま使用すれば溶けて火災にならないとは言えない ・浴室換気扇のモーターが老朽化しており、音がうるさく換気能力はほとんど無い。 ・浴室蛇口が緩み、締めてみたが、水を出した後しばらく漏れている。 この3点の報告がありました。 ・保障してくれるなら売主、不動産屋のどちらが保障する義務があるのか ・契約前に買主に伝える義務はないのか ・買主である私達の落ち度はなにか ・可能なら売主か不動産屋に保障してもらいたいが、どういう言い方をすれば効果的か 以上を知りたいです。 現時点ではクロス張替えとハウスクリーニングをしたのみで、全く住んでいません。 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 中古マンションの値上げ

    先日中古マンションを購入の予約をしましたが。その物件はどうやら売主がローンの返済を1年滞っていたため売りに出したようでしたが、9月にはいって保険会社に売買の権利が移ったようで(そのあたりはよく理解できませんが)、保険会社側が安すぎるということで値上げをしてきました。仲介業者に売りに出したのが8月31日で、私が購入の意思を示したのが9月1日でした。8月の時点で仲介業者がその点をきちんと確認していなかったこともあります。もともとの条件では購入の意思があり、そのために当日のうちに親戚にお金を借りようと動き回ったりして1日をつぶしました。 こういった場合、値上げしたことで売主、仲介業者は損をせず、すべてを買主である私がこの差額をまるまる払うしかないのでしょうか? かなり気に入っている物件で手に入れたいのですが、値上げは2000万→2500万です。

  • 中古マンション購入 契約前のキャンセルについて

    不動産購入のキャンセルについて この度、不動産の購入をキャンセルすることになりました。 その物件は個人ではなく業者が所有する物件でした。 購入をする意思もあり、申込み書の記入をしましたが、契約前に私の勤める会社から昨今の情勢のため給与の減額を言われました。 減額があってはローンの支払いができなくなるため、仲介業者にキャンセルをお伝えしたところ、直接持ち主の業者のところへ菓子折りを持って謝罪をしてくださいと言われました。申込みから大体1週間くらいでキャンセルをお伝えしました。 確かに迷惑をかけてしまい、私から業者へは連絡をしようかと思っていましたが、契約前でそこまでしなくてはならないのでしょうか? 直接出向かず対応するのは人として間違っていますか? ご回答宜しくお願い致します。