• ベストアンサー

高熱のせいで食欲がありません…

咽頭周囲炎で喉が少し痛み、熱があります。 クリニックで薬を貰い飲んでいるので、そちらは医師の指導通りにしております。 ただ、飲み込みに多少苦労しており、食事がすすみません。 お粥やおじや、カロリーメイトドリンクやゼリー等を食べているのですが、正直…飽きてきました(泣) 体調悪い癖に我ながら我儘だと自己嫌悪しますが スープや何か自宅で作って食べられる、のど越しの良いメニューやレシピを教えてくださいませんか? 難しい質問かも知れませんが、アドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyodora
  • ベストアンサー率24% (61/250)
回答No.2

バナナ+牛乳のドリンクが簡単で朝にお勧め キャベツ、タマネギをコンソメで煮込んでとろとろにつぶしたスープ ジャガイモ+タマネギ+牛乳でポタージュスープ コーンフレークを牛乳かけて暫く放置して柔らかくなった状態  少しレベルアップして 白菜と挽肉の中華あんかけご飯 解熱にはトマトが良いそうですよ、 トマトアジのスープとかどうでしょうか。 おだいじに

noname#85569
質問者

お礼

沢山のレシピやアドバイスを頂き感謝いたします!! 野菜のスープ!! それならば栄養もあって飲みやすそうですね!! トマト味ですか…トマト缶を入れたらいいかなぁ♪ 何だか久々にお腹空いてきました! 有難うございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mananyann
  • ベストアンサー率46% (69/148)
回答No.1

私もなったことがあります。 私の場合は、痛くて一切ものが食べれなくなっていたので、 点滴をしてもらっていました。 食欲自体がなくて、食べれないならば点滴してもらうのも手だとは思います。 食事は、うどんをベタベタになるまで、煮込んで煮込みうどんにしたり、そうめんとかも楽でした^^ 麺類は、さっぱりしているのでオススメですよ。

noname#85569
質問者

お礼

早々のご回答ありがたいです(涙) 実は熱が結構、長い期間続いておりまして、かれこれ8日目くらいになります。 タイトルに高熱と入れましたが、今まで38.0台だったのが、若干ですが37.0度台後半に下がりつつあります。 元気も出てきて少しずつですが、食欲も回復してきている所です。 麺類ですか、あまり思い付きませんでした。 煮込みうどんなら食べられそうです。 有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • のどが痛いときの食事(1歳半)

    こんばんは。 一歳半の子供がヘルパンギーナにかかりました。 のどが痛いらしく、ご飯粒など固形物が食べられません。調べてみると、ゼリーなどのど越しのよいものを食べさせたり、水分補給を心がけるとよいようなのですが、ゼリー以外になにか食べやすいものってあるでしょうか。 果物もだめで、野菜スープは少し飲めたかな、という状況です。 また、脱水に気をつけないといけないのですが、どんな兆候で脱水とわかるのですか。 よろしくお願いします。

  • ヘルパンギーナ時の食事

    息子がヘルパンギーナと診断されました。 高熱自体は土日で、今は落ち着いています。 熱が下がった直後からは、喉の痛みを訴えご飯もあまり食べられません。 なので、私は流行中のヘルパンギーナかなと疑ってはいましたが、ウィルスをやっつける薬自体がないと知っていましたので病院へは行かず様子を見ていました。 18日に喉の痛みに加え、耳が痛いと一回だけ言ったので、耳鼻科へ行きました。 そこで初めて「ヘルパンギーナ」と診断されました。 耳も異常なく、喉の痛みが響いたのだろうということでした。 で、質問なんですが。 今、困っているのは食事です。 喉が痛いので香辛料等の刺激物や果物等の酸味は、食べたくても食べれません。 喉越しのいいものと言われても、もともと料理レシピは少なく料理も苦手で、いつもワンプレートかメインにサラダくらいしか作りませんので、全く思いつきません。 うどんやそばくらいしか今はできません。 朝はご飯とみそ汁なのですが、一口食べて終わりです。 パンならと一緒に出していますが、半分程度食べたら喉が痛いと言い出して終了です。 保育園の給食は、朝食を食べていないので、喉の痛みより空腹の方が勝るようです。 晩御飯はうどんやそばにして、何とか食べさせてはいます。 しかし、落ち着くまで一週間はかかるようなので、そればっかりでは子供が可哀想です。 かぼちゃがあるので、かぼちゃのポタージュも考えましたが、私が作ったコーンスープを「まずい」と嫌がってからは、そういったものは飲む前に拒否をします。 ゼリーなどはしっかり食べますが、それでは「食事」にならないので、困り果てています。 息子は喉が痛くあまり喋りたくもないようで、また食事もしっかり取れないので、いつもの元気さがなく、何とか食事だけでもと思っています。 料理が得意じゃない私でも作れるもので、喉越しのいいものって何でしょうか。 お子さんがヘルパンギーナを経験されたお母さん、喉が痛いというお子さんに何を食べさせていましたか? ぜひ、教えて下さい。

  • 錠剤がなかなか飲めません。

    いつもお世話になっています。 ここ数年、ずっと悩んでいたことです。 錠剤がうまく飲み込めません。 5ミリ以下の小さいものや、角が丸みを帯びているもの(風邪薬のルル錠剤のようなもの)はなんとか飲めますが、5ミリを越える大きめのもので角ばっているもの(セデスのようなもの)が、いつも喉に引っかかります。 口の中に残り続けるときもあれば、飲み込めたと思っても喉のすぐ奥に引っかかったままで、5分くらいしたら咳と一緒に出てくる場合が多いです。 市販の子供が薬を飲むとき用のゼリーも何度か試しましたが、ゼリーだけ飲み込んで薬は喉で引っかかってしまってダメでした。 もともと食事も少しずつよく噛んで食べないと飲み込めず、おかゆ等もうまく飲み込めないような貧弱な喉です。 市販薬であればカプセル剤を選ぶ等のことが出来ますが(カプセルは細いので苦労せず飲めます)、病院でお医者様の前で「錠剤が飲めないので」と言うのも申し訳ないですし、錠剤しかない薬もあったりで、主に処方される薬の飲み方で困っています。 今後も大きめの錠剤を飲み続けなければいけないため、なんらかの方法で練習して改善出来るのであれば改善したいです。 何度か詰まらせていますが、薬を飲むのが怖いというようなことはありません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 離乳食 中期から後期へ 挫折感あり (泣)

    初期の頃からレシピ本に載っているような凝ったメニューは 一切と言っていいほど受け付けません。 丸呑みして最後はオエッ!って出されてしまいます。 ただ、粥に野菜や魚を入れておじや風にしたものは好きで食べます。 (食べている・・・というよりも丸呑みしている感じです) それをいいことに(汗) ずっと、おじやにして食べさせて来ました。 すりつぶしてドロドロから、つぶつぶのあるものへと それなりに初期から中期へと進められました。 スープも同じよう進められました。 しかし、後期に入ってこれから先 どのように進めたらよいか悩んでいます。 おじやの具を大きくしていくとしても限界があるし。 果たして軟飯に進めるのだろうか。 ちゃんとモグモグして食べられるようになるのだろうか。 心配です。 実母に聞いても 「私たちの時代は、にゃんにゃんして食べさせてたからわからない。  (母親が口の中で噛み砕いたものを食べさせていた)  無茶苦茶してたけどみんなちゃんと大きくなった。  気にしすぎだ。」 と、言ってあまり真剣に相談にのってくれません。 何かいい方法はありませんか? なんでもかまいませんので体験談やアドバイス お願いします。

  • 喉?痛み(長文です)

    似たような質問がなかったので質問します。 わがままですが医療関係の方や禁煙された方で似たような症状だった方の回答をよろしくおねがいします。 1ヶ月前から起床時や普段の生活で咽頭?が痛くてなんだろ?と思ってました。 私は禁煙五ヶ月目ですが、会社の同僚で似たような同じ症状の方がいて、同僚の場合は禁煙一年目なんですが、私と同じ禁煙時期に似た症状で病院行ったそうです。 医者には禁煙後にしばらくすると肺が綺麗になろうとして肺入り口の喫煙で機能しなかった細かい毛が悪いものを外に出そうとしていて、喉?あたりが痛くなるよ!と言われたと言ってました。 私は良くなっているんだと思って我慢してました。 しかし、なぜか昨日、今日は舌の右奥が痛くなり質問に踏切ました。 10年前に扁桃炎を患い苦労した経験がありますが、治療後は、たまに軽く扁桃腺が痛くなるぐらいで、今回の痛い所とは全く関係なくて、いつも痛くなる扁桃腺付近ではないし…。 どちらかと言うと舌の付け根が痛くて飲み込み悪くて腫れてる感覚です? 白い痰がたまに少しでます。熱はありません。 娘が風邪をひいてましたが喉が痛くなりだしたのは私が大分先ですし今の現状で痛いのは舌です。 さらに今日から二、三日は出張で病院に行っている暇はなくて、イブ?痛み止めを用法用量を守って服用して帰宅まで乗りきろうと考えてます。 帰宅したら病院にいきますが症状的にまずそうですか?イブを飲み過ぎですか?ガンっぽいですか? やさしい回答なんでもよろしくおねがいします。

  • 息子が風邪でほとんど何も食べれない

    1歳3ヶ月になった息子が火曜から 咳と熱が続いており、昨日の昼までは 食欲があり普段通りの量までもは 食べれてないですが 普段の7割くらい食べれてました。 それが晩になってからは口には入れるものの 飲み込む直前になるとべーっとだします。 咳が酷いんで喉が痛くて食べれないのかと 思ってるのですが.. おじや、うどん、バナナ、メロン、おかゆ、プリン ゼリー、スティック菓子パン、野菜クッキー、スープetc全くダメで 大丈夫なのはお茶とイオン水とアイス 一歳からのかっぱえびせんです。 かっぱえびせんは今朝一本だけ食べて 後は飲み込む直前に吐き出しました。 本人は私が食事してるとマンママンマと 寄ってくるので食欲はあるはずなんですが 私が食べてるのをやってみてもやはり 口には入れるもののしばらくすると 吐き出します。 薬は抗生物質と咳止め、鼻を出しやすくするもの 咳止めテープです。 水薬は大好きなんですが抗生物質が粉しかなく お医者さんからの提案でアイスに混ぜて 飲ませてます。 小スプーン三杯程に混ぜてます。 今朝はかっぱえびせん1本→バニラアイス(抗生物質入り)→水薬 の順であげました。 本人はいまも微熱ありますが ぐずることなく機嫌よく遊んでます。 何か少しでも食べさせてから薬を飲ませたいんですが 何か食べやすいものありませんか? このまま喉が落ちつくまでアイスしか 食べれないのはどうかと思いますし... 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 高熱のあと、食欲激減です

    3歳9ヶ月の上の息子が、金曜から高熱をだしました。 39℃超が3日続き、昨日からようやく37℃前後に下がってきました。 しかし一向に食欲が戻ってきません。 昨日は・・・ 朝:食パン半切れ、野菜を4,5口、ハム一枚といちご 昼:おそば子供茶碗の一杯とまぜご飯を4,5口 おやつ:アイスを1/4カップ 夜:ご飯子供茶碗の半分と煮豚2,3口 いつもの1/3くらいです。しかも、いつもは本当に楽しそうに食べる子がとっても辛そうで、指先でちょっとつまんでちょぼちょぼ口に運ぶ、といった感じなのです。のどが痛いのかな、と聞いてはみましたが、わかるのかわからないのか、痛くないと答えます。 最近流行りの熱風邪みたいですが(インフルエンザは2度検査しましたが陰性)、同様な風邪にかかった方、回復の状況はどんな感じでしたか?どういう食べ物なら受け付けますか? ちなみに飲み物はいつもよりずっと飲んでおり、排泄は普通です。いつもより元気はないですが、寝たきりというほどではなく、家の中で適当に遊んだりベッドで跳ねたりもしています。 こんな高熱を出したのも、続いたのも、食欲のない日が続いたのも生まれて初めてなので、とにかく予後が心配です。

  • 食欲がないのはストレスのせい?

    こんばんは。 1週間前くらいから食欲がありません。 風邪かな?と思っていたんですが、会社にいるとほぼ食べられないのに家にいると普段より量は少ないものの、食べられるんです。 風邪ではなく精神的なものなのでしょうか。 この場合は心療内科などにかかるべきですか? それとも先に内科で診てもらうべきでしょうか。

  • 食欲の秋のせいでしょうか

    先日、仕事の帰り、一寸お腹の空いた信号待ちで 西の空に、美味しそうなロブスターを見つけました。 お腹が空いていると、雲が食べ物に見えてしまう。 皆さん、こんな経験有ります、何か美味しそうなもの有りました? 宜しくお願いします。

  • 誤嚥するといって食べさせてもらえない父が心配です。

    10月半ばに認知症病棟に医療保護入院した81歳の父のことで質問です。家族のことはわかりますが日にちや曜日などはもうわからなくなっています。また脊柱管狭窄症です。家では手すりにつかまりながらなんとかトイレに行っていましたが、入院してすぐに熱を出し、それから寝たきりというか、車椅子生活です。入院してすぐ2度ほど熱を出して、肺炎の疑いがあると言われ、ほぼ1ケ月、点滴と1日1食ゼリーとヨーグルトのみ、ときどきとろみをつけたお茶やバナナジュースなどを口に入れるぐらいです。喉の飲み込みの検査をする前から、誤嚥する可能性があり、肺炎になるからと食べさせてもらえなくなりました。1ケ月前までは、おかゆでしたが自分で食べていました。病院では自分でスプーンを持って食べることさえ許可がでず、看護士さんが口に入れてもらっている状態です。うちの父は入院前から咳をしたり、むせたりすることがあったので家族としては当たり前のように思っていたのですが、病院では異常に神経質に対応しています。何かあったら病院側の責任になるからと心配するのはわかるのですが。。。家族としてはまだなんとか自分の口から食べられるのに、と思い、ゼリーやヨーグルトだけではなく、ペースト状の食事を口から食べさせてほしいとお願いしていますが、それはだめですという回答しかもらえません。家族側としては、人間らしくできるだけ食べてほしいと思っていますし、また食べさせなければどんどん口や喉の筋肉がなくなっていき、本当に食べられなくなるので心配です。認知症病棟でスタッフが少ないということもあり、何かあったら対処できないので1日1食というのも現実です。回復させるという気はないようです。あまり永くはないようなことも言われています。でも私としてはどう見てもまだ食べられると思い、先生や看護士さんのことを信じられない気持ちでいっぱいです。検査でも口腔外科の先生は、飲み込み方を見るとゼリーぐらいだなぁと言ってましたが、私がその映像を見るとゆっくり食べれば問題ないように思います。素人だからわからないことを言っていると思われると思いますが、どうしても納得できません。来週の月曜日にはチューブを入れて栄養を摂る方法になるようです。むせれば胃ろうといわれかねないです。でも、つい最近まで食べられていたのに。。。と思うばかりです。熱が出るからといってあきらめるのが早いように思います。転院も考えましたがその病院のソーシャルワーカーの人もあまり積極的ではありません。どこか受け入れてくれるところはないでしょうか。東京都板橋区に住んでいます。 もうあきらめたほうがいいのでしょうか。どなたかご回答を宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう