• 締切済み

悪口

友人に悪口を言われていました。 一緒に住でいたのですが、私が家に帰宅すると台所から聞こえてきたのです。 2人(一人は大家)して楽しそうに話していました。 で、彼らは私が帰宅したのに気がついていないんですよね。 部屋で全部聞こえてしまいました。 絶えられず、その次の日部屋をでました。 大家とは家を出る為に話をしましたが、もう一人の友人とは話をしませんでした。 私が出て行くときも何も言って来ませんし、謝罪もなしで会わずじまいで終わりました。 だから、その後メールで何か気に触ることでもあった?と聞いたのです。 でも、何もないと言われました。 納得いかず電話をすると、謝罪されましたが、電話を切るときもごめん大事な電話がはいったからきらないと!とのこと。 こっちも大事な話中なんですがね。 で、その後メールもなし。   未だ納得がいきません。 忘れるべきなのですが、できず。 人間不信です。 それまで仲良しだったので。

みんなの回答

回答No.10

こんにちは! 気になる事があるのなら 直接その友人に会って言った方がいいはずです。 (メールや電話だと上手く伝わらない時もありますし・・・) かなり勇気がいると思いますが、その方がスッキリしますよ 本心から信じられなかったり、陰口を言うのなら それは友人とは言わないんじゃないでしょうか?

noname#29509
noname#29509
回答No.9

こんにちは。きつい内容かもしれませんが…。 元々友達ではなく、表付き合いされていたのでは?と感じます。 嫌いな人にも優しく接する人はいますし…。 友達だと思っていた人に言われるのはショックですね…。お気持ちわかります。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.8

挨拶もまともにできないような友人とつるむと言うことは、あなたも同レベルってことです。招き入れるなら最低限のことはしなきゃ。たとえ一人暮らしの家でも、お邪魔する時は「おう、へえるぞ」「おじゃましますよ」って言って入りますよ。ですから、そいつはあなたが指導すべき。指導しても聞かないレベルなら、共同生活の場に招き入れるべきではありません。親と同居であればしなきゃいかないことが、友達とシェアであればしなくていいなんてことはあり得ません。 やっぱ、こんなことを言ってくれる友人こそ、大事にすべきだと思いますが。少なくとも、挨拶もできないような奴よりは。

kekolife
質問者

お礼

挨拶・・・そのことは事前に私にも伝えてきました。 なので陰口にはなりませんが・・・。 それいがいにも、「最近私に攻撃してくる」「ちょっとオロオロしてなんか言ってきた」だのなんだのって・・・・・・。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.7

こんにちは。 信用していた人からの悪口は 辛いですよね。 私も経験ありますよ。 でも何かしら原因はあります。 自分が気が付かないような些細な事で 気を悪くさせてしまったとかもあるかもしれませんし 相手の精神状態も関わってきたりします。 相手が色々な事で上手くいってなかったら 些細な事でも腹が立つものですし、幸せな人が 憎く思えたりもします。 自分に原因があれば これから人と付き合う上で 悪い部分を直していけばよい事ですし、 相手に原因があれば、 ストレスで一杯になっていたという事で 恨まないであげたらいいと思います。

kekolife
質問者

お礼

そうですね。 まさにそうですよね。 憎んでいたら相手にも私にもわるいですね。 きっとこんなにひっかかるのは「言われ方」があまりにも自分にとってショックだったからですね。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.6

具体的対応ですか。 だったら、聞いてないことにするしかないですね。 でも、その人が言った不満点は、要はあなたは気づいてなかったとこですよね。面と向かっては、あっちも言いにくいこと。でも、それが不満として蓄積してたら、そのうち違う形で爆発し、向こうから引導渡されることもあるのです。相手は伝えたことに気づかず、あなたは本音が聞けたのですから、これほどラッキーなことはなかった、ぐらいに考えればいいでしょう。その不満点を、あなたはそっと直すことができるのですから。そうすれば、彼女も、不満がなくなるだけです。これで円満。 責めても仕方ないのです。大人になりましょう。大人は、罪を憎んで人を憎まないものです。で、いい人ってのは、他人が敵対してようがなにしようが、もっと大きな目線で、包んであげることができる人のことです。

kekolife
質問者

お礼

そうなんです! 聞こえた内容が改善できる内容ならよかったのですが、どうもそうではなく。 私の友達の悪口(挨拶がなってない)やらで・・・。

  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.5

過去と他人はかえられないが 未来と自分は変えられる。

kekolife
質問者

お礼

変えたい。 変えたいのにわからない。 試行錯誤でしてもできない自分が情けない。 マイナスな思考はだめなのに。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.4

自分が関わっていきたいかいきたくないかだと思います。 なぜ、悪口を言われているときドアをあけて 「ちょっとどういうこと~(笑)」とはいっていけなかったのか。 家をでてしまったのか。 関わっていきたければ、信用して言いたいことがいえる関係なら そういうことをするものではないかと思います。 縁を自分から断ち切ったのでは? 電話とかメールとかのことも、 その2人はバツが悪いからそういう態度だということも考えられます。 大人気ないですけど(^_^;) でも、出て行ってしまって物理的に離れた相手なので 意思疎通もしづらくなっていることは確かです。 納得いかないのは 相手の対応にでしょうか。 自分の今の状況にでしょうか。 人間関係はナマモノなので、その時々で相応しい対応 自分にとってよい対応が違ってきます。 でも、私個人としては 大切な相手ならとことん関わりたいので 出て行かずに関係修復を目指すかなと思います。 相手のあることなので、それが相手にとって迷惑かもしれないけど それを迷惑と思わせないようにするには とか考えますね。多分。 そういうのが、「信頼」ではないでしょうか。 ありのままの相手を受け止めて自分の中で消化する、みたいな。

kekolife
質問者

お礼

本当ですね。 感情的になって自分でたちきったんですよね。 「友達と遊びに行ってきた話をうれしそうに話されて。そんな普通のことなのに・・・・。あの子友達いないんじゃないかとおもって」・・・とか他色々・・・聞こえた時のショックが大きすぎて。 ナマモノ! 関係修復ができたらよかったな・・・。 こういうのがどうもうまくできなくて。 情けない・・・。

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.3

悪口を言う友人も悪いですが、それに腹を立てるあなたも同類です。

kekolife
質問者

お礼

その通りです。 だから気にせずいたいのです。 それができませんでした。 会社などの人間に言われるのは耐えれますが、中のいいひとにいわれていたとおもわなかったので。 それで家をでました。 でも、まだ混乱しています。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

聞こえない範疇で悪口なんて、よくあることです。むしろ、100%気にいって不満ないなんて、夫婦でも親子でもあり得ません。聞こえない場所であれば、言っても仕方ないでよう。ましてや他人との会話の中では、他人に合わせる形で嫌でも言ってしまうこともある。 まあ、まだ世間が狭く、打たれ弱く、聖人君子を信じてられるんでしょうが、それでは社会は辛くなるだけです。たとえ、キリスト様でもお釈迦様でも、悪く言う人はいますよ。信者の中でもね。自民党員でも、プロ野球の選手でも、執行部やフロントにクレーム入れることはある。意見や隠し事は、あって当たり前と思いましょう。で、それを常識の範疇でぶつけられるのが大人です。

kekolife
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 自分が人生の中で悪口言った経験がないわけでもなく、自分を棚に上げてですよね。 会社でそのような悪口をきいてしまうのはよくあることです。 でも平気でした。 それが信用していたとなると無防備なためがたおちです。 そのあと頭真っ白で1週間くらいパニック的な症状でした。 この解決法がみつからないんですよ。 どうしたらいいか自分でもわからないんです。

  • himan227
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

悪口は言われているものと思っていた方が気が楽ですよ。あなた自身は人の悪口を言った経験はありませんか?今までどんな仲良し関係だったのでしょうか、相手との関係を壊したくないがために考え方が違ってもまあまあで過ごしてきたのではありませんか、貴方だけが仲良しと思っていたのではないでしょうか?いい勉強をさせてもらったと思い今後の参考にして気持を切替えて前進しましょう。

kekolife
質問者

お礼

はい。そう思っていたほうが良いですよね。 完璧な満足などありえませんよね。 言っていた内容・・・ こういうところ嫌! じゃなく、ただ単に悪口。 それがつらいですね。 一番恐いのは、同じことが次ぎあった場合です!  もし同じ事があったら、家をでないべきですか? どうしますか? きこえなかったふりをされますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう