• 締切済み

カレイの盛り付けですが・・・。

ヤナギガレイをいただく時、背中が上の時と、腹が上の時がありますが・・、正式な盛り付けはあるのでしょうか~? 腹が上になってる方が、うつくしく見えるような気がしますが・・!

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

背を向けるのは無礼なことなので腹を手前にします すると頭が右になりこれは縁起が悪い そこで腹を手前頭を右にして皿の左側にに熨斗を添えるのです これがカレイの正しい盛り付けです

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 裏表が同じ色のカレイ

     去年の事ですが、腹と背中が全く同じ色のカレイを釣りました。色は釣り上げた時は茶色にちかく、知り合いの人は「放流したカレイではないか」との事でしたが、同じ色のカレイが自然界では何パーセントの確率でうまれるのでしょうか。また、放流の場合はどうなんでしょうか。

  • カレイの煮付けの盛りつけ方

    カレイの煮付けを食べながら、ふと思いました。 母から昔、「カレイの煮付けは食べる人とお腹(白い方)が合うように盛りつける物だよ。反対にすると背合わせになって縁起が悪い」と教わりました。 最近の料理の本の写真は、背中側(黒い方)を食べる人の方に向けて(中には背中に×印のように切り込みを入れて味を染込み易くしているような写真もある)いる場合もありますよね。 本当のところを知っておられる方、どうかご教示よろしくお願いいたします。

  • カレイ臭

    つい最近まで「カレイ臭」について深く考えたことがありませんでした 友達と話をしていて「カレイ臭」の話になり カレイ(魚)の匂いと勘違いしてしまい 話が噛み合わなくてお互い大笑いしました 最近よくCMでも使われていますよね どうして「カレイ臭」って名前になったんでしょうか? 本当の意味は何なんでしょう? 使い方はどんな時ですか?

  • カレイの煮付けの正しい盛りつけ方 は?

    以前にも質問させていただきましたが、再度質問させていただきたいと思います。 カレイの煮付けを食べながら、ふと思いました。 母から昔、「カレイの煮付けは食べる人とお腹(白い方)が合うように盛りつける物だよ。反対にすると背合わせになって縁起が悪い」と教わりました。 最近の料理の本の写真は、背中側(黒い方)を食べる人の方に向けて(中には背中に×印のように切り込みを入れて味を染込み易くしているような写真もある)いる場合もありますよね。 本当のところを知っておられる方、どうかご教示よろしくお願いいたします。

  • このカレイは何カレイですか?

    伊豆の下田で釣りました。何カレイか分かるか方教えてください!

  • 感動する盛りつけ

    こんにちは 自分料理の盛りつけに非常に興味があって 見てるだけで感動するような盛りつけが見てみたいのですが どこか良いサイトや写真の見れる所を知っているかたいましたら教えていただけませんか???

  • 素敵に見える料理の盛り付け

    料理をするのは好きで、毎日料理をするのですが、 キレイに盛り付けをするのが下手なんです。 サラダぐらいなら上手に盛り付けもできるのですが、 炒め物、煮物、はそのままお皿に移すだけ。 照り焼き、蒸し焼きなどの焼き物は、お皿にのせて 脇につけあわせをのせるだけ・・・。 まずそうに見えるわけではないのですが、 お客様が来たときなど、いまいち素敵に見えません。 レストランなどでの盛り付けを見て勉強しようと思うのですが、 家では、三つ葉やパセリなど毎度毎度添えるのも、 もったいない気がします。 上手に盛り付けるコツなんかがあれば教えてください! また、上手な盛り付け方など紹介しているホームページがあれば教えてください。

  • すてきな盛り付けのコツを教えてください

    すてきな盛り付けのコツを教えてください 毎日の晩御飯づくり、ちょっと盛り付けを変えるだけで、 同じ料理でも美味しそうにみえたり、そうでなかったり…。 盛り付け、って本当に大切だなーと思います。 そこで、みなさんのコツがあれば教えて頂けますか? おすすめの本などもあれば教えて頂ければ嬉しいです。 私が心がけているのは、小鉢にお料理を盛る時は、 なるべく山高に盛っててっぺんに何か(薬味など)をちょん、とのせる。 (たいしたことないですが…^^;) 毎日の家庭料理で使える小技を、ぜひぜひ伝授ください!!

  • カレイの煮付け

    彼が『カレイの煮付け』が大好きで、週一ペースで作っています。 二人でよく行く居酒屋さんの『カレイの煮付け』を目指しているの ですが、なかなかうまくいきません。 足りない点は、 ・カレイに味がなかなかしみ込まない。 ・少しですが、魚の生臭さが気になります。 ・身がふんわりしない。 作り方は、酒、水、砂糖、しょう油、みりんをフライパンにいれ カレイを4切れならべて中火で10分程煮たあと、弱火で10分 煮ています。 なにかいいアイディアがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • カレイの違い

    赤カレイと黒カレイの違いってなんですか? 味はどうちがうのでしょうか?他にもメイタ等の違いもわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!

妊活についての質問
このQ&Aのポイント
  • 主人が精神安定剤と睡眠導入剤を飲み始めた場合、妊活に影響はあるのか心配です。
  • 精神安定剤や睡眠導入剤の服用が妊活や赤ちゃんに影響するのか、知りたいです。
  • 精神安定剤や睡眠導入剤の服用による妊活への影響や注意点について教えてください。
回答を見る