• 締切済み

『われわれはどこから来たのか われわれは何者か われわれはどこへ行くのか』

noname#96756の回答

noname#96756
noname#96756
回答No.37

pokoperopo様、こんにちは。 無知の知の何たるかすら察せられない愚鈍なわたくしに、いつもあたたかいお礼を下さりまして本当にありがとうございます。 >バタイユのご質問を締め切られましたので、少しお話ししましょう。 はい、この早期締切についてなのですが。 一夜明けたら名指し糾弾されていた世知辛い経験があるために、早く〆たいと願う衝動に駆られてしまうのです。 ですが、おっしゃることもごもっともなので、次回からはもう少し粘ってみることに致します。 わたくしは不特定多数の集うサイト歴1年ちょっとなのですが、いまだにネット上ならではのコミュニケーションの楽しさ、難しさを両方感じます。 そしてpokoperopo様にはお礼以上の多くを頂戴しております。 本当にありがたいことだと思っております。 >私は彼らの哲学は、資料的な価値以上のものはないと断じますが、いかがでしょうか? はい、バタイユの思想はご指摘の通り、生粋の「アンチ・キリスト」でありますから、それを信仰なさる方々におかれましては不快の極みではなかろうか、と拝察致しております。 恐らくそれは、フーコと同様、「自らの精神的土壌である西洋文明そのものに対する糾弾」そのものにすぎないと思われます。 その意味において、また、既存の社会体制の最も強固な根幹をなす思想に対するアンチ・テーゼは、必然的に生じるところのものでもあり、むしろ正常な精神活動の結果とさえ言えるのではないでしょうか。 また、フーコ以上のドラスティックさと精神的な闇の深さにより、バタイユは西洋人の「恥部」に触れ過ぎているようですね。 バタイユの「負の神学」は、フーコの監獄の囚人達に関する活動それ以上に「彼等一般人の≪sensus communis≫に対し思わず眉をひそめたくなるような酷いファクター」ばかりを率先して列挙しているために、格好のヴァルネラビリティと化しているのだと思うのです。 もちろんわたくしは個人的なキリスト教に対するオブジェクションを抱いているわけではなく、西洋文明や西洋思想の孕む二義性を直視し理解したいと願っているにすぎません。 それは欧米の友人達がスノッブさと憧憬を抱くZENや武士道とわたくしたちの想起するものとの乖離を認めるから、でしょうか。 また何だかんだいっても、そういう彼等の頭の中は、彼等の飾る世界地図同様、西洋思想至上主義であることは言うまでもありません。 それに今現在、さも当然の如く用いている西洋由来の哲学用語など、「テクスト上」では理解し得ても、はたして本当にその意味するところの本質にまで思考が到達しているのか。 そしてその用語を用いる上で、どれほどの洞察力と思慮深さをもって日本で語り合っているのか、理解しているのか。 そしてそれがわたくしたちにどのように影響を与えているのか等など。 考えていけば無知の極みのわたくしは迷宮に入り込んでしまいます。 西洋の本質を理解するほどに、東洋のそれをより深く理解しきたいと願うところにまで行きつけるのかどうか。ふう。 先の質問で「バタイユの主張するエロティシズムはわたくしたちの想起するエロティシズムと本質的に同じではないか。」としたものの。 やはり、これこそも似て非なるものなのかしらん、と思ってみたりもして。 はあ。 抽象的な思考能力に乏しいわたくしにはかな~りしんどいです。 何でもっとも不得意な分野カテにいるのでしょう?(笑) そうそう、『巨匠とマルガリータ』が先に到着しました♪ 大切にゆっくり堪能させていただきますね。 >『ドグラ・マグラ 上・下』 夢野久作 角川文庫)凄いですよ、これは。もし読後にキ〇ガイになられても、私を恨まないとお約束いただけなければ、読んではなりません。 うわ、そ、そんな。 pokoperopo様のご推薦って、もしかして濃くて熱いのかしら(笑) こちらのサイトにおける武闘派活動もほどほどになさって下さいますようお願い申し上げます。 >『月と六ペンス』はゴーギャンのイメージが崩れてしまいますが、モームの人間観はなかなかに訴求的で、別の意味で楽しいですね。 >あの作品には、ゴーギャンが娘アリーヌを愛した面影は見受けられませんが。 はい、おっしゃる通りですので、わたくしは上野で再鑑賞後に堪能しようと思っております♪ 「娘アリーヌと例の謎の女性」の究明にはなかなかに至りませんね。

pokoperopo
質問者

お礼

マシュマロさん、ご回答いただきありがとうございます。そうですか、名指し糾弾があったのですね。ショックですね。しかし、それが何か?私は自己紹介にもありますとおり、入会後2か月未満で、一番人気にまでなったのですよ。某巨大掲示板では、ここの晒しスレの副題に、危うく私の名前がつけられるところでした。しかも、別サイトでは「ぽこぺろぽ討伐作戦」まで練られたのです。しかし本名を持つ私個人には、何の影響も及ぼさずに、私の投稿に耳目が集まっていることは、私への称賛にほかなりません。実はあなたへの中傷を、別サイト(もちろん私が一番人気)で目にしたことがあります。しかし、それはあなたの知性への嫉妬です。彼らに取り上げられないようにするには、凡庸な投稿を繰り返す以外にありません。それに何の意味がありましょうか?ネットでは枢軸が圧倒的に有利なのです。発言し、取り上げられ、多く記録されてナンボです。これはネット利用者の誰にでもいえます。もちろん現在は、武闘もほどほどで鎮静化していますから、ご安心ください。さて、本題に戻りましょう。バタイユにせよ、フーコーにせよ、Common senseを疑ってかかる、否、潰しにかかる姿勢は評価します。私は、信仰が崩れるとか、大切なものを壊されたと斥けているのではなく、それならばキリストを無視せよと言っているのです。確かに西洋社会においては不信仰よりも難しいですが、立脚点が神学にあるかぎり彼らに勝ち目はありません。今後の哲学の価値は、いかに《役に立つ》かに掛かっています。彼らの思潮は、フランス社会に大きな影を落としました。行き過ぎた個人主義による社会性不全と過大な人格尊重、安易な批判主義です。いかに魅力があっても《役に立たない》哲学は、意味をなさなくなります。迂遠は避けられるようになるでしょう。これからの哲学に求められるのは、他の科学同様に《効率》です。私が中学時代にキリストの門を叩いたのは、WASPの《効率》に憧れたからです。日本の教会の実情には幻滅しましたが、少なくともキリスト教は、彼らの哲学よりも役に立っています。いささか論説調になりましたが、いかがでしょうか?

pokoperopo
質問者

補足

古今東西を問わず、人間の本質的な問いは同じではないかと考えます。ズバリ、その問いとは何でしょうか?よろしければお答え願います。

関連するQ&A

  • 「我々は何者なのか…」の由来について

     「我々は何者なのか、我々は何処へ行くのか。」  この文章について、画家ゴーギャンが似たようなタイトルの絵画を制作していますが、私の記憶では、「ローマ帝国を破滅へ追いやったゲルマン民族が、その旅路、どこかの壁面に書き残したものであった。」というような感じなのです(高校の授業で聞いたような気がします)。  ゴーギャンの絵画に関しては調べるまでもなく著名なもので、哲学的に考察されているサイトがたくさんありましたが、ゲルマン人とこの文章に関する記述が見つかりませんでした。  どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか?  特に生活に困るというわけではないのですが、気になりだすとどうしようもないもので…  お時間のあるときにご回答下さると幸甚です。

  • ゴーギャンの絵画技法

    先日、ゴーギャン展を観に行きました。どちらかというと、絵画そのものより、『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』というタイトルに引き込まれてのことです。それでも、ゴーギャン独特の輪郭の描法や、色彩の濃淡の付け方は、強く印象に残りました。  私は、絵はまったくの素人ですので、調べても詳しいことはよくわかりません。そこで、美術に造詣の深い皆さんに、いくつか質問いたします。 【Q-1】 ゴーギャンの最も特徴的な技法は、どういうものでしょうか? 【Q-2】 ゴーギャンの技法は、初期から晩年に掛けて、どう変化したのでしょうか? 【Q-3】 ゴーギャンに類似した技法を用いた画家は誰でしょうか? 【Q-4】 ゴーギャンの作品の中で、あなたが最も好きな作品と、その理由をお教え願います。 【Q-5】 あなたは、ゴーギャンをどう評価しますか?  以上、ド素人にもわかるようにお答え願います。

  • 教えて!gooの過去のQ&Aからを使って検索すると、いつも関係のないページが出るのは?

    タイトルの通りなんですが、質問のタイトルだけでなく、内容(Q&A)を調べても明らかに、検索の言葉が無いページがヒットされて出ると思うのですが、何故でしょうか? これはいつも起こるのですが、皆さんはそういう感想はお持ちではないですか? カテゴリーを利用して検索すると、上手くいくような気がしていますが・・・。私の勘違いでしょうか?どなたかご教授して頂けませんか?

  • こいつは何者??

    よく本やノート、漫画雑誌やなんかを読んでいると透明っぽいものすご~~~~~~~~~~~く小さい虫がふにゃんふにゃ~~~っと歩いていますが。 こいつは何者??なのでしょうか?

  • 何者ですか

    学生です。付き合って半年の彼氏がいます。 部活も同じで、今は春休みなので部活でしか会いません。 一ヶ月前に些細な喧嘩をして許してもらえなかった事を 友達に相談していた事で、彼氏に責められました。 必死で謝ってもだめそうだったので、別れを切り出してみたら 「そういえばこの間あなたの友達の…云々」 と、四ヶ月前に解決した派閥を持ち出されました。 論旨をずらされてそのままにされたわけです。 現在、最近彼氏を失った私の女友達が 私の彼氏と仲良くしています。その友達も部活が同じなので見るのが辛いです。 しかし 最近やっと怒りが減ったのか、挨拶を返すくらいにはなりました。 今また別れ話を切り出したらさらに辛い状況にならないか怖いです。 また、彼は http://okwave.jp/qa/q6526996.html のような状況で裏面を学校で隠し通しているようなので、私が辛くても誰にもわかってもらえないです。私の恥ずかしい写真(全裸)とかも持っているのです。 何か体験談やアドバイスをください。 お願いします(ノ_・。)

  • 何者??

    私の大学の後輩に、すごく無口な男性がいます。いつも無表情で脱力していて、つまらなそうな顔しています。みんなで固まって話していても加わってこず、笑いもしません。 まああんまり人と話すのが好きじゃない暗い人なのかな、と思っていたのですが、個人的に話すと話がすごい面白いんです。 話の内容は、社会に対する不満とか、自虐とか、攻撃的な内容が多いのですが、すごく笑えます。他の人に印象を聞いてみても「あいつは面白い」というのですが、みんなが集まる場ではやはりいつも黙って、ポツンと浮いています。でもそうかと思ったら、ちょっとした発表の場でも笑いをとったりする。 今までこういう人間に会ったことがないので、混乱しています。彼は一体どういう心理状態なのでしょう? みなさんの周囲にこういう人はいますか?

  • 私はいったい何者?

     私が会社にいた1年半、一度も源泉徴収されませんでした。 私は給料から何も差し引かれることがなく受け取っていたのですが、これから転職するにあたって源泉徴収表が必要とのことで、どうしたらいいのか焦っているのですが、転職にあたりどんな問題が考えられるでしょうか?そもそも、私は、1年半いた会社のなんだったのでしょうか? ”私の給与”になっていた出費は経理上何になっていたのでしょうか??

  • 何者かに食べられている

    野菜を育てているのですが、最近何者かに食べられているようです 初めは猫の悪戯?と思ったのですが虫の可能性もありそうです 下に何かの糞が見つかりました これは何者の糞なのか分かりますでしょうか また対処法があれば教えて頂けたら嬉しいです よろしくお願いします

  • 彼らはいったい何者なのか?

    Twitterを見て思ったのですが、「日本大好き(愛国)」「反日大嫌い」「異端者(オタク、アニメ等が好きな大人なお友達)は消えろ」「異端者を受け入れる社会は間違い」「マスコミ消えろ」「自民党を許さない」など…政治的・差別的?なツイートを日常としたり自己紹介文に政治的・差別的?な想い掲げるアカウントをよく見かけます。 彼らは何者なのでしょうか? フェミニスト、差別主義者、愛国主義者、全体主義者といったところでしょうか?

  • 何者ですか?

    庭のパセリの上で手を合わせているコイツは何者ですか?