• 締切済み

経験年数や、職位などは本当に仕事の能力が反映されている?

課長・部長などの職位のある職場の人は、本当に、そういった職位の人が仕事ができる、と判断されていますか?また、そういった職位には本当に仕事の出来る人が就くのでしょうか? 経験年数(その仕事何十年)とか、そういう人はその仕事に関して出来る人、と思われているのでしょうか? 皆さんの職場はどうですか? また、仕事のできる・できない、よりも年齢や経験年数の方が重要だと思いますか?

みんなの回答

回答No.2

バブルと年功序列が崩れてきて、かなり実力のない上司は減ってきましたね。ただ最近は状況の変化が大きく、それが把握しきれていない人はある程度の肩書の人でも見受けられます。今は、無駄な人員を削減して労力の有効活用に流れが変わりつつあります。今まで管理ばかりをしてきた管理職の人も先頭に立って労務などもこなす必要が出てきたりと、今回の不景気で慣れない仕事を急にやらなければならなくなった管理職も多いのではないでしょうか。  一般的に大企業や、親族会社で、たまに実力のない管理職を見かける程度で、20年前と比べるとよほど改善されてきていると思います。  私は、経験年数は、その人のおかれた立場と相対して考えるようにしています。経験ばかりが長くそれほど重要な立場にない人は、それなりの実力なのでしょう。しかし、そのような人は、困ったときにとても参考になる体験談をポロっとこぼしていたりしますのであまり粗末にもできないですが・・・。

s56m11d4
質問者

お礼

経験ばかりが長く立場に無い人・・・ あんまりそういう人見かけませんがそういう人っているんでしょうかね? 新卒からずっと同じ会社で非常に長くいて、かつ職位もあるけれど、全然仕事しない・出来ない人もいるんですが、やっぱりヨイショだけで能力で判断されてきたわけでないことはなんとなくわかります。 あと、正社員だけでなくても、派遣とかでも職位についていないけれど仕事できる人も結構いますから、職位が、仕事の能力の全てを語っているわけではないと思います。

  • cedia678
  • ベストアンサー率27% (56/203)
回答No.1

昔いた従業員数400人の会社では管理職のうち約3割程でしょうか、 派閥やしがらみ・ヨイショの上手な人が役職についていたように思われます。 現在の会社は従業員数30人程でほぼ実力のある人が管理職についています。 技能はさほどないが管理能力はある人がいたり、 技能はピカイチだが人を使うのが下手な管理職もいたり色々です。 ある程度経験年数・年齢も加味されているようですねウチの会社では。 飛びぬけて技能(管理能力も含む)のない人はいつまでたっても下にいますね。

s56m11d4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会社といってもいろんな人がいますから やはり、ヨイショだけで職位に就く人もいれば 実力があって就く人もいるようですね。 実際の仕事の能力と、職位って必ずしも一致するものでないと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう