オスカー(熱帯魚)の水カビ病と白化の治療法とは?

このQ&Aのポイント
  • オスカー(熱帯魚)が水カビ病にかかり、横たわった状態が続いています。身体全体に水カビが付着し、皮膚に穴が開いたような症状もみられます。メチレンブルーを試しましたが効果がありません。
  • さらに、右半身を下にしているため右の目が白くなってしまいました。水槽内には砂利の中に汚れが沈殿しています。水替えの必要性や白くなった目の治療法についてアドバイスをお願いします。
  • また、オスカーの水カビ病や白化に効果的な治療法があれば教えてください。早く適切な治療を施したいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

オスカー(熱帯魚)が水カビ病のようで、水槽の下で横たわった状態がしばら

オスカー(熱帯魚)が水カビ病のようで、水槽の下で横たわった状態がしばらく続いています。 気付いたのが遅く、症状としては身体全体に水カビが付着し、ところどころ皮膚に穴が開いたように見えます。 また、右半身を常に下にし、右の目が白くなってしまっていました。 6/18にメチレンブルーを水槽内にいれました。 しかし一向に良くなる気配がなく、いまだに水槽の下で横たわり心なしか昨日よりも元気が無いように見えます。 それと水槽内、というか、砂利の中に汚れが沈殿しているようです。 不安になり今日夕方に綿棒で付着していた白カビを出来る限り取り除きました。 ネットで調べたのですが、今の状態で水替えはしたほうがよいのでしょうか? 白くなってしまった目は治るのでしょうか? 一刻も早く適切な治療をしてあげたいと思っているので、アドバイスをお願いいたします。 また、ほかに治療法などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

noname#127635
noname#127635
  • 回答数2
  • ありがとう数35

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

水カビ病ならば「メチレンブルー」で正解です。 ただ、全身に水カビが発生している場合の救命率は、あまり高くありません。 特に、エラが犯されると、呼吸不全で死亡します。 対策 1・水替え。 2・魚を濡れタオルなどに横たえ、メチレンブルー液を水カビ部位に直接擦り込み、しっかりと青く染色させる。 3・水槽は、エアポンプによる、強めのエアリングを行い、溶存酸素量を増やし、魚の呼吸を楽にします。 4・メチレンブルーを水槽水に溶かし込み、10日間の薬浴。 5・水替えは5日毎。 水替えの際にメチレンブルーの追薬。 6・魚に食欲がある場合は、少なめに餌を与えても良い。 > 白くなってしまった目は治るのでしょうか? ・水カビが繁殖した眼は、白濁眼と同じですから、水カビ病が治癒すれば、眼の白濁も治ります。 ただし、一度、白濁した眼の治癒は、新しい表眼細胞が繁殖する必要があるため時間が掛かります。(~6週間程度) 対策(2)の作業は、魚に強いストレスを与える事になるので、最悪時、そのまま死亡する事もあります。 ですが、どうも、症状が進行しているようです。 このまま、薬浴だけでは、高い治療効果は望めなさそうなので(2)の魚体への直接擦り込みをすすめます。

noname#127635
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 しかしやはり重症だったようで、今朝亡くなっていました。 アドバイスどうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • adasnt
  • ベストアンサー率44% (69/154)
回答No.1

かなり重症かも. うちの別の水槽で飼っていた金魚2匹が水カビ病にかかり,一匹はあっという間になくなってしまいました.もう一匹も一ヶ月前ぐらいに水カビ病でおとなしくなりましたが,薬浴させるだけでなく,体に塩を塗ってあげました.かなり荒療治なので,その後瀕死の状態で,背びれ尾びれは先から半分がなくなり,目は見えにくくなったようでした. 水にも塩を小さじいっぱいぐらい追加しておきました.3日ぐらいで水を半分替えてさらに薬を追加したところ,一週間ぐらいで回復に向かいました.えさは食べるようになったのですが,目が見えにくいようで,えさをあげてもえさのないところをつついていましたが,今ではひれもすべて復活し目も見えるようになり,食欲旺盛です. 参考になれば幸いです.

noname#127635
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 またあったときはその方法を使わせていただきたいと思います。 アドバイスどうもありがとうございました

関連するQ&A

  • 金魚の水カビのとりかた

    和金2匹、小赤1匹飼っています。 今日和金1匹に2箇所白い綿のようなのがついていて、どうも水カビ病らしいと思い、他の質問から綿棒orピンセットで白カビをとるとあったのでやってみたのですが、どうしてもとれません。 もしかしてとれないということは水カビ病ではないのでしょうか。 いま水槽と空気ポンプが1つしかないので3匹ともメチレンブルーにいれています。予定では1~2週間絶食させ、1週間後にオークションで買ったヒーターが届くので25度以上に設定して水カビをやっつけようと思います。 水カビ病になったと思われる原因は金魚を買ってまだ数ヶ月で水交換の仕方を勘違いしていて月ごとに水全交換・砂理洗いをしていました。それから水が白く濁ってどうしようもない状態で困っていたところ、バクテリアの存在と水を作る大切さを知りました。 そこで教えてもらいたいことは、 (1)水カビ病でしたら綿棒で簡単にこすらないでも白カビが取れるものなのでしょうか。その「白カビをとる」程度(力の加減)が分かりません。 (2)水カビ病にかかっていない3匹ともメチレンブルーに入れて問題ないでしょうか。 (3)2週間絶食させても大丈夫でしょうか。 (4)メチレンブルーを使うときは日光に当てないほうがいいといいますがひかげに隠したほうがいいのでしょうか 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の水槽と病気

    熱帯魚の60cm水槽で、白カビ病か発生してしまいました。 ただ、感染したと思われる魚体は全て死滅してしまい、それから約3週間がたっていますが他の魚体には何ら変化はありません。 それ以来水替えは1/3を2度ほどしましたが、この水槽としては水カビ病はもうなくなっているのでしょうか? もし水カビ病を発症して死滅してしまった種類と同じ魚体(具体的にはプラティ)を入れれば、また発祥してしまう可能性はあるのでしょうか? また、そうであればどのようにすれば病気を排除することができますか?

  • 熱帯魚の水槽に・・

    オスカーを飼っている水槽のガラス面に何か埃みたいな物が 全面無数にくっついています。これは何でしょうか? 1-2ミリくらいで白っぽい繊維状になっているんです。 しかもよく見たらオスカーにもその物体が付着しているようにも見えました。 水槽環境 オスカー1匹・上部式フィルター・底砂・水草なし 水替え頻度1週間に1-2度 私が考えられるのはオスカーの大量のフンから発生した何か。 もしくは水質悪化による何か。だと思うのですが原因が分からないため 対策も出来ません。同じような症状が出たことのある方、 また原因がわかるかたアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水槽の水カビの原因について

    水槽の水カビの原因について 先日、餌を与えすぎてしまい、残餌が出てしまいました。そして、それを1日以上放置した結果、そこに水カビらしきものが生じていました。今後は餌の量を少なくします。 そこで質問なのですが、 水質の安定した水槽では水カビはでないといいます。そこで、水カビが出てしまった私の水槽は、水質が安定していない、バクテリアが機能していないのかと思っています。私の水槽の悪い点を教えてください。 ・60センチ水槽 ・立ち上げから2カ月 ・水換えは2週に1度1/4程度ずつ ・ウィローモスと、ウォーターウィステリアが底床の1/5を占めている ・新田砂を3センチ敷いている ・コリドラス5匹、カラシン5匹、レッドチェリーシュリンプ(ミナミヌマエビ変色)30匹を入れている ・水温は26度に保っている ・上部フィルターには、下から、セラミックのろ材、活性炭が入っているウールマット2枚、ウールマット1枚の順で入っている。 ・上部フィルターの掃除はウールマットが汚れたらウールマットを洗う。それ以外のことはしていない。 ・上部フィルターが煩いので、1日の1/3の時間は、電源を抜いて機動させていない。 ・ストレーナーには、目が細かいスポンジフィルターがついている 面倒くさい質問をして申し訳なく思っています。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の水カビ病について

    和金1匹だけ12L水槽で飼ってるのですが 三日前に水換えしてから少し元気が無くなり 今朝見てみると底でジッとしてあまり動かなく体表に白い綿のようなものが付いていました 調べてみて水カビ病だと思うのですが薬がグリーンFゴールド顆粒しかありません この薬は水カビ病に効きますか? とりあえずは塩を0.5%入れてみようと思うのですが良いでしょうか?

  • 小型水槽の水替え。水を戻していい?

    30cm水槽です。 いつもプロホース30cm水槽用を水流絞って使用していますが、気になる底砂のフンを吸いとろうと思うとすぐに2Lほど吸い終わってしまいます。 水槽を立ち上げてまだ2ヶ月経っていなく、茶苔も発生しまくっている状態なので極力水替えをしたくない。しかし生体が10匹と多いのでフンがすごく目立つ。どうにかしたいです。餌は1日1回少量です。 水替えで吸いとった水を10分ほど置き、汚れが沈澱した頃に再び水槽に先ほど吸いとった水をろ過マットで濾しながら戻す、といった方法を使おうかと思うのですが 問題はありませんか?アンモニアが拡散して水質に影響がでますかね?

    • 締切済み
  • ブロキス・スプレンデンス(エメラルドグリーン・コリドラス)・水カビにつ

    ブロキス・スプレンデンス(エメラルドグリーン・コリドラス)・水カビについて ネットで調べると夜行性と書いてありました。 しかし家の水槽に入れたら、明るい時間帯にも関わらず元気に泳いでいます。 これは何かの異常でしょうか? 考えられる事があれば、教えていただきたいと思っています。 あと流木についた水カビ(白カビ)についても、質問させていただきます。 このカビを取ろうとして、ブラシで水洗い・天日干しをしているのですが水槽に入れるとすぐに前述のカビが発生してしまいます。 皆さんこのようなカビはどのようにして取り除いていますか? 上の質問と合わせてお答えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽のろ過装置のカビの処理はどうすれば・・・・?

    私は、家でアブラハヤという淡水魚を飼っています。 その水槽にはろ過装置がついているのですが、ろ過装置の中を見ようとして、 ふたを開けてみてみると、白いふわふわでもふもふな白カビのようなものがついていました。 かなり増殖していて気持ち悪いです。 そして、ろ過装置の水の流れるところに茶色と白色のカビみたいな変なものがあって、 水になびいています。 Webで調べると水カビとありましたが、どうも、水カビではないような気がします。 あと、Webには、対処方法(予防法)しか書いてなくて、処理はどうすればいいのかと、 困っています。 教えてください。お願い致します。 回答してくださった方へ ご回答ありがとうございます。 教えてくださりありがとうございました。 感謝しております。

    • ベストアンサー
  • 水カビ?気泡?

    これは水カビでしょうか? すぐに除去した方が良いですか? 水換えは毎週土曜日にしているのですが、再度水替えが必要でしょうか… 水槽 ・35リットル ・上部フィルター(水換え時に毎度掃除) ・水温26度(昨日は暑さで30度まで上昇していました…) 生体 ・ラミーノーズテトラ×6 ・コリドラスパンク×3 初めて目にするもので、どうしたら良いのかわかりません。 水槽のバランスが凄く良い状態なので、焦って水換えするのもちょっと考えてしまって… よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚水槽のバクテリア

    熱帯魚水槽にバクテリアを入れたいです。 自己繁殖で定着から自浄作用が一定になるまでだと結構かかるので外部から導入を考えています。 そこでアカミミガメを飼っている水槽に目を着けました。30cmほどの個体です。 この水が2年ほど水換えしていないのにほとんど濁っていないので、かなりバクテリアが居るんじゃないかなと思っているのですが、やはりカメ水槽の水を取り込むのは雑菌等リスクも高いでしょうか? また、実際にバクテリアの量を確かめる方法はありますか? ちなみに今メダカで実験していますが数日経っても元気に泳いでいます。 アドバイスよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう