• 締切済み

 無礼を詫びる作法

   熨斗(のし)と包装紙の誤装    このほど五人の恩師に、通販で贈物を手配しました。  熨斗に「志」を、包装紙に「赤(通常)」を選択して送信したところ、 担当者から確認の電話がかかってきました。   「志に、赤い包装紙はそぐわないので、お取替えいたしましょうか?」 「専門家からみて、フォーマルな組合せにしてください」 「かしこまりました。それでは変更させていただきます」    三日後、二人の恩師から、あいついで電話がかかってきました。 「きみ、ご家族に不幸があったのか?」「えッ?、いいえ!」 「あんたの名で、お悔やみの品が届いたから、びっくりしたんよ」    自分宛にも注文していたので、ほどなく謎が解けました。  たしかに「志」の文字が「蓮の文様」の上に書かれていたのです。 (念のため国語辞書をみると、ときに仏事にも用いられるらしい)   ── こころ‐ざし【志】(1)謝意や好意などを表すために贈る金品。 「ほんの―ですが、御笑納ください」(2)香典返しや法事の引き出物、僧 への布施の包みの表に書く語。→寸志 ── Yahoo! 大辞泉    せっかく担当者が電話してきた折、ひとこと「法事ですか」と聞いて くれたら、こんな不始末にはならなかったはずです。  ほかの三人の恩師からは、まだ連絡はありません。    もしかして、お香典などの気配りをされたりすると、身が縮みます。  ひたすら事情を説明したところで「蓮の文様など、縁起でもない」と 憤慨されるかも知れません。穏やかに収拾する作法を教えてください。  

みんなの回答

noname#98907
noname#98907
回答No.4

私は他の回答者さんとは違う意見が違いますね。 まず通販会社の責任というのは無いとは言えないとですが 非はあきらかに質問者さん側が大きいと考えます。 恥の上塗りにもなりかねないので全面的に非を認め恩師の方々に謝罪をすべきだと思います。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.3

贈り物で「志」といえば香典返しの表書きというのは常識ですし 私は通販の担当者に非があるとは思えませんが ここは「業者の手違い」で通しておくのが「穏やかに収拾する方法」だと思います。

noname#89529
noname#89529
回答No.2

辞書での意味は質問者さんが書かれていらっしゃる通りだと思いますけど、のし紙では志というのは仏事でお返しの際に用いられるものだと思っています。 言葉としては、お祝いごとにも使うかもしれませんが、のし紙になると仏事ばかりで、ネット上のマナーでもお祝い事に使っているのは探せないというか探しにくいですね。 宴会の時に役付きの方が招待された方が、「寸志」というのはよく使われますが、それ以外では見かけないように感じます。 そういうものが通販会社の方にあり「包装紙が間違っている!」と思いこんでしまったものと思います。 仮に通販会社が質問者さんに連絡せず、指示通りののし紙と包装紙だったら、「仏ののし紙」をつけ、「赤い包装紙」で送られたのでしょう。…変わった風習のところもあるのねという認識で。 通販会社もあらゆることを想定して、質問者さんに問い合わせの連絡をすべきだったのでしょう。 対策は、前の方の書いていらっしゃるように通販会社から贈り先にお詫びをさせ、質問者さんたちも「通販会社がとんでもない間違いをして、申し訳ありません」というようなお手紙を差し上げるのが無難だと思います。 もちろん質問者さんは通販会社に厳重に抗議しても良いと思います。 悔しい出来事と思いますけど、この程度しか方法はないのではと思います。

  • nhktbs
  • ベストアンサー率54% (189/348)
回答No.1

この場合、通販での贈物会社から詫び状を出させます。 デパートのが同様のことをやらかした際には、デパートが対応しお詫び文の郵送を行いました。 仏事と勘違いした通販贈物会社の過失です。 本人より、通販会社からのほうが収拾します

関連するQ&A

  • 彼氏の祖母の香典返しについて

    今朝も質問させていただいたのですが、彼氏の祖母が亡くなり2週間経ちます。 彼氏とは、親公認で8年間一緒に暮らしています。 そんな中、彼氏の母方の祖母が亡くなり、向こうのお母様に「顔だけ、来られるなら来てやって」と、言われてまだ畳の上で寝ているお婆様に手を合わせました。 昨日彼氏に喪主の叔父様から電話があって香典返しを取りに来いと言われました。 包んだのはたった3000円です。 でしゃばりとも思われたくなかったし、香典返しなど気を使わなくしてもらうためです。 香典返しの件は彼氏にお母様に伝えてもらったのですが、叔父様に伝わってなかったらしく、こんどの日曜日に叔父様の家に行くのですが、質問したところ、行って和菓子をご供養に持って行くべき、という声と、図々しいという意見をもらいました。 もし、行かないことになっても、和菓子(6個入りで1300円日持ちするのを選びました) 行くべきか行かざるべきか悩みます。 因みに熨斗には、まだ49日が過ぎてないからと、和菓子やのおばちゃんが、蓮の絵の入った熨斗に、私の名前を書いてもらいました。 彼氏に代わりに持って行ってもらうか、迷っています。 誰か教えて下さい。 乱文ですみません。

  • 気軽、無礼、無作法、これらの明確な違いとは?

    気軽、無礼、無作法、これらの明確な違いとは? 皆さはどのようにこれらの言葉を使い分けていますでしょうか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 義弟の第4子に入学祝はいるか

    我が家には二人の息子がいますが、義弟からは、小学校入学に長男のときは、一万円祝儀がありました。次男のときは、前年、私達が義弟の次女の小学入学祝に渡した子ども商品券が熨斗紙を書き換え、中の説明書もないまま包装紙を替えて義弟から手渡されました。仏壇の引き出しにいれていたのか線香の匂いがしました。 長男の中学祝いは、義弟からもらっていません。 義弟の第3子は、死産でしたが見舞金を包み(義弟の希望で)香典も包みました。 正直言って、義弟家族とは徒歩10分のところにありますが、会うこともなく会っても、こちらが挨拶をしても何も言わない変な方達です。 しかし、義弟の嫁の兄弟の出産祝いや嫁の親の香典や法事、見舞いなどお金が飛んで行ってしまっています。 我が家に喜び事があっても上記以外、ありませんし私の実家の冠婚葬祭にも何もありません。私の実家からは、お金を包んでいますが、特にお礼を言うでもなく。 義弟夫婦とは、どう冠婚葬祭をしていけば良いのでしょうか。私としては、適当にしたいのですが義父母が何かにつけ、義弟家族や嫁の親族にお金を包めというのです。息子の主人に言ってくれると気楽なのですが突然、電話が掛かってきて「立て替えているから」の一方的な義父母。 義弟夫婦からは、使いまわしばかりのお返しなどでもう、いい加減にしてって感じです。 また、そろそろ、来年義弟の第4子の入学の時期になります。

  • 無礼だ無礼だいうけど、どう思う?

    天皇の親族(?)のなんとかって人 がTVでなんかの高校生の大会(障害者のスポーツ大会?)の開会式で文章を読んでいて それを集まった生徒や先生とかが聴いてるのですが 先生がたはうちわをパタパタやって聞いてました それを見たTVの出演者のコメンテーターっぽい人が 「品が無い」「無礼だ」みたいに言って激怒してましたが・・・ 言いたいことはわかるが、会ったこともないおっさんの話を ありがたがって聞け!っていうのは 無理だろ・・・と思ったです どう思います???

  • 作法、無作法

    以前、南フランスのある町で、 スペインのパエージャとは違う 米の料理を馳走されました。その際、フォークの背に乗せて食べる日本式を展開していましたところ、腹の方で食べるようにと教えられました。 フランスに指摘されて後では、個人的には、日本式は滑稽に思えますが、皆様は如何お思いになられるでしょうか。 お教えください。

  • 無礼でした

    無礼でした。 今日仕事の際に人の土地に勝手に車を止め たあげく裏の勝手口をあけてしまいその家 の住民の大黒柱的な方に「何ー!」と言わ れました。 僕は仕事で畳をその周辺にとりにきていま した。 指示では離れの畳だとの事だったのと場所 や家の造りもそれにちかかったのでそこの 家かと思い車をとめていました。 ちなみに母屋に人は住んでいるが離れには すんでいないとのことでした。 すみません。言い分けですよね。 どんな理由があっても勝ってに車を止め勝 手口まであけたのは僕の社会人としての 常識がありませんでした。 僕も「すみませんでした。」と謝り上記の 事情を説明したのですが「しらんよー!」 と言われてしまいました。 当然ですが。 何かうまく話をまとめれず申し訳ありませ んが僕は今後どうすればよいでしょうか? 同じ事を繰りかえさないように精進したい と考えています。

  • 無礼

    上司に「がんばれ」などと無礼なことを言い意識不明にさせられたアホがいたようですが 総じて無礼者は増えたと思う 1.そう思う 2.そうは思わない 3.その他

  • なんて読んでいいか聞くのは無礼ですか?

    高校生男子です バンドが全員女子で今まで女子としゃべったことがない私は話しかけることができず、まだ緊張してしまいます 本当は皆と話したいのになんて読んだらいいかわかりません 一人よくしゃべるようになった子がいますが、その子でさえ名前や苗字で呼べません この状況から脱出したいのでみんなに なんて呼んだらいい?僕のことはsekuraruって呼んでよ! というつもりです いきなり聞くのは変ですか? 今年6月にバンドを組みました

  • 作法

    御仏前(お金)仏壇にあげる時はどちら向きにあげますか? 仏壇から見て御仏前と書かれてる面が正面になるようにあげてる方が多いのですがあれは間違いでは? 仏壇に足を向けるようになるから逆向きの方がいいと聞いたのですが…

  • 作法について。

    今日高級料理店で食事をしたのですが 食後、店の方やシェフの方に「美味しく頂きました。」と言いました。 頂き物などを頂いた時に使う言葉ですかね? 自分としては、丁寧に伝えたかっただけなのですが普通に「ご馳走様でした。」の方が良かったんですかね。やっぱり変ですか? 逆に恥をかいてしまったかな...

専門家に質問してみよう