• 締切済み

自殺

自殺をすると死後はどうなるのでしょうか。 死後苦しむと言われていますが、具体的にどうなるのでしょうか 専門家や自信のある方がいらっしゃいましたら 詳しく説明していただきたいです。 生きる意味すらわからずに存在することに疲れました。

みんなの回答

noname#197922
noname#197922
回答No.16

死後の世界なんてないですよ。ただ骨が残るだけです。 また、自殺したら地縛霊のようにいつまでも苦しむっていうのも迷信。幽霊は恐怖心からの脳のバグによるもの。または精神疾患の症状の一つにもあります。それが死後の世界に繋がるんでしょうね。 ただ、残された遺族はいろんな感情をもつでしょう。 私自身も二度行動にうつしています。 その時は『死後の世界はあるのかなぁ』とぼんやり考えてました。 質問者様も生きる意味がわからないとのこと。金銭的、体力的に余裕があれば一度心療内科の受診をおすすめします。ただ、投薬治療は最終手段として考えておいてください。適度な運動とバランスの良い食事、環境を変えることである程度回復しますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syainee
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.15

生き物はその大半が繁殖し、絶滅しないように必死に生きてゆくというものが目的だと思います。だから焦らず恋人でも探してみてはいかがでしょうか? でも僕も色々と同じようなことを考えたことがありました。はっきり言うと繁殖するためだけなんてつまらないと思います。 その時考えたのが死後のこと。死後の世界です。死後の世界には天国と地獄があると聞きます。あるとしてもどうやって分けられるのかなぁ~と不思議に思いました。そこで思いついたのが今僕たちが暮らしている「この世」です。 この世でどれだけ自分と向き合えたか、この世でどれだけ後悔し反省したか、どれだけ人を救えたか、または人の役にたてたか。そんなことで決まると僕は考えています。もし悪行をしなかったとは言え悪い考えを持っていては天国なんて行けるはずがないです。だから今はこの世にいるあいだ神様に認められるように一生懸命人のために頑張ったり人の考え方を素直に尊重できるような人になれるように努力すべきだと思います。変な考え方だと思いますが少しでも役に立てれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cihper
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.14

死後は安らかな無になります。 死後の専門家はいません。なぜなら死んでいない からわからないからです。 ただ、ほんの少しの時間です。生きて居られる時間は。 80歳や100歳を超えて生きる人はほぼいません。 何十回、誕生日を繰り返せば、ほっておいてもすぐに あの世から迎えが来ます。 それならば、もう少し生きてもいいのではないでしょうか? ただ、あまりに病苦や鬱で苦しい、という事であれば自殺しても 良いと思います。「自殺はダメだよ」というのはきれいごとで、本人 でないと苦しみは分かりません。「鬱なんてたいした事ないよ。自殺は 駄目だよ」本人にしてみたら本当に苦しいのです。なにがわかるかって 事でしょう。 また、病苦もわかります。某日テレアナウンサーが産後、病苦で飛び降り自殺 しました。 理性的で知的できれいな女性でした。子供を産んで、幸せな 家庭を築きたかった事でしょう。それはわかります。ただ、激痛に耐えられなかった らしいです。それで飛び降りました。そんなの「自殺はダメですよ」はきれいごとです。 本人しかつらさ、痛みは分からないからです。 自分も実は難病患者です。生きたいし、夢もいっぱいあります。ただ、体がむしばまれて、 痛みが耐え難く、また他人に迷惑かけるようになったら、潔く、堂々と逝きます。 ただ、それまでは頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

自殺した人の魂はすぐにあの世に帰れずに、本来の寿命が来るまでこの世をさまよう事になります。 死後の世界は存在します。 私が質問者さんにできることは真理を伝える者として人生の真理と使命をお伝えする事位ですが、今からお伝えする事は質問者さんの今後の人生に大変重要な内容ですので、お心に留めて頂いて今後の充実した人生計画を立てて頂ければ幸いです。 人間の生きる意味を知り、人生に喜びを見出すには、「神が何故宇宙や人間を創ったか?」「人生の目的と使命」を知る必要があります。 何故、神が宇宙や人間を創ったか? 神は自己実現の一環として芸術を創るような気持ちで宇宙や星々や人間を創りました。 そして、その宇宙を文明実験場として、人間の魂にこの世とあの世を何度も生まれ変わり、無限の向上を目指す中でユートピアを創る使命と自由を与えました。 何故、そのような事をする必要があったか?というと神は全知全能と言われるように完全無欠の存在ですから、そのままでは何の進歩も発展もない訳です しかし、あえて宇宙や人間を創り、無限の向上を目指させてユートピアを創る使命を与えて努力させる事によって自らの喜びとしようとしたのです。 人生の目的と使命 私は、死後の世界を実感として120%確信しているものとして、まずお伝えしたい事は死んで「無」にはならないという事です。 死後の世界は120%存在します。 質問者さんも死んだら魂として、あの世に帰り生き続けます。 そして、あの世で数百年過ごした後に、またこの世に生まれ変わって来ます。 人間の魂は、神仏に神仏の光から分光されて、神仏の光の分け御霊、神仏の光の子として創られて以来永遠の生命を与えられこの世とあの世を何度も生まれ変わり無限の向上を目指すとともに、この世の中を愛と優しさに満ちたユートピアする使命を与えられた存在です。 ちなみに、あの世の世界には街や学校、お店があり、天使の世界はダイヤやサファイヤなどの宝石がちりばめられていて光輝くきらびやかな世界となっています。 ですから、なぜ質問者さんは今生きているかというと自らの愛の器を大きくし、魂を神仏に近づかせていく中でこの世の中を美しいユートピアにする使命を果たすために生きているわけです。 そして、質問者さん魂は死んであの世に帰ると照魔の鏡といって、映画館に行き質問者さんがこの世に生きている間に生まれてから死ぬまでに心の中で思った事と、行った事が全て上映されて、いかに神仏の子として、美しい心で他の人に優しくして生きたか?どれだこの世の中神仏の理想であるユートピアを実現する事に貢献したか?により質問者さんがあの世のどのような世界に行くかが決まります。 なので、ユートピア実現に貢献した人ほど死後天国の光輝く世界に帰れるといえます。 では、ユートピア実現に貢献する生き方とは何かと言いますと現在、上記の価値観を知らずに無軌道な人生を送ってしまい死後地獄に落ちてしまう人がたくさんいらっしゃいますが、神仏の目から見て、死後地獄に落ちてしまいそうな生き方をしている人に対して、死後の世界の真実を伝えて天国に帰れる生き方に導いてあげる事は最も尊い事と言われていますので日々の生活で縁あるたくさんの方々に上記の人生の目的と使命、死後の世界の真実をたくさんの方々に伝える生き方であるといえます。 なので、質問者さんも回答に納得がいったか分かりませんが、質問者さんもたくさんの知人友人にメールやネット媒体、口頭で「okwaveでこんな事を言っていた人がいたよ。」と生きている目的と死後の世界の真実を伝えてあげて下さい。 上記の価値観が広まれば世の中は確実にユートピアになりますし、質問者さんの神仏の子としての徳が増し、魂の糧にもなります。 ちなみに、天使という存在がいますが一般的に生前無償の愛でもって1万人以上の方々の魂を救い地獄に落ちそうな方々にあの世の真実を伝えてあげて天国にかえれる生き方に導く事が出来た人は天使になれると言われていますので、質問者さんももし可能でしたら多くの方々を救うためにokwaveで上記の回答を様々な方々とシェアするなりして、お力お貸し頂ければ幸いです。 一見ユートピア実現というと難しい事のように思うかも知れませんが落ち着いて考えると例えば、質問者さんが上記の回答を10人の人とシェアしたり10人の知人友人に伝えて、さらにその10人に上記の真実を10人以上の方々に伝えるようにお願いして100人となり100人の人がまた 10人に伝えて、1000人、10000人、100000人の方々に伝えて…と人から人へと伝えていけば、あっという間に日本中全ての方々に上記の価値観が伝わり、世の中はユートピアになるわけです。 なので、質問者さんが今日から一念発起して上記の価値観を1日1日コツコツと伝えて、生きていけば、質問者さんも天使になれる可能性もあるわけです。 質問者さんも残りの人生を神仏の光の子としての使命に目覚めてユートピア実現の戦士となり愛と優しさに満ちた光の天使になる事を目指してはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242354
noname#242354
回答No.12

体はただ魂を現世にいるときだけ留めておく水袋です。死後は地球上、いや全宇宙を体という束縛なく自由に動き回れます。空もとべます。自殺者は正解です。じいさんばあさんになって病気で苦しんで死ぬなら早く開放されたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukim1970
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.11

「死後」??? そんなものは存在しません。 人間は死んだら、骨が残るだけ。 あとは何もかも「無」に帰するだけですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shigeayu
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.10

エホバの証人の方が言うには、 「死んだ後は”無”である。」 ということでした。 生きている人に「死後の専門家」や「死後の世界に詳しい方」は いないと思います。誰もが未経験なので。 ただし、自殺の心理に詳しい方はいるでしょう。 投稿された日がかなり前だし、回答への反応もなさそうだし、 これを読まれるのかどうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emeny
  • ベストアンサー率39% (79/202)
回答No.9

 まず、宗教的な世界観で自殺を考察します。自殺した後には地獄に落ちるといわれます。そこで針地獄など苦しみます。輪廻転生した後は、前世の業により身体的な障害や病気を持って生まれてしまいます。先祖や親の因縁が子供や孫に憑くこともあります。つまり、因果応報というのが生まれ変わった時に起こりえます。  次に、現実社会の問題でいいます。あなたが自殺し死後、誰かに発見されるまで何も起きません。富士山の付近の森で自殺したら白骨になっても誰も気づきません。自殺し遺体が発見された場合は、警察に通報して遺体解剖、その後市役所で死亡届を出されます。そして、あなたの遺体は葬式や告別式や火葬場で燃やされます。そして、墓に入り誰にも忘れられます。つまり、無縁仏です。  つまり、自殺というのはする人は気づきませんが、家族や親戚には大変迷惑です。だから、誰にも気づかれない場所で自殺して下さい。後、人の迷惑になる内容の遺書は書かないでください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saba8940
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

自殺を考えるて本人しか判らない事情が有りますよね! 生きる意味すらわからずに存在することに疲れました。 との質問に私も同じです。 昨日と同じ今日、今日と同じ明日・・・・ 昨日があるから今が有る判っていますがね? 生きる努力に疲れてしまう。 ただ、今死ぬ事しか考えられない! 死後の事は死ななければ判らないそれが現実では?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.7

明日、というか今日、24時間勤務なのですが、眠れなくて、回答しています。 映画「おくりびと」を見ましたか?私はまだ見ていません。 お住まいの都道府県に、「いのちの電話」か、「こころの相談」電話が24時間で対応してくれています。月曜日に、答えを知りたかったら、お住まいの都道府県の「こころの医療センター」をさがして、受診してください。専門家が、相談にのってくれます。 「生きる意味」は、まだわかりません。「存在することに疲れた」ら、休んで、おいしいものを食べて、ゆっくり温泉につかってください。 答えを急いで出さなくても、いつか必ず「お迎え」がきます。順番からいえば、ご両親、年長の人が、先に行くことになります。今年の桜も、あわただしく見ました。昔のように、桜を楽しむ余裕もなくなりました。残りの時間が少なくなると、遣り残した仕事が気になるものです。 ジャンプコミック「花の慶次・・・雲のかなたに」を読んでみませんか。男見物、女見物、いいですよ。馬でも、犬でも、人でも、友達がいるということは、心強いものです。 今日は、良い天気になりそうです。春を心行くまでお楽しみください。 今日は、1回しか巡ってきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自殺したら、さらに苦しい世界にいく可能性は?

    自殺をする場合、さらに苦しい世界に行くかもしれないのに、自殺できますか?死後の世界はないとは誰も証明していないわけですが、何万分の一の可能性があるわけですよね? そう考えたら自殺ってものすごく怖くないですか? さらにその観点から考えますと、昔は、極楽浄土という考えが根付いていたわけですから自殺者は少なかったのでしょうか。 死後の世界は絶対ないという方、有るという方、自由なご意見お待ちしています。

  • 自殺したい

    自殺したら、その後の魂はどうなるのです? 死んだことに気づかず延々と死に続けるとも聞きますし、 自殺したら地獄よりも怖い場所に固定されて延々と苦しめられたりとかするらしいですね。 僕は今死にたいです。自殺後の死後の世界、何かご存じですか?

  • 自殺についてと尊いこと

    自殺についてです。 私も頭が悪かったり、視野が狭いわけではない為、 浅はかな結論ではないのですが、もうどうすることも出来ないことが 理論的に結論として出された為、 生きることをやめたいです。 しかし自殺は死後の世界でも良しとされず、 死後も不幸の言われがある様で、私は残念ながらそういったことを信じています。 私は1,2年後にはホームレスになり、 生きることにしがみつくことなく野たれ死ぬか、 例えば今自殺して死ぬか、いずれにせよ3年以内には死にます。 そいうことであれば、もう自殺したいという思いに至るのですが、 理論的に3年も経たずともいずれ死ぬのに、何がしたくて 「自殺はダメだ、あと死ぬまで3年待て」と神は言うのだろうと思います。 その点について、よかったら意見を聞いてみたいです。 もう一つ質問ですが、 死ぬ前に何か尊い行いをしたいのですが、 何だろうと考えた時に、人助けを当然考えました。 しかしよく考えたら、 人を助ける、人の生を助けることで、すなわち豚や牛など肉になる動物たち、環境たちの 犠牲も手助けしているんだよなあ、人助けは人と人だけの尊い行いだよなあと 思いました。 そこで思ったのですが、お金があるわけではない私にできる もっと深い意味での尊い行いは何かあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 自殺者の死後はどうなると思われますか?

    自殺者の死後はどうなると思われますか?

  • 厭世的な無信仰者が自殺しないとしたら

    ある人が、死後に輪廻・転生はなく、天国も地獄も煉獄もないと信じているとします。しかも、その人は厭世的で、存在しないことが最善であると考えているとします。それでいながら、自殺する意志はないとします。そういう人は必ずいると思いますが、その人が自殺しないのは何故でしょう?死ぬのが最善だと思うのですが。そういう人に可能な自殺しない動機を知りたいと思います。「家族が悲しむから」「他人に迷惑をかけるから」「子育てせねばならぬから」といったような外部に依存する理由はないこととします。それにもかかわらず自殺しない理由があるとすれば、それははどのようなものだと思いますか?

  • 自殺の死後

    自殺をすれば地獄とよく聞きますが、それは宗教の話でしょうか? 仏教に死後の世界はありますか?私はない方が嬉しいです。

  • 自殺について

    自殺とは、何ですか? 自分の生命を自ら絶つその行為の意味は、一体何なのでしょう? 自殺について、思うところがあれば何でも回答を下さい。 どのような立場の人でも構いません、あなたの考える「自殺」とは何か、 聞いてみたいのです。 ちなみに私は、学問としての哲学の素養が無い素人なので、専門的な用語などは 殆どわかりません。できれば私のような人間にも了解しうるやりかたで、回答を お願いします。

  • 飛び降り自殺

    なぜ飛び降り自殺をする人は、靴を脱いでそろえておくのですか? 死ぬという目的のためには、無意味な行動なのですが。 なんか、日本人的だな~というのは感じますが、合理的に説明できません。 アイデアのある方、アドバイスをお願いします。

  • 私が自殺すれば皆よろこぶとおもいますか?

    私が自殺すれば皆よろこぶとおもいますか? わたしは友達からよくキレられます それは私が悪いとすれば悪いとこを治さなきゃいけません でも私はキレ返してしまいます 自分がコントロールできなくて 涙が流れます苦しいんです 男子からもキモイシネ言われて 簡単に自殺できるならしたいとおもったことあります 先生からも嫌がらせされて なにしても自信がないです こんな私はなにしても意味がないんですよね もし私が自殺すれば皆がよろこぶとおもいますか?

  • 自殺することによる損

     死後の世界が、今生きている世界と似ている世界である場合と今生きている世界と似ても似つかない世界があるという場合があると思うんです。これらを考慮すると、自殺することによって、死後の世界にどのような悪影響を考えうるのでしょうか?  ご教授お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ルーターを変えた際に無線接続の設定をやり直したが、プリンターは使えるがスキャンができない問題に困っています。
  • お使いのパソコンはWindows8.1で無線LAN接続されており、プリンターは正常に動作していますがスキャンができません。
  • ご使用のブラザー製品(MFC-J6710CD)において、無線接続の設定変更後にスキャンができないという問題が発生しています。
回答を見る