• ベストアンサー

わけがわからなくなりました。

わけがわからなくなってきました。 http://okwave.jp/qa4856887.html http://okwave.jp/qa4947652.html で度々 質問していたものです。 最新の質問の回答3にも 書きましたが、 無視をされたかと思えば、 彼女から話しかけられます・・・。 脈がないと諦めてると 話しかけてこられることが多いです。 前向き?に考えれば 「GWどこかいきましたか?」 「どこにも行ってないんですよ。」 から彼氏はいない???と推測できますが、 単にそういっているだけかもしれません。 名刺を渡して連絡がないことを 考えると、 彼氏がいて、連絡はしない。もしくは 私に興味はない。 けど、見かけたら話しかける?? 考えればわけがわからなくなります。 相手の顔色も見ずに突っ走るのは避けたいですが、 顔色を見ていては前進しない気もしてきました。 いっそ「今度 食事いきましょう。」と 誘えばはっきり答えが出るのでしょうね。 ただ、無視?したと思えば話しかけてくる・ 連絡がない=脈はない、と思ってると 彼女が話しかけてくる意図がわかりません。 長文でわけのわからない質問になりましたが、 連絡先をもらった相手で脈はないけど 話しかけることはありますか?? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.1

脈有り無しで切り取らなくても良いんじゃない? もう少し自然体で構える。 全てを異性的な含みで捉えない。 脈があれば、自然に流れていくんだよ。 相手も特別貴方に気を遣ってる訳でもない。 連絡先は貰ったと。返事はして無いと。それだけ。 話したりするのは普通に時と場合に合わせてしているだけ。 脈が無いから無視とか極端な態度をしているつもりも無い。 貴方は連絡先を伝えた相手だから脈のありなしで異性的な部分だけで見てる。もう少し落ち着いてさ。視野を狭めない☆

mt1107
質問者

お礼

そうですね。 連絡先を渡した=彼女が好意に気づいた? と思ったことで何かを急いでしまっていたのかも。 >脈があれば、自然に流れていくんだよ。 >相手も特別貴方に気を遣ってる訳でもない。 >連絡先は貰ったと。返事はして無いと。それだけ。 それだけですよね。 連絡先を渡して返事がないから興味がないんじゃないかなど 考えすぎていたかもしれません。 気楽に行動してみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • miffy05
  • ベストアンサー率16% (31/183)
回答No.5

普通の会話だと思うんですが。 気がなかったら、異性に話しかけたらダメですか? 世間話っていうか、脈もなにも、フツーの会話だと感じます。 訳わからないって、…そんなに悩むのが訳わからないです。 どこかに行きました?って挨拶がわりに聞くし、 話しかけたり、話せなかったり 色々タイミングがある訳で 深読みのし過ぎかと。 気があったら、もっと具体的な内容の話をすると思いますが、質問文だけだと何も感じません。

mt1107
質問者

お礼

そうなんですよね。 普通の会話。 だんだん冷静になってきて 脈どうこうより 具体的なないようをまだ話してくれる関係ではない というただそれだけのこと。 彼氏がいようがいてなかろうが 気になる存在にまだなれていないんですね。 もっともっとやるべきことがありそうです。 なんかいちいち考えすぎて行動が消極的になって いました。 深読みせずに行動します。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZOOT
  • ベストアンサー率35% (175/495)
回答No.4

私も前スレは読まずに書いちゃいますが 要は、待ってるんじゃないんですかね~。 ちゃんとアプローチしてもらいたいんじゃない? 自分から好きそうな態度は示したくないけど かまってもらいたいというか。 幼稚な性格だとは思うけれども そういう心理は私もわかるので とりあえず「もうちょっと押して来たらどうなのよ」 ってことじゃないかと。 誘えばいいじゃないですか。誘いたいんだったら。 相手の顔色窺って、さっぱり行動できないでいるから 彼女も少々イラついているかもしれないですよ~。 シャキッといきましょうよ。

mt1107
質問者

お礼

ですね! 連絡先を渡しただけですもんね、 何にも誘ってない。 >誘えばいいじゃないですか。誘いたいんだったら。 >相手の顔色窺って、さっぱり行動できないでいるから >彼女も少々イラついているかもしれないですよ~。 だといいんですが、 顔色みたところで同じですもんね。 クヨクヨ考えるのはやめときます!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nc31
  • ベストアンサー率24% (45/185)
回答No.3

めんどうなので過去スレは読まないうえでの投稿ですw 私の周りにやたらとなにか集中(没頭?)してしまい 隣から話しかけても返事もしない人がいます。 悪気は無いのだろうけど異様に腹が立ちますw そういうタイプの人もいます だから相談者さんのことを無視してるのではなくほんとに 気がついていなかったのではないでしょうか? そういう人にははっきりと自分の意見や気持ちを伝えた方がいいですよ 以心伝心など夢のまた夢ですからw

mt1107
質問者

お礼

以心伝心など夢のまた夢ですからw ですよね。 今度「一緒に食事いきませんか?」 と誘ってみます。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RiceBowl
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.2

ご自分のお気持ちはどうなんですか? 女の子の態度に右往左往してらっしゃるご様子はわかります 一番大事な、トピ主さんのお気持ちがはっきりみえませんよ~ 絶対つきあいたい? あわよくば(自分はそれほどでないが、相手がその気なら)つきあいたい? とりあえず友達になりたい? 彼女の態度に戸惑うより、自分の気持ちをしっかり見直して覚悟を決められてはどうでしょう? 相手の態度に依存して、自分だけ悩んでたって、なにも前に進みませんよ 女性がいくら強くなった時代といわれても、男性からのアクションを待っていたいものです 軽い感じで、お食事とか誘ってみられては?

mt1107
質問者

お礼

私の気持ちは もちろん最終的にはつきあってみたいとも 思っていますが、まずは友達になりたいです。 話してみないとお互いわからないですし。 その上で私が気になる→好きになれば 彼氏がいても気持ちは変わらないと思います。 そうですね。軽い感じで誘ってみようと思います。 (朝の忙しい通勤時だからとかを気にしないほうが いいんでしょうね(笑)) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈はないんでしょうか?

    脈はないんでしょうか? http://okwave.jp/qa/q6116122.html ↑こちらでも質問させて頂き、いくつかの回答を頂いたのですが ここから少し進展(悪い方向?に)があったので、再び質問させて頂きます・・・。 上の質問にも書きましたが、2人で遊びに行く話を進めていたのですが 急に相手が消極的?になったんです。 (また連絡するよ、などと言われます。) 加えて、メールの返信が急にそっけなくなった気がしてならず (うん、わかった、などなど・・・。) 脈がないのでは?と思ってしまいます・・・。 結局のところ、脈はないのでしょうか? 皆様のご回答お待ちしております<(_ _)>

  • 「~わけではない」 教えてください

    日本語文法について質問します 「~わけではない」はどんな意味がありますか。 相手の考えていることを話し手が推測してそれを否定する という事でしょうか。 回答おねがいします。

  • わけがわかりません

    http://okwave.jp/qa/q6708497.html 前回↑の質問をさせていただきました。 回答して下さった方々の意見を参考に彼女に対して真摯にしていこうと思いました。 しかし、その後のバイト先での彼女の私に対する行動や態度を見ているとわけがわからなくなってきました。 前回、若干避けられている感じと言ったのですが、どちらかというといちいち突っかかってくる感じです。 バイトの皆といるときに私の行動や発言に対して突っかかってきます。 私が他のバイトの人と話しをしているときもわざわざ彼女が突っかかってきたりします。 私のことが嫌いなら無視すればいいのにわざわざです。 それに私の周りをうろうろしています。 しかし、2人きりのときは普通に話します。 正直何がなんだかわかりません。 女性はどういうときにこういうな態度をとってしまうのでしょうか? ちなみに私は20代前半で彼女は20代後半です。

  • これからどうすれば?

    以前、QNo.3843740で質問したものです。 別れてから時間が経ち少しずつ落ち着いてきてますがまだやり直したい気持ちは変わってません。連絡してみようかなとは思うのですが、迷ってます。元カノからは別れるときに新しい恋人に悪いから連絡してこないでほしい、連絡してきても無視すると言われてます。 このまま連絡しないほうがいいのでしょうか?それとも、少しでも前進するためには連絡してみたほうがいいでしょうか? みなさんのご意見お待ちしてます。 別れた時のことは http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3843740.html に載ってます。

  • 9つ年上の彼氏

    昨日こういう質問をした者です。 http://okwave.jp/qa/q7618540.html 二日後に彼氏と会う約束をしています。ちょっと喧嘩になったから連絡来るかわかりませんが…。 でも私としてはまだもやもやしてるし、会っても心から楽しめないと思います。 彼氏の性格は変わらないと半ば諦めの気持ちになってるので、連絡来ても返したくないという気持ちになってます。 でも彼は去るもの追わずと言っていたので、連絡来ても私が返さなかったらこれで終わりだと思います。 しかし、こういう形で終わっても良いのかという思いと、彼女に対して失礼な発言をしたから無視されて当然だという思いが混ざり迷っています。 ここで無視して終わったら本当にそれまでだったとは思いますが。 完全に嫌いになった訳ではなくまだ好きという気持ちはあります。でも前と違うのは彼への信用を失ったという事。 ただ会ってしまうとまた気持ちが揺らぎそうで恐いんです。 淡い期待を抱いてまた悲しい気持ちになるのは目に見えてます。 私が取るべき行動は、会わないことなんでしょうか。それとも他に取るべき行動はあるでしょうか。 すいません、自分の事となると判断が鈍るのでアトバイスをお願いします。

  • 9つ年上の彼氏

    こんばんは。 昨日こういう質問をした者です。 http://okwave.jp/qa/q7618540.html 二日後に彼氏と会う約束をしています。ちょっと喧嘩になったから連絡来るかわかりませんが…。 でも私としてはまだもやもやしてるし、会っても心から楽しめないと思います。 彼氏の性格は変わらないと半ば諦めの気持ちになってるので、連絡来ても返したくないという気持ちになってます。 でも彼は去るもの追わずと言っていたので、連絡来ても私が返さなかったらこれで終わりだと思います。 しかし、こういう形で終わっても良いのかという思いと、彼女に対して失礼な発言をしたから無視されて当然だという思いが混ざり迷っています。 ここで無視して終わったら本当にそれまでだったとは思いますが。 完全に嫌いになった訳ではなくまだ好きという気持ちはあります。でも前と違うのは彼への信用を失ったという事。 ただ会ってしまうとまた気持ちが揺らぎそうで恐いんです。 淡い期待を抱いてまた悲しい気持ちになるのは目に見えてます。 私が取るべき行動は、会わないことなんでしょうか。それとも他に取るべき行動はあるでしょうか。 すいません、自分の事となると判断が鈍るのでアトバイスをお願いします。

  • 気になる子の・・・

    高校生男子です。 前にも同じような質問をさせていただいたのですが・・・ 今気になる子がいるのですが、その子の教材が僕の机に入っていました。 状況としては誰かが故意に入れなければ入るわけが無いという感じです。 これって脈有りでしょうか?? 違ったら単なる妄想に過ぎませんが・・・ 皆様の経験を踏まえていただき、相手の子の心理・意図などを推測していただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 気になる質問について率直な感想をお願い致します

    http://okwave.jp/qa/q6322846.html http://okwave.jp/qa/q6322829.html 2つの質問から、特定の方を推測するのは容易と感じましたが いかがでしょうか?私も半年以内にクルマの購入を考えていて すこし気になったのですが、質問、カテゴリーとして不適切なら ご指摘お願い致します。 もし推測される方が、あなただったら具体的にどう感じますか? どうすべき、どうあるべき、無視、黙認や賛成・中立・批判的 立場から回答するとしたら、どのように回答しますか? 率直な感想、考察、意見でも結構ですのでお願い致します。

  • 連絡こない=脈なし?

    http://sp.okwave.jp/qa/q8789657.html 前に上のような質問をさせていただいた者です。 最後に会ってから1週間程度経ちました。 数日前に私がお疲れ様と送ったラインに 「台風が大変だった」と返事があっただけで それ以降彼から連絡はありません。 私自身もあまり連絡しずきてもと思い それからはしていないです。 相手から連絡が来ないと言うことは もう、脈がないということでしょうか?

  • お店への迷惑行為について。

    過去に2回同様の内容で質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa4989782.html http://okwave.jp/qa4993422.html ご回答いただき誠にありがとうございます。 現在この問題に関して相手側からの電話等の連絡を無視しているのですが(弁護士さんにもそう指示されました) で、その後何の進展も無いのですが、来月から新しく始める商売(飲食店)のこともあり不安に感じています。 現在全ての連絡を無視していることもあり、もしオープンしてから乗り込まれたり嫌がらせ的な本人及びその関係者と思わしき方の来店などがあった場合の対応方法で悩んでます。 適切なアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • FANTOM-0シリーズのアルペジエーターについて調査した結果、最新のFANTOM-0シリーズに搭載されているアルペジエーターは非常に優れた性能を持っています。
  • アルペジエーターのパターンは128あり、さまざまな演奏スタイルに対応しています。
  • アルペジエーターのプリセットの一覧や実際に演奏している動画なども存在し、使いやすさが高く評価されています。
回答を見る