• 締切済み

クラリスロマというお薬について

夫が最近この薬を飲んでいることに気づきました。 病院に通院しているとも聞いておらず、気になって どんな病気に飲むお薬なのか、お薬の名前を調べてみました。 ですが、用語が難しく、結局よくわかりませんでした。 このお薬は、どんな人が飲むお薬なのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。 なんとなく聞けなかったので・・・気になって仕方ありません。

みんなの回答

  • DBag_PhD
  • ベストアンサー率58% (70/119)
回答No.1

言われているのはクラリスロマイシンではないでしょうか? 商品名はクラリス、クラリシッドと言います。 抗生物質の一種でカゼや気管支炎などの呼吸器感染に良く使われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神科は「病名つけて薬くれるだけの場所」という指摘

    まぁ、間違ってはいないのですが、しかし言い方が「病院なんて通うのは馬鹿馬鹿しい」みたいなニュアンスです。 僕は今精神科に通院しております。僕はアスペルガー、鬱、強迫、トラウマ、記憶が何でも飛ぶ、僕の中に何人も僕がいる、混沌と渦巻く思考、リアルタイムで会話ができない、紙に書いたほうがまだ話せる、アダルトチルドレンでもあるのでは? とも言われたり気づいたりと、精神的に色々とある人です。 そうしたら、とある人は「病院ってのは所詮仕事だ。病名つけて薬だすだけの会社。結局精神的な病って君が作ってるんだよ。病気じゃないって思えば君は病気じゃない。君が決めるんだ」と言われたり、 「貴方は本当は病気じゃない。貴方が悩みすぎてるだけ」というような、大体「お前の心の持ちかたが弱い、悪い、偏ってる、考え過ぎなせいなんだ、いい加減気づけ」って言われる言い方です。 僕はこれに対して「いや、病気なんですけどね。俺だってなりたくてなってるわけじゃないし、過去色々あったんで、そういった症状が出てるんですけど、信じてください」と言っても、相手は「お前が悪い」って言い方から変えませんよね。 そこで疑問に思ってしまいます。本当に、「精神科って病名つけて薬くれて、利益にするために通院をそれとなく洗脳してきて」って場所なんです? 精神的な病や障害って「気のせい」や「考え過ぎ」の一言で終わらせられるんですか? 僕はどういった立場でいればいいんでしょう。悔しいです。

  • 薬を投与してみて診断する、という時に

    薬が処方される時には必ず診断名?が必要だとか聞いたことがあります。要するに病気の名前が付けられるということだと思うのですが。 それならば、診断的処方? 診断的投与? 用語が分かりませんが、どこが悪いのかを知るために薬を投与したり処方する時はどうするのでしょうか。 薬を使うには病気の名前が必要という原則に反する気がするのです・・・。 それでもできるのかなぁ。疑問です。

  • 強い薬の効果と副作用について

    僕は現在、朝、昼、晩の食後にリスパダール デパス アキネトン 寝る前にヒルナミン、グッドミンという薬を飲んでいます 効果も効いているかはっきりわかりませんが、副作用も全くありません 医師からは「弱い薬です」と言われています 知り合いに僕とは違う病院に通院している人がいますが、その人がある日、医師に「明るくなりたい」と言って薬をもらって飲んだら「明るくなりすぎて周りの人から変なふうに見られた」と言っていました また、「薬を飲むとだるくてねむくて仕方がない」とも言っていました 僕の経験からするとほとんどの医師は「弱い薬を患者に飲ませて長い日にちをかけて徐々に病気を治していこう」と考えている医師がほとんどでいきなり強い薬を飲ませる医師は僕の知っている範囲ではほとんどいないみたいです 強い薬は確かに効果があるみたいですが副作用が強いみたいでやはり弱い薬で副作用がほとんどない状態で徐々に病気を治していこうという 考え方がベストなのかもしれません 皆様はどう思いますか?

  • 薬の処方について

    いつも通院している病院で毎月もらっている薬があるのですが、出張のため違う病院で処方してもらえるものでしょうか?病名と薬の名前も分かり、薬の空ケースもあります。よろしくお願いします。

  • 薬を飲む夫

    薬の副作用が怖くてつい夫が服用するとき 「我慢できる痛みなら飲まない方がいいよ」 と言ってしまいます。 (筋を少し違えたためもらった鎮痛剤等) 夫は 「医者が身体に悪い薬を出すわけがない」 と言う人で 単なる痛み止めも 治す薬だと思ってます。 お酒を飲んで、頭が痛くなればバファリンは当然。 お茶で薬も平気で飲みます。 鎮痛剤を飲んで2時間後、たまたま温泉で気分が悪くなった夫に心配で「薬の副作用じゃない?」と言ったのが 勘に触り 薬に対する考え方で喧嘩になりました。(つい最近 薬の副作用で父が失神したからわたしも神経質になって病院に行った方がいいと思って言ったのですが、わたしが彼の薬を全否定してると思ったらしい。) わたしが心配して言っても  「医者でもないのに」と聞いてくれません。 普段は本当に 仲の良い夫婦です。 おたがい 気をつかうこともなく どちらかといえば 夫はわたしにベッタリタイプです。 わたしは、医者や薬が悪いと言うのでなく、飲み方や乱用はやめた方が良いと言ってるのですがわかってもらえません。 わたしが、”夫を心配で言うこと”は ”わたしの考えを押し付けること”になるのでしょうか? 夫は、肝臓があまりよくないので、余計薬の乱用が心配です。(食生活の改善でかなり良くなってるのですが) 夫の薬に対する健康管理は本人に任せるしかないのでしょうか?

  • 欲しい薬を出してくれるお医者さま

    私の通院する病院のお医者さまは、薬の名前を指定して出して欲しいというとホイホイ処方してくれます。漢方薬もしかりです。 先生がご存じない薬も薬事典を引いて出して下さいます。これってレアなお医者さまですよね?

  • 薬を飲みながらの妊娠

    私達夫婦は結婚して5年目、夫33歳、私29歳です。 最近本当に赤ちゃんが欲しくて真剣に妊活を考えています。 ですが私は中学生の頃から鬱やパニック障害などの病気があり、現在も通院しながら薬物治療をしています。 主治医に相談した所、今まで何人も同じように妊娠中に薬を飲みながら出産した患者さんを沢山見てきたから大丈夫だ。と言われました。 主治医を信用していない訳ではありませんが、やっぱり薬を飲みながらの妊娠は少し抵抗があります。 でも今すぐ薬をやめたり医者を変えるのは出来ません。 私と似たような病を持っていて、薬を飲みながら妊娠、出産された方がいらっしゃったら回答頂きたいです。

  • 犬のお薬、どれがどれ???

    心臓が悪いため動物病院でペットを診てもらっていたのですが、スタッフの対応が悪く、病院を変えました。以前通っていた病院で心臓の薬をもらっていて飲んでいる薬の内容はわかりますが、3種類あるためどの薬がなんの薬か把握できず困っています。動物病院へ尋ねても対応は依然として悪く結局わからずじまいです。インターネットでいろいろ調べようと試みましたがこれといったものがヒットしませんでした。他の病気もあるため中止しないといけない薬があります。どなたか調べられる方法知りませんか?

    • ベストアンサー
  • 副作用の出た薬

    今日初めての耳鼻科に行き、薬を処方してもらいました。 副作用が出たことのある薬は、病院でも薬局にもあらかじめ伝えていたのですが、薬剤師さんが持ってきた薬には私が以前飲んで発疹が出た薬が入っていました。 薬剤師さんに「先生にもこの薬は副作用が出たって伝えてあったんですけど…」と言うと 「そうなんですね!とりあえず飲んでみて、湿疹が出たらやめてください」と言われました。 「気になるなら先生に確認しましょうか?」と言われたので確認してもらいましたが、結局名前は違うけど同じ系統?の薬を出されました。 薬剤師さんには「名前は違うけど系統は同じなので湿疹が出たらやめてくださいね」と言われましたが、薬疹って出るとなかなか消えないのに大丈夫なんでしょうか…? 不安でこちらに相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 薬が効きません

    こんばんは、お世話になっております。m(_ _)m 現在22歳、無職で家にいます。 中学生くらいのときから、「自分が少し異常で病院に行かなきゃ」と思い通院と投薬を続けてきました。 いろいろあって病状 (?) も変化し、病院に行かない時期もありましたが、ここ半年ほど通院と投薬を続けています。 今の病院では「気分が落ち込んで仕事にいけないから、仕事にいけるようにしてほしい」という理由で薬をもらっています。 ところが3、4回薬を変えてもらっていますが、全く効きません。 以前にたくさん向精神薬などは試したことがあるので、薬が効いているのか効いていないかはわかると思っていたんですが、薬が体に入っていないかと思うくらい全然効いていないようです。 【質問】 当然その間ずっと仕事にもつかないわけですし、このように自分にあう薬を見つけるまで代わる代わる試さなければいけないのでしょうか? それとも適切な薬を見つけられないお医者様のようだから、病院を変えた方がいいのでしょうか。 言葉足らずのところは補足します。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう