• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とても性的におかしな女性。どうしたらいいか?)

とても性的におかしな女性。どうしたらいいか?

hangpengの回答

  • hangpeng
  • ベストアンサー率30% (38/123)
回答No.2

身近な人ならともかく、友人の友人…という遠い仲の人についてそこまで考えるのはなぜでしょうか? 彼女は絵が好きで、その対象となるものが性器だというだけのことで、別に精神的に問題があるようには思えません。 彼女は、好んで果物や植物を描く人と何ら変わりない感覚で性器を描いているのだと思います。 質問者様にとっては気味が悪いかもしれませんが、彼女はそういう個性の持ち主なのです。 質問者様と違った個性を持っているからと、妙な執着をするのはやめた方が良いです。 受け入れられないのならば放っておきましょ。

関連するQ&A

  • 女性からみたセクシーな女性とは?

    外見の話ですが、女性が女性を見て、セクシーだと思うのはどんな感じの時ですか? 胸の谷間や細い足首に感じるのは男性的な感覚ですよね。 女性としては? あくまでも外見で。内面はとりあえず置いといて。 服装や身体的な特徴で教えてください。

  • 服装や身なりについて

    私は外見にかんして無頓着な方です。 化粧もしないし服装も適当です。 会社ではオフィスカジュアルですが、どことなく、だらしない服装です。 身なりをきちんとしないと 周りから変な目で見られるからきちんとしないといけないと思ってはいますが やらずにいます。 あまり、外見をきちんとしようとする気持ちが欠けています。 自分の身なりに無頓着なのですが 自分でも「いけない」と思っていても、できない理由が分かりません。 めんどくさいというのも理由ですが 自分をきちんとした人間だと思われる事の方が大切だと思っています。 ただ、実行に移せないでいます。 こういうのって習慣になっていないからなんでしょうか?? 自分に手間をかける自己愛が乏しいのでしょうか? 原因が分かりません。。。

  • 飲み会での女性の外見について

    合コンでの女性の外見について 男性は、飲み会での女性の外見についてどのくらい重要視していますか? ここ数カ月、友人と合コンに何度か参加しています。 友人は身長が153cm位の華奢な体型で、女性らしいかわいらしくて美人なタイプです。 対する私は、身長が164cmありがっちりしてて、すらっとしている、バランスが良い、きれい、美人タイプと言われることもあります。普通にしているつもりでも「怖く見える」、「しっかりしていそう」などと言われることもたまにあります。又、自分の顔が最近キツくなってきている様にも感じています。 服装は2人とも似ていて、きれいめです。性格もお互いにさばさばしています。 合コンに参加していて、私よりも友人の方に人気が集中します。そんな時にふと思ってしまいました。「私、友人の引き立て役になっている・・・?」と。 こんなことを思う時点で良くないのは分かっていますし、勿論外見だけではなく、話してみてその子の振る舞いなどもあってのことだと思っています。 人と付き合う上で、外見だけではなく内面も大切なのは分かっています。 ただ合コンに参加すると、まずは相手の外見から入りますよね?それで気になり、質問させ頂きました。 男女問わずご回答を頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 注目されたがる女性

    友人の一人に、何らかの精神的な病気ではないかと思われる人がいます。特徴はというと、 ・リストカットをしているといったり、実際にその跡が見えるような服を着てくる。 ・ひどい仕打ちを受けたとか、レイプをされたとかいうことを周囲に話す。 ・外見に過度にこだわって無理なダイエットをしたり、それを周りに気づいてもらいたがったり、どの女優に似ているかとかいうことばかり気にしている。 ・人目をひくような派手な柄の服を着てきたり、派手な化粧をしたりする。 ・とくに、多数の男性の注目を浴びたがる。(←注目されたいとか、周りから素敵だと憧れられたいとかいうことに一番こだわっているようです。) ・自分の実力を大きく見積もりすぎている。努力もせずに、名誉を得たがる。 ・何事においても自分中心で、責任感が欠けている。 こんな感じです。 親の愛情をあまり得られなかった生い立ちのようで、精神を病むのもわからなくはありません。ただ、最近まではどちらかというと暗く地味なタイプだった子が、急にこういうふうになってしまいました。何が引き金になったかははっきりわからないのですが、大人になってからこういう症状が急に出ることはあるのでしょうか?(ひとつ考えられるのは、周りに華やかな女性が多くなったので、自分も同じように注目されたいという欲求が刺激されたのかと思うのですが。) ご意見お待ちしております。

  • こういう男性の彼女・奥様はどんな女性?

    化粧や洋服、髪型、ネイルなどについて男性に向けての質問を立てると 「化粧は嫌いです。なぜ素顔を隠すのですか?金を顔に塗って流しているだけだと思いませんか?」とか 「可愛い洋服を着たからといって着ている人が可愛いくなる訳ではありません。ただ、そんなに男の目を気にしている女性は何を着ても輝いて見えないと思います。」とかの類のご回答を必ず何件か頂きます。 こういう男性の彼女や奥様はどんな女性なのか、ご存知でしたら教えてください。 おそらく「外見にばかり囚われている」ように思われ辛口のご回答を頂くようです。 しかし、女性が外見にこだわるのは自然なことではないでしょうか。 私はどちらかというと外見には無頓着な方ですが(すっぴん、適当な服装で外出してしまいます。)綺麗な人を見かけると「私も頑張らなきゃ、私も綺麗になりたい」と思ったりします。 男女差があり、女性の「綺麗になりたい」という願望や「人の目に良い風に映りたい」という欲望は男性には理解できないものだ仕方がないと思っています。 私の主人も同じで何故化粧するのか、何故洋服にこだわるのか分からないようです。「化粧は嫌い。化粧臭い。服も似合っていれば何でもいいじゃないか。何故他人に綺麗に思われたいのか」といつも言います。 しかし「化粧しないで欲しいけど、化粧した方が華が出るのは確かだ。TシャツにGパンも似合うけど、ワンピースを着た方が綺麗に見える。だから、何故『綺麗に見られたい』と思うのかは分からないけれど、そう思うなら化粧してワンピースを着ればいい」と言います。 分からないらしいけど、否定はしません。 このサイトでよく出会う最初に挙げたような男性の彼女や奥様は、その男性と同じようなお考えの方なのでしょうか? 分からなくても仕方がないと思いますが、否定されるのは気持ちいいものじゃないので、その男性のパートナーの方はどうされているのか不思議に思います。 私はあまりお会いしたことがないのですが「化粧は嫌い、何故そんなに人の目を気にして服を着るのか」という女性がそんなにいるのでしょうか?

  • 以下に当てはまる精神障がいをご存知の方

    以下の特徴を持つ、精神障がいをご存知ですか? ・学校の授業中など、落ち着きなく歩き回る。 ・独り言を呟き、笑う、いきなり歌い出す。 ・言動が幼く、自己中心的。 ・十分な睡眠を取っていても、すぐに休憩したがる。 また、関係ないかもしれませんが、 ・外見に無頓着(年齢のわりに幼い服装)。 ・記憶力が悪い。 などあります。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問です。

    複数の友達と会っているときとか数回会ってとかで女性に興味を持ってもらえないのは、何が悪いんでしょう?。 話ですか?自信?気配り? 外見はダメですが、服装と清潔感は気をつけてます。無口なので声をかけてもらえません。

  • 女性に質問です。

    複数の友達と会っているときとか数回会ってとかで女性に興味を持ってもらえないのは、何が悪いんでしょう? 話ですか?自信?気配り? 外見はダメですが、服装と清潔感は気をつけてます。無口なので声をかけてもらえません。

  • 地味な女性

    地味な女性ってどんな人をいうんですか?私は見た目も派手だし、ブランド物好きだし、自己主張強いし、ロックミュージシャン好きだし、派手な趣味だと思ってました。でもおしゃべりな人に地味だと言われました。私からみたらその女性は化粧もしないし、いつも髪を一つに縛ってるし服装に無頓着で彼女のほうが地味だと思い、自己主張の強い私はその相手のほうが地味じゃないですか!と言ってしまいけんかになりました。普段機嫌がわるいとムスっとしてるし、若槻千夏みたいに賑やかなタイプではなく、綾瀬はるかみたいなタイプだからだと思います。私は口数は少なくなくいいたいことは怒るとはっきりいいますが、地味なんですか?大人しくない地味な人なんでしょうか?今まで失礼なことを平気で口走るから派手な性格だと思っていました。

  • 化粧をしない女性について【女性にアンケート】

    女性に質問です。 【1】職場で化粧をしない女性がいたら、どう思いますか? (1)信じられない、よくすっぴんでいられるわね (2)人は人、自分は自分気にならない (3)化粧しないなんて論外近づかないで欲しい。(関わりたくない) (4)自分と関わる女性(友人、同僚)はキレイなまたは可愛い女性で囲みたい (1)・(3)・(4)と答えた方 その理由を教えてください。 私は職場で化粧しない派で たまに自分がしていくくらいですので・・・ 周りの人で地味な人やすっぴんの人を見ても気にならないのですが (1)や(3)、(4)の人を職場でみた事があります。 特に(3)は排他的で地味な人に攻撃的でした。 なぜ、化粧をしていないだけでそのようになるのでしょうか? 本人の問題であまり関係ない気がします。 人のすっぴんて気になりますか? それはなぜですか??? 【2】友人を外見で選ぶ派ですか? (1)ファッションのジャンルやセンス、好みが一緒などで選ぶ(逆に、それらが一緒じゃないと合わない、分かり合えない気がする) (2)可愛いものを身につけて化粧をして女性らしい人(逆にボーイッシュで化粧しない人はNG) (3)外見では選ばない、話がはずめばOK (4)俄然、華やかで表情のいい子、できれば美人や可愛い子(化粧などしてても地味な子NG)