• 締切済み

薬を飲む夫

薬の副作用が怖くてつい夫が服用するとき 「我慢できる痛みなら飲まない方がいいよ」 と言ってしまいます。 (筋を少し違えたためもらった鎮痛剤等) 夫は 「医者が身体に悪い薬を出すわけがない」 と言う人で 単なる痛み止めも 治す薬だと思ってます。 お酒を飲んで、頭が痛くなればバファリンは当然。 お茶で薬も平気で飲みます。 鎮痛剤を飲んで2時間後、たまたま温泉で気分が悪くなった夫に心配で「薬の副作用じゃない?」と言ったのが 勘に触り 薬に対する考え方で喧嘩になりました。(つい最近 薬の副作用で父が失神したからわたしも神経質になって病院に行った方がいいと思って言ったのですが、わたしが彼の薬を全否定してると思ったらしい。) わたしが心配して言っても  「医者でもないのに」と聞いてくれません。 普段は本当に 仲の良い夫婦です。 おたがい 気をつかうこともなく どちらかといえば 夫はわたしにベッタリタイプです。 わたしは、医者や薬が悪いと言うのでなく、飲み方や乱用はやめた方が良いと言ってるのですがわかってもらえません。 わたしが、”夫を心配で言うこと”は ”わたしの考えを押し付けること”になるのでしょうか? 夫は、肝臓があまりよくないので、余計薬の乱用が心配です。(食生活の改善でかなり良くなってるのですが) 夫の薬に対する健康管理は本人に任せるしかないのでしょうか?

みんなの回答

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.4

ご心配なさるのはわかりますが、それは質問者さんのお考えであって、考えの違う人に言っても不愉快なだけだと思います。 大人なんですから飲みたいものを自分で判断して飲むのに、まるで「あてにならないよ。治らないよ。」と言われてるみたいで腹が立つような気がします。 病気やケガのときに一番大切なのは、医者から教わった治療法に周りの人も協力して「絶対よくなるよ!」と安心させてあげることなのではないでしょうか。 確かに薬には副作用がありますが、薬を飲まないと治らない症状というのはあるんですから、辛い人の立場にたつことが優しさなのではないでしょうか。

kinokonokonoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人は、薬を飲むと安心というところもありますので 何もなかったら、むやみに止めたりはしていません。 どの薬も副作用がつきものですから、病気で処方されたものについては、もちろん本人に任せています。 しかし、今回のように「早く痛みを止めて楽になりたい」と言う気持ちをわかってはいても 薬害を恐れるあまり自分の考えに先走ってたように思います。 今後、自分の考えの押し付けにならないようにこころがけます。

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.3

No.1さんに賛成です。 私も薬をよく飲むほうですが、間違った用法は絶対にしません。 それと新薬はほとんどが副作用は付き物です(主治医から聞いた)。 それがキツイ場合、医師は投薬を止めます。 担当医に直接相談していいと思います。

kinokonokonoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 tatahinaさんのように正しく飲めばそんなに問題ないと思います。 服用しても痛みは軽減されずフラつくようなので 自分の意志で服用をやめたようです。 休み明けに医師に相談に行ってくれるようです。 今回この場を借りたことは秘密ですが、本人も処方された薬を調べたりで薬の怖さもわかったようです。 雨降って地固まるで 健康も夫婦間も良い方向に行けば良いと思ってます。 この場を借りて皆様 どうも親身になってご回答頂いたこと どうもありがとうございました。

  • thekey
  • ベストアンサー率40% (58/145)
回答No.2

本人が薬を飲む気になっているときに 横で「なるべく避けた方がいいよ」と言うのは 反発心を招く可能性が高くなってしまいそうで、とても気がかりです。 (それが、たとえ善意からの言葉であっても) 「薬の副作用じゃない?」と言うよりも (このフレーズだと恐らく善意が上手く伝わらないです) 『万一、薬が悪影響を及ぼしたのなら心配だわ』と言った方が 夫のカンに障るリスクを幾らか減らせるのでは・・・。 「本人に任せるしかない」ということはなくて、 おそらく「タイミングの問題」なのではないでしょうか。 『普段は本当に仲の良い夫婦』 『夫はわたしにベッタリタイプ』 この雰囲気を生かし、言い回しに配慮して、話し合う回数を増やし 「飲む瞬間に抑制をかける」という接し方を減らす事も 考慮していっていいと思います。 たとえ、ただの医薬品であっても 飲むことが定番になっている人の薬の服用量を 周りの人が働きかけによって減らすことは たいへんな手間と努力がかかるのですが、 ここは地道に働きかけを続けてください。 日頃の良い夫婦仲を生かして・・・。

kinokonokonoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 ついこの間、外出先で1時間前に飲んだ鎮痛剤のアレルギーで失神しショック症状を起こして救急車で運ばれ入院した父を思い出して怖かったので(トラウマですね。。)とっさに薬のことを言葉にしてしまいました。反省してます。 かまってほしいけど、自分のしてる行動を否定されたくない夫なのでなんとか アドバイス頂いたとおり接し方を考えます。

noname#113260
noname#113260
回答No.1

私の父親がそうでした。 家族が言ってもなかなか聞き入れません。 お酒を飲んで直ぐにバファリンなどの鎮痛剤は、薬が急激に利いて危険ですし、両方とも肝臓で分解されるので、肝臓に過負荷がかかりよくありません。 ご主人が罹ってる医師にまず奥さんが相談され、先生からご主人を説得していただくとよいですよ。 うちの父親も長年罹ってる目医者さんの言うことはよく聞く人間で、専門外の高血圧なども相談してました。 ご家族も含めて、気楽に相談できる家庭医の先生を作っておくとよいですよ。

kinokonokonoko
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 父については、高齢ですので受診時に付き添って アドバイスして頂きやすいのですが 夫に付き添う訳にもいかず 困っていました。 主治医というのを父やわたしのように持っておらず 気分的に、あちらこちらに行っては  原因不明(検査ではどこも悪くなく)痛みが治まるまで鎮痛剤ということになるので、つい口出ししてしまう状況でした。 アドバイス頂いたとおり、夫にもまず相談出来る家庭医を探してもらうようにします。

関連するQ&A

  • 歯が痛い・・・

    助けてください! 一昨日から歯が痛み出しついに眠れないほど痛いです。 朝は6時~夜は11時まで仕事なので日曜にならないと歯医者さんに 行けません。 バファリン系?の非ピリン系と書いてある頭痛・歯痛薬を飲んでいますが痛みの感覚がどんどん狭くなってきて・・・ 一日に2回、と書いて有りますが仕事にならないので 今日は5回も飲んでしまいました。 また間隔も6時間と書いてありますが2~3時間置きに飲みました。 薬の副作用とはあるのでしょうか? 車は運転しません。 痛み止めの乱用のデメリットを教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • 痛み止めの薬は体に悪い

    わたしは現在リウマチで薬を飲んでいますが リウマチの薬と痛み止めの薬を毎日なので 痛み止めの薬の事で心配があります 痛み止めの薬は飲み続けるとどのような副作用が出るのですか 例えば痴呆症に早くなるとか...その他 薬に詳しい方お願い致します

  • 薬について

    痛み止めについての質問です。 私は頭痛や生理痛が酷く痛み止めは必須アイテムです。 今飲んでいるのは歯医者さんや風邪のときにもらったカロナールなのですが、あまり効きません。 しかも医師に処方してもらわないとならないので、個数に限りがあります。 できれば簡単に手に入る市販薬がいいのですが、ロキソニン、カンファタニン、バファリン、ケロリンは呼吸困難になってしまい飲めませんでした。 どの成分が体に合わないのかわからないので市販の薬が中々買えません。 私でも飲めそうな市販薬はありますか?

  • 偏頭痛・生理痛の時に飲む薬

    私は偏頭痛持ちで、どんより曇った日や湿度の高い時など、頭の芯が重くなるような痛みがよくあります。 また、生理痛もひどいのでノーシンなどの鎮痛剤が手放せません。 もちろん、薬に頼るのがよくないというのは分かっていますが、偏頭痛も生理痛も、放っておいたら仕事ができないような痛みに襲われるのです。 (生理痛は少し前に病院で検査を受けましたが、特に異常はないと言われて治療らしい治療はしてません)。 薬を飲む頻度は、生理痛のひどい時(通常2~3日)に1日3回、あと、偏頭痛が大体月に3~4日ぐらいなので、痛む日に1日2回ぐらいです。 ここで鎮痛剤について調べていると、バファリンは副作用が強くて体に悪いなどといった情報があって、怖くなりました。 生理の時に体を冷やさないなど、薬に頼らなくて済むように気をつけてはいるのですが、どうしても薬でないとおさまらない場合などがあるので、市販の鎮痛剤で、それほど副作用が強くない薬があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに

    首肩こり   痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです    精神科医に聞いて決めますが 何が良いでしょうか? いつもかぜ薬 アセトアミノフェンは飲んでいます ロキソニン イブプロフェン が良いでしょうか? ___________ ロキソニンを飲み続けるとどうなりますか? ロキソプロフェンなどの抗炎症薬を1か月に 15日以上服用を続け、3か月間同様の 服薬状況を続けると いわゆる薬の使い過ぎによる頭痛(薬物乱用頭痛) となることが知られています。 そのため、抗炎症薬を服用すると頭痛が 一時は軽快しますが、薬の効能がきれてくると頭痛が起こります ロキソプロフェンは、 鎮痛作用 抗炎症作用 解熱作用 の3つにバランスよく作用します。 ロキソプロフェンには、痛みや発熱の元となる物質 プロスタグランジン を体内で作られるのを 抑える働きがあるため、鎮痛や解熱に効果があるのです。 このような働きをする成分は非ステロイド性抗炎症薬 (NSAIDs)と呼ばれていて、ロキソプロフェンの他には イブプロフェン、アスピリンなどがあります。 これらの中でも、ロキソプロフェンは鎮痛作用 が特に強いのが特徴です。 ___________ インドメタシン1%液 腰痛、肩こり、関節痛等の腫れがあって強い痛み。 インドメタシンは、非ステロイド性消炎鎮痛薬であり 痛みの原因物質であるプロスタグランジンを 生み出す酵素(シクロオキシゲナーゼ)に作用し プロスタグランジンが発生するのを抑制する作用を持ちます。 ______________ 湿布もありますね 医療用医薬品としてのロキソニンテープは 50mgと100mgという規格があり、大きさが違います。 ロキソニンテープ50mgは7cm×10cm ロキソニンテープ100mgは10cm×14cmとなっています。 _________________ 1番強力なのが麻薬(モルヒネ) 2番目が弱い麻薬(コデイン) 3番目がNSAIDs【非ステロイド性鎮痛抗炎症剤】(アスピリンとか) 最も一般的な非ステロイド系鎮痛剤の強さは・・・ ジクロフェナクナトリウム(ボルタレンなど) ロキソフェナクナトリウム(ロキソニン) インドメタシン イブプロフェン ポンタール アスピリン 非ステロイド性抗炎症薬の効力比較 結構強い ジクロフェナク(ボルタレン) 炎症効果強い。胃に負担大きい ザルトプロフェン(ペオン) 副作用少ない インドメタシン(インダシン、インフリー、クリノリル) 炎症効果強い 胃に負担大きい(外用で使う事多い) 強い ロルノキシカム(ロルカム) 持続性 副作用多い ロキソプロフェン(ロキソニン) 副作用少ない セレコキシブ(セレコックス) 持続性 副作用少ない メロキシカム(モービック) 副作用少ない エトドラク(ハイペン) 副作用少ない メフェナム酸(ポンタール) 普通 イブプロフェン(ブルフェン) 安全、小児に使える アセトアミノフェン(カロナール) 安全、小児に使える 弱い アスピリン(バファリン) 用量を少なくすると 血栓予防として使える(こっちの使い方の方が多い) 総合感冒薬 最近注目されているのが・・トラムセット ただし・・強い吐き気を伴う場合があるので、そこだけ注意 除痛効果 モルヒネ<オキシコドン<フェンタニル です その他特殊な痛み止め 神経障害性疼痛に対する痛みにプレガバリン(商品名:リリカ) 慢性疼痛には、抗うつ剤の利用も サインバルタ:SNRI (セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬) 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤  強さランキング  http://www.koneko2222.xyz/article/488162864.html 整体

  • ブルフェンが入っていない、市販の鎮痛剤

    薬アレルギーの為、ブルフェンが入っている薬が飲めないのですが、 市販で、強い鎮痛作用をもつ薬を探しています。 「ブルフェン」と成分名に書かれていなくても、 近いものが入っていると飲まない方がいい、と言われたのですが、 どれを飲めばいいのかが分かりません。 解熱作用がある薬に使われている、と聞いた事があるのですが。 自分の体の事なのに曖昧な知識で申し訳ありません。 薬剤に詳しい方、いらっしゃいませんでしょうか。 ちなみにバファリンとノーシンは、あまり鎮痛効果が出ず、 特にバファリンではジンマシンが、なぜか頭(頭皮)に出ます。 これもブルフェンに近い成分の影響なのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 鎮痛薬による薬疹

    鎮痛薬による薬疹 今日歯を抜きました。 抜歯後に服用する鎮痛剤で発疹がでてしまい困っています。 今飲んでいるのはロキシニンという薬です。1週間前に虫歯で痛み止めにボルタレンを飲んだところやはり発疹が出てきたのでボルタレンは飲めないし生理痛の薬バファリンなどでも発疹ができる旨を申告しロキシニンを処方して頂いたのですが…。だめでした。 痛みがとても苦手なので鎮痛薬は必要なのですがロキシニンもだめだとお医者様に伝えて鎮痛薬をもう処方してもらえなくなったら困ります。ボルタレンとロキシニン以外に違う成分の鎮痛薬はありますか? もしなければ痛いよりはじんましんが出てる方がましなのでそのまま飲み続けようと思っています。 またロキシニンとセレスタミンの併用は可能ですか? 薬に詳しい方おしえてください。おねがいします。

  • 薬の飲みすぎは肝臓にわるくないのでしょうか?

    薬の飲みすぎは肝臓にわるくないのでしょうか? 過去に軽い喘息や、不整脈があったということ、脳梗塞を患ったということがあり、さまざまな薬を15年ほど飲み続けています。また、トイレが近くて困るということで、別の薬も増えたのですが、それらの薬は肝臓の負担にはならないのでしょうか。(すべて医者で出されています。) 最近、肝臓がんと診断を受け、これから治療を始めることになりました。 少しでも肝臓に負担をかけないようにと、アルコールをやめ、塩分は控え、できるだけ玄米や有機野菜などの食品をたくさん摂るように、家族みんなでがんばり始めたところです。 できるだけ、肝臓によくないことは避け、良いことをしていきたいと思い、大量の薬が心配になったので質問しました。

  • 虫歯の痛みを和らげたい…

    親知らずに虫歯があって毎日激痛と闘っています。歯医者に行けば…と思うんですが、保険証の発行まで2週間あります。2週間後には歯医者に行けるのですが、保険証が手元に届くまでの間、何とか自分で痛みを和らげています。『バファリン』等の鎮痛剤と頬に湿布を貼って痛みをこらえています。クスリの副作用で毎日フラフラです。どなたか…体をもたせる方法があれば教えて下さい。どうかお願いします。

  • 去年もらった痛み止めの薬はまだ飲めますか?

    3日くらい前から少し虫歯が痛み出しました。 で、薬箱を見てみたら19年8月22日に歯医者で処方された 痛み止め頓服薬(アルミパック入り未開封)がありました。 この薬です。 http://www.cocokarada.jp/medicine/rx/1149036F2021/index.html 見たところ、ドラッグストアで普通に売っているバファリン みたいなものでしょうか。 これ以上痛くなったらこの薬を飲んでしのぎ、月曜日になったら 歯医者に行こうかと思うのですが、処方後1年程度たった薬を飲んだら どの程度危険(そこまでのものでもないと思うけど)でしょうか? ちなみに薬を貰った歯医者さんは、清潔感があって、管理など はしっかりしていそうですし、家では冷暗所の薬箱に入れていました。

専門家に質問してみよう