• ベストアンサー

チョリソ ? どうしていいかわかりません。

スペインに行った友達が、チョリソ?なんだか長い細い 燻製だかのソーセージを 送ってきてくれました。 ちょっと太い目の、デカサラミみたいなのです。30センチくらいあります。 手紙は入っていたのですが、食べ方がよくわかりません。 表面にカビがついてます。 1っぽんは白カビ。 もう一本は、緑カビ。 そういうたべものですか? カビをよけてつかうのですか? さっぱりわかりません。 白カビは、大丈夫な気がしますが、 みどりカビは食べてはきけんでしょうか。 (@▽@)??? 見るたび解らず、置いては眺めています。 食べれますか?どうなんでしょう。。。。不安と、食べてみたい気持ちが うずうずしています。 詳しい方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 調べてみました。  そういう種類だそうです!(笑)  そのカビはブルーチーズや白カビチーズに使用されるものと同じ種類のカビですので、どちらもそのまま食べてかまいません。  ただし、外側のケージング(?)というやつは取りさらなければいけないそうです。  また、あまり臭いが酷いようなら、単に腐ってるだけという可能性もあるので、食べない方がいいでしょう。

papapiko
質問者

お礼

deagleさん アドバイスありあがとうございます。 >調べてみました。 >そういう種類だそうです!(笑) そうですか、種類ですね。うーん、しかしカビが、少し怖い。 チーズのカビと同じならば、体に悪くは無いのですね。 においも、嗅ぎ分けねばなりませんね。 挑戦あるのみですね。 OKです。ありあがとうございました。

その他の回答 (1)

  • meemeemee
  • ベストアンサー率37% (28/74)
回答No.1

こんにちは。私も詳しくは知らないですが、スペインを旅行した時に チョリソーはよく食べてました。 スーパーで量り売りしてるんです。 あとは、居酒屋(バール)とかで、お酒のつまみとして、フランスパンのようなもの(?)に普通にのっけて出てきたりしてました。 日本で売ってるサラミ感覚で食べちゃえばいいと思うのですが・・。 カビは・・・・・ ちょっと分かりません。 あいまいですみません。

papapiko
質問者

お礼

meemeemeeさん ありがとうございます。 サラミ感覚でですか。 はい、ちょっと時間のあるとき、友人とそろそろ 挑戦してみます。 見たこと無いものって、構えてしまいます。 挑戦ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • しょっぱ過ぎるスペイン土産のチョリソー、塩抜き法と調理法教えて!

    スペイン土産のチョリソーをいただきました。 見た目は太さ3センチくらいの、長いサラミソーセージのようなものです。 周りのケーシングというのでしょうか、薄皮を剥いてから、薄くスライスして食べてみましたが、ものすごくしょっぱいのです。 そのまま刻んで料理するのもムリそうなしょっぱさです。 どのように調理して食べるものなのでしょうか。 塩抜きの方法も教えて下さい。

  • 生ハムに白カビ

    初めて生ハムを作りました。(豚もも肉) 最初の頃はマメに燻製したりピチットシートを取り換えていましたが40日目を最後に放置(冷蔵庫内)したままとなっていました。今日77日目、匂いには問題はありませんが白カビが沢山付いています。 白カビは大丈夫だと聞きましたが不安です。これからどうしたらいいでしょうか。 カビのある表面は削ってスライスして冷凍?もしくはそのまま更に熟成? 経験のある方、宜しくお願いします。

  • 黒かびと白かびの影響

    2歳と生後2ヶ月の息子がいるのですが 下の子のベットはプレイヤードです。 下の子のベットにいつの間にかソーセージを隠していたようで 緑のかびや黒かびと白かびがびっしりでした ソーセージ本体はカラカラになっていて コバエの脱け殻もあり、ソーセージの袋は破けてました そんなになるまで気付かずにいました… その間近で寝ていた下の子に何らかの影響はでるでしょうか…? 隠していた場所は頭上の右側の角の布の中でした 今日、ちょろっと真っ黒いソーセージの袋がでてるのに気づきました。 ソーセージは魚肉ソーセージの子供用のやつです

  • 部屋にカビが・・・助けてください!

    私はひとり暮らしをしているのですが その部屋が一階の中部屋で、窓が一つしかなく、 すごく空気の流れが悪いんです。 そんなこともあってか、押入に入れて置いた カバン(ナイロンぽい素材)や、 ベットの下の収納ケース(キャンパス地みたいな素材)にカビが生えていました! 緑の粉みたいのが表面にびっしりです。 気持ち悪くさせてすいません。 でも緑の粉なんてホコリじゃありませんよね? とりあえず対策として湿気材などをそこら辺において 除湿器も買う予定です。 他になにか対策はありますか? 一度カビが生えたものを置いておくのは危険でしょうか?(一応ふきとったんですが) カビの中で生活していて人体にどういう影響がでるんでしょうか?それがすごく不安です。 なにかいいアドバイスください(><) おねがいします、たすけてください・・!

  • プランターにきのこ?かび?が生えてしまいました。

    プランターにきのこ?かび?が生えてしまいました。 ガーデニング初心者です。今年初めて、プランターにミニトマトを植えました。 6月頃に植えて、夏は実をつけました。今は実がなりませんが、まだ葉が緑なのでそのまま抜かず水遣りをしていました。 ここ2・3日雨で様子を見ていなくて、今日見たら、プランターの端に2センチ位のきのこのようなものがいくつかあるのに気づきました。黄色なのですが、よくあるきのこの黄色ではなく、絵の具の黄色のようで毒々しいです。よく見ると、まわりに白カビのようなものもついています。 気持ち悪いし、カビを生えさせてしまったのかと落ち込みました・・・。 そこで、質問です。きのこは当然捨てるとして、この土はもう使用できないのでしょうか? トマトを抜いたら、別の野菜を植えようかなと思っていましたが、土自体がカビで汚染されているようなら、次の野菜もそれを吸い取ってしまうのでしょうか?捨てた方が良いのか迷っています。 情けない質問ですみません。全く知識がなく、初心者なので、詳しい方にアドバイスを頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • これって、黴?

    今、目の前に餡子の乗っかった団子が3個あります。そして部分部分緑色のものがついています。これが黴かどうか悩んでいます。 これは全くかび臭くありません。大きさは、●←の大きさと同じか小さいくらいです。爪楊枝で軽く弄ると解れてすぐ下の白い団子が見えます。 ただ、緑色の団子が同じケースに混じって入ったりしてはいません。白い団子に上から餡子を塗ったお菓子が6個入った商品です。団子全体に餡子が塗られているわけではなく、餡子が塗ってあるのは団子の表面面積の半分くらいです。そのところどころ、そう1個の団子に3点ほど緑色のものがついています。 これは黴なのでしょうか、教えてください。また、食品についた黴の画像を載せたホームページなどをご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 ちなみに気づくのが遅く、6個のうち3個食べた後でした。

  • 革のカビ

    お目を通していただきありがとうございます。 しばらく使っていなかった革のバングルを引っ張り出したら白いカビが生えていました>< ティッシュで拭いてみたら何事もなかったかのように綺麗に取り去れたのですが、拭き取れたからといって、カビが生えていたバングルをそのまま付ける気もしません。。 そこで、革の消毒剤(?)になるようなものはないでしょうか。 また、今後カビが生えないようにするにはどのようなケアを行えば良いのでしょうか。 もう1つ質問があります。 革製品を長く使っていると裏地(?)が徐々に緑色っぽくなっていきませんか? 汚れなのか、これもカビの一種なのかわかりませんが、友だちに同じことを聞いたら理解してもらえませんでした。 この緑色は何なのかご存知であれば一緒にご回答いただけるとありがたいです。 長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • 畳が濡れてしまったそうです。(多少カビ発生)

    お世話になります。カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。 同じような質問を拝見しましたが、状況が少し違うので質問させて頂いております。(探しきれずにいたらすみません) 知人宅の話なのですが、倉庫に子供用ベッドを入れていたそうです。 賃貸で、室内に収納が少ないことから仕方なく外の倉庫に入れていたそうなのですが、長雨のせいで倉庫内がびしょ濡れになっており、 ベットの畳10センチ程が濡れて、カビが生えているそうです。 カビは点々としたカビではなく、直径1cmほどの少しこんもりとした緑のカビが少し(直径5センチ内に2~3個くらい)あったそうです。 日に当ててカビも処理(乾いた後亀の子たわしで擦り、掃除機をしエタノール処理)したそうですが、 この処理で良いのだろうかと話しております。 表面的に濡れた訳でないので(うまくいえませんが、下10センチ幅で中まで濡れていた)、 どれくらい日に当てて乾燥させたらよいのか、それとももう使えないのか…気にしております。 多分使わないので捨てようかと考えたようですが、 身内の手作りで思い出深い物でもあることから、出来る事なら捨てずにいたいと。。。 何かしらの方法等を教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。 (現在は、見た目的にカビも無く畳を乾いているように見える事から  収納しているそうです。時間が有る時は日干ししているそうです)

  • メサデルム軟膏 目の周り

    間違えてメサデルム軟膏を目の周りに塗ってしまいました 夜寝る前に塗り、朝起きて目が腫れているのを見て 間違えて塗ったことに気づきました その後、水で洗い流したのですが、腫れはひきません 目の周りに塗ると、緑内障や白内障の危険があるとのことで 不安でたまりません 一晩でもその危険があるのでしょうか?

  • オスカー(熱帯魚)が水カビ病のようで、水槽の下で横たわった状態がしばら

    オスカー(熱帯魚)が水カビ病のようで、水槽の下で横たわった状態がしばらく続いています。 気付いたのが遅く、症状としては身体全体に水カビが付着し、ところどころ皮膚に穴が開いたように見えます。 また、右半身を常に下にし、右の目が白くなってしまっていました。 6/18にメチレンブルーを水槽内にいれました。 しかし一向に良くなる気配がなく、いまだに水槽の下で横たわり心なしか昨日よりも元気が無いように見えます。 それと水槽内、というか、砂利の中に汚れが沈殿しているようです。 不安になり今日夕方に綿棒で付着していた白カビを出来る限り取り除きました。 ネットで調べたのですが、今の状態で水替えはしたほうがよいのでしょうか? 白くなってしまった目は治るのでしょうか? 一刻も早く適切な治療をしてあげたいと思っているので、アドバイスをお願いいたします。 また、ほかに治療法などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー