• 締切済み

合わない同期たち

4月から社会人になります。 研修で同期と顔を合わしているのですが、全くと言っていいほど今のところ気が合う人が一人もいません。 (人のこととやかく言えませんが、誰にも相談できないので書かせてください・・) 18人いるのですが、だいたい4つの系統です。 ・ぶりっこ系 自己紹介で「私のこと姫って呼んでください。」といってた人がいる。 男の前だとテンション違う。 ・ギャル系 ・うるさい系 ・帰国子女・留学経験者 (すぐに「海外にいた時は~」と言う。) 一緒にいてものすごく疲れます。家に帰ると無意識に涙が出ます。 こんなに人数がいて、気が合わないのは初めてで、先輩方・上司の人とも上手くやっていけるのだろうかと不安になってきました。 ただでさえ内定もらえただけでも有難いのに・・会社に行くのが嫌で、卒業したくないとさえ思ってしまいます。 こんなな状況から会社に入っても上手くやっていけるのでしょうか? 甘いと思いますが、何かアドバイス頂きたいです・・。

みんなの回答

回答No.7

>・ぶりっこ系 自己紹介で「私のこと姫って呼んでください。」といってた人がいる。 男の前だとテンション違う。 これいますね。流行ってるんですかね・・・ 僕は苦手だったけど、男には人気でした。 別にいいんじゃないですか。 芸能人でもなければキャラで仕事するわけじゃないんで。 >・ギャル系 気になりますね。何の会社でしょう。 >・うるさい系 若いんだし許してやれよ。 僕はもうそんなに若くないけど、若い人が集団でおとなしかったら、それはそれで怖いですよ。 >・帰国子女・留学経験者 (すぐに「海外にいた時は~」と言う。) あーいますねー。でも帰国の人格者も多いです。許して下さい。いつか丸くなるでしょう。 もし恨むなら人事を恨む事ですね。 僕も同期男性1人やたら突っかかってくる人がいて困った。 意味も無く吹っかけてくる感じ。 配属が違ったし、それに別の同期女性1人と仲が良くて、「でも見てたらあんた悪くないよ」などと言われたからラクになれたけど。 配属後はお互いけっこう大変だったと思うし、久しぶりに会った時は、 お互いのため?に情報交換してふつうに喋ってた。ケンカしてる余裕なんてないってことで。 1人でも友人ができればラクなんですけどねー。 正直1年目ってすごい疲れるよ。 中1や大1の時を思っても簡単な事でもすごい大変な思いしてたのを覚えてる。 逆に言えば慣れれば何とかなるし、気楽に想って慣れることだね。

回答No.6

なんかわかるような気はしますよ。 あなたのタイプとしては、それなりに学歴があって、地味でまじめなタイプなんでしょう。上の3つのタイプの中では、強いて言えば帰国子女・留学経験者と一番合いそうな感じ…他の2つはどうやっても相手が変わらないと相容れないでしょうね。(もっとも、帰国子女・留学経験者が奔放な男性経験とかを話すのは辟易しそうですが…) 自分も、正直合わない人がいたりしたこともあり、嫌だなと思いましたが、こればっかりは慣れるしかないです。付かず離れずを心がけてみるのがいいのではないでしょうか。 あと、極端に社会人向きじゃない人は自然に会社から消えるかも知れませんし、もうちょっとマシは人はそれなりに適応してくるはずなんで、今のままの状態で何年も我慢するようなことにはならないでしょう。

回答No.5

同期に気の合う仲間がいると楽しいですよね。 ただご質問を呼んで、考え方が学生のそれであって、社会人の考え方ではないな、というのが正直な印象です。 会社での人間関係は一緒にいて楽しい人と一緒にいる、ってわけにはいきません。合わない人といかにうまくやっていくか、という努力が重要です。 私としては人間関係のコツは「忘れること」だと思います。

回答No.4

>こんなな状況から会社に入っても上手くやっていけるのでしょうか? こんな理由で会社を辞めていると、ほとんどの会社でやっていけなくなってしまいます。 まあとりあえず、会社は仕事をするところで、友達をつくるところではありません。 それらの同期が、職務上問題になるのならば、それは仕事上でどう処理をするかの問題ですが、まだそこまでいってないので、それはそういう問題が発生してから考えましょう。 職務以外では、会社の空気にもよりますけど、必要以上に仲良くする必要はぜんぜんないので、適当に距離をおいておきましょう。 おきすぎると、性質のよくない女性は「こいつは敵だ」とみなして、攻撃してくるかもしれませんので、そのへんはよく見極めて、適当につきあいつつも、しんどくならない程度に距離を置く、というちょっと難しい術が必要ですが。 どうせ同期でかたまって行動するのは、入社してしばらくくらいのことです。 >こんなに人数がいて、気が合わないのは初めてで、 気があうかどうかより、きちんと一緒に仕事をできるのか、が問題なのです。 それは仕事を始めてみなければわかりません。 >会社に行くのが嫌で、卒業したくないとさえ思ってしまいます。 あまり嫌だと思わなくていいですよ。 いままで友達にはいなかったタイプでしょうから、その人たちから面白いと思える部分を探してみてはどうでしょうか? >自己紹介で「私のこと姫って呼んでください。」といってた人がいる ウケました(笑)。 そこまでいえるキャラクターはなかなかないです。 「こいつスゴイ」と思って、遠くから見守ってみましょう。 また、男性の前でだけぶりっこ、というのは女性から見れば腹が立ちますが、それはそれで男性には気を使ってるわけです。 その技術を(見習わなくてもいいですけど)見てみてはどうでしょう。 >すぐに「海外にいた時は~」と言う。 ありがたく海外の話をきいておきましょう。 本当かどうか?とかはおいておいて、自分の知らない話を勝手にしゃべってくれるのなら、「すごいねー」と言って聞いておいたらいいと思います。 中には面白い話などもあるかもしれません。 会社の人間関係で、本当に困るのは仕事の邪魔をしてくる人です。 多少気があわないくらい、別に親友になるのでもなければ、結婚するのでもないので、たいした問題ではないです。 なのであまり心配せず、気があわない彼女たちについては、珍獣でも見守るような気持ちで、少し遠くからつきあいましょう。 あと、できれば、彼女たちの悪い部分だけじゃなくて、いい部分もさがすといいと思いますよ。 ちゃらちゃらしてるようで、意外とまじめだったり、うるさいと思ってたけど、イザというときタフで頼りになったり・・・というようなこともあるかもしれません。 そういう宝探しもしてみてはどうでしょうか。

回答No.3

私も悩んだことがあるので、お気持ちがよくわかって参考意見をします。 同期が18人いる会社ということなので、きっと社員もたくさん いるのではないでしょうか?4月から仕事がはじまれば、同期の人 よりは、上司など他の方たちと接する機会のほうが多くなると思います。 まずは、それまではあまり周りを気にせずに研修に集中して過ごすのが 一番いいと思います。別に今、仲良くする必要もないと思います。 質問の文章を見て、きっと仕事をしていくなかで、kaseryo613さんの 人柄は周りの先輩や上司の方から、時間と共に信頼されていき、 認められていくような気がします。そうすれば同期ではなくとも、 きっと気の合う人や心配事を相談できる人ができます。 会社は学校とは違って、いろんな年齢層の方々が一緒になって 成り立っているものです。社会には本当にいろんな人がいるものです。 でも、4月からのことを考えると、ぶりっこ系の人はきっと上司の前 ではぶりっこするでしょうし、その他の方々も同期の場所とは違った 面をみせてくると思います。それを見てきっとまたストレスになる ことが予想されます。。。でも、周りの人は案外その人の内面を見抜いて いるものですから、自分は自分を磨くことに専念して、 同期の行動は気にしないことです。 私は周りを気にしすぎて毎日苦痛な思いでしたが、 しばらくして、それを相談できる先輩ができて救われました。 あと、一年もたてば、同期の人たちへの印象も変わることがあります。 私は、絶対友達になれなそう!と思っていたギャル系の同期と、 徐々に仲良くなって、会社を辞めた今でもつきあいを続けています。 第一印象は間違っているかもしれない、と思って、まだあまり知らない人 のことは必要以上に決めつけないように私は努力しています (なかなか偏見は未だに消えませんが、、、)。 まずは、一年間は辞めないで頑張ると思って、過ごしてみてほしいです。

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.2

bfoxさんと同じ意見です。 これから始まる“社会人”としての生活は、“学生時代”のそれとは全く違います。kaseryo613さんが思われている“社会人”がどんなものなのかはわかりませんが、恐らくTVドラマの影響を受けておられるのではないかと思います。TVドラマはフィクションです。 “学生時代”は、勉学よりクラスメートとの調和に重きを置く風潮がありますが、社会ではまず“仕事”です。ちゃんとよい仕事をしていれば、相手の方から自ずと近寄って来ます。 彼女らのことは放っておきましょう。はっきり言って、彼女たちは“子供”です。そんな人たちに、あなたが合わせる必要はありません。 社会に出れば「個人戦」です。学生時代の「仲良しグループ内での“椅子取りゲーム”」的な考えは、早く捨てた方がよいです。それが、世間から社会人として認められる“近道”です。 焦らずにゆっくりと。誠実に仕事と向き合っていれば、結果は必ず着いて来ます。いっぱい悩んで、いっぱい努力して下さい。そうすれば、10年後には「そう言えば、あの頃はあんなことで悩んでいたなあ」と笑える日が来ます。 最初の数年間は大きな壁が何度もやって来ますが、腐らないように。その時点でのあなたのレベルより、少し上に設定されているだけですので、必ず打破出来ます。その壁を何度も乗り越えることにより、大人になって行くのです。自分を見失わないようにして下さい。

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.1

まず最初に会社は「仲良しクラブ」ではありません。 会社は労働力を提供して、対価をもらう場所です。 しかし、会社内で人間関係は重要な項目の一つであり、転職の理由でも比較的多い原因の一つです。 私も今の会社で10年程働いていますが、合わない人はたくさんいました。 しかし、社会人として必要なスキルの一つに「合わせる」というものがあると思っております。 私は合わない人間には適当に合わせ、適度に距離をとって付き合っておりました。 人間関係のギクシャクもありませんでした。 「合うか合わないか」ではなく、「適当に合わせる」のです。 会社にいて孤立しない程度に適当な付き合いをしておけば良いのです。 合わない人と一緒にいて疲れるのは非常によく解ります。 だからこそ、あなたの学生時代の良い友人がいるのではないですか? 私は友人に救われましたから。 質問者さんがご自宅に帰って涙されているのは、その人間関係だけではなく、これから社会に出るという漠然とした不安も一役買っているのではないでしょうか。 小生も新卒の際その不安を感じた事があり、他にその理由を押し付けていた時期がありました。 今振り返ればそれは大人の階段を昇る際に必ず通る難関だったんだと、懐かしく振り返る事ができるようになりました。 会社に入って上手くやっていけるか否かはあなた次第です。 そしてそれはあなたが思っているほど難しい事ではないです。 まずは自信を持ってください。それに根拠は必要ありません。 質問者さんに素敵な社会人生活が待っている事を祈っております。

関連するQ&A

  • 同期に馴染めない

    こんにちは。 大学4年の女で就職先が決まったものです。 就職先は何百人といる会社なのですが、ほとんどが女という会社です。同期も20人ほどいますが、みんな女です。 今までに何度か内定者懇親会に参加したのですが、ほとんどの人がテンションが高く活発な感じの人で驚きました。 私は人並みにしゃべるものの、そこまで騒ぐ(?)盛り上げたりするのが得意ではありません。 当然彼女らに全然馴染むことができませんでした。 私はすぐ人の目を気にしてしまうので、彼女らのように外見も派手にして、テンションをあげなくては!と一時期頑張っていました。 でも、人に合わせて望んでいない自分に変えようとしている自分がむなしくなりました。 学生でなく、社会人になるのに、女同士の難しい関係に悩まされるなんて情けない…。 ・皆さんは人の目を気にせず、自分らしく生きていくためにどんな考え方をしていますか? ・この職場でうまくやっていくにはどうすればよいか? 漠然としていて申し訳ありませんが、社会の先輩にご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 同期と気が合わない…

    来年入社予定の大学4年生です。 同期と全く気が合いません…一般職で内定を頂いていて同期は約25人います。 全員ではないですが半数以上は、とにかくテンションが高くて積極的。 一部では内定式終わった途端に髪の色がものすごく派手に&化粧も濃いめで役員の人が注意してました。 私はどちらかと言えば正反対です。大人しい&消極的な感じで(^^; なのでものすごく浮いてる気がします。 今までとても人間関係に恵まれていたのだと実感しました… 人事や役員の人には同期は大事だから仲良くするようにと言われましたが。 思い込みかもしれませんが、もうすでに私のこと嫌ってるだろうなという人がいます。なぜなら見下されるような感じ見られ、もろ顔に出されてます(>_<)態度も冷たいし もちろん何人か喋れる人はいますが、とにかく圧倒されます…。 やはり無理してでも同期と付き合うべきでしょうか? 何だか同期に会うのが億劫になってます。 情けない話、これからやっていく自信もなくなってきました… でも仕事は頑張りたいという気持ちはあります。こんなんでもやっていけますか…?自分の気持ち次第でしょうか?

  • 同期との人間関係

    内定者同士の人間関係で悩んでいます。 内定者の数は150人ほどです。以前、内定者懇談会がありとても楽しみにしていましたが、親戚の急な不幸で矢も得ず欠席してしまいました。 しかし研修が入社前にあるしその時に友達できるかなと思っていました。 その後、内定式がありましたがすでにグループができていてほとんどがかたまっていました。式に一緒に来る人が大半でした。たまたま、隣に座った子の話によると懇談会でメアドを交換し夏休み集まったりしたということです。 内定した時点でミクシーのコミュニティにも入りましがそちらは機能していない状態です。みんな各グループで集まっている感じで・・・ 会社は友達をつくる場所ではないと思うし、研修後は各支店に配属だから同期なんて。。。と思いつつも、大学の友達が同期飲みをしたり、大学の先輩には支店に行っても横のつながりは大切にと言われ不安です。 特に内定先から課題も出ていますがなかなか難しく、他の人はどのように取り組んでいるかも気になります。 このような体験した方いらっしゃいましたら、どう乗り切ったお聞かせください。

  • 同期と合わない

    先日、大学を卒業し、現在就職している新社会人の者です 今は研修中なのですが同期と話が合いません 一線置かれてるような気がして辛いです 周りの人は上手くやっているように見えます 会社の方からも同期は大事と言われとてもプレッシャーです 私は見た目がのんびりしていて自己主張も少なく大人しそうなタイプで恐らく仕事ができそうには見えず、研修担当の方にも好かれていない気がします 私的には一生懸命頑張っているつもりですが、研修担当の方にはまだ頑張れると言われます また、私は抜けてるとこが多く、学生時代はみんな笑ってくれてましたが働き始めてからはそうはいきません 正直、まだ社会人という自覚がありません 母親に相談したところ、私は学歴が高い方なのでそれを鼻にかけてるのが伝わってくるから上手くいかないのだと言われました 私は不器用でいろいろ下手なのですが、学歴があるから大丈夫と自分に言い聞かせていたところがあります 正直、今、どこにも居場所がない気持ちです 面白い話もできないし、仕事もできないし、こんなことでうじうじ悩んでるし自分が嫌になります 社会人にもなってお昼ごはん食べる人いるかなと考えるのも辛いです こんな私がこれから支店に配属されうまくやっていけるのかとても不安です どうすれば上手くいくのでしょうか

  • 同期の内定者とうまくやっていける自信がなくて不安です。

    皆さんこんにちは。 私は現在大学4年で就職も決まり、 4月からは新社会人として某企業で働くことになっているのですが、 人間関係の点でかなり不安があるのでご相談したいです。 現在関東に住んでいるのですが、 私が働く予定の企業の本社は関西にあるため、 関西に引っ越さなければならないんです。 大学時代の友達は全員関東に本社のある企業に 就職が決まっています。 そうなると、そう簡単に大学時代の友達に 会うことって難しいですよね。 なら、同期で仲の良い友達を作ったほうがよいかと思い、 内定者の飲みなどに結構参加しているのですが、 どうも内定者の人たちと気が合わないのです。 いい方達ばかりなのですが、 なんというか自分とはテンションが違うというか、、、 馴染めないかんじなのです。 内定者の数が70人強と多く、 全員が全員飲みに参加しているわけでもありませんし、 飲み会で全員と話す機会があったわけではありませんが、 とりあえず今のところあまりいい感触ではありません。 何だか4月から家族も親友もいない土地で、 一人で暮らしていかなければならないのかと思うと かなり不安です。 会社に入ってからの人間関係・友人作りってどのようなものでしょうか? また、同期の内定者に気の合う人がいなくても、 やっぱり同期なので一応外面だけでも仲良いふりを しておいたほうがいいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 同期

    食品メーカー入社1年目の女性です。同期との関係で悩んでいます。 私は一般職で入社したのですが、社内の同期の一般職は私1人だけです。 他の女の子はみんな総合職です。 内定の時期から研修などですでに仲良くなっていて、集まりや飲み会などで打ち解けた状態でした。 入社後、私も積極的に集まりに参加したのですが、どうしても打ち解けなくて、なんだか避けられているようにも感じます。 私はどちらかというと広く浅くという感じで、みんなとワイワイやることが好きなので、いろんな集まりに参加してしまいました。これはほかの人からしたら八方美人にもとられられていたのかな?とも感じています。 私は、仕事をする上でもチームメイトとしても仲良くやっていきたいのですがどう付き合っていけばよいでしょうか? また、職種の違いも原因の1つでしょうか? 同期と仲良くなりたいです。

  • 同期って大事ですか?

    新卒で今年の4月からメーカーに入社する予定なのですが、同期と気が合いません 自分と同じ職種に内定している同期は性格も似ていて仲良くなれそうですが、自分と違う職種の同期が全く性格が合いません 話すのも苦痛ですし、どんなに頑張っても合わないものは合わないのでどうしようもありません そこで質問なのですが、他職種の同期としっかりとした人間関係を作っておかないと仕事でデメリットになることはありますか? 今後私の職種が変わることは無いですし、苦手な人達が私の職種に配属されることもありません 同期は大事だという人も居ますし、そこまで無理して仲良くする必要もないと言う人も居ます 一体どちらなのでしょうか?

  • 同期に脈があるのか分かりません・・・。

    23歳の女です。 内定の段階から、なんとなくは気になっていたものの、(自分に自信がなく)相手にとって私は眼中にないだろうと思い、さっさと諦めていた同期についてです。 部署が異なるため、研修や同期の飲み会で数回会う程度でしたが、ある飲み会の帰り道、電車が同じ方向だったので、二人で帰ることになりました。 話は盛り上がりましたが、話す距離?が近いのと、ボディータッチ(突っ込み?や肩とかを叩いてくる)があり、今まで誰とも付き合ったことがない私は、完全にビビッてしまいました。 話の内容は、一年前くらいに会った時から、なんか性格が似ていると思ってた、とか女子の中では話せるやつだと認めてるといった内容でした。 他の同期がいるときは、本当に素っ気ないので、余計分かりません。 彼のことが気になってはいたのですが、なんか騙されて、弄ばれてるのかもしれないとか思ってしまいます。 男性の方は、よくこのような内容の話をいろんな人するものなのでしょうか。 毎回別れ際に私の上から下まで見て「次は○月に。(同期で集まる日があるなど)」と必ず次の日を言ってきます。かなり不可解です。 経験不足で分からないのですが、脈はあるのでしょうか? 勿論私は好きなのですが・・・。 それとも、頼れる同期としての関係を貫くべきでしょうか・・・? ご意見よろしくお願いします。。。

  • 態度が変わった同期の彼。

    四月から新社会人になりました。社会人になる前も、同期のみんなとは月1くらいで飲み会を開催し、とても仲が良いです。 その中の一人が、最近気になってしまいました。話しててとても楽しいし、自分にはないものを持っていてとても魅力的な人です。 その気持ちはこの2週間で確信になりました。入社してから毎日、研修で顔を合わせ彼の姿を見ているうちにとても彼に惹かれてしまいました。真面目で芯が通ってる感じ。 そして、一昨日は同期のみんな(20人くらい)で飲み会がありました。私はお酒が入っていたこともあって、終始高いテンションで彼と楽しく話せました。帰り際には「連絡先教えてよ」と言われたし、彼から話題も振ってくれて。本当に楽しかったんです。 しかし、今日、また帰りに同期5人でファミレスで食事をしていました。そしたら彼はあたしと目も合わせないし、見てくれないし、話かけてもくれないんです。一回だけ話かけられて、それに関して「先輩かわいい人いたよ、紹介しようか?笑」と言ってしまいました。そんなこと微塵も思ってないのにーー。それからまったく目もあわせてくれなくなりました。 「私なんか悪いことしたかな・・・・」ととっても不安になってしまいました。昨日あんなに楽しく話してたのに。。 どうして彼はこんな態度になっちゃったんでしょう?付き合うとかそんなの期待しないから、せめて嫌われたくはないです・・

  • 同期づきあい 怖い同期 新社会人

    新社会人になる大学4年生です。 同期は数人なのですが、そのうち1人におそらくコネ?縁故入社?のような人がいます。 顔合わせ(オフィスカジュアル指定)で真っ金に髪を脱色+派手色髪で現れ、ロゴだらけの凄い色のハイブラバッグを持ってきたり、話をする上司の方の前で音を立ててスマホを弄り始めます。性格もかなりどぎつく、タメ口でズバズバ個人的なことを聞いてくる性格です。 しかし、先輩方は何も言いません。 他にも判断材料がありますが恐らく特殊な入社ルートかと思います。ここでふと気になりました。 これから、同期と関わることはどのぐらいあるのでしょうか?予定では研修を終え、それぞれ現場or本社に配属になります。 かなりその人が嫌です。1000人程の規模の会社で、新卒入社は10名ほどです。業界はインフラ系です。 この人数で、新卒がおなじ部署に配属されてずっと顔を合わせるようなことは有り得ますか? 予想でも、皆様の体験談でも構いません。 かなり憂鬱なのでお話を聞かせて頂きたいです。