• ベストアンサー

酔っぱらってカミングアウト 男性の方にお聞きしたいです

はじめまして、28歳の女です。 先日、結婚式の二次会で酔っぱらってしまい、好きな人(38歳)に なぜか性癖をカミングアウトしてしまいました…。 しかも私自身は記憶がなく覚えていません…。バカです。 そのことは近くにいた友人から聞きました。 ドMで、いじめられるのが凄く好き、なんでもしちゃうんです、 みたいなことを普通に言っていたらしいのですが、 そんなことを言われたら男の人はひきますよね? もうこの恋は終わりだとあきらめた方がいいでしょうか? 次に会った時に何を話せばいいのかもわかりません。 禁酒は自分自身に誓ったので、それ以外のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98329
noname#98329
回答No.7

引くか引かないかはその男性の性格によると思います。 堅物な真面目人間であれば引く可能性もあるかもしれませんが、 スケベ心満載の普通の健康男子であれば喜ぶことはあっても引くことは少ないのではないでしょうか? 私ならいいこと聞いちゃったと思ってあなたへの距離感がぐっと近づいたと思っちゃいます。 私はMでもありSでもありますからひょっとしたら自分のS部分を満たしてくれるのではないかと勝手に妄想するかもしれません。 そして猛烈にアタック開始するでしょうね。 その彼氏も同じように考えないとも言い切れませんよ。 意外にチャンスが広がったのかもしれません。 前向きに行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kaz-a
  • ベストアンサー率27% (132/480)
回答No.6

それで、彼のその後の変化はどうなのでしょう? あなたの性癖に対する彼の印象を確かめていないのに、勝手にあきらめてしまうほうがバカなんじゃないかと。 ダメ元で食事でも誘って、引かれるようならあきらめてもいいかもしれませんが、逆に彼があなたに惹かれている可能性もあります。 もしかしたら酔ったあなたをかわいいと思ってくれていたのかもしれませんよ。ちょっとした粗相は気にしないで住みそうな年の差もあるし。 いきなり食事がきついなら、ちょっと相談に乗って欲しいくらいの誘い方でもいいじゃないですか。もしかしたら失点から大逆転になるかも知れませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.5

通常の男なら気にしないかも 自分ならベッドの中では征服感を求めますので この時にサドな自分に気付く時があるからです (SとMで相性がいいかもと思うわけです) 何を隠そううちの前嫁も酔うとあたしゃマゾだからね といっておりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagi_12
  • ベストアンサー率10% (25/245)
回答No.4

2番の方も言っておられますが、 酔っての発言ですから、それほど大きくは捉えられてないと思います。 ですが、記憶が飛ぶほど飲むだらしのない人と言う印象は確実に 与えたでしょうね。こっちの方が遥かにマイナス印象です。 それで、次にあった時何を話せば、ですが みっともない姿をお見せして申し訳ない。でしょうね。 それだけを詫びれば良いと思います。 何を言ったかまでは却って言及しないほうがいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男です。 別に何とも思いませんが? 自分から言う程度であればまあ、普通かな?という印象です。 ドMはドMでもSMクラブで働いていましたとかであれば、ちょっと住む世界が違うかな?と思うかもしれませんが、自分で言っているだけであれば、ああ、そういう傾向があるのか。くらいに受け止めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39868)
回答No.2

お酒に酔ってる貴方の姿として捉えてますからね。 そんなに衝撃的な姿でもないですよ。 でもなんとなく印象は下がった。 引いてはいないと思うけどプラスにはなってないよね。 逆に素面の貴方がきちんとして、冷静であればあるほど違和感があるでしょ?その落差に。 次会った時は細かい部分は触れずに、酒に飲まれてだらしない部分を見せてしまった事だけを詫びれば大丈夫☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あきらめられるならあきらめましょう。できないなら・・・正直に生きましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カミングアウト(?)

    初めまして。20の女です。 ちょっと愚痴(?)を聞いて頂きたくて投稿しました。 3年ほど前、レイプされかけました。(あくまで未遂) いえ、レイプ、というのは正しくないかもしれません。 私は抵抗しませんでしたから。 相手に脅されたとか、殴られたわけではないのですが、何故か怖くて抵抗できなかったんです。 自分がそんな状況に立たされるということが理解できなくて放心していたのかもしれません。 バイクで後ろから声を掛けられて、尋ねられた道を教えている時に草陰に連れ込まれて、って感じでした。 偶然人の声がして相手は慌てて止めてくれましたが。 ま、お人好しでお馬鹿で隙があった私が悪いんですけど(苦笑) 今はこうして笑いを交えて話すことが出来ますが、やはり少々精神的にきついものがあります。 ただ、ずっと隠しているのは辛く悲しいので、思い切ってカミングアウト(って言うんですかね?)することにしました。 彼氏はこのことを知っていて(おそらく)、それでも優しいですし、事情を知っている友達も優しくしてくれます。 ただ、それが逆にイヤで、ずっと一人で抱え込むのに疲れての決断です。 カミングアウトをするのにもう躊躇いは何もないはず(ここで話している時点である意味カミングアウト)なのですが、先日から人の目が無性に気になります。 やはり本心で気になっているのでしょうか? このことを知らない友人達がこれを知ってどんな反応を示すかが怖くてどうしようもありません。 もう三年も経っていますし、これ以上先延ばしにするのは辛いので公表を延期したくはありません。 自分自身がこの事にもう振り回されたくないのも確かです。 ただ人に聞いてもらいたくて投稿しました。 読んで頂いてありがとうございます。

  • カミングアウト

    6年付き合ってる彼との将来のことで悩んでる28歳女です 付き合い自体はうまくいっていて、将来的には結婚を考えてて、特に不満はないけれど、彼は自分の家族や身内にカミングアウトして、受け入れてもらっているけど… 私はなかなかできていないです… 子供の頃からずっと「恋愛や彼氏は認めない」 「年上で安定した人じゃないと」 「好きな相手じゃなくて、いい条件の相手にしろ」 など、もういろいろ身内から言われ続けてきて(主に母)、隠したくはないけど、なかなカミングアウトできてはいないです。 今まで男性がらみでトラブルになったこともないし、今の相手も、年上ではないけど、普通に仕事して、そこそこ安定した生活をしています。 異性の話題が気軽に出せない空気だし、異性を恋愛感情で好きになるのが悪いのかと思ってたけど、どこかで勇気を出さない限り、いつまでも解決しないので苦しいです。 同じような経験されたり、そこからうまくカミングアウト→説得された方がいたら、アドバイスくださいm(_ _)m カミングアウトしたあと、そこで反対されてダメになったらとか考えてしまうし… だからと言って諦めたくないし… 複雑です

  • カミングアウト

    高校三年生の男です。 僕はゲイです。女の子に恋したことないし、 性的対象としてみたこともありません。 初めて好きになった人も男でした。 内気な性格ではないのですが、 ゲイであることをまだ誰にもカミングアウトできずに 今まで過ごしてきました。 学校でもいつも片思いで終わってしまいました。 付き合うということを今まで一回もしてきてません。 先日、某国立大学の推薦入試に合格し、 勉強からも解放されて今、大学生活へ向けて準備をしているところですが これから先、ゲイのままで幸せな人生を送れるのか不安です。 親や、信頼する友達にもカミングアウトする勇気がもてません。 僕の家は母子家庭なので、母親にゲイであることを伝えたら 今まで一生懸命働いてくれた母はなんて思うのか、怖くて仕方ありません。 ですが、人生で一度だけでもいいので 好きな人と付き合う、ということをしてみたいです。 漠然とした質問で申し訳ないのですが 僕はこれからどうやって生きていけばいいですか?

  • カミングアウトのアドバイスください

    中学3年の男子です。 彼女がいます。 だけど、彼女のこと以上に親友の男の子に恋をしてる気がします。 その人と一緒にいると、上手く喋れなかったり 目が会ったり、見つめられたりすると、身体が 熱くなって、息苦しくなります。 でも、最近まで自分のことを異性愛者だと思っていて ゲイの人に対して偏見まで持ってました。 だけど、自分もゲイなんだと思うと、 どうしていいかわかりません。 だから、もう迷わずに親友に打ち明けようと思います。 でも、『俺、ゲイなんだ』とか『お前のこと好きなんだ』 とか、こーゆー言い方でいいんでしょうか? カミングアウトしたことのある方はアドバイスください。 正直、これで嫌われても良いと思ってます。 なので、どんな言い方でもいいので 教えてください。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • カミングアウトの時期を逸しています

    こんにちは。27歳社会人女性です。5歳年上の彼氏がいます。 趣味のカミングアウトに関することで質問なので、 気分を害される方がいらっしゃるかもしれません。 申し訳ありませんがご容赦ください。 私は実は腐女子です。 腐女子といっても何でもかんでも男がくっつけばOKという訳ではないのですが、 好きなジャンルの好きなキャラクター同士はとことん好きというタイプです。 けれど、自分で言うのも何ですが、オタクとは程遠い外観と雰囲気です。 (他の腐女子の方も、綺麗可愛い人が多いですよね) どちらかと言えば私は可愛い系で、割と好かれる顔や雰囲気に産んでもらいました。 ナチュラル系のオシャレも結構好きで、身嗜みは普通に整っていると思います。 背が小さくて珍しがられやすいためか、本当に色んな人から可愛がられています。 (真実は知りませんが、追っかけをする人もたまにいます) オタクであることは結構カミングアウトしているのですが、初めて聞いた人からは、 「え!?」って言われることが常です。 「それっぽいよね」と言われたことは一度もありませんし、ほぼ毎回 「全然見えないよ!」と言われます。 ここで問題なのは、普段からそこまで腐の事を語ったりしないことと、 彼と付き合い始めのころに 「私は腐女子ではない。 腐女子(オタク含む)が公の電波で、周りの視線を余りにも気にせずに 自分の世界を自信満々に語るのは見るに堪えられない」 くらいまで、彼に言っていることです。 実際、付き合い始めた当初は腐女子ではなかったので嘘はついていないのですが、 その後腐女子になってしまい、カミングアウトのタイミングが無く、悩んでいます。 ちなみに、腐女子になったことについて嫌悪とか後悔は全くありません。 趣味ですし、腐女子になることは悪いことではないと思うのですが、 彼は腐女子を苦手(嫌い?)みたいで、中々カミングアウト出来ません。 あと、全員がそうではないことは重々分かっているのですが、私自身も 公共の電波で堂々と語っている腐女子やオタクが苦手です。 なので中々「私オタクで腐女子です!」とは言いにくいです。 前置きが長くなってしまいましたが、質問したいことは、 (1)カミングアウトした方がいいのでしょうか?するならどんなタイミングがいいのでしょうか? (2)カミングアウトをされたら引きますか?引くならどれくらいのレベルで引きますか? (例:しばらく距離を置く、別れるなど) (3)私は一部のキャラクターしか腐で考えませんが、カミングアウトしたら、 常にそんな目で世の中を見ていると思われるのでしょうか? です。 質問が多くてすみません。 趣味に関する話題なので、気分を害された方がいたら、本当にすみません。 また、できれば誹謗中傷等ではなく、アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 両親へのカミングアウト

    初めて質問させていただきます。 現在大学4年、来年から社会人になる21歳女です。 1年前から2歳下の女の子とお付き合いをしており、向こうの母親は私たちの関係も知っています。(恋人の母親は、付き合った当初から相手が女だと勘付いていたようです) 1年前は就職活動で私自身バタバタしており気持ちも不安定だったことと、同性とのお付き合いであるためきっと受け入れがたいことだろうということもあり私は未だ両親打ち明けていません。 ですが先日、恋人の母親がしびれを切らし「私は娘に早々報告を受けました。あなたはいつ言うおつもりですか、早く両親にカミングアウトしてください」と言ってきました。 もちろん時期とタイミング等を見計らい両親にはカミングアウトするつもりではありましたが、急かされる形で報告をするのが正しいのかという疑問も残っています。 もともと私は恋愛にあまり関わりがなくまたその手の話が得意ではありませんでした。そのため21年間彼氏の話はおろか恋愛話らしい話を両親としたことがありません。 恋愛の話をするのに照れくささもあり、また初めて切り出した恋人の報告で相手が女だと告げられた両親がどのような反応をするのかが心配で切り出せないままでいます。 もともと家族との仲は良好で、父親は特に昔から何かと世話を焼いてくれます。母親も一人暮らしの私を心配してくれ、一人暮らしをするようになってからは実家暮らしの時以上に仲が良くなったとも感じています。「お前が元気で楽しくいられるならお父さんとお母さんは安心だ」とも話してくれました。 ですが、突然のカミングアウトに両親は卒倒してしまうのではないか、仕事ができない状態になってしまうのではないかという不安が募っています。 また恋人の年齢が私の妹と同じなため、妹からも拒絶されるのではないかとこわいです。 私は現在実家から離れて関東で一人暮らしをしており、就職後も東京で一人暮らしをする予定です。 カミングアウトに関して少し検索をして調べたところ、とあるサイトに自立出来ない間は控えておいたほうがいいと描かれていました。 私は学費の工面や今後の引っ越しの手助け等も父親の力を借りている身で、とても自立しているとは言えない状況です。 恋人の母親にカミングアウトをしてほしいと言われたプレッシャーと、カミングアウトをする不安とでどうするのが最善なのかわからなくなってきてしまいました。 お力添えをしていただけると幸いです。よろしくおねがい致します。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 障害のカミングアウト

    口蓋裂を持っている20代半ばの女です。 幼少期から、口蓋裂を持っていること、手術をしていることは隠すようにと言われ育ってきました。口蓋裂特有の構音障害で上手く話せずコミュニケーションへの苦手意識が高まりいい年になりましたが人と話すことが苦手だし友人もほぼ居ないし彼氏いない歴年齢を更新し続けています。 どうしたら上手くコミュニケーションを出来ますか?また、口蓋裂をカミングアウトするにはどのタイミングでしたらいいですか?こんな奇形顔面なので可能性は低いですが恋人の作り方、結婚相手の探し方、カミングアウトのタイミングややり方等アドバイスください

  • ハゲを彼女にカミングアウトすべきか(長文です)

    相談にのってください。 私は20代後半の男ですが、昨年末に彼女ができました。彼女の方から 付き合って欲しいと言われたのですが、そうであるがゆえに悩んで いることがあります。 タイトルにはハゲと書きましたが、私は外から丸わかりなハゲではなく いわゆるM字型ハゲで、普段は真ん中わけの髪型をしているのでM字 部分は隠れています。ただ、大げさではなく、髪を上げると明らかに ヤバイ、というかハゲです。もちろん、前のボリュームは無く、おで こも広いのですが、普段、建物の中でしか会わない生活の中で告白さ れたので、彼女は自分の髪についてはちょっと薄めの人ぐらいにしか 思っていないと思います。  そこで、この場合自分はどうすべきでしょうか、M字ハゲ進行して るとカミングアウトすべきでしょうか。悩んでいます。自然に、ある日 そういう関係になったときに髪かきあげられてバレたりするより、あら かじめ言った方が衝撃も少ないのかな、と思ったりします。  でも、わざわざ、今の段階で自分から話すとフられるかもしれないけど、 もっと時がたって、(恥ずかしいですが)愛が深まってからバレたなら 彼女がそれでも好き、と言ってくれるんじゃないだろうか、などと 打算的なことも考えたりします。  また、言うとしてもどう言うんだ?言われた彼女は反応に困るんじゃ ないか?というのもあります。いきなり話しがある、って言って 髪上げて「俺はハゲてます」っていうのもなぁ・・・と。  選択肢は4つだと思っています。 (1)今すぐカミングアウトする。 (2)まだ付き合って1ヶ月なので、もうちょっと経ってからカミングアウトする (3)カミングアウトはしないが、特に気を遣って隠すことなく自然にする (4)徹底的に隠す どうするのがよいでしょうか、意見を下さい。長文すいません。

  • 女子から男子へのウィッグ(カツラ)カミングアウト

    大学4年女子です。 私は昔からの脱毛症でウィッグ使用者です。 ここ数年はかなり復活してきたので、 女友達の前ではおそるおそるですがカミングアウトしたりウィッグを脱いでお泊まり会も出来るようになりました。 そこで本題です。 先日サークルの同期の 女友達A(カミングアウト済み)と男友達BCに Aの家でテレビゲームで遊ぼうと誘われました。 是非行きたいのですが、そのままオールや泊まりの流れも大いにありえます。 夜通しウィッグは暑いので、できればカミングアウトして外したいなと思っています。 しかし、小中の頃男子からいじめられたり、以前付き合った人にカミングアウトして気まずくなった経験から、 信用できる友達とはいえ男性の前でウィッグを脱ぐことに少し不安があります。 ウィッグの女子をどう思うのだろうとか、 気を遣わせて場の空気を悪くしないかと気がかりです。 その男友達は決して見た目で人を見限らないと分かっているので信用できるし、この事もタイミングさえあれば知ってもらいたいと前から思っていました。 そこで相談です。 ・あまり気を遣わせず自然にウィッグカミングアウト+外す 言い方はありますか? ・男性の方は、普通に仲の良い女友達がかつらだったらどう反応を返しますか? 何より、堂々としていられる自信を持ちたいです。どなたか背中を押していただけると嬉しいです!

  • 男性恐怖症はカミングアウトするべきでしょうか?

    過去に2度、無理矢理エッチをされそうになった経験から、男性恐怖症気味になった25の女です。 普通の生活には支障はないのですが、1つの部屋に男性と2人きりになると、極度の緊張感に襲われます。 また、男性に突然話しかけられても、怖くて無視したりしてしまいます(´・ω・`) 意味もわからぬうちに無視したり、逃げ出されたり、嫌な顔されるのは、男性側としてもかなり気分が悪いですよね。 (解っているのですが恐怖症感が出てしまうのです。。。) よく一緒になる人や、先生には、きっちりカミングアウトした方が良いでしょうか? ご意見をお願いします<m(__)m>

このQ&Aのポイント
  • 西之表市における保育園の待機待ちはどの程度あるのでしょうか?
  • 西之表市への移住を考えている方にとって、保育園の待機待ちは重要なポイントです。
  • ここでは、西之表市の保育園に関する待機待ち状況について詳しく説明します。
回答を見る