• ベストアンサー

一定場所で恒常的に警察が警備?

arcadiapatの回答

回答No.2
iz0262
質問者

お礼

過去に同一場所でQ&Aがあったんですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 名古屋 高岳レクサス裏の警察

    数ヶ月前から名古屋の高岳のレクサスの東南の裏手の一角を、警察官が角々に常駐してずーと警備のようなことをしています。 私は名古屋在住で、時々他の地域でも同様の光景を見かけた事がありますが、ずっと何だろうと思っていました。 ご存知の方いますか。

  • 名古屋市東区の食料品店

    最近 名古屋市東区のマンションに暮らしはじめたのですが(地下鉄 高岳駅2分の場所です)、やはり中心部に近いためか、食料品を買いに行こうとおもっても、スーパーたるものがなく、困っています。先日 自転車を購入したので色々走ってみたり、ネットでみたりしてるのですが、みつかりません。唯一、代官町のマックスバリューはみつけましたが、あんなに住宅やマンションがあるのに みなさんどこに買物に行かれてますか?教えてください。ちなみに車はもっていません。

  • 警察に相談する時

    今、恋人とのもつれで警察に相談に行こうかと考えてます。 私は風俗でお仕事をしているのですが、彼に金がないなら週7でも朝昼晩でも働いてこいと言われています。 警察への相談内容は、暴力·脅しについてなのですが脅しの部分でその内容を警察に言った方がいいのでしょうか? また、警察に風俗というお仕事をしてるのが知られると今までの税金などお店に迷惑がかかるのでしょうか? 暴力·脅しについての証拠はありません。

  • 警察が一時停止取り締まりを見通しのいい危険の少ない場所でするのはなぜ?

    警察が視界がかなり開けて見通せる場所で一時停止取り締まりをよくしています。 視界がかなりいいので危険性は少ないと思いますし、 そういう場所ではついつい徐行のみで通り過ぎることも多いと思います。 (そもそも一時停止が不要な場所もあるような気がします…) 安全のために取り締まりをするならばもっと見通しが悪く、 危険度が高い場所でするのがより効果的だと思いますがそうしないのはなぜでしょうか?

  • ワールド・カップ時の警察の対応について

    ちょっと時期が遅くなってしまいましたが、ワールド・カップ時の警察の対応に着いて質問したいです。納得がいかないことがあったからです。 それは、六本木での事試合後バーから出た観客が道端で騒いでいたのは確かです。でもしかし、警察があんなに警備することもないでしょう。ちょっと、集団になって声を発しようとしたなら警察がよってたかって集まってきてそれを阻止しようとします。それが不可能だった場合、観客をとりかこみその集団がそれ以上大きくならないようにします。僕も騒ぎに参加しようとしたところ「だめだ。見ればわかるだろ!」と言われ暴力で押し返されました。見てもまったく危険だとはわかりませんでした。危険なのがわかっていたなら、六本木周辺の交通規制したらよかったのではないでしょうか? そういう理不尽な警官の行動に対して講義した人もいます。それを暴力で妨げられるわけですから、頭にくるのも当然でしょう。多少酔っていることですし。それで連行されていった人も目撃しました(これが邦人の検挙率を上げる原因か?)。 外国人はこれを見て訝しがっていました。いつも日本はこうなのかと。 みなさん、どう思いますか?

  • 名古屋市東桜の機動隊

    名古屋市東区の桜通りで東桜辺りにいつも金網のついてバス(囚人の護送車みたいなヤツ)が駐まっていて回りに機動隊(警察)らしき人が大勢立っています。 路地裏にも旗をもった警官が多く見られるのですが何をしているのでしょうか? いつも通る時に不思議に思うのでどなたかご存じの方教えてください。私が通る時間帯はちょうど正午前後なのですが…。 要人が通るルートなのか、暴力団事務所があるのか、想像を働かせても答えが見えません。

  • 良い勉強場所

    名古屋市内在住の浪人生のものです。 すこし早いのですが夏休みの勉強場所を考えています。 家にいると長い夏休みはだらけると思うので、いい勉強場所を探しています。 去年は塾の自習室を利用していましたが、隣の人の集中力が無い人にあたることが結構多いし、何より朝の席取りに無駄な体力を使う気がするので今年は塾以外のところを探しています。 市内でどこかいい勉強場所はないでしょうか? 毎日通うのでできればアクセスのいいところがいいです。

  • モバイル端末を置き忘れ、警察に届けてくれた人の謎

    モバイル端末をうっかり公共の場所に置き忘れてしまい、すぐに戻ったけど既にありませんでした。 警備員が直前の巡回で何も無かったと話しており、落し物の届けも無し。 翌日も確認しましたが届け出はなく、数日経ってから見つかったと携帯電話会社から連絡が入りました。 警察に届けてくれた人は、私が無くした夜ではなく、翌日の朝にその施設内で拾ったとのこと。 そして警察に届けたのはその2日後。 交番ではなく警察署に届けたいと考え、届けるのが遅くなったのでしょうか? だとしても無くした場所からはすぐに持ち去られ、見つけたのはその翌日とのことですし、警察の話では別の物も一緒にあった様子。 同じ施設内の別の場所に落ちていたようで、見つけた人の行動が謎です。 初めに見つけた人と届けてくれた人は同じ人だと思いますか? 行動心理についてもご意見いただければ幸いに存じます。

  • 1月29日 羽田空港~台場周辺の警察の警備について

    お世話になります。大変くだらない質問なのですが、なんとなく気になるので・・・ 本日1月29日の朝のことなんですが、東京の台場周辺および羽田空港付近に 警察による厳重な警備網が敷かれていました。 自分は7時半に羽田空港を出発する飛行機に乗るつもりで、6時半ごろ首都高湾岸線を 千葉から東京方面へ向かって走っていたのですが、ちょうど有明ランプの手前あたりで パトカーや警察車両数台が道路上を封鎖していました。 仕方なく高速を降り、併走する国道357号を少し走ると、先ほどの封鎖が解除されたよう なので、臨海副都心から再び首都高に入ろうと思いましたが、やはり入口が封鎖され 入れませんでした。 致し方なく台場から羽田空港へつながる一般道(第二航路海底トンネルや臨海トンネル を抜け、城南島、京浜島を通るルートです)をひた走り、空港に向かいました。 もう飛行機の出発時刻も迫ってきて焦っていたのですが、このルートは以前、速度違反で 検挙されたことがあるので(白バイの取締重点区域だそうです)ぐっとこらえて制限速度 程度で走りました。 なんとか空港に近づいたのですが、空港につながる道路を入ろうとすると検問で停められ、 「今日はどういったご用件ですか?」みたいなことを警察官に聞かれました。 「飛行機に乗る」と答えたところあっさり通されたのですが、空港周辺は至る所に警察車両 と警官の姿があり、かなり物々しい状況でした。 自分はP1駐車場に車を停めたかったのですが、ちょっとルートを間違えて出発階の方に 行ってしまったところ、またもや警察が道をふさいでいました。 ここでまた時間を食い、相当焦ったのですが、なんとか飛行機の時間には間に合うことが できました。 どこぞの国の首脳か、王族か、そういった方々が来日でもするのかなぁと思ったりもしたの ですが、詳細をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。 あるいは警視庁かどこかのHPなどで、そういった警備の情報などは公開されているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 警官がアパート駐車場にて警備?

    こんばんは。 約2時間前の出来事です。 私はアパートに暮らしているのですが、 その敷地駐車場に制服警官が一人立っていました。 パトカーは路駐されています。 私はあまり気にせず、軽く挨拶し、家の中に入りました。 そして、数分前、飲み物を買いにコンビニに行ったのですが、 同じ警察官がまだいました。やはり一人です。 気になったので「何かあったんですか?」と確認すると、 「ちょっと諸事情で、警戒中です」と答えました。 私も少し怖かったので、それ以上は聞かず家に戻りました。 防犯パトロールだとしても、約2時間も同じ場所で警戒するんでしょうか? 私の住むアパートで何か事件があったのか… でも、それなら教えてほしいものですが… 数週間前の昼間にも別の警察官が一人来てました。 何か関係あるのでしょうか? 敷地内の駐車場に立って長時間警備?するのって異常だと思うのですが、 皆さんはどう思われますか? 地元警察署に連絡してみた方が良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。