• ベストアンサー

人類はどうやって増えたのですか?

noname#94392の回答

  • ベストアンサー
noname#94392
noname#94392
回答No.7

>縄文時代では15歳と記述しているところも見かけましたので 一夫多妻制でないと数を産むことは不可能に近いです  弥生時代に入ると稲作がはじまり、人口が増えますが、同時に結核などの感染症が流行し、平均寿命が伸びたわけではありません。  一般的に人口が増えるのはそれを支える食料に供給に改革があり急上昇したときです。ドイツでもジャガイモが栽培できるようになって人口爆発が起きています。平均寿命が延びたからではありません。  現代でもアフリカの部族の家族をみると、たくさん子供を抱えています。彼らは特に一夫多妻制を採用していません。アフリカは人口爆発していますが、エイズなどの感染症もあって、平均寿命は延びていません。  昔は12歳過ぎれば、生理も始まり同時に妊娠可能になるのです。私の祖母は明治8年生まれで、12歳で嫁入りして5人の子供を生んでいます。 少なくみて35歳までが分娩のできる限界と考えれば、多産になるかどうかはいつから子供を生むようになるかです。  ゴリラとかオランウータンなど、いったん妊娠すると、次回まですくなくとも2年かかりますが、ヒトは毎年でも可能です。  ヒトはなぜほかの類人猿を圧倒してきた大きな理由は頭脳の進化がありますが、多産であったことです。二足歩行になったため、妊娠期間が短縮されたことも理由の一つです。

LoneWolf-3
質問者

お礼

#6の方のお礼と被ります 私は平均寿命だけを鵜呑みにしたわけではありませんが 女性の妊娠のことや体力の衰えによって それほど数は産めないだろうと思いましたが 説得力のある回答に納得しました ご回答、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 近親相姦とは

    近親相姦とは、中出しして(子供を授かって)初めて近親相姦になるんですか? 避妊具(コンドーム)をつけてセックスするのは、近親相姦にならないんですか? (また、どの程度のものから、そのように言われるのでしょうか?例えば、胸を揉む。) というのも、そもそも近親相姦は禁断と言われていますが、子供に奇形児が生まれやすいためと聞きます では、『子供が生まれないようにセックスする』、つまり避妊する。 避妊すれば(避妊具を使ったとしても100%ではないことは承知)セックスしても良いということになるのでしょうか? もちろん、セックス中は、オトコとオンナ。普段の生活は、家族。上手くいかないものなのでしょうか?

  • ミトコンドリア・イブについて(全人類の血縁関係)

    全人類(ホモサピエンス)は女系の家系を、ものすごく遠いところまでさかのぼって いくと、アフリカにいた1人のイブという女性にたどりつくらしいです。で、このイブと いう女性が、ミトコンドリア・イブというらしくて、今生きてる人類は全員この女性の 血が入っているいるらしいです。 しかし不思議に思うことがあります、人類はその イブという女性だけで、男の精子がないのにどうやって子孫繁栄していったのかな と思ってしまいます。 そこで質問です。 (1)どうやって男の精子なくして女性の卵子のみで子供を作ったのか? (2)イブから子孫の血筋が枝分かれしていったとか言いますが、 枝分かれさせたのは 所詮その家系ごとの苗字だとか名前だけで、血はどこまで遠くいってもイブとつながった ままですよね? そうなってくると必然的に現代においても人類はみな近親交配して 子孫を残していってることになりますよね? 僕は、その人類はみな近親交配をして 子供を作るしかないということを知ってから、AVを見たり彼女とセックスするのがとても 気持ち悪くなってしまいました、血縁同士で性的なことをすると思うと吐き気がします。 もし人類の一番大本の祖先が50人~100人程度いてくれたら、まだこのように気持ち悪く ならずに済んだでしょう、誰か僕に先述したようなことが、気持ち悪く感じなくなるような 情報や、アドバイスなどをお願いいたします。

  • ホモは汚物?

    ホモとかゲイとか有りますが何故男同士でSEX?やキス?が出来るんでしょう? まだ、レズは体が受け身の構造がそうなっているからどこかで間違えばそうなるんだろうな?とは思います。 ですが男は基本的に攻める側で体の構造が出来ているのに何故男同士でSEX ?をするのか?全然理解出来ません。 ホモ=エイズの温床くらいの印象しか有りません。 近親相姦でホモとなればホラー映画の世界の話です! でも、さすがに現実世界で近親相姦でホモは無いだろうと思います。

  • エロ小説を探しています

    この条件に合うエロ小説(セックス描写必須)をご存知でしたら教えてください。 エロゲ原作でも官能小説でもエロラノベでもOKです。 ネット上のでもいいですが、リンクを張るときは異種間交配・触手・近親相姦系の画像バナーがないサイトを紹介してください。 エロゲをやれ、というのはやめてください。 大変好みがうるさい気がしますがよろしくお願いします。 <絶対必須> ・明るい ・シリアスすぎるのも嫌です。感動もいりません。熱血もあんまり好ましくないです。 ・ハーレム系(一人の女を必死で追って・・・最後にやっと結ばれるみたいなのはちょっと重い) ・学園物は不可。(大学生、受験・就職浪人は可) ・異種間交配・触手・近親相姦・ロリータは絶対に禁止。 ・現実路線(現実社会が舞台。エロまでの流れが大事) ・幼女体形不可(そもそもあんまり絵を必要としていない) <できれば> ・会話表現がうまい 以上です。 よろしくお願いします。

  • なぜHな男がいないと人類滅亡するの?

    Hな男がいるから、真面目な男がケーサツに捕まると思う。自分がその一人。たぶん、世間に顔を知られた・・・ 自分はそんなのいやです。 今まで生きてきて、Hなことしたことないのは事実、寄ってくる女の人もいない。それじゃ、知らないのも当たり前です。Hなビデオ見ても出てる男がうらやましいだけ。何の解決にもならない。 いっそのこと、Hな男なんかいなくなればいい。 でも、人類滅亡の意味は分からない、どうして?

  • 近親相姦が駄目な理由ってなんですか?

    ・正常な子供が生まれない ・親の虐待の可能性 ・未成年だからただの勘違いかもしれない ・家同士が繋がらず、一つの家で関係が断ち切られてしまう 色々聞いてきました。 では、 ・男×男(女×女) ・親は関係なく兄弟姉妹同士(または双子とか) ・共に成人済み(20代だけでなく、30代40代50代とかも含む) での近親相姦の、駄目な理由はなんでしょうか? ちなみに、家同士が繋がらず一つの家で関係が断ち切られてしまう、ということが駄目なら >兄弟姉妹が未婚のまま事故死病死。 >生涯独身のままだった。(お金がない・誰も愛することが出来ない無性愛・好きな人がいなかった) などの場合も「駄目」なことなのでしょうか。 という疑問がありました。 ああ言えばこう言う、かもしれませんが、 しかし近親相姦なるものがこの世に確かに存在し、同性愛にいたってはもうマイノリティとは言わせない世論が出来あがりつつあります。 ですから、同性間での近親相姦というものを、考えるのはありえなくはないかなと思いました。 あと単純に、自分が気になるのもありました。 宜しくお願いします。

  • 気分を害される方もいらっしゃると思いますが、真剣に悩んでおりますので、

    気分を害される方もいらっしゃると思いますが、真剣に悩んでおりますので、よろしくお願いいたします。 先日主人の部屋の掃除をしていたらアダルトビデオがでてきたのですが、ジャンルが私的には異常であり、許せないものでした。 もちろん主人がビデオをみているのも知っていましたし、それ自体は嫌では無いんですが…。 いわゆる近親相姦(父親が娘と)でした。 5か月になる息子もいるんですが、もし娘だったらと思うとゾッとしました。 私自信女家系で育ったので、男の人は普通そんなジャンルを見るのか解らないし、知り合いには相談できないので相談させていただきます。 普通の人はそんなジャンルに興奮しないと思うのですが…。ましては親になったのに、近親相姦とか見て興奮するって…。男の人ってそんなものなんですか?? 現在主人とは寝室は別なのですが、隣の部屋にいると思うだけで吐き気がしてしまいます。 やはり、主人は異常ですよね??   皆様のご意見お聞かせください。

  • 父が違うけど受精にくわしいかた

    はじめに、父と娘と近親相姦でいちばんはじめに受精します。そして父親が違う人と受精します、時間は分からないけど何日後かも分からないけど。 父親が違っても性別は女同士だけど、いちばんに受精して、にばんめに受精したら男に似たとか母に似たとか・・・。 例えば母に似た、父に似たとか。 体は女だけど父に似たとかありえることですか?

  • 天敵のいない人類はどうなるのか?

    人類には天敵が必要ではないのか?同じような質問で恐縮ですが、論点を整理してみました。医療や食料事情の改善によって、昔なら生きられなかったような人でも生き延びて子孫を残せる現代では、自然淘汰の原理がうまく働かないように思います。モテる 男しか子孫を残せないという性淘汰は働いているけど、性淘汰だけでは、優しい人や顔がいい人など、社会の中で適応性の高い人ばかりが子孫を残すことになります。また現代のー夫一婦制度では、優秀な男が沢山子孫を残せる訳でもありません。性淘汰と自然淘汰の両方が作用して初めて生物としての種の質の維持が出来ると思います。性淘汰だけでは人類はどんどん軟弱になると思います。戦争が自然淘汰の代わりになるという意見もあるけど、戦争の死者は意外に少ないし、弱い人が死ぬのではなくむしろ屈強な若者が兵士として命を落とすし、これから科学戦争の時代になれば、無差別殺人で、適者生存にはならず、淘汰圧とはならないと思います。病原体はどうかと言うと、威力が強すぎるか弱すぎるかだし、医学の進歩もあって、一時期大流行することはあっても、半永久的に淘汰圧として作用するものではないように思います。では科学がもっと進歩して人工受精の精度が上がり人工胎盤によって優秀な人間を人間自身が作れるようになれば良いかと言うとそうでもないと思います。子孫を残そうとする動機として、モテたいとか生きたいという欲望が不可欠だと思います。なんの欲望もない状況で、自分の腹を痛めた訳でもない子供を半永久的に作り続けるのはモチベーションが続かないと思います。現代の少子化傾向も、先進国に顕著なように、本質的には生命の危機が少なくなった事による動機の欠如があると思います。長く生き残っている生物は必ず天敵がいてうまくバランスをとっています。このようにいろいろ考えると、どうしても人類には天敵が必要で、天敵がないと人類は早晩滅びてしまうのではないかという結論に達してしまいます。天敵がいない人類はどうなってしまうのか、またこれからどのようなものが天敵として可能性があるのか、憶測で構わないので意見を教えてほしいです。長文すみません。

  • なぜ「男性を大切にする」って言葉は聞かれないのですか?

    普段から漫画やインターネットを見て不思議に思っていたのですが、「女は殴らない」「女性に優しい」「女の人を殴るのは最低!」という言葉は現実でも漫画の中でもよく見かけますが、逆に「男は殴らない」「男性に優しい」「男の人を殴るのは最低」という言葉は聞かないです。  「俺は女を大切にする方だから、女は絶対に殴らない」みたいな言葉を言う男性はいますが、「私は男を大切にする方だから、男は絶対に殴らない」と言う女性はいません。  同様に「女に○○○する(裸を覗いたり、体を触ったり、馬鹿にしたりする)奴なんて最低!!」という意見は聞きますが男に○○○する奴なんて最低!!」という意見は聞かないです。(もし、現実や漫画でそのようなケースがあったのなら教えて欲しいです)  それ以前に女性を「女の子、女性」と表すのに、男性を「男」と表す人が多いですよね。  なぜ男女でここまで差があるのでしょうか?