• 締切済み

一人暮らしの父との接し方

80歳で一人暮らしの父の事でご相談です。 父は、年相応に弱ってきており、月に何回か、病院にも定期的に通っています。(眼科、整形外科、 泌尿器科) 私の家とは車で1時間ぐらいの距離です。 介護保険を利用できるほど悪くもありませんが、あちこち痛くそれなりに不自由な体です。買い物は食事は自分でなんとかやっています。 私は仕事があり、いつでも電話をかけられるというわけではありません。 しかし、父は自分の都合で、電話を受ける時間を1日2時間ほどに限って指定してきております。(頑固で、自分勝手です。) しかし、それは私がかけにくい時間でもあるのです。 こういう、かみ合わない状況です。 同じような状況の方、こういう親にはどのぐらいで訪ねて行ったりされていますか?

みんなの回答

noname#84584
noname#84584
回答No.1

私も車で1時間ぐらいの所に、父親が一人暮らしをしていました。 以前は 同居していましたが、父は頑固でケンカばかり…。 毎日、『出ていけ!』と言われ我慢できず、夫の職場の近くに引っ越しました。 離れてからは、父は優しくなり、月に一度は子供を連れて様子を見に行ってました。 私の姉が父の住む実家から15分ぐらいの所に住んでいたので、2~3日に一回は見に行ってました。 私が実家を出てから一年後、父は心臓発作で亡くなりました。 たった一人で亡くなっていました。 誰か いたら助けられたかもしれません。 見つけたのは、死後2日でした。 夏でしたので、虫がわいていました。 64歳です。 病気など、何もしていません。 とてもとても、後悔しました。 私の父も電話には出ませんでした。 折り返しもしてきません。 見に行くしかないと思います。 私も平日は仕事、小さい子供が3人、休みの日も何かと用事があります。 なかなか一時間もかけて行くのはしんどいです。 でも、見に行ってあげてください。 顔を見せてあげてください。 亡くしてからでは遅いのです。 長々と失礼しました。

maruumama
質問者

お礼

貴重なお話をありがとうございました。 私の父もつい先日、ぎっくり腰で倒れ、2日間動けず、倒れていました。訪ねた際、発見し入院させました。 亡くなった母も、父が入院中に体調が悪くなり、一人で丸1日ほど倒れていました。 主人の父も一人暮らしで、転倒して二日間倒れてうごけなかったんです。 どうしても、一人暮らしだと、こういう事になりがちなんですね。 幸い、3人とも、発見時にはまだ生きていましたので、なんとかなりましたが、毎日、見に行っても最大丸一日は倒れたままと言うことになりますね。 一緒に暮らしていたら、もっと寿命も延びていたと、思いますが、遠方に暮らしているので仕方がありません。 できるだけ、訪ねるようにします。

関連するQ&A

  • 高齢で一人暮らしの父についての相談です。

    高齢で一人暮らしの父についての相談です。 父は、81歳要支援2の介護度です。子供は私と妹の二人で、二人とも車で1時間ぐらいの所に離れて住んでいます。二人とも仕事を持っています。 近頃、父の体力も衰え、足腰も弱くなり、目も悪くなり、また泌尿器科でも手術を受け調子も良くありません。 また、住んでいる所が大変不便な所で、車なしではどこにもいけません。 父も2年前ぐらいまでは、自分の車で買い物に出かけたりしていたのですが、今では、車にも乗れないので、何かにつけ不自由しています。 近くの病院にも父の弟に送って行ってもらったりしています。 私と妹は週に1回買い物や散髪の為に実家に戻ります。 毎日の食事の支度も自分でしているのですが、体調が悪い時は難しいようです。 ケアマネを探し、コンタクトを取った事もあるのですが、父が色々なサービスを受ける事を拒否したので、その後ケアマネとの縁も切れています。 理由はたぶん、利用料が高いと言うことだと思います。 また父は、自分勝手な人なので、二人の婿とも折り合いが合わず、彼らをあまり当てにすることができません。 年金はそこそこあるようなのでこちらが支援することは無いと思います。 実家に帰るといっても、妹も私も家の車が空いている時にしかできません。(電車で帰っても、買い物にも行けないし、病院にも行けないし、で役に立てないのです。) 客観的に見て頂いて、こんな父の介護をどうやっていけばいいのでしょうか? 現在の父の状態は、両手両足の関節が腫れ、食欲がなくパンツ式のおしめをはいていて食欲も無いらしいのです。

  • 86才の父の薬が多いのですが

    86才の父に関する相談です。 泌尿器科(前立腺)・神経内科(パーキンソン症候群)・眼科(白内障)・内科(便秘)・整形外科…と、様々な病院に通っており、そこでもらう驚くほど多くの薬を服用しています。 周囲からするとむしろ身体に害があるのではと思うほど多いのですが、本人は病院や薬に対する信頼が厚く、忠実にすべて服用しています。 これらの薬がお互い悪い影響を与えないのかお一人の医師に判断してもらえるような病院や相談所があれば教えてください。

  • 他界した父の障害年金申請はできますか?

    今から2年前に73歳で父が他界しました。 父はもともと酷い肩こりがあり、整形外科や眼科を受診していました。ですが、全く治らないので、転院を繰り返し、55歳の時に受診した病院で脳腫瘍だとわかりました。それから、他界するまで入退院が続き、医療費もかなりの額にのぼりました。 先日、ある新聞で障害年金の記事を読みまして、始めてその制度について考え、できれば今まで父を介護してきた母が受給できればと思いました。 詳しいお方がおられましたら、どうかご教示お願いいたします。

  • 父(80歳)の介護で受けれる公的支援

    一人暮らしの父(80歳)にが受けれる公的補助は何があるかを知りたく質問させてください。 父は足が不自由になり、現在「要介護4」に認定されています。またうつ病をわずらっており精神障害者手帳を持っています。 一年ほど前に体が不自由になりはじめ病院から「パーキンソン病」との診断を受けました。 今後介護が必要なのですが、在宅介護にしても施設へ入所するにしても費用がかってくるため、出来る限り公的支援を活用したいと考えております。 「要介護4」「精神障害者」「パーキンソン病」という状況の父が受けれる公的支援にはどのようなものがあるのか、アドバイスをいただけないでしょうか。 パーキンソン病の場合、「特定医療費(指定難病)支給認定」というのもあると聞き、断片的に制度の情報を教えてもらうのですが、父にはこれを含めてどういう制度が当てはまるのかが良く分かっていない状況です。 何卒、よろしくお願い致します。

  • 遠方での一人暮らしの父に、初期認知症が・・

    はじめまして。 私には、介護度2の認知症の母(グループホームに入居)と家で一人暮らしの父がいます。娘は私を入れて、2人いるのですが、2人とも県外で、車で約3時間です。 父は、もともと短気で癇癪持ちなので、母に認知症が出始めた頃、怒鳴ったり手を挙げたりしました。そういうのもあって、母はグループホームにお世話になっています。父もそれからは、毎日のように母の所をたずねるのが日課になっていたのですが、物忘れは段々ひどくはなっていたのですが、最近さらに急に認知症の症状が出始めました。(父は今74歳です。)いつも「寂しい寂しい」とよく言っていたので、それも原因かなと思っています。 父は昔に脳梗塞をしていたり、前立腺がんを患ったことがあるので、薬が大量に出ているのですが、薬の管理がまずできなくなっています。(「飲んだか、飲んでないか分からない」)また、最近はお金の事ばかりを大変気にするようになり、何を自分がしたのか覚えていない事もあります。(しっかりしている時とパニックになっている時が交互になっているような感じです。) 月に1度の割合で帰省していましたが、最近は毎週帰省しており、私も平日は仕事と主婦業をしていて、精神的にも肉体的にも限界が近づいてきているような気がします。 病院の先生にも、介護保険を申請するように、と以前よりいわれていましたが、現在父は一人暮らしで、私たちもすぐにいつも行ける状況ではありません。まだ何とか一人暮らしはできそうなので、「小規模多機能施設」を考えているのですが、通常のゴミ出しや町内会の行事などはどのようにしたらよいのかとか悩みはつきません。 週末に介護保険の申請などについて、施設の方に相談しようと思っています。皆様で同じような境遇の方がいらっしゃったら、お話を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • 父とうまくいっていない。一人暮らしがしたいが・・・

    19歳、女子大学生です。 ここ半年、父親と口をきいていません。 元々私は父親が苦手で、子供の頃は、親なのに人見知りみたいな態度をとってしまっていました。 でも受験の時は、志望が父の母校だったこともありアドバイスを仰いだりして、関係はとても良好に保ってきました。 何ヶ月か前に父親の財布から定期代の数万円が無くなっているという「事件」が起きました。家には私、母、父しかいなかったので、父は真っ先に私を疑いました。私は「どうせ財布から落としたんじゃないか、そもそも用意してなかったんじゃないか」と言いました。しかし、父は本気で私の事を疑っていました。何日かたってからも私のことを犯人だと決めつけている発言をしました。 私は、本当に、頭にきました。あれほど私でないと言ったのに、全く信用していない。しかも家族を。どうせ自分の不注意のくせに・・・ その日から、私は父の顔を見るのも苦痛になりました。同時に怒りがこみ上げてくるのです。その間は顔をあわせれば衝突していましたが、今は目も合わさない様にしています。 現在でも居るだけでストレスがたまります。夢でうなされて起きることもあります。 本当は一人暮らしをしたいけれど、現在家から2時間かけて通えているだけに、仕送りは当然もらえません(父親が同意するとも思えません)。家賃は4万位(土地相場が安いので)、敷金礼金は20万位と見込んでいますが、バイトと学業を両立できる術はありますか。 仕送りなしで両立させた方のアドバイス、親と不仲になったらどうすればいいか、など、アドバイスください。読んでいただきありがとうございました。

  • 一人暮らしと父の入院

    働き始めてからずっと一人暮らしがしたくて最近、貯金の目標金額に到達したので一人暮らしを始めたいと親に言おうと思っていた矢先、父が体調を崩してしまいました。 入退院を数回繰り返し、すでに退院していますが体力が落ちてしまったので今は働いていない状態です。 母は昔からとても気が強く、口調がとてもキツイ人です。 しかも、父が入退院を繰り返すたびにパートと父の看病で母も疲れているため、口調が一層きつくなってきました。 最近では母が立てる大きな物音だとか、電話などで話している声が聞こえてくると怒ってるんじゃないかとビクついてしまいます。 父がまた倒れるんじゃないか、母がまた怒りだすんじゃないか‥そう思うと家に居て心が落ち着く暇がありません。 もともと一人暮らししたいなぁと思っていた原因は母です。 私が料理したいからと言って台所に行っても「あんたじゃ何も出来ないから見ててイライラする」と言って何もやらしてくれなかったり、掃除も「どうせしないから」と言って知らぬ間に母が全部やってしまいます。 昔はこれが楽で良かったのですが、就職してからはこのままじゃいけないと思うようになり、全て自分でやらないといけない一人暮らしをしようかなぁと考えました。 実家にいて、家事を手伝おうかとも思い母に伝えましたが、また「何も出来ないくせに」と怒られました。 私ももう23歳です。 家事ぐらい出来るようになっておきたいです。 父がいつ入院するか分からない、しかも家計も裕福でない。 この状態で一人暮らしするというのはイケない事でしょうか?

  • 父(95歳)を介護しない人

    私の親戚の話ですが 親子喧嘩をして 自分の父親(95歳)を一人暮らしをさせています。 ヘルパーさんや私の父が行ったりしていますが 息子に電話をすると行くなと言われます。 息子に対して、民事裁判が出来ますか? 介護施設か自宅に戻す方法はありませんでしょうか? 何かいい方法はありませんか?

  • 扱う薬の種類が最も多い診療科は?

    扱う薬の種類(一般名で分けたとき)が一番多い診療科はどこでしょうか? 内科や小児科が多い気がするのですが。 内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科 精神科の中からお願いします。

  • 一人暮らしの父の今後

    考え過ぎて寝れません。今日、姉、弟と父の今後の事で3人で会って話し合いをしました。 父は80才で一人で持ち家に住んでいます。 弟が結婚を機に同居の話も出たけど父が若かったので子供の世話にはなりたく無いと言い、 同居はしませんでした。最近、父は年のせいか気弱になりました。 息子家族と同居がしたいと言います。段々怖くなり、何かの祭には誰かが側にいると安心だと言い、 2所帯住宅に建て替えて息子家族と住みたいと言います。弟も納得した様ですけど父が頑固な性格なので弟嫁が耐えられるかと思い、悩んでいます。 父と弟とは話はしてる見たいですけど私と姉は嫁いでいるので実家に入る事は出来ないけど 弟の考えを聞こうと父を省いて兄弟で集まりました。 兄弟は養老院に入るのは賛成の物の父にその意志がないと無理です。弟の気持ちを聞くと 弟は大学生の子供がおり、後、一年で卒業だから卒業したら弟夫婦で実家に移っても良いと 言いました。弟の子供は父(お祖父ちゃん)とは一緒にやっていけないので一人残して弟夫婦だけ 移ると言いました。弟も持ち家なので子供は残して弟夫婦で実家に住む事を考えてる見たいです。 今日、はっきりと弟から実家に入る意志が有ると聞いたので私が実家に入って後を継ぐって事は 父が亡くなってからではなく、寝込んでも、しもの世話、介護をする事だよと言いました すると弟が怒って「バカ」か>_<・・・当たり前だわ~遺産目当てだと思っとるのか~ 死んだ後に入って遺産だけ貰うと思うか~ 怒った事のない弟があんなに怒るとは私は弟が遺産目当てなんてこれっぽっちも思ってません。 昨日弟から電話が有りました。姉たちの考えを聞かせて欲しいと・・・ 私達は答えが出てないと言いました。明日会って弟の考えを聞いて私達の考えも話をして 解決方法を出せば良いんじゃないのといいました。弟は昨日の電話では父と2所帯住宅に 建て替えて一緒に住んだらどうだ~見たいな~事を言われ最初は住む積もりだったけど 弟嫁も迷い弟も正直、自信が無いと言われました。そして私に実家に入る気は有るかと聞かれました。私もその時ヘッて思いました。弟の気持ちが固まってないと思ったのに今日は後を入る確信が 持てたので私がしもの世話まで出来るかと聞いたのに弟が怒って今から遺産の話をしてる ようで私が家に帰っても弟は何であんなに怒るのと思い、体の中にわだかまりが残り。質問 させて貰いました。私が言いすぎたのでしょうか。後、嫁、私、姉の交代で実家の掃除、父の お世話をしようと話をしました。父、母が一人暮らし、介護の方はどのようにしていますか。 皆さんの考えを教えて下さい。