• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:喉?痛み(長文です))

喉の痛みと舌の痛み、禁煙後の症状について

このQ&Aのポイント
  • 禁煙後に喉が痛くなることがあります。肺の細かい毛が悪いものを排出しようとしているため、痛みが生じることがあります。
  • 舌の右奥が痛く、飲み込みが悪く、腫れている感覚があります。扁桃腺とは関係なく、舌の付け根が痛い症状です。
  • 痰が少量出ることがありますが、熱はありません。喉の痛みが娘からうつった可能性は低いです。病院に行くことをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kikudake
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.1

ガンじゃないと思いますよ。風邪なのか、扁桃腺の病気なのか解らないので総合病院で見て貰うのが良いです ちなみに私は交通事故で肋骨折れてるのに痛くて、とにかく近い病院と頼んだら地元で有名なヤブ医院(規模としてはでかい病院) 二度目の検診の時に笑うだけで痛いしあるくと響くし絶対折れてると思うのでレントゲン撮って下さいと頼んだら 最初に診た先生の所見があってるはずだからと断られて、自宅からも遠くて不便(タクシー代は相手持ちだから痛くなかったけど) というのと所見が間違ってる気がすると相手の保険会社に話して地元の名医に診て貰ったら一発で肋骨骨折の診断頂き痛み止めと湿布と安静生活に突入出来ました 打撲って聞いてたので電車で動き回り痛い痛いと喚いてた(声に出さずに苦しんでた) のに比べて天国でした 今はネットで評判良い医者(患者の話しを聞いて判断したり説明をきちんとする医者)が解ります 私は素人ですが、タバコで来るのは喉や下じゃなく肺なので別の原因と思います なにより、ここの回答者はみんな素人ですし、医者がいたとしても実際に診て無いのに正しい判断は不可能と思いますよ

smith2011
質問者

お礼

経験談と優しい回答有り難うございました。 取り敢えず病院にいくつもりですので、その間の出張期間が心配です。市販薬でもつのか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 舌と喉の痛み

    ここ1週間くらい風邪ではない喉の痛み・・・。 症状は食べ物を飲み込むときに舌の奥が筋肉痛のように痛く、喉を食べ物が通過するときに喉が痛みます。扁桃腺が腫れたりしている訳でもなく・・。 考えられる原因は、虫歯の治療をしていて、1週間前に銀歯が出来るまでのかり止めをしていて、仮止めが取れないように気にしながら食事をしていたくらいです。 何かいいサイトがあれば教えていただきたく思います。 病院に行く場合は何科をうけたらいいのかも教えて下さい。

  • 喉の痛み

    数日前から、喉に不快感や軽い痛みを感じます。 花粉症持ち(デビューして2・3年位です)なので、はじめはそのせいかも…と思ったのですが、毎年花粉症の症状としては、目の痒み・鼻水鼻づまりしか出た事がなく、喉の痛みを気にした事がありませんでした; もし、花粉症以外に喉の痛みの原因があるとしたらどんなモノがあるんでしょうか?自分では風邪位しか思い付かないのですが…扁桃腺?とかも、言葉は聞いた事はありますが、実際になった事はありません。 違和感・不快感や軽い痛みを何となく感じる場所は、喉の奥辺りや、鏡で自分からみて右奥のポコッと少し盛り上がってる辺りです。 とりあえず数日様子をみて治らなければ病院にいくつもりでしたら、何かご存知の方がいらっしゃったら是非ご回答お願い致します。

  • のどの白線のできもの

    2~3日前から喉が痛み、左右の扁桃腺?に白い線のできものがあります。ごみがくっついているような感じです。数も日毎に増えつつあります。飲み込む時に痛むのと、常時異物感(腫れた感じ)があります。今は禁煙中ですが、最近まで喫煙していました。同じ頃から水泳に通っています。扁桃腺は大きいみたいで、よく病院に行くとびっくりされます。近くに耳鼻咽喉科がありません。何か思い当たる方がいらっしゃいましたらお教えください。(のどスプレーとうがいをしました。)

  • 喉が痛い。

    最近 歌を低音ばかり歌って 喉に負担をかけてしまったせいか 喉の調子が悪い。そして痛い。 特に 扁桃腺の部分が痛いんです。 もともと 扁桃腺をよく腫らしてしまい 熱が出ていたりしたんですが お医者様にはそこまで 気にする程ではないと言われていたので気にしていなかったのです・・・、 やっぱり 病院に行くべきでしょうか? そして 家でできる のどのケアの方法 うたっている時にしたほうがいいこと はありますか?教えてください。

  • 喉がとても痛みます。

    5日ほど前から、すごく喉が痛みます。 丁度前日にカラオケに行ったので、そのせいだと思っていたのですが一向に良くなりません。 症状としてはつばを飲み込むだけでかなりの痛みがあり、食事もおっくうな状況です。 乾いたせき(←たんが絡んでいる様子はない)が頻繁にでます。 今日になって扁桃腺らしき場所が少し痛むようになってきましたが、扁桃腺の場所をしっかり認識出来てるわけではないので、扁桃腺が腫れているのかどうかわかりません。 実際熱はまったくないし、喉の痛み以外は風邪らしき症状もありません。 なにかオススメの市販薬などはありますか??

  • のどの癌?

    2週間ほど前からのどの痛みが続いています。 初めはのどの後壁にポツポツと水疱ができ、扁桃腺が赤くなる程度でしたので単なる風邪かと思っていたのですが、最近扁桃腺が腫れて白いものが付いていて取れない状態です。また舌の奥、表面にも水疱ができています。 タイトルにあるように、のどの癌を疑った理由ですが一ヶ月程前に口蓋に乳頭腫ができていると病院で言われ来月に切除する予定です。その腫瘍が悪性で、のどや舌に転移したのではないかと思ったのですが、考え過ぎでしょうか? 明日病院へ行く予定ですが、この場合口腔外科より耳鼻咽喉科を受診した方が良いのでしょうか? またどんな診察になるのでしょうか?私は嘔吐反射が 人より強いため、今から泣きそうな気分です。 長くなりましたがご回答よろしくお願いします。

  • 舌と喉が変なんです。

    先週の金曜日から舌がつるというか喉が絞まって舌に力が入り舌が疲れる状態が続きます。とにかく舌が疲れてつりそうです。喉に何かができてるのかと思い耳鼻咽喉科へ今日行きましたが扁桃腺も異常なく、なんとも無いと言われてしまいました。舌だけを診てもらうには何科へ行けばよいかもわからず、対策法もわからず途方にくれています。どなたかこういうふうになられた方いらっしゃいますか?困ってます教えてください。

  • のどが鳴る

    のどが鳴る症状に悩まされてます。鳴り始めるとだんだん気道が狭くなってくるような感じです。自転車をこぐ姿勢になると特につらいです。ちなみにしばらく横になると治る場合が多いです。そうなる時間帯は夜が多い気がします。 別の病気でかかっている呼吸器科の先生には「扁桃腺は小さくないからそのせいかもしれない」と言われたことがありますが、扁桃腺の腫れでのどが鳴るような症状ってあるのでしょうか。

  • 喉の奥にぶつぶつが・・・扁桃腺もちだから??

    以前からよく出る症状なのですが、空腹時に物を食べると喉の上側に大量のぶつぶつができてご飯を飲み込むのも痛くなります。 今日も朝起きて、チョコパイ(笑)を食べたらぶつぶつができてしまって痛かったです。2時間ほどでなくなりましたが。 同じような症状が出る方いらっしゃいますか?? また、喉の奥(舌の根元あたり?)に白い塊のようなものが常にできています。セキをした時やくしゃみをした時なんかにコロリと出てきては、また新しい塊が喉の奥に出来るんです。 心当たりとしてはかなり大きい扁桃腺を持っていて、学生時代の内科検診では健康な時でも「扁桃腺肥大」と毎回書かれていましたが。。。 扁桃腺持ちの方どうでしょう?

  • 毎月ぐらい喉が腫れて高熱が出ます

    よろしくお願いします。 タイトルの通り、毎月ぐらい喉が腫れて高熱(38℃~39℃)が出ます。 喉が腫れている部分を触ると、はっきりわかるしこりがあり ちょっと触っただけでも痛いです(>_<) 過去の質問を調べると、慢性扁桃腺炎が該当するかな?と思います。 慢性扁桃腺炎だと、扁桃腺を摘出することもあると書いていましたが 私は小学生のときに扁桃腺を摘出してしまっているんです。 術後は15年ぐらい、毎月あった喉の腫れが一切なくなり 健康そのものになったのですが、ここ2~3年の間に また再発するようになってしまったのです。 一度耳鼻咽喉科の先生に「扁桃腺を手術したのに ナゼこんなに毎月ぐらい喉が腫れるんですか?」と質問しましたが 「扁桃腺の小玉が悪さをしてるのかもね~」となんとも曖昧な返答で はっきりとした答えはもらえませんでした。 これから先、妊娠したときのことを考えると こんなに高熱が出て、薬を飲んでばっかりだと 胎児に影響が出てしまうのでは?と不安でいっぱいです。 このような場合、大きな病院(大学病院や市立病院)で診てもらったほうがいいのでしょうか? また、その場合予約する際に病状や手術したことを伝えたほうがいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4140Nの罫線ガタガタを補正する方法が分かりません。
  • 自動補正と手動補正を試しましたが、問題は解決しませんでした。
  • お使いの環境はWindowsで無線LAN接続です。関連するソフトや電話回線は特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう