• ベストアンサー

18才以上(高卒)の基準について

高校卒業ってことは、卒業式が終わった段階ではだめなんですか? やっぱ3月までは高校生っていうことになるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

3月末まではだめです。

dears0099
質問者

お礼

やっぱそうですよね 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高卒以上のバイト、春から大学生はOK?

    春から大学生の高3、進路決定済みのものです。 3月中にアルバイトを始めようと思っています。 高校は3月8日に卒業式です。 3月中に高卒以上(高校生不可)のアルバイトの面接は受けても大丈夫でしょうか? できたら3月中から働きたいと思っています。 3月までは高校生扱いでダメでしょうか? 年齢は誕生日が過ぎているので18です。 また4月から働く、ということなら3月中の面接でも大丈夫でしょうか? できれば早めに応募して、早めに決めたいです。 考えているのは100円ショップのダイソーです。

  • 高卒

    わたしは大検から大学を卒業しました。高校は卒業していないのでまた高校へ入学したほうがいいでしょうかアドバイス下さい

  • 高卒以上

    アルバイトでも求人に高卒以上と書いてある会社では卒業証明書は提出を求められますか?

  • 高卒になれば

    通信制高校に行くことに決めましたが、高校を卒業することで教養は見に付きますか?

  • 18歳以上なら大丈夫なのでしょうか??

    私は、来年高校を卒業して大学生になります。今はまだ17歳ですが、3月で18歳になります。今、お付き合いをしている男性も3月生まれで、来年31歳になります。その男性はとても良い方なのですが、神経質なので、私が20歳になるまではダメなのではと考えています。 18歳(女)と31歳(男)が性行為をした場合、罪に問われることはありますか?? その男性と長く付き合っていきたいと思っています。真剣に交際をしているので、よければ、回答をお願いします。

  • 高卒以上??

    履歴書を書く際、学歴の欄で企業から送られてきたものに「高卒以上」と指定がかいてありました。それって高校以上の学歴をかけってことなんだとおもいますが、高卒以上って高校も書くのですかね、それとも大学からでいいんでしょうか?高卒以上という表現がよくわかりません。 わかる人がいらっしゃいましたらぜひおしえてください!!提出間近で困っています、よろしくお願いします!!

  • 高卒以上、学生不可

    今月の始めに高校を卒業しました。 大学が始まるまでバイトをしたいのですが、期間はあと3週間ほどです。 「高卒以上、学生不可」というのをちらほら見かけるのですが、 やっぱり現時点では自分も学生に入るんでしょうか。

  • 高卒での就職

    高卒での就職について質問です。 同棲している彼の子供が来年卒業するにあたり 就職をしようと考えているようなのですが少し問題が。 欠席などは今までの間で1,2回ほど。 成績が評定3に届かず先生から「この評定じゃ就職は難しい」といわれたようです。 また、今在籍しているクラスが進学クラスの為就職クラスの生徒を優先に薦めるから と言われたようです。 私自身の経験は高校卒業間近に就職をしようと考え 高校にある求人に募集してもらったのですが締め切られており 無いのなら自分で見つけようという行動を取ったため 高校での就職活動というものがわからないためいい助言ができません。 彼は就職活動して会社見学をし内定がとれたら就職をして 駄目なら進学すればいいと言っています。 本人は進学については「うーん」と悩んでいます。 もし進学しないと決意した場合 私的には一旦卒業して自分に合う職を見つけて就職するか 個人でハローワークなり求人広告を見るなりして 応募してみるという風に考えたのですが 生徒個人が学校を通さずに会社に「高校卒業後に就職したいのですが」 と言う行動は有りなのでしょうか? また、やはり高校卒業と同時に就職のがいいのでしょうか? 高校卒業後にアルバイトなどで就職に間があくと不利でしょうか? 乱文で申し訳ないのですが よろしくお願いします

  • 高卒までにしたいこと

    高校3年生です 高校を卒業するまでに やりたいこと、したいこと、やり残したことなどないですか? 真面目なことでも、しょうもない事でも なんでもいいです! たくさんの回答お待ちしてます!! 例→体育館で〇〇 クラスみんなで〇〇 授業中〇〇

  • 高卒(通信制)の書き方

    高校(通信制)を卒業した場合、『~高校 通信制過程 卒業』と書かなければいけないのですか? うちの高校は全日制もあり、高校名だけでは通信制かどうか判りません。 高校が最終学歴かどうかでも変わってきますか?

このQ&Aのポイント
  • 運転していた日から3週間が経過し、警察に電話で事故の有無を確認しましたが、連絡が来ないことから事故はなかったと考えられます。
  • 事故が起きていた場合、連絡はすぐに来るはずですので、安心していいでしょう。
  • ただし、注意して運転することが大切です。ドライブレコーダーの購入もおすすめです。
回答を見る