• ベストアンサー

ペンタブの動作環境について

kokumuraの回答

  • ベストアンサー
  • kokumura
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.1

ペンタブレットはマウスみたいなものです。 マウスもCPUの性能については触れられていないです(たぶん)。 使えるかどうか試してみるのが早いと思います。 あと、自作PCとメーカー製のPCに違いはありません。

YUTACZKA
質問者

お礼

ペンタブはマウスみたいなもの。考えてみればそうですね。 ご回答ありがとうございました! 

関連するQ&A

  • ペンタブが認識されません。

    Windows7 64bit ペンタブ:wacom FAVO CTE-440 つい数日まで使えていたのですが、突然PCに認識されなくなりました。 ペンタブ自体のランプも点きません。 別のPC(vista)につないだところ、正常に作動したのでペンタブ自体には問題はないのかな、と思ってます。 最新のドライブをDLして何回かインストールして、再起動をしてみましたが変わらずです。 [ペンタブレットの設定]を開こうとすると「対応するタブレットがシステム上に見つかりません」と出ます 何が原因なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ペンタブのペンが反応しません

    ・状況 OS→Windows XP ペンタブ→FAVO CTE-640 3年ほど使っています。 ペンタブのペンが反応しなくなりました… 台で動かしてもカーソルがまったく動きません。 PCに繋ぐと青い光は付きます。ファンクションキー?も使えます。 一度タブレットをアンインストールした後、もう一度CDからインストールしてみてダメだったので、もう一度消して ワコムのサイトからペンタブレットドライバ(510-4)をインストールし、再起動してみましたがダメでした。 今のところ、ペンの故障か芯の換え時かな?と思っています (イラストを描いたり、落としたこともあるので芯が削れています) もう新しく買いなおすべきでしょうか? 一番お金のかからない方法を教えて頂きたいです…

  • ペンタブ『FAVO』と『Bamboo』

    ペンタブを初購入するのに、 「WACOM Bamboo Fun CTE-650/W0」 「WACOM FAVO Photoshop Elements Plus CTE-640/S4」 のどちらかを検討しています。 主な使用目的はイラスト描きです。 PCはノーパソ・WinXPを使用しています。 初めはBambooが新発売されたことを知らなかったので、 価格面でFAVOの購入を八割方決めていたのですが、 価格もそれ程変わらないようなので、新製品の方がいいかな?と迷ってます。 付属ソフトの異なる部分は以下です。 FAVO/タブレットシートメーカー、PenPlusパーソナル Bamboo Fun/Photo-Book Creator for WACOM (Win) また、Photoshop Elements はイラスト作成には使用できるのでしょうか? 写真の加工・編集に使う(勝手な)イメージがあるのですが…。 趣味でイラストを描くのに、必要最低限、Photoshop Elements があったらいいかな? という、これまた勝手なイメージしか持ち合わせていません^^; アドバイスや実際に使用した感想など教えて下さい!

  • ペンタブをUSBから抜く時…

    USBメモリやipodをPCから抜く時は、タスクバーに「ハードウェアの安全な取り外し」の表示が出ていたと思うのですが、 ペンタブを抜く時の場合は出ていません。普通は出るものなんでしょうか? OS…Windows XP ペンタブ…wacomのfavo CTE-640 という状況で使っています。

  • ペンタブ ドライバのインストールをしたのですが…

    今日、ワコムのBAMBOO COMIC CTE-650/W1を購入しました。 家に帰り早速インストール…と思い、インストール完了までは いったのですが、その後エラーになってしまいます。 インストール→エラー→アンインストール→インストール という作業を既に4~5回は繰り返しています; インストールできてるんだから使える!と思って ペイント開いてみたけど無理でした…設定とかいるんですか? ちなみに、ペンタブの設定をするため、 スタート→すべてのプログラム→ペンタブレット→ペンタブレットのプロパティをクリックしてみましたが 「対応するタブレットがシステム上に見つかりません。 と出るだけです…。 パソコンはWindowsのXPです。 どうすれば良いか分かる方、よければ教えてください泣。 本当泣きたいです(;-;)

  • ペンタブについてです。

    現在ペンタブを買おうか迷っているものです。よければご意見ください。 ペンタブとはどのようなものなんでしょうか? ペンタイプで絵が描けるものだということは知っているのですが、現在普通に使っているマウスと一緒に使えるのでしょうか? 過去の質問を見てますとどちらかに不都合が生じる場合が多いという風に見受けられたのですが。。。 ペンタブでもマウスの役割はできるんですか?それとも絵を描くときだけペンタブを使ってそれ以外はマウスという感じですか? また、常時接続ではなく必要なときだけつなげるという形で大丈夫なのでしょうか? また、どのパソコンでも面倒な設定なく簡単に設定することができるのでしょうか?(現在XPです) favoというのが人気なようなのでそちらの方の購入を考えていますが、マウスで事足りるのであれば無理に買う必要はありませんか?また、タカミンの絵チャットやPCにもともと入っているペイントのソフトでも使用できるのでしょうか? また、絵を描く場所はタブレットに対応しているのでしょうか?それともマウスのように書きたい場所にカーソルをもって行きかけるのでしょうか。 基本的な質問ばかりですがお答えいただければと思います。

  • ペンタブでの線の繋がりについて

    ................................................ ~こちらの環境など~ PCはノートの15.4型で、 Vistaの「ペンフリック」機能と「ブレスアンドホールド」機能は無効済み、 ペンタブレットは「FAVO CTE-430」のA6サイズです。 ................................................ こんにちは。 ペンタブを使って絵を描くことが好きでよく描いている者なのですが、 PCをVistaに変えて以来、手書きブログやお絵かき掲示板などのキャンバスで描くと、 特に文字を書く時など、近くに引いた線同士が繋がってしまうようになって困っています。 線自体も、以前のPCの時よりも滑らかさに欠けるというか、 例えば円を描いてもどこか一ヶ所は角ばっているような状況です。 (SAIでは特に問題なく描けるのですが、上記のキャンバスも使用したいのです) 今のペンタブを使い始めてだいぶ年数が経っているので、いっそ買い換えてみようかとも思っているのですが、 こういったことはペンタブレットを新しくすれば解決する問題なのかどうか...とも思って悩んでいます。 少しでもアドバイスなどいただければ、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • VistaでFAVOをインストール

    つい最近、Windows XPからWindows Vistaのパソコンに買い変えたのですが XPで使用していたペンタブレット"FAVO CTE-440/640"が Vistaではインストールできないんです・・・。 なにがいけないのでしょうか? 説明不足でわかりにくいかもしれませんが、どなたか回答お願いします!!!

  • ペンタブに適したお絵かきソフトは?

    最近、ペンタブレットを購入しようと思い立ち、思案した結果ピーアクティブ製の筆圧レベル1024?というのが捨てがたかったのですが、知名度に負けて、ワコムのFAVOにしようかと考えています。 それで、ペンタブレットで描写するのに適したソフトを探しています。 使用目的は趣味の範囲ですが絵は繊細です。 ですがビンボー学生ですので予算的に1万前後のソフトかフリーソフトを教えて頂きたいです。 ちなみに、下書きから色塗りまでPCでやりたいと思っています。 (ちなみにIntuosはひっくり返っても買えない代物ですので、下書きもするんだったらIntuosの方が良い・・というようなご意見は控えて頂ければと。。)←本人もめちゃくちゃ欲しいのですが。。(T□T) でも過去の質問を見てFavoで事足りるかめちゃくちゃ心配になってきたのでFAVOを使用している方の感想もお聞きしたいです。 なんだかごちゃごちゃ書いちゃいましたが要は、 (1)ペンタブレットを使用するのに適したソフトを教えてください (2)FAVOを使用した感想を教えてください 以上の2つです。 まだまだ世間知らずの初心者ですが、是非ご教授のほどを。。m(;_;)m なるべく多くの方のご意見をお聞きしたいです。 PCスペックはWindowsXP HomeEdition CPU CeleronD(2.93GHz) メモリ 504MB

  • ペンタブについて質問(なるべく早くのご回答お待ちしてます

    ペンタブについての質問です。 ・プリンストンテクノロジー社のスリムタブレット  http://www.princeton.co.jp/product/pc/ptbst12.html ・WACOMのFAVO(型番CTE-640) の購入を考えているのですが、どちらが良いでしょうか? 以前は手の平サイズの安いものを使っていたのですが、小さくて使いづらいため買い換えたいと思っています。 ソフトはデリータCGillust4.5ぐらいしかありません。(将来はフォトショップやShadeも入れたいと思っていますが、とりあえず当分デリータの予定です) 筆感は気にしますが、特別悪くなければいいです。 それと、一万円以下で入力エリアA5以上で良いものがあれば教えて下さい。 急いでいますので、よろしくお願いします。