• 締切済み

部屋に湧く害虫(ガのような虫)

最近部屋に虫が湧いて困っています。 灰色~うす茶色で、大きさは1センチくらい。 ガのようなかんじでフラフラ飛んでいます。 イガではないかと踏んでムシューダなどをタンスに入れたのですが 効果が出ていないような気がします。 衣類などをみてみたのですがどこに湧いているのか特定出来ませんでした。 食べ物もみていたのですが特定出来ませんでした。 よくタンスの近くを飛んでいるので衣類関係だとは思うのですが、 他に何か対処できることはないでしょうか? 又、もしムシューダの効果がある虫であったならば どのくらいにききはじめ、 幼虫・成虫・卵どの段階にも効果はあるのでしょうか? どうか教えて下さい

  • pegu
  • お礼率55% (96/174)

みんなの回答

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.2

ひょっとして、米につく虫ではないでしょうか? (米に付いた虫の成虫)

pegu
質問者

お礼

koorkoorさま、回答ありがとうございます お米ではなさそうです・・ 色々ためしてみます ありがとうございました

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.1

ムシューダ の様な物は 密閉された狭い空間で高濃度で存在する時に効果が発揮されます 部屋の解放空間に居る虫には 限りなく効果はないです 市販の 部屋用の殺虫スプレーを使用してください

pegu
質問者

お礼

教えてくださってありがとうございます 殺虫スプレーですね、やってみます どこにいるのか確定できないのが不安ですね;;

関連するQ&A

  • 虫の幼虫は食べなくても成長する?

    寝室(和室)を片づけてたら、服にガの幼虫の脱皮がらみたいなのが付いてて…(ρ_;) 茶色で長さは2cm半くらいでした。 でも、虫の幼虫って葉っぱとかをいっぱい食べないと、勝手に成虫になったりしないですよね…? それとも食べなくても成虫になる虫がいるのですか? 教えてください(´;ω;`)

  • 米につくガ

    盆に実家から古古米をもらい、そこからノシメマダラメイガが発生しました。8月にガが飛び回っていました。古古米はもちろん、以前から米びつにあった新米も被害にあったため、(米を出すと成虫と幼虫が米に混じってどっさり出てきました)全ての米を処分しました。 その後米びつ近辺で数匹幼虫を見かけましたが、その都度つぶして捨てていました。 しばらく虫は見かけなくなり、安心していたところ、今日さなぎになっている幼虫を発見し、それはすぐに潰しましたが、それを見て数分後には成虫のガが飛んでいるのを発見してしまいました。おそらくこれから一気にさなぎがガになり飛びまわるのだと思います。 そこで質問なのですが、おそらく米びつの中は今さなぎでびっしりと思われます(恐ろしくて覗けませんが) そこに「米びつ先生」等の薬を設置すれば、成虫になったガはそこから逃げていくでしょうか?運良く逃げてくれたとしても、また家のどこか(お菓子を多いている場所など)に付いてしまうのですか。においを発するタイプの虫除けの効果は米びつ内だけで、家から虫が出て行ってくれるほどではないのではないのでしょうか? そして、我が家の米びつはレンジ台が一緒になっているタイプで、中を洗って干したりすることが出来ません。 こういう場合はもうこの米びつの使用は諦めた方がいいでしょうか。 今回成虫になるガ達がまた産卵をし、次のシーズンに大爆発することだけは絶対に避けたいです。 長い文章になりましたがよきアドバイスをお願します!

  • 米に蛾と卵?ペットボトルにいれて保存していたのに。

    米に蛾と卵?ペットボトルにいれて保存していたのに。 米に赤い卵?幼虫?みたいなのがたくさんあります。 大きさは一ミリ以下です。 精米後にペットボトルにいれておきました。 ずっと流しの下においておいたのですが、 2ヶ月くらいたった今日みてみたら、 成虫の蛾がいたのでみてみたらこんな状況です。 そもそも空気がないのになぜ蛾は生きてるのでしょうか。 あとこの赤い幼虫みたいなのはなんなんでしょう? 食べるべき?食べれない?

  • タンスに3mmくらいの茶透明のカブトムシのような虫

    タンスに3mmくらいの茶透明のカブトムシのような虫 今日タンスを開けたら、Tシャツの上に 3mmくらいの薄茶色の表面がツルツルと光っているような卵のようなものが乗っていて、 虫の卵かと思いティッシュで掴むと、卵ではなく幼虫?で、動きだしました。 ただ丸まっていたようです。 動きだした虫を見ると、メスのカブトムシにソックリな姿形で薄い茶色をしています。3mm位の大きさです。 ネットでタンスに潜んでいるという虫の卵や幼虫など検索して色々見ましたが、どれも違って、 タンスにいる虫だというヒメマルカツオブシムシという虫でもありませんでした。 なんの虫か分かりますか? 2週間前程に、チャバネゴキブリが1匹出たのですが、ネットで写真を見るとこれの幼虫でもないようです。 もっと丸っこくてツヤがあって、メスのカブトムシみたいな形です。 宜しくお願いします!!

  • 米びつの中の虫

    米びつに虫がわきました。コクゾウムシでもメイガでもありません。 米粒より小さく細長い形態で、成虫です。あまり飛びません。動きはかなり速いです。柔らかくすぐ潰れます。色は薄茶色。 米びつを掃除し、米を風通しし、数は減りましたが、まだいます。ワサビの防虫剤は効果ナシです。 とりあえず種類を特定したいので、このムシが載ってそうなサイトを教えてください。

  • しゃくとり虫は大きくなったら何になるの?

    しゃくとり虫は、どう見ても何かの幼虫に見えますが、やはり大きくなったら蛾にでもなるのでしょうか? 皆さんが「しゃくとり虫」と聞いて想像するであろうしゃくとり虫は、 まだ成虫になることは想像がつきます。 この前、生き物不思議紀行とかそんなので出てきそうな、細い1センチくらいの小さな枝に変態したしゃくとり虫の1種らしきものを見ましたが、これなんか本当にサナギや成虫になるのが想像できません。 これも含めてやはり幼虫なのでしょうか?

  • 部屋の虫を何とかしたい。

    部屋に小さなイモムシのような虫がいるのをたまに見ます。 色は茶色で、大きさは2~4ミリくらいでしょうか。 あまり大きくは無いですが、肉眼で十分見えます。 何か置いてあるものをどかして見るといて、 この前徹底的に探して見ましたが思っていたよりも多くて 逆に意識するようになってしまいました・・・ 床はフローリングで、カーペットを敷いています。 この虫について分かる方がいれば教えてください。 もしこれが何かの幼虫で、夏に成虫が出没したら最悪です。 よろしくお願いします。

  • 蛾の飼育方法

    この質問がカテ違いでしたら申し訳ありません セロリを買ってきたら芯のところに大きな幼虫がいました。 私は虫は苦手ではないので、飼育しようと思います。 ネットで何になるのか調べたのですが、分かりませんでした。 幼虫の画像が沢山あるページで調べましたが、、分かりません。 たぶん蛾になると思いますが。色は灰色を薄くした感じで かなり肉厚な体です。背中に点々と節ごとに模様がありますが そんなに目立つ色ではないです。 セロリにいたのだから(芯が穴だらけだった) きっとセロリを食べるのでしょうね。 1)プラケースにセロリだけ入れておけば良いですか? 2)入れたセロリが萎れてきたのですが、   何回ぐらい交換したらいいですか? 3)割り箸を入れてるほうがいいのですか? 4)暑さ対策はどうしたらいいでしょうか? できるだけ蛾の幼虫飼育経験あるかたに回答してほしいので よろしくお願いします。

  • 家に発生した虫

    1ヶ月くらい前から、家の天井に毛虫が出ます。 色は灰色~黒で、白い毛が生えています。調べてみると、マイマイガの幼虫の小さいのに似ていました。 どこから発生しているのかわかりませんがでしたが、バルサンをたいたところ、だんだん数が減ってきています。 しかしそれでもまだ出てきています。たいてから何日もあとに死んで落ちてるのもいて、もしかしたら食料が無いからかも!と思ったのですが、このままほっといても居なくなるんでしょうか・・・ (まったく関係ないかもしれませんが、今日蛾が2匹飛んでいました。もしや成虫になったんじゃ・・)

  • 小さな蛾みたいのがいます。

     家は都心のマンションで、何年も、蚊もゴキブリもいませんでした。 ところが、2年前にリスを飼い始め、可愛いからって、結構放し飼いにしていたら、あちこちに食べ物を(一度口に入れたやつを)かくしていたようです。 それで、見当たるものは掃除していましたが去年洋服ダンスに衣類を食べる幼虫が大量発生。 それから、あまりだしてませんが、小さい蛾が、いるのです。 たぶん、その幼虫の成虫ではないかと。毎日5匹くらいは殺してますが、毎日地道に2~3匹はいます。 動物もいるし、火災報知機もあるので、バルサンとかたけません(TOT)お助けを、、。 良い駆除方法はありませんか?

専門家に質問してみよう