• ベストアンサー

スポーツの名言を教えてください!

shino911の回答

  • shino911
  • ベストアンサー率13% (34/259)
回答No.14

また実況編で恐縮ですが。 以前、別の質問の回答でも書きましたが、一昨年、福岡で行われた世界水泳選手権のテレビ中継で、オーストラリアのイアン・ソープ選手のレースに限って、古舘伊知郎氏が実況してました。そこでも古舘氏は数々の“古舘語録”を残しましたが、その中で私が最も惹かれた名言です。 「渋谷の地べたに座り込んでいる18才もいれば、この福岡で水しぶきを上げている18才もいる。  ――どちらも自分の“ありか”を探している」 そしてもう一つ。 大相撲の感動的実況シーンとして有名なのが、『杉山アナウンサー絶句事件』です。 昭和56年初場所7日目。(先代)貴ノ花引退の日のことです。 その日実況担当のNHK杉山邦博アナウンサーは、相撲アナウンサーとして駆け出したのと、貴ノ花がデビューしたのがほぼ同時期だったからということもあって、貴ノ花に対する特別な思い入れがあったようです。貴ノ花の取り組みの時が来て、相手力士の不戦勝が場内アナウンスで告げられると、杉山アナは、 「昨日の一番を最後に・・・大関貴ノ花は・・・土俵を去ることになりました。あの小さな身体で・・・・・・、本当に長い間ご苦労様でした・・・・・・。」 と言った後、涙で絶句してしまい、実況できなくなってしまいました。そこで解説の玉の海さんが絶妙のフォローを見せ、10数年前の貴ノ花の初土俵からの思い出を、次の取り組みが始まるまで視聴者に語り掛けました。 それ以来、杉山アナには、「泣きの杉山」、またそのシーンを見ていたほとんどの人がもらい泣きしたということで、「泣かせの杉山」というニックネームが付きました。

musket90
質問者

お礼

ありがとうございます。 杉山アナウンサーのように、スポーツ選手の人生に思いいれできるから、名言というのは生まれるのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 思わず笑ってしまうスポーツの名言

    以前に、スポーツの名言を立ち上げたものです。 みなさんから、面白い名言をたくさんいただいたので、 ちょっと笑ってしまうようなスポーツの名言ありましたら教えてください。 特に長嶋さん系のノリの名言待ってます。 もちろん、長嶋さん以外の言葉は、大大大歓迎です!!

  • スポーツ界の誰でも言ってる名言を教えて下さい!

    僕は中三の男子で現在学校のある企画に取り組んでいます。 その企画にスポーツ界の名言を使おうと考えています。 しかし、どうにもこうにも肝心の名言が出てきません。 この名言は誰でも知ってる!というのを教えて下さい!!

  • スポーツ選手などの名言

    有名人やスポーツ選手などの名言や有名なセリフを集めた英語のホームページを探したのですがみつかりません。どなたか教えてください。

  • 名言

    心に響く名言を教えてください。

  • 名言!!!!

    メルアドにしたくなるような何か心にぐっとくるような名言(英語だとなおさら嬉しいです)を教えてください!!!!

  • 記憶に残る、スポーツ選手の名言は?

    一番新しい記憶に残る言葉といえば、「そうだね~」ですね~。 みんなさんの記憶に残ってる、スポーツ選手の言葉は有りますか? 僕が忘れられないのは、プロ野球の「張本勲」が引退した時の、インタビューでの言葉「自分で自分を褒めてやりたい」です。 彼は、王、長嶋でも遠く及ばない「通算3085安打(日本記録)」など偉大な記録をいくつも持ってますが、ONほどの人気は有りませんでした。 それと、幼い時から在日韓国人として苛めにもあってたようで、苦労は色々あったようです。 そんな思いもあっての言葉だと、当時高校生だった僕も言葉の重みを感じました。 感心した言葉、楽しい言葉など、心に残る言葉は有りませんか。

  • 名言が思い出せません...

    名言というか、思い出せない文があります。 なんとなく覚えているのは 「なぜこんな事で喜ばせられるのに母親にしてやれなかったのだろう」 みたい名言です。 意味は友人か自分にはしてあげるのに一番大切な両親(確か母親)には今までしてこなかった的なものです。 2ちゃんねるかツイッターで流れてきた名言Botだった気がするのですが、思い出せません... 似ている文やこれかも?と思った方お力をお貸しくださいm(_ _)m 心に突き刺さったのですが、ニュアンスは覚えているものの正規の文を思い出したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 松山ちはるの・・・

    はじめまして、こんばんは。 随分、昔のドラマ(ドキュメントかな?)の主題歌ですが教えて下さい。 九重親方(千代の富士)が引退した時に放送した「千代の富士物語」の主題歌です。 記憶では、松山ちはるが歌っていた気がするのですが・・・ 知っている人がいたら、曲名を教えて下さい。 CD化されて、発売されているのならそのアルバムのタイトル等も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「名言」 や 「迷言」

    先日、別の質問をした時に、 プロレスラーの、「名言」 や 「迷言」 を、 いくつか教えて下さった方がいました。 テレビ(バラエティー)でも、いくつか聞いた事が有りますが、 私自身は、あまり知りません。 心に響いた「名言」 思わず、笑顔になってしまった「迷言」がありましたら、 ぜひ教えて下さい。

  • 蔦監督の名言 人生にスクイズはないぞ・・・

    これは個人的にも好きな元池田高校野球部監督だった蔦監督の名言です。 色んな有名な監督、指導者の名言は沢山ありますよね。 ちょっとした言葉ですが、知って心に響いたと思う名言があれば その名言を知りたいと思います。 スポーツ関係の指導者の言った名言があれば教えて下さい。 当時蔦監督がキャプテンを選ぶ時、草むしりをさせて 辛抱強い生徒をキャプテンに選んでいたというのも有名です。 https://www.youtube.com/watch?v=JX5yD1EpGM4 http://be365.info/archives/74.html