• 締切済み

男性の方教えてください!

男性の方教えてください! 主人が前の彼女の連絡先を消してくれません どうしても消して欲しいと頼み消してくれたものと思っていたら、何人か消えていましたが結局一番消して欲しい人のは名前を変えて登録しなおしていました。 今も同じ会社の人です。 嘘をついてまでその人の連絡先を登録しているのはどういうことでしょう? 今も関係があるのでしょうか? 主人の気持ちがわかりません。 その方は独身で付き合っていたのは7年前くらいだと思うのですが。 そんなにその方が良ければその人と結婚すれば良かったのにと思ってしまいます。 近々、体外受精を控えていてこんな不安なまま妊娠していいのか考えてしまいます。 皆さんのご意見お聞かせください

みんなの回答

noname#174567
noname#174567
回答No.11

まず最初に男性を代表して謝ります・・・ ごめんなさい!!! そのうえでいいます。 間違えた振りして、旦那の携帯をコップにでもつけてしまって壊してしまってください!!! トイレに流すのもひとつの手ですね^^ そのくらいされないと男は未練から離れられません あなたのことを愛しているのは間違いありません アドレスや電話番号なんて覚えていませんから!!! 壊してその結果あなたのことを愛していないと思うような態度をとったのであれば 救いようはありません すぐに別れましょう でも きっとそういう風にはならないでしょう だって 男はさびしがりやですから アドレスや電話番号が消えてしまってもうほかの女と連絡も取れないとなったら その寂しさに気がついた瞬間にあなたに戻ってきます だから大丈夫^^ でも・・・そんな男でいいの?それは別の問題ですから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

まず、妊娠はやめておいた方がよいでしょう。 今のような状態だった場合、本当に体によくありません。当然流れる可能性も高くなるでしょうからね。 私も携帯を妻に見られたことから、離婚寸前までいきました。 相手の携帯を開いて何がしたいのか理解できません。 そこにあなたの幸せはありませんよ? (100%無いです。安心できるかもしれませんが、それって幸せですか?) 私の場合、もう4年ほど前で、今は仲良くやってますが、完全な元通りかといわれると、 残念ながら一生背負い続ける心の傷、責任を負うことになりました。 (詳細は割愛します) 親しき仲にも礼儀ありです。結婚してるからと言って、何をしてもいいわけではありません。 最後に私見でしかありませんが >主人の気持ちがわかりません。 私が考えられるのは2パターンです。 1.本当に未練があり、絶対に消したくない。 2.未練はないが、今後も付き合っていく必要のある同僚または友達。 です。 ちなみに、私の場合1.ならば確実に消します。(証拠隠滅) 2.の場合は消しません。が、携帯をチェックするあなたに嫌悪感を抱くでしょうね。 いずれにしろ、離婚を踏まえて一度じっくり会話されては如何でしょう。 私は、その時離婚しなかったのが正解なのか、離婚した方が正解だったのか、 いまだに回答は出ません。。。。 相手のあることです。勢いじゃなく、じっくり考えられてください。 (ちなみに、旦那さんに非がないとは言ってません。むしろ、あります。浮気するという気持ちが なかったとしてもです。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

#5です。 そうですか。未練があるのを確認されたんですね。 そういう状況では妊娠は無理ですね。 ますます身動き取れなくなってきますし、さらに不安定になりますから。 私は元カノとは連絡してませんが、好きな子?とは飲み行ったりしてますよ。 結婚を躊躇するほど影響あった人ですが、特に何も無いです。 グチ言ったりしてるだけです。 まぁ、奥さんには隠れてですが。。。 misara2さんとは状況違いますけど、こんな男も居ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkmmm-s
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.8

男子です! 私も旦那さんの気持ちが分かります。 その前に、不思議なのが 1、嘘をついてまでその人の連絡先を登録している   どうして嘘をついて登録しているのが確認できのですか? 2、どうしても消して欲しいと頼み消してくれたものと思っていた   常に携帯電話の管理を奥様はなさっているのですか? 多分、旦那さんは未練がある訳でも何でもないのです。連絡も取りたいとは思っていないし、取った事も無いと思います。 本当の理由は、彼女から連絡されたとき登録されていると予め相手が解かるので、それなりの対応が出来き、準備した気障な言葉を発し! 幸せ振りたいのです!単なる見得っ張りなだけなのです!間違いないと思いますので心配無用!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.7

男性ですが。 「疑えば、切りが無い」と思います。 そもそも、 >どうしても消して欲しいと頼み消してくれたものと思っていたら、何人か消えていましたが結局一番消して欲しい人のは名前を変えて登録しなおしていました。 ↑ 事情がよく分かりません。 旦那様は、そんなに複数の女性と関係を持っていた訳では無い、ですよね? 「(携帯の番号を)消して欲しい」と頼んだ訳を知りたいくらいです。 補足願えると助かります。

misara2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >疑えば、切りが無い」 そうですね、確かにそうです。主人にもそう言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.6

こんにちは。 ♂からの意見です。 連絡先をとっておきたい、まして名前を変えてまでその連絡先を残しておきたいと言うのは、やはり気持ちの何処かで未練がある、その人との通信手段を取っておきたいと言う気持ちの表れですね。 しかし、理解出来ない事が1つあるのですが、同じ会社なのでしたら登録しておかなくても連絡手段はあるはずなのに何故奥様にばれるような方法を取っているのでしょうか? もしかして、奥様に焼きもちを妬かせたくてわざとその様な行動を取っているのかな? とも思うのですが。 どちらにしろ、近々体外受精があると言うのでしたら、モヤモヤとしていては貴女の身体が駄目になってしまいます、1度じっくりとお話合った方が良いと思います。 ご自分が納得するまでは、体外受精などは実行しない方が良いと思いますよ。 1度しかない人生です、悔いの無いように生きて下さいね。

misara2
質問者

お礼

こんにちは。アドバイスありがとうございます。 この大事な時に焼きもちではなく安心させて欲しかったですが。 気持ちの整理はまだついていませんが、疑っても浮気する時はするししない時はしないという事なのかなぁと考えました。 同じ会社ではなければこんなに考えこまないかもしれませんね。 気持ちを切り替えるのは難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

大事な時期が控えているのですね。 ウチは何事もなく子供が生まれていますので、私(たち)の想像以上に不安定なのかもしれないですね。 ただし、 ご主人のアドレス帳までチェックしてるのですか? 相手にそういうことを言うこと自体エゴだと思います。 言ってもいい事情・時期なのかもしれないですが基本的にNGです。 ご主人は意向を組んで一応は消してくれたんですからmisara2さんの事を大事に思ってるハズです。 嘘をついてまで連絡先を登録しているのではなくて、misara2さんを安心させるために消し、(浮気ではなく)必要だから別名で登録しているのでは? 同じ会社ですから連絡先ぐらい知っていて当然だと思いますし、ホンキで浮気しようと思えば別の手段でいくらでも連絡取れます。 私も元カノの連絡先は消してません。 もし同じように言われたら「何でだよ」と言うでしょう。 かと言って、浮気を期待したり、また仲良くしようと思ってる訳ではありませんよ。 人と人のつながりを簡単に消せないだけです。 それとも何か浮気を疑うようなことがあるのでしょうか? ソコをハッキリさせる必要があると思います。 ご主人とよく話し合ってください。 misara2さんがどうして・どれだけ不安なのかを訴えて、何が心配なのか話しましょう。 間違っても頭ごなしに浮気を疑ってるなんて言ってはいけませんよ。 「この人俺を信用してないんだな」と思われて気持ちが離れてしまうかもしれません。 そうなったらmisara2さんの一人舞台だったということになりかねません。 一人で騒いで自滅みたいな。 悪い方に考えればいくらでも悪いことが考えられます。 逆もまた然りです。 バランス良くいきましょう。 ココを乗り切ればより深い関係が築けますよ。

misara2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普段からまったく疑うべきところがなければ携帯なんて見る必要ないのですが。 話し合っても納得できる言い訳ではありませんでしたので、体外受精は先送りにしゆっくり考えることにしました。 >悪い方に考えればいくらでも悪いことが考えられます そうですね。でも嘘をついていた事、二人にとって大事な時期なのに今の時点で未練がある事が不安です。こんな不安な気持ちで妊娠しても胎教にも悪いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

これはアドバイスではなく、 私の一意見ですので、読み流してね。 私の夫も友達として大切な昔の彼女の連絡先は、はいったままです。 でも、浮気の対象では無いみたいですよ。だから 浮気の証拠を見つけてしまったのでなければ、過剰に反応しなくても良いのではないでしょうか。 男性は女性が思っている以上にピュアなので、 昔の思い出を結構大切に思っているものですよ。 初恋なら尚更だし。甘えん坊だから自分を愛してくれたものはみんな大切、みたいな感じだとおもいます。 そんなものはほっておけば大丈夫 体外受精ということはご主人も子供が欲しいと思ってくれているのでしょ? 夫が何を考えているかというのは、夫を信じて自分で判断すれば良いのです。 本当はどおなんだろう??って悩むのは恋までです。 ・・・偉そうに書きましたが、 浮気をされまくりセックスレスの私が悩んだ結果そう考えるように なりました(笑) 頑張ってください!

misara2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >夫が何を考えているかというのは、夫を信じて自分で判断すれば良いのです そうドンと構えていられるといいのですが。 kanakana5さんは、沢山悩んで強くなられたのですね。 私も、そうなれるように頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2003tibi
  • ベストアンサー率11% (18/157)
回答No.3

旦那さんは奥さんの消してほしいって言い方が面白くなくて 意地を張っているだけでは? 少なくてもやましい関係・引きずっている気持ち等があるならば 奥さんに言われるまでもなくひた隠すはずです 七年も前の彼女の連絡先を携帯に保存しておく必要は確かに無いでしょうが、 一度した登録を必要なくなってもいつまでも消さずにいる人って 男女問わず結構多いです、そして抹消しない理由は特にないらしい 察するに、奥さんの「消してほしい」という訴え方に問題はないでしょうか? 名前を変えて登録し直すなんて、意地を張ってる以外の何物でもない気がします それに同じ会社ならまだ必要な時が有るのかもしれないし >そんなにその方が良ければその人と結婚すれば良かったのにと思ってしまいます。 はい、おっしゃる通りです、その方が良ければその方と結婚したでしょう ですが、貴方との結婚を選び取りました、もう少し自信を持って大丈夫ですよ

misara2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >名前を変えて登録し直すなんて、意地を張ってる以外の何物でもない気がします 私も読んだ時、そうかもと思ったのですがどうやら違うみたいです。 >その方が良ければその方と結婚したでしょう ですが、貴方との結婚を選び取りました、もう少し自信を持って大丈夫ですよ そうですね。自分が愛されていると普段から感じていたら少々の事では気にしないかもしれません。 自信がないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>近々、体外受精を控えていてこんな不安なまま妊娠していいのか考えてしまいます。 子供を抱えて浮気されたの、離婚だのと騒ぐのは嫌だから、 そんなにその人がいいのならば、その人と結婚しなさい。と 言って実家に帰ればどうでしょう。 はっきりいえば、根っから治らない浮気性の男というのは存在します。

misara2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。主人がそうでないといいのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性不妊でないのに顕微受精をされた方

    不妊治療をされていて、男性不妊でないのに、体外受精でも妊娠できたかもしれないのに顕微受精をされた方いますか? 数年前、顕微受精をして赤ちゃんを授かりました。 不妊原因は不明で、でも二年間治療してもできず、早く欲しくて体外受精をとばして顕微受精をしました。 説明会の時の体外受精は孫の世代までは誕生して問題ないとなっていると聞いて、顕微受精もそうだと思い込んでいました。 子供が産まれて、顕微受精はまだ20年くらいの歴史だと知りました。 とても不安です。 なぜあえて顕微受精をしたのか、今になると不安を抱かなかったのが不思議です。 主人は何も心配ない、育児でナーバスになっているからそんな事考えるんだと言われますが、心配です。 他に男性不妊でないのに、体外受精をあえてせず顕微受精をした方いますか?

  • 体外受精で妊娠後の転院先の病院について

    私は体外受精で妊娠しました。体外受精をした病院は妊娠8週で卒業しなければなりません。そこで近所の個人病院に紹介状を持って行ったのですが先生に「体外受精で出来た子は普通の子とは違うから…」という言葉をたくさん言われました。今8週と4日で順調に育っていますが「今は順調だけどこの先どうなるかわからない」と言われました。年配の先生でよくお話してくれるのでいいのですが…。今までは体外受精でも子供は私と主人の子だし、普通に妊娠した人と変わらないと思ってエコーで初めて見えた時の感動は今までに味わった事のないものでした。でもやっぱり体外受精は違うのですね。 体外受精で妊娠された方で転院された方はみなさんこのような思いをされているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 体外受精の前後のSEXについて

    初めて体外受精するのですが、SEXはしても 良いものなのでしょうか? 体外受精予定の前後どれくらいSEXはしないほうが 良いのでしょうか? 妊娠したら、一時主人に我慢をしてもらわないといけないので 体外受精前にSEXをしておきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 体外受精します

    次の生理がきたら体外受精をすることになってます。 そろそろ生理になりそうです。 不妊の原因は私の卵管性のもので、過去に妊娠の経験はありますが、流産してしまいました。 人工授精などのステップもなくいきなり体外受精なので緊張しています。 体外受精の流れについてはお医者さんに教えてもらったのですが、まだドキドキしています。 体外受精の場合、主人にとってもイヤな作業があるのに協力をこころよくしてくれる主人にとても感謝しています。 体外受精経験者の方や、詳しい方、いろいろ話を聞かせてください。 まとまりのない質問ですいません。

  • 既婚男性の方ご回答お願いします

    不倫なので たたかれるのは覚悟していますが、 相談させてください。付き合って2年 夫婦仲がよくないと言ってましたが 結婚して行為がなく奥様が子供がほしいといい 夫のほうは妻とはそういう気になれず 結果体外受精という形に・・その後妊娠。最近 告白され妊娠したことより 隠されてたことにショック、失望 仲良くなくても体外受精をするという決断は簡単なことでもなく 絆というものはすごくつよいのかと感じます。 子供が生まれること以外何も変わらないと 言いますがそういかないのは理解しています 子供はかわいいと思いますし家族の時間も 多くなり・・ 何も変わらないという言葉はもちろん信用などありません 男の人は子供が生まれたあと やはり心境の変化はありますよね? もうこのままきれいに終わらせた方がいいでしょうか?

  • 不妊じゃないのに体外受精って・・・??

    3歳になる男の子の母親です。 1年位前から息子が兄弟のいる家族をとてもうらやましそうに見ているのがとても気になり、第二子をぜひとも欲しいのですが・・・・ どうにもこうにも主人とできません。 主人も以前から第二子を切望していますが、“コト”に及べないのです。 息子を妊娠してから約4年間していません。 そこで、私達夫婦で考えているのは体外受精です。 が、そもそも体外受精というのは、不妊治療の一環として行っているものなんでしょうか? できないなら作るな!と思われる方もいらっしゃるでしょうが・・・ 色々悩み過ぎて心因の蕁麻疹に悩まされ続けています。 ふとすると、この事ばかり考えて泣けてくる自分にもウンザリしてしまいます。 どなたか、こんな経験された方、第二子はできましたか? 体外受精についてご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 人工授精・体外受精前の男性検査について

    こんにちは。 今年から不妊治療をはじめました。 最初から私は人工授精を希望していたのですが主人が「人工で妊娠なんてとんでもない」と自然妊娠を望んでいて、なかなかステップアップがすすみませんでした。 しかし私の排卵障害で思ったより授かりにくいと説明したところ、「クリニックに行くのには抵抗があるが、家で精子を採取して持っていくならいい」と言ってくれました。 今通っているクリニックは、男性にも体外受精前にクリニックで血液検査を行うのが必須と言われました。 今年6月にニンゲンドックを受けているのでその結果の提出だけではいけないでしょうか? ほかのクリニックで、精子検査だけで体外受精をしてくれるところはあるのでしょうか。 年齢的なこともあり、焦っています。。。 どなたかお分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 体外受精のステップアップについて

    33歳、結婚して3年目になります。 1年たっても妊娠にいたらず治療に治療を半年休んだりもして2年 通院しています。先月6回目の人工授精も妊娠にいたらずお医者様 から体外受精を考えてはどうかといわれています。 フーナーテストがダメだった以外は、主人も私も今のところ問題 が見つからず、排卵も自力ででき何が問題なのかまったくわから ないまま体外受精に進むのはまだ気持ちの整理がつきません。漢 方も最近飲み始めているのですが(周期療法で処方してもらって 3ヶ月目になります) 少しでも早い妊娠を望むなら体外受精をしたほうがいいのでしょ うか? 私はできれば体外受精は私の体に負担がかかるのと、期待をしすぎて 二人でまた落ち込んでしまい、二人の関係が悪くならないかが とても心配になります。 最近主人も「考えるのがいやになった・・」といい、二人で話す ことも私には苦痛になってきました。 いっそのこと私のほうが原因があってダメなら、分かれて楽にな りたいと思う毎日です。 みなさんは体外受精に踏み切るときはどんな思いだったのでしょうか?

  • 体外受精の前に腹腔鏡検査をした方が良いですか?

    今日病院に行き、体外受精へのステップアップを考えていることを先生に伝えました。 4回目のAIHで妊娠に至らず、主人も体外受精にステップアップすることを賛成してくれています。 先生曰く「まず腹腔鏡をして不妊の原因を検査するのもひとつの手だし、そのまま体外受精に進むのも良いと思う。体外受精の説明書を渡すから、ご主人と良く相談してみてね。」と言うことでした。 前に一度、腹腔鏡検査についての話は先生から聞いています。 私は腹腔鏡検査後に体外へステップアップするのが普通だと勝手に思っていたので、このまま体外受精に進むのか、一度腹腔鏡検査をしてみた方が良いのか悩んでいます。 去年検査した卵管造影では異常なく通りも良かったので、腹腔鏡をせずに体外へ進んでも良いかな・・・とも思いますが、隠れている癒着や内膜症もあるかもしれません。なので腹腔鏡も大切な検査だよな・・・と思ったりしています。 先生はこちらの希望に任せるといった感じです。 最終的に夫婦で決める事ですが、経験された方のご意見を聞きたくて、こちらに相談しました。 仕事と治療の両立も難しく、10月で仕事も辞める事にしたので、1年は治療に専念するつもりです(習い事等の気分転換をしながら)。 腹腔鏡検査の事、体外受精へのステップアップの事、どんな情報でも良いので教えてください。

  • 不妊治療中の転院について

    いつもお世話になっております。 今、地元で有名な個人の不妊治療専門クリニックに通院しています。 先生もなかなか名の知れた方らしいので、凄く混んでいます。 しかし転院を悩んでいます。 その理由は体外受精の費用です。 今までその病院で(2年ぐらい)タイミング~AIHをおこないましたが、一度も妊娠できず、AIH5回目失敗後、先生から体外へのステップアップをすすめられました。私も年齢の事もありますし、やりたいのは山々なのですがその費用がでません。 30万~50万と平均だとは思うのですが、私たちには高すぎて、とても払えません。一度きりのチャンスに掛けるしかなくなってしまいます。 今月からそこの病院を休憩しお金を貯める為にパートを始めています。 そこで、ネットで色々と検索してみたのですが、もう少し離れた所に(車で15分程先にあります)個人の不妊専門クリニックがあり、そこは15万ぐらいで簡易体外受精と18万ぐらいで顕微授精をやっています。値段が半額近くになるので、ここなら挑戦できるかな?って思っています。 しかし、簡易体外受精と普通の体外受精の違いがイマイチわからないので凄く悩んでいます。知っている方がいましたら違いを教えていただけたら嬉しいです。 歳も30代半ばで焦り始めています。 今の主人とは再婚で(2年半ほど前に再婚、今居る子供は前の人の子で、中学生と小学生です。) どうしても、今の主人との子供が欲しいのです。 不妊の原因は殆ど私にあります。(主人は少し運動率が悪いぐらいで問題はないと言われました)私は、排卵障害・子宮内膜症・多膿胞性卵巣症候群・右卵管閉鎖・・・ 前の主人との子は自然妊娠で出来たのですが、歳が若かったのが幸いしたようです。 よく転院したら妊娠したとか聞くので、それも一つの手かな?と考えてみたり、今の先生はとてもいい先生なので転院の事が言えずじまいで、休憩に入りました。 転院された方は、どのような理由でされたのでしょうか? 費用の事で転院てどう思いますか? 長々となってしまい何が書きたいのかわからなくなってしまいましたが、読んで下さりありがとうございます。 転院された方のお話や体外受精について詳しい方のお話が聞けたら幸いと思っております。 どうぞよろしくお願いします。

印刷ができなくなった
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J880N】印刷ができなくなった時のトラブルシューティング方法を解説します。
  • Windows10で使用している【MFC-J880N】の印刷ができなくなった場合の対処法について詳しく説明します。
  • 【MFC-J880N】の印刷トラブルに遭遇した際の対処方法をご紹介します。Windows10をお使いの方は必見です。
回答を見る