• ベストアンサー

あきらめるべき??

mariaspdの回答

  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.1

どのくらい待っている状態か分かりませんが、 相手も退職や入院の事等、何て言っていいのか分からないのかも知れません。 相手のフリーの時間もご存知でしょうから、 その時間帯に電話してみてはいかがでしょうか。 まずは相手と接触してみない事には真相は分からないと思います。

yubikuro
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 私も最初はこの様な事で退職した人に対して 何と声をかけていいのか分からないのかもしれないと プラスに考えました。がそう思っている相手から連絡が来たら 私なら必ず返信すると思ったので。 仕事以外の時間だったら電話に出てくれるかもしれませんが 色々と不安になり直接かける事はしませんでした。 相手と接触してみない事には真相は・・・。 本当にわからないと思います。告白メールをしてからは一週間が 経ちますがやはり恋愛感情どうこう以前に人としての対応に 疑いを持ち始めました。 長い間想い続けてきたのでここであきらめたく無いという気持ちは ありますがこの彼の事は忘れた方が幸せになれる気がします。 一人であれこれと考えていてとても疲れていました。 アドバイスを頂き前に進めそうです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前の会社に在職した期間が短ければ不利ですか?

    前の会社に在職していた期間が1年と少しです。(正社員) 留学しようと思い退職しました。 前の会社には入社時の面接で「留学を考えていていつかしたい」という事を事前に言っていたので退職も円満?退職でした。 そして留学の準備をしていたのですが、最近、かかりつけの病院の先生に「留学はやめてください」と言われました。 ある病気の為、毎月1回病院で検査をしていました。 病気も回復していたので留学を決意し退職したのですが、その後にドクターストップがかかりました。病気が悪化しているそうです。 先生には「この調子では最低でもあと1年間は日本にいて毎月1回血液検査をしにきてください」と言われました。 そこで、再度就職する予定です。 やはり前の在職期間が短ければ再就職に不利でしょうか?

  • 相手の気持ちと自分の気持ち

    女性の人のお聞きします。 告白された事によって、『好意はあったけど、付き合うまではなぁ~』 と感じ、その日以来、メール・電話を完全無視するとします。その場合、相手の気持ちは、何も考えないものでしょうか? 病気・入院してるんじゃと思い、『病気じゃないよね?入院してるんじゃないよね?心配です。空メールでいいから安否のメール送ってください。』とメール送っても無視するものですか? どういう文書を送ったら、一言でもメールくれるものなんでしょうか? 『受信拒否してるから』という回答以外でお願いします。

  • 彼女の真意

    10年来、友人として接してき女性と1ヶ月半前、遠距離ですが付き合う事 になりました。 告白の際は電話でこちらから打ち明け、2,3日後に彼女からOKの電話を くれた次第です。 しかし、その後が問題です・・・。 こちらとしては遠距離ですが、遠距離を感じさせないように2,3日に1回 の電話、1日1回の些細なメールを今まで送っておりますが、 彼女の方からは平日はほとんどメールや電話が無く、さらには彼女に 会いに行く旨を伝えますが考え込んでしまい、日程調整させて等の返答 で、彼女のほうからは「会おう!」等と話にもあがりません。 一度、この件について話したとこ、 「誘ってくれるのは嬉しい。確かに遠距離だからお互いの時間を調整して  会うべきね」と言ってはおりました。 あと、自分自身・彼女の意見としてお互いに「今まで友人として接してき ており直ぐには関係を変えられるものでもないので徐々に交際してゆき 関係を変えて行こう」との話もありました。 その言葉を聞いた時は、ちゃんと考えているんだな・・と思いましたが、 現実の行動と正反対で彼女の真意が分かりません。 この場合、どのように彼女は思い、考えてるのでしょうか?? 昨日も電話での会話中に会う話が無く、終わってからメールで聞き、 ましたが、音沙汰が今までありません・・・。 浮気の線も考えましたが、休日はボランティアで日本語を教えており、 休日はそれなりに何をしたか等メールをくれるのでその線は無いと思います。(無い事を願います。)

  • 振ったほうの気持ち(長文です)

    一年くらい同じ学校の仲の良い女の子の事が好きだったのですが、1週間前に玉砕覚悟で直接会って告白しました。 結果は「付き合うことはできない」との事でした。 告白する2日前に彼女と電話していた時、少し思わせぶりな事を彼女が言ってきたので、少なからず期待してしまった部分もありましたが、振られたのは仕方ないので彼女にありがとうとだけ言って帰りました。 家につく頃に、彼女からメールが。「ほんとごめんなさい」とありました。 このメールを見て僕は余計辛くなってしまいました。 その2日後に彼女から電話が。単に用件だけだったのですが。 わかっていながらも振られたショックが大きい僕は声を聞いてまた辛くなってしまいました。 そして次の日学校の廊下でたまたま会ったので、彼女が気まずくならないように話しかけたりもしましたが、彼女は少し気まずそうでした。 それからはクラスが違うので遭遇はしていません。 振られた僕は今後彼女にどう接すれば良いでしょうか? 告白しようと想った時、「振られても友達でいたい」などとは思わず、振られたらあきらめようと考えていたのですが・・・ あと彼女は僕を振ったことに大してどんな気持ちでいるのでしょう?誰かを振ったことのある人に意見を聞きたいです。 あと関係ないですが、彼女の友達で僕の事を好き、という女の子がいます。(噂になっていて知りました。)僕を振った理由は少なからずこの子も関係しているのでしょうか?

  • 真意がわかりません

    昼間電話した人にまた用事があった為、 仕事終わったら電話下さいとメールしたら 電話番号入ってないから電話下さい と返信来ました。 履歴あると思うのですが… 電話代がかかるから? 嫌われてる…? 真意がわかりません。 ご意見お願いします。

  • 告白のタイミング

    好きな子が骨折してしまいました… もしかしたら入院するかもで結果は明日の病院でわかるみたいです 1/13のデートで告白するつもりだったのですが入院となったら告白できません、、 入院となった場合→入院前に電話で告白 入院しない場合→1/13のドライブに誘って告白 で考えているのですがいかがですかね? 意見が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 退職時の贈り物へのお礼

    30代女性です。 この度転職の為、在職中の会社を退職することになりました。 お世話になった職場の方と社外の協力会社の方々には お菓子をお送りしてご挨拶をしました。 その社外の協力会社の方が、今までのお礼ということで お菓子を送ってくださいました。 在職中に直接お電話でご挨拶もしていますし、こちらからもお礼のお菓を お送りしていますので、またお礼の品をお送りする必要はないとは思いますが、 荷物が届いたというご連絡と、とりあえずお礼はお伝えした方が よいのではないかと思っています。 有休の消化に入っている為、会社からメールをお送りすることが できませんので、メッセージカードか何かを送るとかの方無難でしょうか。 プライベートでの交流は全くなく、遠方にお住まいですので 直接お会いすることも難しいです。 (在職中も電話のみで、お会いしたことはありません。) 何か良い方法がありましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金

    今月の末で16年勤めた会社をリストラで退職することになり、現在有給休暇消化中ですがまだ退職届は書いていません。 重い糖尿病を患っており医者から何年も前から入院を勧められていましたができませんでした。 19年の4/1以降は法改正があって退職後は傷病手当金はもらえないようになったみたいですが、傷病手当金をもらえるようにするには今在職中に入院して休職扱いにしておくべきでしょうか? また、休職が無理な場合は退職後にもらえるようにする方法はないのでしょうか?

  • 男性へ。ウザイですか?

    私には片想い中の男友達がいます。 4ヵ月前に一度告白をし振られています。 「まだ君の事よく知らないし、すぐには分からない。このまま今まで通り友達関係でいようよ」 と彼から言われ、現在もメールや電話などで話したりしています。 私は諦められるわけもなく、前向きに着々と彼との関係を作っていこうと頑張っています。 そうやって少しでも彼の中に私が存在してくれるようになったらなぁと。 彼も私の事を、多少は異性として意識しているような気がしていました。私が積極的にメールを送っていますが、返信は必ずくれます。 ところが最近、私の積極性が重いのか、彼が若干引いてしまっているのでは??と感じるのです。 ある日(平日以外で)、電話で話したいと思い、事前にメールで確認をとってその時間にかけたのですが(忙しかったのか?)電話に出ませんでした。 その後、丸一日経ちますが折返しもメールも来ません。 普通は着信があったら折り返しやメールでの連絡をするものだと思うのですが・・・ 着信履歴が残っていても折り返さないのは、関わりを避けてるのでしょうか? 私はまたかけてみた方がいいでしょうか? それともウザくなってきてるからこれ以上自分からかけたりしたら嫌われる可能性大でしょうか? 彼の真意が分からないので、私もどうしたらいいのか分からずにいます。好きな気持ちが相手に伝わりすぎると引きますか?  どうかアドバイスをお願いします。

  • 過去のアルバイトの在職確認について

    このたび3年間在職している会社で正社員になることになりましたが、3年前の履歴書に記載していたアルバイト先すべてに在職確認の電話をしたそうです(5年以上前のバイト先にも!) 前職が正社員でしたら在職確認の電話をするのもわかりますが、 アルバイトですから雇用保険とは関係ないのに電話をする必要があるのでしょうか…? そのうち1箇所のアルバイト先からは、「その方がいらしたかどうかは個人情報的に言えない」と言われたそうです。 そのことに対し、人事が私に「在職していた事を証明してください。」と言って来ました。 ちなみに、IT企業です。 一般的にこんなことはあるのかな…と疑問に思いましたので質問させていただきました。