勤務証明書について

このQ&Aのポイント
  • 勤務証明書の郵送についての文面の送付文について教えてください。
  • 勤務証明書の書き方について教えてください。
  • 勤務証明書を自分で書くことは可能でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

勤務証明書について

こんにちは。 4月からの就職にあたり、前職の勤務証明書が必要になりました。 勤務証明書を発行してもらいたい会社は、約7年前に入社後、3年ほど勤務して辞めました。 質問としましては、 1、その会社は現在住んでいる場所からとても遠いので、郵送する必要があります。 郵送するにあたり、どのような文面の送付文を付ければいいのでしょうか? 具体的な例文を教えていただけると助かります。(初めてなもので・・・) 2、勤務証明書には、一番上に自分の住所名前を記入する場所があり、ここは自分で書きます。 一番下に、会社の代表者の方に署名をいただく場所があり、ここは相手に書いてもらいます。 その間の、当時勤めていた時間、役職、職務内容、勤務日数(1ヶ月あたり○○日勤務)等々を記入する場所があり、そこはどちらが書くのが正しいのでしょうか? その会社は人の入れ替わりが激しく、辞めたのもずいぶん昔なので、私がどのような仕事をしていたかを知っている人が、現在いるのかどうか不明です。 きっと書いてくれと言われても相手も困ってしまうのでは・・・と思います。 自分で書くのはおかしいですか? わかりにくい説明で申し訳ないのですがご享受ください。 よろしくお願いします。

noname#152593
noname#152593
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

在職証明書と言います。 書式は、何人も従業員のいる会社でしたらご存知です。 あなたの履歴をお書きになり、勤務状態はこんな風でしたと書かれれば、記録を元に書いていただけるでしょう。但し、これらの保管は5年となっていますから、廃棄されてるかも知れません。

参考URL:
http://format.fideli.com/format/r_id_fme_fmu_398_domain_format_.html
noname#152593
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 証明書の書式は指定されたものがあるので大丈夫なのですが とりあえずこちらからこういう仕事をしてましたというのを書いた方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • 勤務証明書の勤務開始年月日について、教えてください。

    勤務証明書の勤務開始年月日について、教えてください。 保育園入園のために提出する勤務証明書の勤務開始年月日について、疑問があります。 主人が会社で書いてもらった書類には、今の事業所に異動した年月日が記入されていました。 主人は今年転勤したので、今年の日付が書かれています。 私は、転勤していても、会社が変わっていないのでないのであれば、入社年月日を記入すれば 良いと思っていましたが、違うのでしょうか? また、この勤務開始年月日で、何を確認しているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 車庫証明について

    車庫証明を自分で手続きしようと思うのですが全くの初心者なので教えて下さい。新車購入を決めてから、車庫証明はいつまでに取得しておかないといけないのでしょうか?納車までには必要なのでしょうか? 駐車場の管理会社に承諾書の署名捺印してもらったり(遠方なので郵送等して時間かかります)警察署に出向いたりいろいろ手続きがあるのでバタバタしそうなので・・・。 時間的に自分では無理ならばディーラーにお願いするしかないのですが。教えて下さい。

  • 男の勤務証明書

    会社の事務員をしています。 保育園の勤務証明書と、小学校の留守家庭児童育成クラブ申請用のための勤務証明書の2通を従業員から頼まれて書くことになりました。 勤務証明書というのは、嫁さんに対してだけでなく、旦那さんのも発行が必要なのでしょうか? また、毎年、書いていたようですが、年末調整のときの嫁さんの収入の申告がゼロです。 こういうのを書いてくれと頼むということは、嫁さんも働いているということですよね?

  • 就労証明書の就労形態などについて

    現在チャットレディーをしています。 保育園に提出する就労証明書を書いてもらえるとの事だったので郵送したのですが、 返ってきた証明書には雇用者の名前や所在地などの判子が押してあるだけで、就労形態などの記入がありませんでした。 この場合全て自分で記入してもいいのでしょうか? また、証明書を書いてもらう為に1500円必要と言われたのですが、この料金はなぜかかるのでしょうか?実際には会社の所在地などの判子が押してあるだけでした。

  • 在職証明書を依頼するとき

    転職で、在職証明書を求められました。 提出先からは、所定の書式等はとくにありません。 この場合、退職した会社に、どのようにお願いするのが一般的でしょうか。 一度連絡を入れた後、返信用封筒などを送るのだとは思うのですが。 1.在職証明書すでに必要事項や相手先の会社名・住所などをすべて記入して、印鑑を押してもらうだけの状態で送る 2.何も記入していない在職証明書を送る 3.書式等はお任せします、として、返信用封筒だけを送る 4.電話やメールで頼んで、特に何も郵送しない(送料が相手持ちになってしまう) 5.その他 できるだけ相手先に手間をかけないように、1を考えましたが、勝手にすべて記入してしまうのは失礼な気もします。 ご経験者の方、お知恵をお貸しください。

  • 家裁の『確定証明交付申請書」に捨印?

    家裁である申し立てをして許可され、「確定証明交付申請書」と言うのに署名、捺印して裁判所に郵送するように(家裁から)指示されました。その申請書には捨印を押す場所もあり「捨印も押してください」と書いてありました。 捨印というのは訂正印を押さなくても、これがあれば修正できると言う意味をもっているそうですが、氏名と日時しか記入しないのに何でこの種の書類に捨印が必要なんですか。 法律はよくわからないものですが、よろしくお願いします。

  • 退職証明書、皆さんどのようにされていますか?

    現在、初めて転職活動をしています。以前の会社を退職して約3年になります。 そこで、退職証明書の提出が必要になったのですが、 在職期間、業務の種類、役職や賃金、退職理由もしくは解雇の理由のうち 請求した事項を記入していただけるということですが、賃金の記入を請求するか悩んでいます。 賃金に関して必ず記入しなければならないということではないのですが、記入したほうが転職先の方も助かるのだろうか・・・とも思ったり、ですが以前の会社の賃金を伝えるのも何となく抵抗がある気もしています。 ちなみに転職経験がある皆さまはどのようにされてますでしょうか? また退職証明書は一度に何枚も請求することはできるのでしょうか? 初めてなものでよく分からず、、、教えていただけましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 会社の印鑑証明

    会社名義の車を廃車にするのに、 会社の印鑑証明が必要だと言う事ですが 会社は県外に登録されていて、 実質、機能は10年以上していないので 印鑑証明のカードとかも、持っていないのですが 実際、会社はその場所にはないのですが こんな状態で、印鑑証明は取れるのでしょうか? また、印鑑証明は郵送ではもらえないですよね?

  • 採用証明書 郵送

    採用証明書を郵送にてハローワークへ送ろうと思っています。 ただ、自分が送るのではなく就職先の企業の方に直接送ってもらおうとおもうのですが、その際返信用封筒に記入すべき内容を教えていただきたいです。 ほかに何か必要な事があれば、教えていただければと思います。

  • 車庫証明の書き方について。

    車庫証明をとろうとしています。 警察署に行き、用紙は貰ってきましたが、書き方がわかりません。 実家の住所でとりますが、私本人の記入と、家の主である父が記入すべき所があるのですが、そこはやはり父の署名と印鑑が必要でしょうか?私が代筆するわけにはいきませんか?? 初めてでよくわかっていないので、細かく回答していただける方、 どうか宜しくお願いします。